★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ62 > 208.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
空が青いのは電離層が光っているから
http://www.asyura2.com/16/bd62/msg/208.html
投稿者 がらくた箱 日時 2017 年 3 月 21 日 13:26:03: ik4eavU51G/Vs gqqC54Ktgr2UoA
 

空が青いのは電離層が青く発光しているから
リンク->http://zao.jp/index.php?blog=12

この動画の2分50秒付近を見て欲しい。大気の上層、電離層が青く光っているのがわかる。

https://youtu.be/rojqGOd5xB4

これこそ、空が青い証拠。太陽光が上層で散乱されているのではない。もし散乱が原因なら、大気の密度が低くなるほど散乱が強くなり、地表では、あたりがぼんやり赤くなってしまう。


「地球は青かった」と最初の宇宙飛行士は言ったが、本当に青く光っていたわけだ。

↓これが青空

↓こっちがプラズマボール

最近のデジタルカメラには、対象物のスペクトルを表示できる分光機能がついている。このヒストリ機能で空の青を見ると、非常に狭い波長しか含まれていないことがわかる。もし大気分子による散乱であれば、正規分布になるはず。このスペクトルからも空の青が、励起状態での発光であることがわかる。

「電離層圏における原子分子過程」(高柳和夫)1967宇宙科学、にも酸素分子の励起で発光する可能性が指摘されている。しかし観測されてない、と書いてある。

↑酸素分子をプラズマで発光させた例。青い!

大気で太陽光が散乱されていないわけではない。可視光全体が散乱しているため、白っぽくなっている。空の青は、青+白だった。だから、高空に行くほど、白が薄くなって、青が濃くなる。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年3月22日 06:20:20 : rkJU4oOov6 : NsyCTgkVO_g[41]
ネオン管ってのが有るけどそれと同じ原理ね、酸素管だったら青って事だと思ったら
窒素管が青?酸素管は赤? 放電励起ってやって見たいね。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ62掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
Ψ空耳の丘Ψ62掲示板  
次へ