★阿修羅♪ > 経世済民107 > 680.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「お得の安物買い」で無駄使い&家にゴミを増やすのをやめる実践的方法!(Business Journal)
http://www.asyura2.com/16/hasan107/msg/680.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 4 月 21 日 01:00:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

「お得の安物買い」で無駄使い&家にゴミを増やすのをやめる実践的方法!
http://biz-journal.jp/2016/04/post_14796.html
2016.04.21 文=新田龍/株式会社ヴィベアータ代表取締役、ブラック企業アナリスト Business Journal


 私は基本的に夕食は家でつくります。その日はあさりのパスタをつくろうと、スーパーに食材を買いに行きました。パスタやニンニクは家にあるので、あさりだけを買う予定だったのですが、たまたま鶏肉や納豆、鮭の切身などが特売になっていたため、あれもこれもとカゴに入れてしまい、予定では500円以内で済むはずだった会計が2837円になってしまいました。

 また、ちょうどこの原稿執筆中に大掃除をしたのですが、お金はたまらないのにゴミばかりが大量にたまっているんですね。しかし、モノを買わないとゴミも出ないはずなので、大量のゴミを目の当たりにした私は「ゴミにお金を出して買っていたのと同じ」と、すっかりゲンナリしてしまいました。

 値札を見比べて、安いものを買う。その時は賢明な判断のように思えても、結局すぐにダメになってしまうなら、その品物とそれを買いに行く時間と手間がムダになってしまいます。よくよく考えると、我々の目的は「安く買い物をしたい」というより、あくまで「賢く買い物をしたい」ということであって、なんとなく「安く買えた」=「賢く買い物できた」と思い込んでいるだけではないか、と感じてしまいます。

 でなければ、高額な保険や通信の契約を見直すことなく、わずか数百円、数十円安いものを買い求めるために遠くのスーパーに行ったり、行列に並んだりしないですよね。いろいろと出費も増えていく30代は、買い物については「安い=得をした」と単純に考えるのではなく、本来の目的に立ち返って、賢くやりましょう。

■具体的方法論

「ムダな買い物を防ぐ心構え」的なものは世の中に広く流布していますが、「買い物の目的を明確に」とか「家計簿をつけてお金の管理を」などと言われても、抽象的でよくわからなかったり、面倒がりな人にとっては単にハードルが高かったりするだけです。ここでは私自身も実践している、もう少し具体的な方法論をお伝え致しましょう。

(1)「それが定価であっても、躊躇なく買うか?」と考える

 モノでもサービスでも、買う基準は「お得」ではなく、「本当に必要としているかどうか」であるべきです。筆者のクローゼットの中にも、買ってからほぼ袖を通したことがない服が多数並んでいたことがありますが、それらを買ったときの気持ちを思い返すと、例外なく「このブランドの割には安い!」「掘り出し物でおトク!」といったものでした。

 一方で、「前から欲しくて欲しくてたまらなかったんだ!」という気持ちと共に思い返すアイテムは、それがバーゲン品でも定価で買ったものでも、もれなく長く愛用しています。

(2)1週間置いて考える

「前から欲しかった!」と言うほどでもないが、店頭で見つけて欲しくなったものがあるとしましょう。その時も、すぐに買わない習慣をつけておくとよいです。一度家に帰り、その品物がある生活のイメージとか、クローゼットの中にすでにあるアイテムとの相性などを一晩じっくり考えてみましょう。

 翌日になってもまだ欲しい気持ちが残っていて、それが1週間たっても変わらず必要だと思ったら買う、というくらいがちょうどよいです。筆者の場合、だいたい翌日には熱が冷めることが多く、無駄使い抑制に役立っています。

(3)そもそものスペースを減らす

 気持ちをコントロールするのが難しいという人は、物理的なスペースを制限するといいですね。モノが増えてしまうのは収納できるスペースがあることが理由なわけですから、そのスペースを減らせばいいのです。

 筆者の場合、子供が生まれたとき、自前でオフィスを借りたとき、寝室のリフォームをしたとき、それぞれクローゼットや本棚のスペースを一気に半減することになってしまい、入りきらない分は処分するか、レンタル収納スペースを借りて対応しました。

 そうやって整理してみると、着ない服や使わないモノが大量にあったことに気づけますし、レンタルスペースにも賃料が発生しますから、それ以上増えないように心構えができますのでお勧めです。同様に、スーパーに買い物に行くときは食事してからにすると、余計な食材に目を奪われることもありません。

 ぜひこのようなかたちで、買い物の際には本当に欲しい、必要なものだけを手に入れるような仕組みをあなたなりに考えてみてください。そうすれば、結果的に節約もでき、大切なものだけに囲まれる生活が実現できますよ。

(文=新田龍/株式会社ヴィベアータ代表取締役、ブラック企業アナリスト)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民107掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民107掲示板  
次へ