★阿修羅♪ > 原発・フッ素45 > 317.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
異議審も同じ裁判長=高浜原発差し止め—大津地裁(時事通信)
http://www.asyura2.com/16/genpatu45/msg/317.html
投稿者 gataro 日時 2016 年 3 月 16 日 19:13:15: KbIx4LOvH6Ccw Z2F0YXJv
 

異議審も同じ裁判長=高浜原発差し止め—大津地裁
時事通信 2016 年 3 月 16 日 18:31 JST 更新
http://jp.wsj.com/articles/JJ10320091308946144591218134250871405191424

 関西電力高浜原発3、4号機(福井県)の運転差し止めを命じた大津地裁の仮処分決定を不服として、関電が同地裁に申し立てた保全異議と執行停止の裁判を担当する裁判長が、仮処分決定を出した山本善彦裁判長に決まった。仮処分を申請した住民側の弁護団が16日、明らかにした。

 結論が覆らない限り、関電は高浜3、4号機を再稼働できない。  


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年3月16日 19:21:51 : y7WgloD3Ew : MeEJB2Uo3kg[11]
裁判所に対する批判の高まりに耐え切れなくなってきたか。あるいは最高裁でひっくり返すつもりか。

いずれにせよ高浜原発再稼動のハードルはかなり高い。


2. 茶色のうさぎ[-3368] koOQRoLMgqSCs4Ks 2016年3月16日 19:30:16 : FRzo8MP53g : 4FjAfrFQbMQ[1]

うむー♪ これは、うれしい情報ですね。♪ うさぎ♂ 給油しよー♪

川内原発だって・・・がんばれよー! 簡単でしょ、地元議会が反対するだけでしょ!ぷ♪


3. 2016年3月16日 22:03:01 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[1812]
電気料金が国によって決められる地域独占(不完全競争下)が継続している状態で高浜が再稼働するのと電力自由化(完全競争下に移行)した中で再稼働するのとではその込められた意味合いが違う。先の判決がその急所を突いたものなのか。裁判所の見識が問われる。

4. 2016年3月16日 23:44:50 : RrWW6hls7I : _m1drS54Jis[54]

司法の正義を今こそ実現すべきときだ!

5. 2016年3月17日 02:03:03 : 5ASKiguYH6 : blxpfjfa6Gg[1]
最高裁でひっくり返す作戦に切り替えたのさ。

福井のときみたいに最高裁の飼い犬裁判官潜り込ませるつもりだったけど、衆人環視がきつくなってヤバそうなので手を変えようってわけさ。

関電がオレんとこ(最高裁)まで持って来れば「こっちは全員犯罪裁判官だから関電安心しろ!一発でひっくり返してやる」ってわけだ。

スゲーね、日本の裁判所はw 最高裁では「裁番長」って言うんだよw


6. 2016年3月17日 08:01:30 : v1gbxz7HNs : Ay@h0DQyQEc[1042]
結論を待っているのではなく、二の矢三の矢と繰り出して追い詰める必要があると思う。四方八方から責め立てれば原発村は必ず取り落とす。奴らは早い動きにはついて来られない。小泉をオンカロに連れて行ったようにヤブヘビもやるしね。

7. 2016年3月17日 09:56:14 : rxXgP99NIE : kfBqn_8pjVo[6]
5さん 

最高裁組織員自体が現政権のやり方に
反感を持って来て対峙するかもしれません。


8. 2016年3月17日 12:09:24 : BFdiaDkr2Q : 9pyYr7VBVrA[5]
最高裁には期待しないこと、私は国民審査ではいつむ全員に❌をつけている。それでも裁判を含むできる限りの手段で再稼働に反対していこう。

9. 2016年3月18日 18:17:34 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[1853]
「3・11」5周年 「再稼働ありき」はもうボロボロだ

 3・11福島原発事故5周年直前の9日、大津地裁は関電高浜原発3、4号機運転差し止めの仮処分を決定した。ここに至る経過は異様だった。1月29日の3号機再稼働後、2月20日には4号機の炉補助建屋で1次冷却水漏れが発覚。原因は弁のボルトの緩みとされたが、この弁は09年以降、再稼働前検査でも点検されていなかった。しかし関電は再稼働予定を変えず、4号機は同26日に再稼働。広域避難訓練は未実施、避難住民の受け入れ計画もほとんど未定のままの見切り発車だった。ところが4日後の同29日、過電流とされる原因で同機は緊急停止した。

 他方、原子力規制委は2月24日、運転開始後40年超の1、2号機の新規制基準への適合を認め、老朽原発延長運転に道を開いた。関電は、3、4号機を再稼働すれば燃料費が月100億円浮くとうそぶいたが、ここで燃やすプルトニウム入り燃料はウラン燃料の9倍も高価だという矛盾には知らぬ顔だ。稼働中の3号機を含む運転差止命令は、何があっても再稼働という関電、そして背後にいる安倍政権の異常な姿勢に対し、司法として最大限の警告を発したものと考えられる。

 では福島原発はどうかと言えば、東電は2月24日、メルトダウンの判定基準の存在に「5年間気づかなかった」と言い出した。事故経過の検証を求める新潟県の技術委員会の声に抗しきれなくなってのことと思われるが、今まで気づかなかったという言い分を信用する者が誰かいると、本気で考えているとは思えない。

 東電は2月15日、地下水が流れ込んでくる山側から「凍土壁」を凍結させる方針の見直しを表明した。壁を造れば炉建屋内外の地下水位が逆転し、汚染水が建屋から漏れ出すという難点は、とっくの前から指摘されていたことだ。しかし、東電と政府はこれに目をつむり、政府は「国が前面に立つ」と豪語して約345億円の国費を投入した。

 丸川環境相は「年間100_シーベルトを下ったところは基準がない」と言い放った。ならば、年20_シーベルト以下なら帰還を促すという政策の根拠も失われるということに、思い至らなかったのだろうか。

 国策だから必ずやるといって、時期はズルズル先延ばしするものの、責任を問われることになるので目標自体は見直さない。この日本エスタブリッシュメントの悪弊は、原発事故で露呈しながらも改まらず、脱原発への障害となっている。

(社会新報2016年3月16日号・主張より)

http://www5.sdp.or.jp/publicity/shimpo/opinion/160316.htm


10. 2016年3月19日 14:05:07 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[1870]
2016年3月19日(土)
高浜原発このまま廃炉
反原連が官邸前抗議

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-03-19/2016031915_03_1.jpg
(写真)原発は再稼働するなとコールする人たち=18日、首相官邸前

 「高浜原発このまま廃炉」―。首都圏反原発連合(反原連)は18日夜、188回目の首相官邸前抗議を行いました。高浜原発3、4号機の運転停止を命じる大津地裁の仮処分決定にも逆らい、原発再稼働を推進する安倍晋三政権。「次原発事故あったら日本死ぬ!」「民意無視の再稼働反対」などのプラカードを手にした参加者が抗議の声をあげました。

 静岡県掛川市から初めて参加した男性(70)は、浜岡原発から20キロ圏内で暮らしています。「もう4年もこの行動が続いていることに感動しています。歴史的なことです」といいます。

 東京都杉並区の男性(64)は「安倍首相は、憲法も法律も裁判所の決定まで無視して、自分たちの利益だけ考えて行動している。大津地裁の決定は、私たちのたたかいがかちとったものだ。これからも声を上げ続け、たたかいを前に進めたい」と語りました。

 この日、800人(主催者)が参加しました。

 日本共産党の赤嶺政賢衆院議員が参加しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-03-19/2016031915_03_1.html


11. 2016年3月23日 21:10:44 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[1968]
2016年3月20日(日)
2016焦点・論点
高浜運転差し止め決定の意義は
弁護団長・元金沢地裁裁判長 井戸 謙一さん
原発ゼロめざす世論のたまもの 避難計画を含めてこそ国際基準

 大津地裁が関西電力の高浜原発3、4号機(福井県高浜町)の運転差し止めを命じた決定(9日)について、井戸謙一弁護団長(元金沢地裁裁判長)にその意義を聞きました。(山沢猛)

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-03-20/2016032003_01_0.jpg
いど・けんいち 1954年大阪生まれ。1979年神戸地裁判事補に任官。2006年金沢地裁裁判長として志賀原発2号機の差し止めを認める判決。現在は弁護士。滋賀県彦根市在住。

撮影 滋賀県・浜田正則記者

 ―仮処分決定についてどのように評価していますか。

 決定により史上初めて現実に動いている原発が止まりました。これは「命とびわ湖を守ろう」と勇気をもって申立人になった人たち、申立人を支えた人たち、そして全国で原発ゼロを希求しているたくさんの人たちの力のたまものです。みんなの思いが裁判官の魂を揺さぶったのだと思います。

 さっそく右翼ジャーナリズムが「常軌を逸した地裁判断だ」(「産経」主張)などと書いていますが、大津地裁の山本善彦裁判長はそういう攻撃は織り込み済みだったと思います。攻撃されても自分の判断を多くの市民が支持・支援してくれる、そう思ったからこそ思い切った決定が出されたのです。
「新規制基準」に合うだけではダメ

 ―この決定の特徴はどこにありますか。

 2点お話しします。一つはこれまでの裁判で、再稼働をめざす電力会社が立証すべきことは、政府の原子力規制委員会の新規制基準に合致しているという判断を得たということだけだったのです。

 しかし、今回の決定はそれだけではだめだといいました。東京電力福島第1原発の大変な事故を経験したのだから、その教訓に立って規制内容がどう厳しくなったのか、その規制に関西電力はどう応えたのか、それを裁判所にわかるように説明すべきだとのべました。そして関電が福島の事故後の国民の中にある要請に応えていないということが差し止めの大きな理由になりました。

 ふりかえると、福井地裁の樋口英明裁判長は、大飯原発3、4号機の運転差し止め判決(2014年5月)で、福島の事故の経験をふまえ、万が一にでも同じようなことが起きる危険性があるのであれば、裁判所は原発を差し止めなければならない、それをしないのであれば裁判所に課された最も重要な責務の放棄だといいました。

 一方、昨年12月、高浜原発3、4号機停止の仮処分決定を取り消した福井地裁の別の裁判長は、福島の事故の教訓をまったく判断内容に生かしていません。

 こう考えると裁判官が福島の事故を真摯(しんし)にとらえて、それをどう生かして判断に取り込んでいくか、その姿勢の有無が結論を分けるということがよくわかったと思います。

 ―もう一つの特徴はどうですか。

 決定の差し止めの理由は、過酷事故対策(電源事故対策、使用済み核燃料の冷却設備)、耐震性能、津波対策などいくつもあります。そのなかで一番大事なのは「避難計画」の問題だと思います。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-03-20/2016032003_01_0b.jpg
(写真)大津地裁仮処分決定の報告が行われて原発ゼロへ決意を固めあった「2016びわこ集会」=13日、大津市

 まず、仮処分決定は避難計画が地方自治体に丸投げされている、国は責任をもった立場で関与しないし、規制委員会は設置許可を出すに当たって避難計画を審査の対象にしないが、それは違うと指摘しました。「国家主導での具体的な可視的な避難計画が早急に策定されることが必要」である、国には「過酷事故を経た現時点においては、そのような基準を策定すべき信義則(=信義誠実の原則)上の義務が発生してきている」といいました。

 原発の運用は国際基準にのっとって行わなければならないことは当然です。その国際基準は何かというと、多重防護という考え方が常識になっており、国際原子力機関(IAEA)は「5層の防護」を提示しています。

 これは、まず原発のトラブルをおこさない、トラブルを拡大させない、トラブルが拡大しても過酷事故(大量の放射性物質が外部に流出すること、シビアアクシデント)に至らせないという「3層」に加えて、過酷事故が起きてもそれをできるだけ小さくする(4層)、事故で放射能が大量に放出されたさい適切な避難計画で住民を守る(5層)、これが「5層の防護」です。

 そして、これらの防護はそれぞれ独立していなければならない。過酷事故に至らせない十分な対策がなされているから(3層まで)、過酷事故対策とか、避難計画はしなくてよいという考え方は、許されていません。
「5層の防護」には届かない「新基準」

 ―規制委の基準は「5層の防護」になっていないのですか。

 5年前の事故までの日本の安全基準は、3層までしか審査しませんでした。どうしてかというと、日本で過酷事故は起こらないという「安全神話」にとらわれていたからです。

 福島の事故をふまえて新基準ができたのですが、5層の避難計画は対象になっていません。規制委員会の基準は国際基準にのっとっていないのです。

 今回の仮処分決定はこの国際基準をふまえて、「新規制基準を満たせば十分とするだけでなく」「避難計画を含んだ安全確保対策にも意を払う必要がある」と関電の無責任を指摘したのです。

 今後の裁判でそれぞれの裁判所がこれらの問題に答えを出さなければなりません。

 これまで原発を差し止めるのは「ちょっと変わった裁判官」といわれたり、よほどの決心がなければ判決・決定はできないといわれましたが、これからは“普通の裁判官”が普通に判決して原発を差し止めることができる、そういう時代が切り開かれる可能性があると思います。
原発に固執する政治を包囲しよう

 ―この5年間でいえることは。

 まず電力供給のためにまったく原子力発電が必要でないことが明らかになりました。省エネや他のエネルギーの開発がすすんでおり、将来的に原発が電力供給に必要だということは考えられません。

 電力会社がしゃかりきに原発を動かそうとするのは別に「公益・公共」のためではなく、自分たちの経営の安定のためなのです。福島第1原発の1〜3号機の原子炉の状態もわかっておらず、事故の原因もよくわからない、いまなお約10万人の人々が県内外で避難生活を続け、震災関連死は2000人を超えました。一私企業の経営のために膨大な人たちを不幸のどん底に突き落とし、さらに次の過酷事故を起こして国家を崩壊させてしまうことが許されるのでしょうか。

 しかし、いま経済産業省と電力会社がしようとしていることは「原子力損害賠償法の改正」です。今は事故を起こした電力会社は被害者にたいし100%補償しなければなりませんが、「改正」で補償を有限にする、上限を決めようとしています。裁判では事故は起きないといいながら、裏では今後の事故を想定して補償を減らそうとしています。

 核は軍事利用であっても「平和利用」であっても、地球環境を破滅させ、子どもたちと生きとし生けるものの未来を奪います。原発ゼロの社会を実現する方向が見えてきた今、原発固執の政治を包囲するために全国で手を結び、力をつくしていきましょう。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-03-20/2016032003_01_0c.jpg
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-03-20/2016032003_01_0.html


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素45掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素45掲示板  
次へ