★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK187 > 722.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日本に独立国にあらず 故に“立憲主義も主権在民”は虚妄(世相を斬る あいば達也)
http://www.asyura2.com/15/senkyo187/msg/722.html
投稿者 笑坊 日時 2015 年 7 月 01 日 08:36:19: EaaOcpw/cGfrA
 

http://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/a0d5bab4da82439468c518cc33131cce
2015年07月01日

以下の内田樹氏のコラムは、氏自身が拡散を望んでいると理解したので、筆者も、同感の部分が多いので、以下に掲載する。ひとつだけ気に食わない部分は、 ≪田中事件は、アメリカの逆鱗に触れると今の日本でも事実上の「公職追放」が行われるという教訓を日本の政治家や官僚に叩き込んだと思います。それ以後では、小沢一郎と鳩山由紀夫が相次いで「準・公職追放」的な処遇を受けました。二人とも「対米自立」を改めて 国家目標に掲げようとしたことを咎められたのです。このときには政治家や官僚だけでなく、検察もメディアも一体となって、アメリカの意向を「忖度」して、 彼らを引きずり下ろす統一行動に加担しました≫(内田)

この部分だけは、内田氏の、当時の小沢事件に対して無批判な態度から豹変している部分なので、かなりの違和感を憶えた。ある時、堀茂樹氏(慶大教授)が、内田氏が小沢一郎と検察のバトルで、日本中を賑わしていた時に、必ずしも小沢一郎の苦境に理解を示していないのには驚愕したと、評している。つまり、小沢が渦中にあった折には、どっちつかずの態度であった。今頃になって、対米従属の象徴的国策捜査だったみたいな言説を聞くのは釈然としない。引っかかるのは、その部分で、それ以外は、概ね、同氏の指摘は正しい。

ただ、生活感=人生観と同一視してしまった“戦争を知らない子供たち”が、田中角栄以前の敗戦国「日本」の政治家の矜持を思い起こせと言っても、99%以上無理なことに思われる。やはり、ニヒリズムに生きるのが精神衛生上好ましいようである。ただ、最低でも沖縄に自己決定能力がないのと同様、日本と云う国にも、自己決定能力が存在せず、当然、主権在民など存在しない事実関係だけでも、自覚してくれたら、必死のコラムの更新も報われるのだが、現時点では、憂さ晴らしくらいの立ち位置にいる方が利巧なようである(笑)。


≪ 対米従属を通じて「戦争ができる国」へ。

  ある月刊誌のインタビューで安倍政権の進める安保法制についての所見を求められた。 「戦争ができる国」になることが安倍首相にとって「主権国家」と等値されているというところに現政権の倒錯があるということを縷々述べた。 いつもの話ではあるけれど、あまり目に触れる機会のない媒体なので、ここに再録。

── 「安倍政権は対米従属を深めている」という批判があります。

 内田 先日、ある新聞社から安倍政権と日米同盟と村山談話のそれぞれについて、100点満点で点をつけてくれという依頼がありました。私は「日米同盟に関する評点はつけられない」と回答しました。
 日米同盟は日本の政治にとって所与の自然環境にようなものです。私たちはその「枠内」で思考することをつねに強いられている。
 「井の中の蛙」に向かって「お前の住んでいる井戸の適否について評点をつけろ」と言われても無理です。「大海」がどんなものだか誰も知らないんですから。
 そもそも日米が「同盟関係」にあるというのは不正確な言い方です。誰が何を言おうが、日本はアメリカの従属国です。日米関係は双務的な関係ではなく、宗主国と従属国の関係です。
 現に、日本政府は、外交についても国防についても、エネルギーや食糧や医療についてさえ重要政策を自己決定する権限を持たされていない。年次改革要望書や日米合同委員会やアーミテージ・ナイ・レポートなどを通じてアメリカが要求してくる政策を日本の統治者たちはひたすら忠実に実行してきた。
 その速度と効率が日本国内におけるキャリア形成と同期している。
 つまり、アメリカの要求をできる限り迅速かつ忠実に物質化できる政治家、官僚、学者、企業人、ジャーナリストたちだけが国内の位階制の上位に就ける、そういう構造が70年かけて出来上がってしまった。アメリカの国益を最優先的に配慮できる人間しか日本の統治システムの管理運営にかかわれない。
 そこまでわが 国の統治構造は硬直化してしまった。
 アメリカの許諾を得なければ日本は重要政策を決定できない。しかし、日本の指導層はアメリカから命じられて実施している政策を、あたかも自分の発意で、自己決定しているかのように見せかけようとする。アメリカの国益増大のために命じられた政策をあたかも日本の国益のために自ら採択したものであるかのように取り繕っている。そのせいで、彼らの言うことは支離滅裂になる。
 国として一種の人格解離を病んでいるのが今の日本です。

── いま、日本のナショナリズムは近隣諸国との対立を煽る方向にだけ向かい、対米批判には向かいません。

 内田 世界のどこの国でも、国内に駐留している外国軍基地に対する反基地闘争の先頭に立っているのはナショナリストです。ナショナリストが反基地闘争をしないで、基地奪還闘争を妨害しているのは日本だけです。ですから、そういう人々を「ナショナリスト」と呼ぶのは 言葉の誤用です。彼らは対米従属システムの補完勢力に過ぎません。

── どうすれば、対米従属構造から脱却できるのでしょうか。

 内田 まず私たちは、「日本は主権国家でなく、政策決定のフリーハンドを持っていない従属国だ」という現実をストレートに認識するところから始めなければなりません。
 国家主権を回復するためには「今は主権がない」という事実を認めるところから始めるしかない。病気を治すには、しっかりと病識を持つ必要があるのと同じです。「日本は主権国家であり、すべての政策を自己決定している」という妄想からまず覚める必要がある。
 戦後70年、日本の国家戦略は「対米従属を通じての対米自立」というものでした。これは敗戦国、被占領国としては必至の選択でした。ことの良否をあげつらっても始まらない。それしか生きる道がなかったのです。
 でも、対米従属はあくまで一時的な迂回であって、最終目標は対米自立であるということは統治にかかわる全員が了解していた。「面従腹背」を演じていたのです。
 けれども、70年にわたって「一時的迂回としての対米従属」を続けてるうちに、「対米従属技術に長けた人間たち」だけがエリート層を形成するようになってしまった。
 彼らにとっては「対米自立」という長期的な国家目標はすでにどうでもよいものになっている。それよりも、「対米従属」技術を洗練させることで、国内的なヒエラルヒーの上位を占めて、権力や威信や資産を増大させることの方が優先的に配慮されるようになった。
 「対米従属を通じて自己利益を増大させようとする」人たちが現代日本の統治システムを制御している。
 安倍首相が採択をめざす安保法制が「アメリカの戦争に日本が全面的にコミットすることを通じて対米自立を果すための戦術的迂回である」というのなら、その理路はわからないではありません。アメリカ兵士の代わりに自衛隊員の命を差し出す。その代わりにアメリカは日本に対する支配を緩和しろ、日本の政策決定権を認めろ、基地を返還して国土を返せというのなら、良否は別として話の筋目は通っている。
 でも、安倍首相はそんなことを要求する気はまったくありません。
 彼の最終ゴールは「戦争ができる国になる」というところです。それが最終目標です。「国家主権の回復」という戦後日本の悲願は彼においては「戦争ができる国になること」にまで矮小化されてしまっている。「戦争ができる国=主権国家」という等式しか彼らの脳内にはない。
 アメリカの軍事行動に無批判に追随してゆくという誓約さえすればアメリカは日本が「戦争ができる国」になることを認めてくれる。
 それが政府の言う「安全保障環境の変化」という言葉の実質的な意味です。そこまでアメリカは国力が低下しているということです。もう「世界の警察官」を続けてゆくだけの体力もモチベーションもない。けれども、産軍複合体という巨大なマシンがアメリカ経済のエンジンの不可欠の一部である以上、戦争は止められない。でも、アメリカの青年たちをグローバル企業の収益を高めるために戦場に送り出すことには国民の厭戦気分が臨界点を超えつつある今はもう無理である。 だから、アメリカは「戦争はしたけど、兵士は出したくない」という「食べたいけど、痩せたい」的ジレンマのうちに引き裂かれている。
 そこに出て来たのが安倍政権です。アメリカがこれまで受け持っていた軍事関係の「汚れ仕事」をうちが引き受けよう、と自分から手を挙げてきた。アメリカの「下請け仕事」を引き受けるから、それと引き替えに「戦争ができる国」になることを許可して欲しい。
 安倍政権はアメリカにそういう取り引きを持ちかけたのです。
 もちろん、アメリカは日本に軍事的フリーハンドを与える気はありません。アメリカの許諾の下での武力行使しか認めない。それはアメリカにとっては当然のことです。
 日本がこれまでの対米従属に加えて、軍事的にも対米追随する「完全な従属国」になった場合に限り、日本が「戦争ができる国」になることを許す。そういう条件です。
 しかし、安倍首相の脳内では「戦争ができる国こそが主権国家だ」「戦争ができる国になれば国家主権は回復されたと同じである」という奇怪な命題が成立している。自民党の政治家たちの相当数も同じ妄想を脳内で育んでいる。
 そして、彼らは「戦争ができる国」になることをアメリカに許可してもらうために「これまで以上に徹底的な対米従属」を誓約したのです。
 かつての日本の国家戦略は「対米従属を通じて、対米自立を達成する」というものでしたが、戦後70年後にいたって、ついに日本人は「対米従属を徹底させることによって、対米従属を達成する」という倒錯的な無限ループの中にはまりこんでしまったのです。
 これは「対米自立」を悲願としてきた戦後70年間の日本の国家目標を放棄したに等しいことだと思います。

── どうして、これほどまでに対米従属が深まったのでしょうか。

 内田 吉田茂以来、歴代の自民党政権は「短期的な対米従属」と「長期的な対米自立」という二つの政策目標を同時に追求していました。
 そして、短期的対米従属という「一時の方便」はたしかに効果的だった。 敗戦後6年間、徹底的に対米従属をしたこと見返りに、1951年に日本はサンフランシスコ講和条約で国際法上の主権を回復しました。その後さらに20年間アメリカの世界戦略を支持し続けた結果、1972年には沖縄の施政権が返還されました。
 少なくともこの時期までは、対米従属には主権の(部分的)回復、国土の(部分的)返還という「見返り」がたしかに与えられた。その限りでは「対米従属を通じての対米自立」という戦略は実効的だったのです。
 ところが、それ以降の対米従属はまったく日本に実利をもたらしませんでした。
 沖縄返還以後43年間、日本はアメリカの変わることなく衛星国、従属国でした。けれども、それに対する見返りは何もありません。ゼロです。
 沖縄の基地はもちろん本土の横田、厚木などの米軍基地も返還される気配もない。そもそも「在留外国軍に撤収してもらって、国土を回復する」というアイディアそのものがもう日本の指導層にはありません。
 アメリカと実際に戦った世代が政治家だった時代は、やむなく戦勝国アメリカに従属しはするが、一日も早く主権を回復したいという切実な意志があった。けれども、主権回復が遅れるにつれて「主権のない国」で暮らすことが苦にならなくなってしまった。その世代の人たちが今の日本の指導層を形成しているということです。

── 日本が自立志向を持っていたのは、田中角栄首相までということですね。

 内田 田中角栄は1972年に、ニクソン・キッシンジャーの頭越しに日中共同声明を発表しました。これが、日本政府がアメリカの許諾を得ないで独自に重要な外交政策を決定した最後の事例だと思います。
 この田中の独断について、キッシンジャー国務長官は「絶対に許さない」と断言しました。その結果はご存じの通りです。アメリカはそのとき日本の政府が独自判断で外交政策を決定した場合にどういうペナルティを受けることになるかについて、はっきりとしたメッセージを送ったのです。

── 田中の失脚を見て、政治家たちはアメリカの虎の尾を踏むことを恐れるようになってしまったということですか。

 内田 田中事件は、アメリカの逆鱗に触れると今の日本でも事実上の「公職追放」が行われるという教訓を日本の政治家や官僚に叩き込んだと思います。それ以後では、小沢一郎と鳩山由紀夫が相次いで「準・公職追放」的な処遇を受けました。二人とも「対米自立」を改めて 国家目標に掲げようとしたことを咎められたのです。このときには政治家や官僚だけでなく、検察もメディアも一体となって、アメリカの意向を「忖度」して、 彼らを引きずり下ろす統一行動に加担しました。

── 内田さんは、1960年代に高まった日本の反米気運が衰退した背景にアメリカの巧みな文化戦略があったと指摘しています。

 内田 占領時代にアメリカは、日本国民に対してきわめて効果的な情報宣伝工作を展開し、みごとに日本の言論をコ ントロールしました。しかし、親米気運が醸成されたのは、単なる検閲や情報工作の成果とは言い切れないと思います。アメリカ文化の中には、そのハードな政治的スタイルとは別にある種の「風通しのよさ」があります。それに日本人は惹きつけられたのだと思います。
 戦後まず日本に入ってきたのはハリウッド映画であり、ジャズであり、ロックンロールであり、レイバンやジッポやキャデラックでしたけれど、これはまったく政治イデオロギーとは関係がない生活文化です。その魅力は日本人の身体にも感性にも直接触れました。そういうアメリカの生活文化への「あこがれ」は政治的に操作されたものではなく、自発的なものだったと思います。
 同じことは1970年代にも起こりました。大義なきベトナム戦争によって、アメリカの国際社会における評価は最低レベルにまで低下していました。日本でもベトナム反戦闘争によって反米気運は亢進していた。けれども、70年代はじめには反米気運は潮を引くように消滅しました。それをもたらしたのはアメリカ国内における「カウンター・カルチャー」の力だったと思います。
 アメリカの若者たちはヒッピー・ムーブメントや「ラブ・アンド・ピース」といった反権力的価値を掲げて、政府の政策にはっきりと異を唱えました。アメリカの若者たちのこの「反権力の戦い」は映画や音楽やファッションを通じて世界中に広まりました。そして、結果的に世界各地の反米の戦いの戦闘性は、アメリカの若者たちの発信するアメリカの「カウンター・カルチャー」の波によっていくぶんかは緩和されてしまったと思います。というのは、そのときに世界の人々は 「アメリカほど反権力的な文化が受容され、国民的支持を得ている国はない」という認識を抱くようになったからです。「ソ連に比べたらずっとましだ」という 評価を無言のうちに誰しもが抱いた。ですから東西冷戦が最終的にアメリカの勝利で終わったのは、科学力や軍事力や外交力の差ではなく、「アメリカにはカウンター・カルチャーが棲息できるが、ソ連にはできない」という文化的許容度の差ゆえだったと思います。
 統治者の不道徳や無能を告発するメッセージを「文化商品」として絶えず生産し、自由に流通させ、娯楽として消費できるような社会は今のところ世界広しといえどもアメリカしかありません。
 アメリカが世界各地であれほどひどいことをしていたにもかかわらず、反米感情が臨界点に達することを防いでいるのは、ハリウッドが大統領やCIA長官を「悪役」にした映画を大量生産しているからだと私は思っています。アメリカの反権力文化ほど自国の統治者に対して辛辣なものは他国にありません。右手がした悪事を左手が告発するというこのアメリカの「一人芝居的復元力」は世界に類を見ないものです。
 アメリカの国力の本質はここにあると私は思っています。
 これはアメリカ政府が意図的・政策的に実施している「文化政策」ではありません。国民全体が無意識的にコミットしている壮大な「文化戦略」なのだと思います。

── 長期的にアメリカの国力が低下しつつあるにもかかわらず、親米派はアメリカにしがみつこうとしています。

内田 アメリカが覇権国のポジションから降りる時期がいずれ来るでしょう。その可能性は直視すべきです。
 直近の例としてイギリスがあります。20世紀の半ばまで、イギリスは7つの海を支配する大帝国でしたが、1950年代から60年代にかけて、短期間に一気に縮小してゆきました。植民地や委任統治領を次々と手放し、独立するに任せました。その結果、大英帝国はなくなりましたが、その後もイギリスは国際社会における大国として生き延びることには成功しました。いまだにイギリスは国連安保理の常任理事国であり、核保有国であり、政治的にも経済的にも文化的にも世界的影響力を維持しています。 60年代に「英国病」ということがよく言われましたが、世界帝国が一島国に縮減したことの影響を、経済活動が低迷し、社会に活気がなくなったという程度のことで済ませたイギリス人の手際に私たちはむしろ驚嘆すべきでしょう。
 大英帝国の縮小はアングロ・サクソンにはおそらく成功例として記憶されています。ですから、次にアメリカが「パックス・アメリカーナ」体制を放棄するときには、イギリスの前例に倣うだろうと私は思っています。
 帝国がその覇権を自ら放棄することなんかありえないと思い込んでいる人がいますが、ローマ帝国以来すべての帝国はピークを迎えた後は、必ず衰退してゆきました。そして、衰退するときの「手際の良さ」がそれから後のその国の運命を決定したのです。
 ですから、「どうやって最小の被害、最小のコストで帝国のサイズを縮減するか?」をアメリカのエリートたちは今真剣に考えていると私は思います。
 それと同時に、中国の台頭は避けられない趨勢です。この流れは止めようがありません。これから10年は、中国の政治的、経済的な影響力は右肩上がりで拡大し続けるでしょう。
 つまり、東アジア諸国は「縮んで行くアメリカ」と「拡大する中国」という二人のプレイヤーを軸に、そのバランスの中でどう舵取りをするか、むずかしい外交を迫られることになります。
 フィリピンはかつてクラーク、スービックという巨大な米軍基地を国内に置いていましたが、その後外国軍の国内駐留を認めないという憲法を制定して米軍を撤収させました。けれども、その後中国が南シナ海に進出してくると、再び米軍に戻ってくるように要請しています。
 韓国も国内の米軍基地の縮小や撤退を求めながら、米軍司令官の戦時統制権については返還を延期しています。つまり、北朝鮮と戦争が始まったときは自動的にアメリカを戦闘に巻き込む仕組みを温存しているということです。
 どちらも中国とアメリカの両方を横目で睨みながら、ときに天秤にかけて、利用できるものは利用するというしたたかな外交を展開しています。これからの東アジア諸国に求められるのはそのようなクールでリアルな「合従連衡」型の外交技術でしょう。
 残念ながら、今の日本の指導層には、そのような能力を備えた政治家も官僚もいないし、そのような実践知がなくてはならないと思っている人さえいない。そもそも現実に何が起きているのか、日本という国のシステムがどのように構造化されていて、どう管理運営されているのかについてさえ主題的には意識していな い。それもこれも、「日本は主権国家ではない」という基本的な現実認識を日本人自身が忌避しているからです。自分が何ものであるのかを知らない国民に適切な外交を展開することなどできるはずがありません。
 私たちはまず「日本はまだ主権国家ではない。だから、主権を回復し、国土を回復するための気長な、多様な、忍耐づよい努力を続けるしかない」という基本的な認識を国民的に共有するところから始めるしかないでしょう。
≫(内田樹の研究室サイトより引用)
http://blog.tatsuru.com/


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年7月01日 08:56:22 : N4qwxcBMP6
立憲主義や主権在民と言ったところで、国体を守るために国民が犠牲になっているのは世界の全ての国がそうだから、日本を特別視することのほうが可笑しい。

2. 2015年7月01日 09:31:01 : Q7biqV4kLs
なにか根本的に理解が欠如しているコメントがw

3. 2015年7月01日 09:41:50 : b5JdkWvGxs
天皇一族がアメリカの犬だからこうなったんだろ

4. JohnMung 2015年7月01日 09:45:32 : SfgJT2I6DyMEc : tad1pylu62

まさしく、そのとおりです☺❗


5. JohnMung 2015年7月01日 09:53:38 : SfgJT2I6DyMEc : tad1pylu62

1、2、3・・・ほらほら出てきたお犬ちゃん❗

「チームせこい」世耕弘成官房副長官から、出動命令がかかったかな⁉

ここ掘れ、ワンワン🐶☺❗


6. JohnMung 2015年7月01日 09:56:55 : SfgJT2I6DyMEc : tad1pylu62

3は、阿修羅出入り制限中の中川隆です❗

こいつは、阿修羅掲示板に張り付き、出鱈目カキコして、撹乱・分断工作に狂奔しています🐱❗


7. 2015年7月01日 09:58:32 : v1gbxz7HNs
法的に無根拠なことをあたかも既成事実であるかのように喧伝し諦めさせる、長いものには巻かれるよう仕向ける、そういう手口でこれまでやってきた。法治国家にあるまじき事態である。長いものは切ればよい。

あきらめさせる、つまり現状を受け入れさせる。
これは現実主義ではない敗北主義である。
決して諦めないレジスタンスを常に支配者は恐れてきた。
あきらめさせようと必死になるのは、その恐怖の裏返しだ。

そしてガンジーの唱える「不服従」は決してあきらめないことを意味している。


8. 2015年7月01日 10:05:47 : WRcvzABPLo
そうですね。
60歳以上の人でも、日本は独立国ではないとの話をすると
何を言っているのかと怒る人が居ます。
只、正しい認識を持つことは、大変難しいと思います。
どうすれば良いのかは、分かりません。

9. 2015年7月01日 10:17:36 : snAc501eHi
今頃気がついても、遅い。

歴史認識を変えなければ、日本は悲劇、植民地のままです。

サンフランシスコ条約で、日本は独立!と歴史教科書。
ところが、その裏で、日米地位協定を結ばされている(秘密裏に、、)。
何が、独立国家なのだ。まさに植民地ではないか!

国民は騙されて、どんどん悪い状況に陥っている。
しっかり正確に歴史教科書に書き、子供たちにその教育が必要だ。

安倍の戦後レジュ-ムからの脱却、は、これを廃止することから始まると思うのだが、違いますか?
沖縄県民が苦しんでいるのです。

安倍政権の従米隷属は、戦後レジュ-ムの追従の加速である。
国民を騙されると思っているのかな?
安保法制も、説明は正確さを欠き、コロコロ変わっている。
国民を騙し、法律を変えようとしている、、容認出来ませんね。

国民徴兵制度はありえない!というのならしっかり法律に書き込めば済むことだ。
安保法制に、書き込んでくだされば、理解できます。

こんな政権に法律など作らせれません!


10. 2015年7月01日 10:21:08 : 60RChigqJE
内田先生はよく見ているとおもう。
ただし、内田先生は小沢氏が謀略の渦中にあったとき冷ややかに眺めていた。
というのも最高裁事務局とつるんで小沢氏を貶めようとしている民主党のゴミどもと毎日のように宴席で酌み交わしていたからだ。
内田先生が民主党と馴れ合っていたときであった。それからどう豹変されたのか知らないが、いまの洞察はなかなかにすばらしいとおもう。

11. 2015年7月01日 10:30:11 : b5JdkWvGxs
それは小沢がアメリカの犬だと良く知っていたからだろ

12. 2015年7月01日 10:36:36 : kDVop4u7Ig

>>09さんのおっしゃる通りです。同感!!


13. 2015年7月01日 10:46:47 : KezqLshfUR
第二次大戦のことを書いてる人がいるけど、国際法上は宣戦布告なしに行う戦闘行為を戦争とは言わない。
一人を殺せば殺人が、百人を殺せば英雄となる戦争は布告に始まり講和で終わることになっている。

日本では布告が間に合わなかった理由を言い訳してるし、米国は暗号を解読して知っていたなんて戯言を言う人もいるけど、そんなことは関係ない。
布告なしの開戦だったことは認めざるを得ない。

表立っては講和条約を結んでいるが、国際法を守らないような国が真の独立国家として認められるわけがない。

そんな情けない国にしてしまった戦争当事者を国民も責めず、映画や小説で美談のようにしてしまっていることは悲劇以外の何もない。


14. 2015年7月01日 10:52:53 : b5JdkWvGxs
日本の布告が間に合わなかったんじゃなくて、昭和天皇が吉田茂に布告を遅らせろと指示したんだよ

15. 2015年7月01日 11:19:51 : QmyrjoZuIs
>14. 2015年7月01日 10:52:53 : b5JdkWvGxs
>日本の布告が間に合わなかったんじゃなくて、昭和天皇が吉田茂に布告を遅らせろと指示したんだよ

14の噴飯コメント????


16. 2015年7月01日 11:28:43 : b5JdkWvGxs
吉田茂は御前会議の内容を細大漏らさずアメリカに伝えていたのは有名な話だよ

17. 新共産主義クラブ 2015年7月01日 11:31:13 : w0NMVeciJ/Y.. : lbj20mQdSA
>>14さん
  
 吉田茂は昭和14(1939)年に外務省を退官している。
 

18. 2015年7月01日 11:45:04 : Q7biqV4kLs
b5JdkWvGxs はゆとり脳の痴呆症だから時系列という概念が皆無w

19. 2015年7月01日 12:17:17 : kVmVLxrmjg
それでどうするの あいばさん。
だから仕方がないで安倍の政策を認めるの。

信じられない馬鹿だね 君は。


20. 2015年7月01日 12:44:40 : b5JdkWvGxs
>>17

真珠湾攻撃には幾つかの不可解な事が起こっている。一つは宣戦布告の通知が遅れた事、そしてもう一つは攻撃の不徹底さである。通知が遅れた件に関しては此れは最初からそう仕組まれたものであったと云う他は無い。

 日本から発せられた最後通牒は時間的にも充分間に合う物であった。東郷外相の訓令は対米宣戦布告の最後通牒の手交をワシントン時間、12月7日、午後1時に行うものであっス。ところが野村、栗栖大使が実際に其れをハル国務長官に手交したのは午後2時であり、其の時真珠湾は既に猛火と黒煙に包まれていた。

外務省、日本大使館の動きは全く理解に苦しむのである。
 先ず外務省であるが、僅か残り数行に過ぎない14通目と最後通牒文である第901号電を何故態々其れ迄の13通より遥かに遅れて発信したのか。更に此の重要な時期に何故寺崎一等書記官を転任させる処置を取ったのか。又何故秘密保持と称して専門のタイピストを使用禁止にしたのか等である。

 大使館側にも深い疑惑は残る。大使館員十数人全員が丸で事の重大性を弁えぬ無神経、且つ怠慢な動きを取っている事である。此れは一体何を物語るものであろうか。答は二つ、外務省の大使館員は天下一の無能集団であるか、差もなくば確信犯であったと云う事である。真相は恐らく後者であろう。


戦後ポルトガル駐在公使だった森島守人が帰国するなり吉田茂外相に此の最後通牒手交遅延の責任を明らかにする様進言したが、吉田は結局此の件をうやむやに葬り去ってしまった。吉田茂こそ日本を敗北に導いた元凶の一人フリーメーソンであった。当時の日本大使館員達は戦後何れも「功労者」として外務次官や駐米、国連大使となり栄進した。


21. 2015年7月01日 12:50:20 : b5JdkWvGxs
吉田茂は1939年待命大使となり太平洋戦争開戦前には、ジョセフ・グルー米大使や東郷茂徳外相らと頻繁に面会、

開戦後は牧野伸顕、元首相近衛ら重臣グループの連絡役として和平工作に従事(ヨハンセングループ)


日本最大の売国スパイ=暗号名「ヨハンセン」

太平洋戦争の前夜に日本の対米英戦争を決定した1941.9.6の「帝国国策遂行要領」に関する所謂「御前会議」の内容を細大漏らさず、敵米国の駐日大使に通報していた、日本最大の売国スパイ=暗号名「ヨハンセン」とは吉田茂。
元自民党総裁選=麻生太郎の祖父。

また吉田茂元首相の再軍備問題のブレーンだった辰巳栄一元陸軍中将(1895〜1988年)も、米中央情報局(CIA)に「POLESTAR―5」のコードネーム(暗号名)で呼ばれていた。


アメリカから昭和天皇への指示は国務大臣、グルーによって日本の吉田、牧野、樺山、白州のヨハンセングループを通じ貞明皇后に伝わっていた。


22. 2015年7月01日 13:40:59 : 6NC7VxWvE2
>>20, >>21 で昭和天皇について言及があるのは、>>21 の最後段:

> アメリカから昭和天皇への指示は国務大臣、グルーによって日本の吉田、牧野、樺山、白州のヨハンセングループを通じ貞明皇后に伝わっていた。

だけしか見当たらんな。

しかし、これだと、指示の流れは、

グルー→吉田らヨハンセングループ→貞明皇后→昭和天皇

だろ。

とっとと、

> 昭和天皇が吉田茂に布告を遅らせろと指示したんだよ (>>14)

を証明するコピペしやがれ。トロイやつだな。


23. 2015年7月01日 14:15:20 : b5JdkWvGxs
昭和天皇が日本軍と御前会議を仕切っていたんだからそれ以外の答えはないだろ

24. 2015年7月01日 22:17:58 : 8q3qeXT2cg
オススメ!

>昭和天皇こそが正真正銘の売国奴
http://www.amezor.to/shiso/070716000101.html

15投稿者:すべてがアメリカの陰謀だった  
『日本の支配層は、負けると思いながら日米戦争に突き進んだ』
『大本営は兵隊をわざと死なせるような作戦をやった』
「これまで、真珠湾攻撃を仕かけたのは日本と思っていた。でも、アメリカは日本が攻撃するのを知っていて全部仕組んでいた」
「天皇がわざと兵隊を多く死なせる作戦をしていた」

戦後の日本はアメリカを「解放軍」と美化するとともに、1部のA級戦犯だけを処罰し、あとの責任は「1億総懺悔」といって国民全体に押し付け、戦争をおこした財閥、政治家、官僚、マスコミ指導者などはアメリカによって守られた。兵隊経験者を「加害者」といって排除することは、第2次大戦の真実にベールを掛け、ふたたび日本を戦争にたたきこむアメリカの利害から出発していた。

「アメリカはイラクでも同じことを繰り返し、その野蛮さは動物以下じゃないか。戦後社会は、アメリカのうたう民主主義に巧妙に騙されてきた。

原爆や空襲でこれだけひどい目にあわされたのに、いつのまにか親兄弟を殺したマッカーサーを尊敬し、チョコレートや脱脂粉乳などの家畜の餌を与えられたことを感謝するようにされた。

アメリカは中国やロシアを狙うために日本を占領したし、“終戦を早めるため原爆を投下した”などごまかしだ。政治家がやらないのなら日本中から声を上げていかないといけない」
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/gunnkou%20kuresidesyougekitekinahannkyou%20kyuugunnzinnyaizokunotuyoikyoukan.htm

16投稿者:アメリカが日本を植民地にしたかった理由  
アメリカはアジア支配の為には日本を植民地にするのが必要条件だと判断して,アホ日本人を挑発して自分から真珠湾攻撃をさせる様に仕組んだ. 天皇も最初からグルだった.
戦後日本を補給基地にして世界中で戦争を繰り返して世界制覇を果たした. さすがアングロサクソンは悪賢い:
アメリカが日本を失えば地球半分の兵站基地を失う事になる。
米軍の戦力評価を厳密にしようと思えば、目に見える兵力だげでなく、ロジスティックス、つまり補給・兵鈷といった面をきちんと押える必要があります。その部分から眺めると、在日米軍基地は地球の半分で戦う米軍兵力のすべてを支えてきたことが明らかになるのです。これは巨大な戦力根拠地です。

いま、無人の無線中継所まで含めた在日米軍基地は全国に百五カ所あり、三百二十四平方キロの用地を使っています。日本では、米軍基地というとすぐに沖縄を思い浮かべますが、実は本土のほうに重要な機能が集中しているのです。
「西太平洋のすべての米軍部隊は、日本に基地を置く広範な補給ネットワークによって支援されている」、「日本に置かれた弾薬の貯蔵施設は、西太平洋における陸上弾薬庫の貯蔵能力の五〇パーセソト以上にあたり、石油の貯蔵能力のほうは、ハワイから西に置かれた燃料の八○バーセントにものぼっている」 ・・・・・・>
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

湾岸戦争も米国・父ブッシュ政権による誘導。
グラスピー大使は容認発言をしてフセインを誘い込んだ。
その後、多国籍軍は首都バグダッドを攻撃、劣化ウラン弾をお見舞いした。

ご存じ、JWブッシュは、911の自作自演テロを理由にデマ情報を流し、イラクへ武力で侵略。膨大な劣化ウラン弾を投下し、イラク全土が放射能の惨禍に見舞われる中、傀儡政権を使ってイラクの資産を強奪し、完全な植民地とした。

彼の祖父=プレスコット・ブッシュは、ヒットラーと提携・融資を行い、莫大な富を築きあげてきた犯罪者。米国の法律で、一族は公職に就けないとされているが、報復を恐れて誰も追及しない。


>1994年10月12日「湾岸平和訴訟」大法廷での木村愛二証言記録(その1)
http://www.jca.apc.org/~altmedka/ai92-sokki1.html
>1994年10月12日「湾岸平和訴訟」大法廷での木村愛二証言記録(その2)
http://www.jca.apc.org/~altmedka/ai93-sokki2.html
>イラクを挑発しクウェート侵攻へ誘導すると共に、戦争準備を行っていた米国
http://members3.jcom.home.ne.jp/shishoukaku/07sk/160813guide/guide.html#0502
>ブッシュとナチスの結託 政府公文書で確証http://cybervisionz.jugem.jp/?eid=50
〜911事件以降 イラク(中東)に於いて "自由・解放"の名の下に殺戮を繰り返す米ブッシュ大統領の家系は、第二次大戦当時 祖父のプレスコット・ブッシュによってナチス・ヒットラーとの関係により財を成してきた家系であることが政府公文書で確証されている。


25. 2015年7月01日 22:52:34 : G4WK1hW71U
>故に立憲主義も主権在民は虚妄

何を今更気付いてるんだろか。

そもそも日本は7世紀も栄えた仏教国を野蛮な殺戮国家にして10世紀にならんとしている。

お釈迦様をただの妄想狂にした宗派の数々を見て今の時代に考えるならば、容易に分かるだろ。

そう言われないと言わずんばあるべからずの如しで、言われると俄かに仏教徒らしからぬ嘘を吐く。

各宗派は金儲けのために僧侶が人を殺したり、慈善事業で学校法人を経営したり偽善に余念がない。

謗法なるが故に日本の立憲主義も民主主義も、言論の自由さえ悪代官のような奴らに懲らしめられる。

謗法を改めずに与同した自業自得の結果なら当たり前にしょうがない。

謗法と戦っているのは正法だけである。モノホンカルトの勢力の方が強いから、法治国家がなし崩しに破壊されているということだ。

言わずんば有るべからず。


26. 2015年7月01日 23:48:31 : qpd25J8Ajs
内田さんの意見に全面賛成。日本は独立しなければなりません。ギリシャは自分で破綻国家になっているので自業自得だが日本は略奪されて破綻国家になる。このまま国の言う政策を続けて行けば借金は増える事はあっても減る事はない。失われた20年が30年になるだろう。それは食い荒らされ続けているからだ。全てはユダ金の仕業だ。アメリカの言う事を実行して良くなった国は残念ながら一国もない。日本はたまたま経済規模が大きかったからまだ持っているだけだ。言ってみれば角栄さんが仕込んだ国の礎で国は富を得たがそれを全て吸い上げられている。特にCIA朝鮮統一教会清和会が癌だ。小泉竹中そして安倍竹中である。だいたい戦後70年もたって北は北海道から南の沖縄までくまなく治外法権の米軍基地が存在している事が独立国家にはあり得ない事だ。首都の制空権さえ持たない国がどこにある。韓国はそうかもしれない。もちろん植民地だからそうでも仕方が無い。

27. 2015年7月02日 13:07:00 : KHLJm769w6
26>さんに同意。日本はまだ本当の独立国でない事を子供達にも教育すべきです。都合の良いように歴史を曖昧に教えるのでなく真実をきちんと教え、日本には米軍基地が各地にあり首都の制空権までも米軍が持っている事、沖縄の現実、司法、検察はアメリカの意向に沿って決められている事、アメリカにどれだけの税金を差し出しているか等々・・すべてを知ってこそ日本人としての在り方や生き方が出来る。

28. 2015年7月03日 14:50:58 : KYHNl2YY8g
26さん、27さんと同感です。その日本の 独立 にかんして、関連するコメントを、

http://www.asyura2.com/15/senkyo187/msg/770.html で、書きましたので、お時間があるとき覗いてみてください。

また、投稿文中にある

ーーーこの部分だけは、内田氏の、当時の小沢事件に対して無批判な態度から豹変している部分なので、かなりの違和感を憶えた。ある時、堀茂樹氏(慶大教授)が、内田氏が小沢一郎と検察のバトルで、日本中を賑わしていた時に、必ずしも小沢一郎の苦境に理解を示していないのには驚愕したと、評している。つまり、小沢が渦中にあった折には、どっちつかずの態度であった。今頃になって、対米従属の象徴的国策捜査だったみたいな言説を聞くのは釈然としない。引っかかるのは、その部分で、それ以外は、概ね、同氏の指摘は正しい。ーー

確かに、当時私も、日本の左派のかたがたの小沢さん評価が低かったのに驚きましたが、堀茂樹さんは、完璧な右派なので、そういった内田さん,堀さんたちのような年配のかたたちの、右派と左派の 硬直したポジション的な反応にうんざりしてました。

現在は、右派左派を越えた、本当の意味のバランス感覚を持った、超優秀な政治家 が必要なのだと思います。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK187掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK187掲示板  
次へ