★阿修羅♪ > 経世済民110 > 800.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
中国人は日本に到着後、即感動!日本はまさに「悪魔の国」そのもの―華字紙
http://www.asyura2.com/16/hasan110/msg/800.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 7 月 14 日 23:17:46: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

中国人が日本へ行くと、突然「細部の海」へ落とされたかのような気分になり、そのおもてなしには、驚きと喜びを感じ、なにかこそばゆい気持ちにさえなる。


中国人は日本に到着後、即感動!日本はまさに「悪魔の国」そのもの―華字紙
http://www.recordchina.co.jp/a144757.html
2016年7月14日(木) 10時30分


西洋には、「悪魔は細部に宿る」ということわざがある。この基準を東洋社会に当てはめて考えると、細部へのこだわりがあらゆるところに見られる日本はまさに「悪魔の国」そのものだ。日本人にとって、細部へのこだわりは、わざわざ取り上げられるほどではなく、当然のこととなっている。一方、中国人が日本へ行くと、突然「細部の海」へ落とされたかのような気分になり、そのおもてなしには、驚きと喜びを感じ、なにかこそばい気持ちにさえなる。(文:劉檸。在日華字紙・中文導報掲載)


最近、微信(WeChat)では、中国のある空港の作業員がベルトコンベアから流れてきた受託手荷物をどのように扱っているかを捉えた動画が話題になった。動画を見ると、2人の作業員が荷物を運んでいるというよりは、まるで投げる練習をしているように取り扱っている。一方で、日本の空港の作業員の荷物の取り扱いには、その「細部」へのこだわりが反映されている。作業員は、荷物をそっと持ち上げて、そっと置くだけでなく、スーツケースをベルトコンベアに置く時には、旅行者が取りやすいように、全て取っ手を外に向けて置いている。また、誰も取らなかった荷物は、係員がべルトコンベアから降ろし、一つの場所に固めて置いている。さらに、ベルトコンベアの落差がある所や曲がり角にも係員がおり、スーツケースが落ちてしまわないよう見守っている。万が一、スーツケースが破損してしまった場合は、航空会社がそれをメーカーに送って修理してくれる。修理できない場合も購入した際のレシートがあれば、それに基づいて弁償してくれる。この類のことは、日本ではきわめて普通のことであり、いちいち驚く人は誰もいないが、中国人にとっては、日本に到着してまず感動することとなる。


初めて日本に行った旅行者がその「おもてなし」に驚くだけでなく、何年も前に日本で生活した経験があり、今でも毎年数回日本を訪れる私でも、その細やかさにはたびたび驚かされる。私が以前にある本の中で書いたように、紀伊國屋などの本屋では雨の日に本を買うと、店員が「雨避けのカバーをかけましょうか?」と聞いてくれる。そして、レジの下から、底の開いたビニール袋を出して、紙袋にかける。すると、紙袋の取っ手だけがちょうどビニール袋から出てくる仕組みだ。


最初のうちは、「小雨なのになぜ店員は雨が降っているのを知っているのだろう?」と不思議に感じていた。しかし、雨が降り始めると館内で流されている音楽が変わり、店員は入り口や窓から遠く離れた所にいても、天気の変化を把握できることを後から知った。店員はそれに応じて、「雨避けのカバーが必要か?」と聞いてくれるのだ。これほど行き届いたおもてなしには、驚かざるを得ない。


こうした「日本流」の細やかさはどのようにして生まれ、そのクリエイティブのメカニズムや構造はどうなっているのだろう?私は特に研究したわけでもなく、発言権はないが、観察者、消費者として感じたことや発見したことがある。それは大まかに言って以下の2点だ。


まず、消費者の権利が主体であるという意識だ。消費者が感じたことやそのニーズは、クレームを含めて全て店側に伝わり、店側は「お客様は神様」という考えに基づき対応をしてくれる。店員も、時には消費者となるわけで、視点を変え、消費者の身になってその利益を考える。このように、消費者の声が、細部にまでこだわる原動力となっている。


次に、社会に良い意味での競争がある。それが、文化をさらに向上させ、悪い習慣は自然と行き場を失って消えてゆく。また、日本のビジネスは成熟しており、競争は非常に熾烈であるため、商品の品質や値段は非常にクリアで、売る側が得ることのできる利益にも限りがある。店側はサービスの質を向上して、消費者に「快適だ」と感じてもらえるようにしなければ、生き残ることはできないのだ。そのため、消費者の視点に立った、行き届いたサービスが生まれる。


最後に、私が強調したいのは、「ビジネスと商業化は別物」という点だ。現在、中国経済は急速に発展し、過熱気味だ。そして、それはかなり商業化という状態になっている。しかし、商業化が進む中で、ビジネスとしては成熟していない一面がたびたび明るみになる。本当に成熟したビジネス社会とは、消費者の権利が主体となった環境であるはずだ。そうでなければ、行き届いたサービスを提供する原動力に欠け、それが生まれることもないのだ。(提供/人民網日本語版・編集KN)




 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年7月15日 00:58:12 : Wns0dvmEnI : 4T7fmfvX4Ww[4]
日本のおもてなしと言うけどね、あれはどうしますか?これはどうしますか?
お箸はつけますか?お箸は何膳ご利用ですか?といちいち返答を要求する語りかけ
攻撃は止めてもらえないかさっさと精算しろ 疲れてて早く帰りたい時は本当に参ってしまう

今はどうか知らんけど、社会主義中国の国営商店で無言で釣り銭を投げつけてくる
クールでシンプルな接客が懐かしくなったりするぞ


2. 2016年7月15日 01:10:13 : 2655UrnWXw : uH@PmNLTO50[1]
俺はこの日本のサービスが気持ち悪い。
ましてや、期待なんぞ全くしない。
この手のサービスは裁判・補償費負担回避対策でしかない。
クレクレが多すぎたおかげで、買い物ごときに裁判対策させられて、何故か喜んでやがる。
バカじゃん。

3. 2016年7月15日 07:22:10 : EYCSp0M8Tw : qnio2lBwNco[268]
>クレクレが多すぎたおかげで、買い物ごときに裁判対策させられて

米国みたいに弁護士を待機させておくよりは、対応としてはずっとスマートだと思う。
中国みたいに党幹部に賄賂を渡して処理する方が安上がりかもしれないが。


4. 2016年7月15日 19:39:25 : u3RvHMlZ4w : a_XfJLeAxPc[13]
ウブなふり されど陰では 小馬鹿にし

お・も・て・な・し 対する本音 あ・つ・か・ま・し


5. 2016年7月15日 23:59:23 : khYvBEPW92 : oSNiaDBMBfs[1]
で、どこに悪魔の国があるんだ?
西洋が何をどういってるかなんか関係ないだろう。
それに東洋では細部に神が宿るのだ。
気持ち悪いのは何が何でも中国は悪いという風に
解釈させようとするマスコミだ。
火のないところに放火して火事にする悪魔。

マスコミは正真正銘の悪魔だ。


6. 2016年7月16日 05:52:27 : fpt8itpB5Q : zW@YYVl31Kw[832]
日本人は何千年も大陸や半島からの渡来人に仕えていたから
仕える文化があるのだろう
そうしないと鉄の刀で首チョンパされて従順な遺伝子だけが残る

市場原理で良いサービスをした方が残るといっても
文化的にそこまではやらないというボーダーラインがあるはずで
例えば、日本だって土下座して客を迎えることはない
そのボーダーが中国より日本の方が低いのは悲しい歴史によるものだろう


7. 2016年7月16日 09:24:22 : zg1YRxpIbw : cSDbYo4x1Do[50]
魂に触れる暖かい要素は番人に共通するが、ただ自己本位で誰かが設定した人間の虚像の基準にそって本心とは無関係に演出する雰囲気では、その邪悪さを読み取るのも人間のもつ感受性だろう。普遍的に善悪両面をもつ人間性の中でどの面が前面に出ているかだ。無我夢中とは一心不乱とか、何事も体当たりする部分が極端に減り観客化し失敗を予測して事前に予防線ばかりはろうとする現代日本はそれが批判されるどころか、社会全体に浸透し子供から孫の世代まで悪性の性癖が感染する勢いだからな。明治維新以後の近代化路線で和魂洋才などと偽りの文化を生む副作用を修正することなく、ますますおぞましいレベルまできたわけだ。この悪性の日本人の性癖を我々の世代だけで絶対に軌道修正しないといけないんだよ。

8. 2016年7月16日 11:17:01 : R0LxjIRplA : OnvgoDyWq5A[89]
本当は、店側の細かい「声かけ」は不審者対策だよ。

9. ppp[1] gpCCkIKQ 2016年7月16日 12:28:20 : FMPYF227Jg : mpfqIxl@zrc[1]
悪魔は細部に宿るで悪魔の国という関連性がわかりません。
教えてほしい。

10. 2016年7月16日 14:14:45 : xgEfYfnXKQ : e7DMUe6qHxY[14]
悪魔のケーキというものがある。
要するにチョコレートケーキなのだが、
あまりに美味すぎて病みつきなるということで
悪魔的な魅力のあるケーキだということで、そう呼ばれるようになった。

それと同様、褒め言葉ということだね。


11. 2016年7月16日 18:20:29 : rGT9z24w76 : E1gnitVyu0E[194]
アメリカでは、買ったほうも(サンキュー)と言う

売った方も、買った方も気分がいい。

そこは見習いたい。


12. 2016年7月16日 19:28:10 : 4OAG5Jdpn6 : lmN1oQvkOoY[395]
何でみんな文句ばっかり言ってるんだ?

俺はこの記事を書いた中国の方の気持ちを、素直に受け止めたい。
日本を好きになってくれてありがとう と。


15. 2016年7月17日 02:30:28 : 5OekaLKbz6 : pjVaqs0hCAo[5]
日本人は、普通に観光客や外国人に対して
『出来るかぎりのサービス』 を提供しますよ。

日本人のサービスが 『悪魔的』 とか…(笑)

そのように感じられる中国の観光者は、チップなどを
強要する 『天使的』 な国への旅行をお勧めします(笑)


16. 2016年7月17日 08:15:04 : 0tA70yHjyU : 4YLjHw3KEbw[1]
細かいことばっかり気がついて
肝心なことが抜けてたら女みたいだな。

17. 2016年7月17日 11:49:22 : RQpv2rjbfs : DnS7syXjc2g[237]
なんだか気持ち悪い記事が増えている。おかしなナショナリズムに吐き気をもよおすのは少数派になっちまったのだろうか。

上昇志向は良いことなのかもしれないが、平和に暮らす人々の安寧を脅かすのはよしてもらいたい。豪邸に暮らし、権力を振うのも良いだろうがそんなものを最優先するものどもに国家権力を与えたくはない、与えてはならない。


18. 2016年7月17日 17:59:57 : XRxinFrHIo : qsqT8CjiBQQ[21]
ここに挙げてあるサービスは本当に「心遣い」なので(トランクの取っ手を取りやすく外側に向ける、等)、日本的ですよね。
動いている所から取るのだし、取る方向は一定なのだから、無意識に並べるよりは、取りやすく、という合理性に基づく心遣い。こういうことに「気づく」中国人もまた、すごいとしか言いようがない。

19. 2016年7月17日 20:42:00 : GXw02Cnplo : 9H4_99BEkKQ[29]
※12
極単純に、
阿修羅のメイン層は日本人としては
おかしな奴ばかりだってことだろ。

20. 2016年7月18日 08:43:28 : HrFTRFNcGS : QtQYPlSKr2A[34]
このおもてなしを
政府が国民に対してやってほしいものだ!
安倍がやっているのは
アメリカに対しての気持ち悪いほど行き届いたおもてなしなだけ!

国民には金を投げるという
中国並みの行為しかやらない


21. 2016年7月18日 19:40:23 : RU3PhnJ4Hg : 6eyLYBsZsXM[1]
>>12

同意です。
文句を言う方は何が気に入らないのかさっぱり分からない。
誉めてもダメー、けなしてもダメー、評論してもダメー、何を言っても馬鹿だの右だの左だのと、上から目線で叩く。
その方達がけなしている人達と違いがあるだろうか?
日本人の心を無くしてはいまいか。
て言うと、また叩かれるのだろうな。
良く言われたらありがとう、それだけで良いではないか。
わざわざ裏の意図をほじくりかえしてまで批判する必要は無い。
良いことまでも裏をかきながら生活する、それこそ悪魔の国だ。
こんな単純な話くらい素直に聞いた方が良いと思うよ。


22. 2016年7月19日 00:11:01 : AiChp2veWo : crH3ggO@jw4[483]
ゴミ問題をたてにして、レジ袋で客一人から五円、三円まきあげるようになった。一店舗、月間何十万円の利益。レジはたいへんだが、いちいちカードはお持ちですかって、毎回聞く、めんどくさい、んなもの持つ気はねえんだよ。地元創業のス-パーで県内にでない、そんなスーパーは特殊な例を除いて他業種でもまずまずだが、国内規模はダメダメ。男の従業員にチンピラ根性の人間が多い。部所の責任者や上の方に行くとそれが顕著。衣服量販店、家電量販店、にも男の従業員にチンピラ根性の人間が多いな。こいつ今まで何の仕事してきたのかと訝しくなる。よたって接客して、お前は豊田商事の営業マンか、と笑えるほどだ。新築建築の有名な会社だが、これはひどいな、優秀で真面目な営業も中にはいるが上から下まで根性腐れだ。携帯関連の女子や受付、これは酷い、低劣過ぎ。会社の制服や、背広着てるが半チンピラで言葉遣いも出来てない、今生が腐れだからだ。これら日本の会社かね?。だとしたら日本人も地に落ちたもんだ。昔の社会は、いいことじゃないがやくざ者が威張っていた。今は、いわゆる素人がチンピラ気取りで威張っている、アホですか?。一部の人間だが従業員のばあさんも何か勘違いしてないか、馬鹿かね。一流の企業各社はさすがに受付からきちんとしているが、売り上げはあっても腐れの会社は下まで腐れだ。ちょっと洗濯しないと日本腐るな。上の行いに似た人間が増産される。家庭も学校も地域も国もだ。純粋な意味で国家の為に死ねる覚悟もないのに空威張り、笑える。

23. 2016年7月19日 03:43:34 : jDgoKbqpaY : ua3W@YiDhuI[1]
【悪魔】初めのうちは、ニコニコ親切に近づいてくる。。。

あとが、怖いのよ



24. 2016年7月19日 13:30:40 : Kh1Y0ShDhY : WP6EM@ITJjw[2]
日本人には表の顔と裏の顔があるのです
京都で、知り合いのお宅を訪問した際に、「食事でもしていきませんか」と言われたら、どうしますか
食事は決してしてはいけません
この意味は、そろそろお帰りくださいという意味なのです
表向きは非常に優しく、細やかな日本社会
しかし、実態はそうではないのです
特に小泉政権以降、富める者にはやさしく、弱者には非常に冷たい社会になり、安倍政権ではさらに社会的弱者がどんどん増え、日本はもうすでに先進国とは呼べず、ただの貧乏人が多く暮らす斜陽国に成り下がっているのです



25. 2016年7月20日 12:04:18 : zg1YRxpIbw : cSDbYo4x1Do[52]
無宗教の国の代表格が日本と中国だ。無宗教では何が秩序をもたらすか。保身をおびかやす脅しだ。だから保身のために本心を隠す国民性になる。人は孤立では生きられないから、安心の小集団に所属する感覚を大事にし、やがて習慣化するとそれいしがみつくだけになる。やおおろずの神々を信仰する多神教と一神教をわざわざ区別して慣れ親しんだ矮小な自我感覚、自己愛的な自分を脅かす信仰からすぐ逃避するが、多神教でもどこかで調和し統合しないと宇宙の摂理
が保てないだろうから上位に統合的な創造神とか宇宙の摂理の意志というものが絶対に必要になるのは自明の理だ。日本人は統合的視点が昔から育ちにくい、誰かに従属し安心する子供のような民族だということなんだ。だから、他国が設定したり、昔からあてがわれた慣習や環境に従順になり気分を慣れさせようとする。人が作った仕組みや組織・慣習は、所業無常の世では矛盾と弊害をもたらすのが宿命だから、本心に忠実になり柔軟に素直に変えるのが英知でありそれが自然の摂理だが、いっせいにどこかを表面だけ模倣していく以外にできない。
自我を超えたものに忠義や忠誠をもたない人間は、簡単に欲望に支配され誘惑が得意な悪魔にのっとられる。

中国は国土がひろい。日本人のように狭い平野部で密度の濃い人間関係が脅しと恐怖の慣習で見せかけの秩序を保ち、己を平気で偽る悪魔の国にならないように、
この人間性の根幹部分では現代日本を絶対に反面教師にしないといけないわな。
細かいことのこだわりとは小集団での差異化にこだわり、その中で優位性を志向し共食い、縄張り争いの元になる意識反応でしかない。あてがわれた優位な虚構イメージに軸にして、あら捜しや欠点探しに躍起となる臆病で無知で自閉的な愚かさの表れだ。


26. 2016年7月20日 21:49:42 : DuWp6G79SH : gIMPlHQf04w[20]
日本に移住した外国人の評。
観光で眺めている分には飽きない国だが、一度住んでみると人間関係近隣関係が封建時代の国。
人に成り切れていない不思議な土人文化は眺めている分には楽しいが、住んだら地獄と言う事さ。

27. 2021年3月06日 13:38:41 : KUleEEs3vE : WklnV3pjM21CQ1E=[6] 報告
中国西部で「日本製」が人気 両国の緊密な経済貿易関係を反映
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%A5%BF%E9%83%A8%E3%81%A7-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%A3%BD-%E3%81%8C%E4%BA%BA%E6%B0%97-%E4%B8%A1%E5%9B%BD%E3%81%AE%E7%B7%8A%E5%AF%86%E3%81%AA%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%B2%BF%E6%98%93%E9%96%A2%E4%BF%82%E3%82%92%E5%8F%8D%E6%98%A0/ar-BB1eh1mm?ocid=msedgdhp

【新華社蘭州3月5日】中国西部の甘粛省蘭州市で「日本製」の商品を買い求める人が増えている。市内の輸入商品卸売センターではネット通販でも人気の高い日本製の化粧品や保温ボトル、食器などが良く売れているという。

 蘭州新区にある商品卸売センターの責任者、包小燕(ほう・しょうえん)さんによると、同センターのオープンは2017年で、取引相手国は36カ国以上、取扱商品は2万種を超える。「日本館」の人気が特に高く、日本から輸入された商品が陳列棚にぎっしりと並べられた売り場は日本文化の香りが濃厚に漂い、多くの消費者を引き付けている。

 包さんは「日本の生活用品や紙おむつなどの乳幼児用品、化粧品、スキンケア製品が良く売れている。特に生活用品の人気が高く、販売量全体の10%を占める」と語った。

 中国の対外開放の扉はますます大きく開かれ、消費の高度化も進んでいる。こうした背景が中国西部の甘粛省と日本など諸外国との経済貿易協力を緊密化させている。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民110掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民110掲示板  
次へ