★阿修羅♪ > 中国9 > 177.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
中国は第2の日本になる?「失われた10年」から教訓得る中国の指導層―中国紙
http://www.asyura2.com/16/china9/msg/177.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 6 月 30 日 23:24:55: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

28日、中国は第2の日本になるかもしれないと指摘されている。しかし、中国が向かっているのは、日本の「失われた10年」の再来ではないという。資料写真。


中国は第2の日本になる?「失われた10年」から教訓得る中国の指導層―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/a138406.html
2016年6月30日(木) 19時40分


2016年6月28日、環球時報によると、チェコのプラハに本拠を置く国際的なNPO、プロジェクト・シンジケートは、中国は第2の日本になるかもしれないと指摘した。しかし、中国が向かっているのは、日本の「失われた10年」の再来ではないという。

「どの国が第2の日本になるか」と学生にレポートを書かせると、半数以上が中国を選ぶが、記事の執筆者は訪中して中国の政治家やビジネスリーダー、専門家らの話を聞き、過去の日本から教訓を得ていることや中国の抱える問題への認識を知って見方を変えたという。

中国の非金融債務や貯蓄率の実態は日本よりも良好で、2016年初頭に騒がれた債務危機がハードランディングを引き起こすという「中国リスク」は誇張されたものだったとし、ゾンビ企業とゾンビ銀行が実体経済に悪影響をもたらし続け、「失われた10年」から現在も立ち直れない日本とは異なり、中国の指導層はすでに国内のゾンビ企業の存在を認め、過剰な生産力を抑制するなど、速やかに対応していると指摘した。

また、構造改革の面でも、日本と中国の違いは明確だと主張。日本では90年代から構造改革を実現しきれておらず、アベノミクスを阻害する要因にもなっているが、中国の政治戦略では構造改革とリバランス政策の重要性が強調されている点でも異なるとしている。(翻訳・編集/岡田)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 中国9掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
中国9掲示板  
次へ