★阿修羅♪ > 原発・フッ素47 > 518.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
おしどりマコさんが2号機格納容器内線量の矛盾を指摘 2013年は30Sv/h前後だった 
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/518.html
投稿者 魑魅魍魎男 日時 2017 年 2 月 15 日 07:15:17: FpBksTgsjX9Gw 6bOWo@mx6bKSag
 


2013年PCV内雰囲気線量・温度 (引用元[1])

おしどりマコさんのツイートによると、東電は、2013年の調査で2号機格納容器内線量は
ぺデスタルの外の同じ位置で24-36Sv/hと発表しており、今回発表された650Sv/hという値と
大きくくい違う[1][2]。

https://twitter.com/makomelo/status/829661811121152002
「3)2013年の2号機内部調査の線量と、整合性が取れないのよね…
前回24Sv/hの付近が650Sv/hに??@2013年の測定が間違い?3あ
A今回の測定が間違い?B2013年から現在の間に、
何かしら変化があった?どれでしょう… 」
4:02 - 2017年2月9日

https://twitter.com/makomelo/status/829666177521573889
「4)質問したら、わからない、何か変化があったとは思わない、
詳細はサソリロボットを投入して線量計測?とのこと。
ちょっと状況がハードになのでサソリ投入も検討、とも。
でもCRDレール付近にこんな高い線量があるとは想定されなかったので、
ここの調査というのも重要な目的になってきたと思う 」
4:20 - 2017年2月9日

さすが東電の発表に通いつめているマコさんである。
こういった矛盾をすぐに指摘できるのはすごい。

東電はくい違いの理由はわからないとトボけているが、3年以上も前にくらべて、
20倍も線量が上がっていることは普通では考えられない。

雰囲気線量自体がいい加減で信用できないということだ。

おそらく今回の高線量値は故意にでっち上げたものだろう。

その目的は、溶融燃料が格納容器内にとどまっているかのような印象を与えるためと、
非常に線量が高くロボット・カメラは故障してしまい、これ以上の調査は無理という
理由をつけて幕引きをするためだろう。

ぺデスタルの底の映像を見せろという要求が強くあるが、まさか溶融燃料が貫通して
ポッカリ穴の開いた底を見せるわけにはいかない。

何らかの理由で調査ができないことにしないと困るのだ。

東電の発表はウソが半分であり、よく真偽を確かめないといけない。

発表をうのみにして650Sv/hだと大騒ぎしても東電の思惑にはまるだけで、
真実には到達できない。


(関連情報)

[1] 「2号機 PCV内部再調査結果について」 (東電資料 2013(H25)/8/29)
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/pdf/130828/130828_01hh.pdf

[2] 「被曝に耐えられずカメラ故障、福島2号機、格納容器内650シーベルト(2017/2/10 日本経済新聞)」
(阿修羅・赤かぶ 2017/2/10)
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/483.html

[3] 「2号機格納容器内530Sv/hはウソだろう。ぺデスタル外部が内部より線量が高いことはあり得ない」
(拙稿 2017/2/4)
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/441.html
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 知る大切さ[7229] km2C6ZHlkNiCsw 2017年2月15日 07:27:48 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[3235]
個人的な適当予想

当時は送り込む水の量が今より多くなかったかい? 2号機は水位60cmとかの時期あったね。

デブリが水没して線量を遮断していた。


今は送り込む水量を絞っている水位は30cmぐらいだよね。
デブリの水による遮蔽が弱まって線源に近ずくと高い線量がでている。

そんな風に思っている。


東電が嘘つきなのはお客様相談室に何度も尋ねている当方は理解してる。
(詐欺会社の電話オペレーターに聞いているみたいで虚しい、でも頑張る)
横浜の教育委員長にあい通じる。

数日前も嘘を平気でつかれた。 担当部署からの正式見解なのにね


2. 2017年2月15日 07:31:38 : GB19N6PCtS : tw4_V84NnZk[-9]
小出真理教の皆さん、適当なコメントお疲れさま

[スレ主【魑魅魍魎男】による初期非表示理由]:アラシかも(アラシや工作員によくあるコメントはスレ主が処理可能)
3. 知る大切さ[7230] km2C6ZHlkNiCsw 2017年2月15日 08:10:29 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[3236]
この動画は
ペデスタル外側のCRDレールの動画1/26の調査だったかな?
http://www.tepco.co.jp/tepconews/library/archive-j.html?video_uuid=p697y46a&catid=61699

東電の発表を鵜呑みはダメだが、、、てががりはあると当方は思っている。

隠してる部分を探す。 ペデスタル外側のグレーチングも映っている。
ココに1号機と同じグレーチングで、サソリロボットは投入可能。
やるかやらないか?東電が何か隠したいか判断の手がかり。

1号機では水位が3mもありデブリ確認できなかったとしている。

でも2号機は水位は30cm程度としているデブリの一部(ペデスタル外部分の49トン)が
見つかるかもね。 (49トンどころでは無いかもだけど)


1/30のペデスタル内部のグレーチング調査の時に
1000シーベルト耐えれるカメラが何時間作業していたか今
お客様相談室に尋ねている。

お客様相談は当初ペデスタル内部の動画は2:30しか撮影されていないと
然るべき場所に確認した後に、当方へ解答した。


次にその画像では映っていなかった(内部に入れて撮影された角度での)画像
http://irid.or.jp/wp-content/uploads/2017/02/20170130_1.pdf
がIRID(アイリッド)にある事を指摘したら
また然るべきところに確認されて、何をプレスリリースで公開するかは
東電の権利で選択してると解答。

では2分30秒以外の映像があるのか?の質問にはわかりません。
動画2:30
http://www.tepco.co.jp/tepconews/library/archive-j.html?video_uuid=bo88kf1n&catid=61699
答える必要は無いと返答された。


2/15の今 解答待ち質問
その1
IRIDの画像を撮ったとする東電のココですのカメラ位置(CRD通路の場所)
その2
1/30に行った作業時間(収納容器(PCV)に入れて出すまでの時間)

CRDレールお掃除では
650シーベルトで2時間フル活動累積1000シーベルトまで活動できる
性能の使い捨てメカだから

問題を解決したい東電とIRIDは是が非でもデーターを沢山残したいから
映像を録画しぱなしだろう。
てか映像無いと作業できないしょ

全体の作業時間からどの部分だけを切り出して2分30秒で
何を印象操作に使っているか? それを報道がどう視聴者に拡散させたか?

そこに 印象操作が介在していないか? 知りたいから頑張っている。

隠す相手から、情報得るのは大変だ。 フェイクも当たり前に入れるからね。



4. 知る大切さ[7231] km2C6ZHlkNiCsw 2017年2月15日 08:32:10 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[3237]
IRIDと東電の現場の人間は豊富な映像で色々見えている。

でも東電の記者会見では、、、配られる配布資料に意図的に
見えたであろう情報が欠損している。

他の資料にもこの廃炉にっ関心をもって目を通しているなら。
ペデスタル床面に空いている作業員通路も1号機のペデスタル
外側のデブリ状況も、CRDレールの真下にデブリを貯める凹み
があるのも、、、空間認識能力が普通にあるなら理解できる筈なん
だが、、、、

新聞等でそんな情報を見た事がない。 もちろんイメージできない。
でも東電関係者はそんな事は百も承知。

な・の・にあの記者会見での応答になる。

茹でガエルなのを、めちゃバカにされている事を、、多くの人に知って欲しい。
カモがネギしょって自ら鍋で(こんなにすごいよ日本人とくつろいでいる)
それが今の日本


5. 知る大切さ[7232] km2C6ZHlkNiCsw 2017年2月15日 08:40:13 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[3238]
>新聞等でそんな情報を見た事がない。 もちろんイメージできない。

言葉補足

新聞等でそんな情報を見た事がない。
だから普通に生活をしている、仕事で労働対価を得ている
2号機の状況を新聞とたまたま見ているTVでしか入手していない
普通に生活している人々(大半の日本人)はもちろんイメージできない。


6. 最後の良心武田教授[432] jcWM44LMl8eQU5WQk2OLs472 2017年2月15日 23:00:23 : 5y33NEKSuQ : 4GrU_Udi8yo[280]

東電って言うサイコパス企業
って一回ぐらいは正確な情報を
流した事あったけ?


奴らの発表とか
全て茶番だと思ってるが

ただただ国みたいにひたすら
捏造に捏造を重ねてるよなあ


最終的には黒塗りの書類
みたいに都合の悪いことは
全て秘密保護法案で
闇に葬るつもりだと思うが



7. 2017年2月16日 07:50:59 : JsNVtCY9ro : 1yf1BScdGyM[3]
デマと妄想の阿修羅掲示板は東電以下の信用度

[32初期非表示理由]:担当:小出ガーと言うが原発推進側の批判はしない。ペンネーム無しのいわゆる工作員
8. 2017年2月16日 17:01:27 : 7YR7uvQtAg : 8bEsx3_oCqM[334]
650sv有ってしかもメルトスルー、チャイナシンドローム化している。
それを確認することは、たしかに難しい。
大体最初の嘘を糊塗するために第二第三の嘘を重ねて進退窮まった状態だろ。

9. 知る大切さ[7259] km2C6ZHlkNiCsw 2017年2月16日 17:47:53 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[3257]
おしどりマコさんのそのデーターは2013/8/12のもの

その時の推定水位は60cm
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2013/images/handouts_130814_13-j.pdf

そして平成26/6月の水位は30cm

この30cmの水による遮蔽の差が主な要因と考えている。

ペデスタル内部が低いて事は内部にあったデブリはまだ深い位置に穴掘って井戸状態だと
思われる。


10. 2017年2月16日 18:56:44 : 539pxNQ8oI : jHulsVIeS7g[1]
圧力容器の円筒状の土台の範囲で、核燃料は落ちた。
落ちてから、何度も噴いた。
または、いつも蒸発している。
円筒状の中空間は、まあ、常に温められているので、温かいでしょう。
それが、円筒状土台の作業用の穴から噴いて、又は溢れて、
絶えず、外界から冷やされている、格納容器の冷たい空間に出て、冷やされた。
その出口の格納容器側のレールか何か知らないけれど、
そこに核物質の凝固物が集中する。
単純な想像のひとつ。

11. 不眠症[600] lXOWsI_H 2017年2月17日 18:44:56 : mBqEoVAF7k : YuLD0e5f9D4[603]


 おしどり マコリーヌが 2号機 格納容器内 線量の 矛盾を 指摘 

『 2013年は 30Sv/h前後 だった ! 』

⇒闘将医女 マコリーヌ 『今すぐ 健康被害は ない』政権の 無責任を 追及



12. 2017年2月17日 19:31:30 : l0IjdrYjec : SeH_Rz6XXHY[45]
2号機の線量が上昇しているのならば、新たな問題が発生している可能性があります。水位によって線量が変わるのならば、水位を安定して保つ必要があるのでは。

水位が安定しないという状況が今後も続くのならば、650シーベルトを新たな基準とした被ばく対策が早急に必要でしょう。

東海村事故後、被ばく医療はさまざまな改善をしてきたのだと思いますが、
フクイチ事故後はどうなっているのでしょうか。
低線量の方々の支援が乏しいのですが、高線量の、実際に救助に行き被ばくされた方々の治療を行う救急隊や消防、警察、自衛隊、医療従事者はどうでしょうか。


13. 2017年2月18日 05:48:19 : pchCoRihNQ : srY2t7oOFT0[1]
>>9
図の1〜3部は、元々、水没していなかったところなので、水位とは無関係ではないのですか?

14. 知る大切さ[7284] km2C6ZHlkNiCsw 2017年2月18日 10:46:34 : P8xUHiWRUY : uMNRlDMgnj0[4]
>13
コレ1号機だけど2号機も同じ構造
http://img.asyura2.com/x0/d6/3755.jpg

ペデスタル外側の床面にサンピットて
デブリを落とし込む為の穴が掘ってある。

この場所が丁度CRDレールの真下辺りで、
高線量が記録された辺りなんだ。

事故時の調査用なんだろうね。

なので水面の高さによる遮蔽による違いだと
思っている。60cmと30cmの遮蔽の差


15. 知る大切さ[7285] km2C6ZHlkNiCsw 2017年2月18日 11:17:40 : P8xUHiWRUY : uMNRlDMgnj0[5]
http://irid.or.jp/wp-content/uploads/2017/02/20170203_21.pdf

サンドビッドとCRDレール位置と
ペデスタル内部と外側の作業員通路=デブリの逃げ道


勿論東電は把握している。(説明はし無い)


16. 知る大切さ[7301] km2C6ZHlkNiCsw 2017年2月19日 07:45:06 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[3296]
1号機のペデスタル図だけど
2号機もほぼ同じ構造
(作業員アクセス口が2号機ではCRDレールで左右対象のかも)
http://img.asyura2.com/x0/d6/4146.jpg

今回の2号機の格納容器進入口のx6ペネが名前の記載は無いけど
筒が見えるね。 ペデスタル内部への通路も確認できるね。

このCRDレールの数センチ下には1号機にもあるペデスタル外側のグレーチングが
床一面に敷き詰めてあるんだ。 1号機と同じ調査が今すぐにでも可能なんだ。

ペデスタル外側へのデブリの広がり(東電が49トン想定の)の一番可能性の高い
作業員アクセス口からデブリ流出の有無を確認できるだけど?
1号機と同じで作業員アクセス口から1番近い格納容器シェルへの
デブリの接触も確認できるんだけど?
ペデスタル底面から2号機は水位30cmしかないよね?

作業員アクサス口から流れ出たデブリが1番格納容器にシェルアタックし易い位置を
当方が事故状況究明をする責任者なら最優先に確認したいけどね?

やれる技術は1号機で証明している。 やらないの?東電さん。


17. 知る大切さ[7302] km2C6ZHlkNiCsw 2017年2月19日 07:59:59 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[3297]
さて、、、東電は2号機において、
ペデスタル内部に149トンのデブリがあると想定している。
ペデスタル内部の床面積は20m2だったね。(東電は書いてないけど)
149トンがこのペデスタル内部の筒にペデスタル底面を溶かす事無く
あるとすると高さが2m近く必要だ。 像のウンコが1/30の撮影カメラの
1m下ぐらいに水没する事無くなければならない。水位は30cmだからね


の割にはペデスタル内部で1/30のカメラは実は5時間近く作業している。
随分線量が低い
多分真相はペデスタル床面を熱で食い破って(格納容器を通り越してる可能大)
その下の空間通って次のコンクリ床にいるじゃないだろうか?
動画で見る炉溶融
https://m.youtube.com/watch?v=wwYk62WpV_s

距離あって長い距離水没してれば、線量は低く抑えられる。

東電は何も語らない。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素47掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素47掲示板  
次へ