★阿修羅♪ > 不安と不健康18 > 529.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
間違いだらけの腰痛・膝痛の解消法、かえって悪化の危険?痛くても歩くほうが治る?(Business Journal)
http://www.asyura2.com/16/health18/msg/529.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 6 月 14 日 00:25:40: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

間違いだらけの腰痛・膝痛の解消法、かえって悪化の危険?痛くても歩くほうが治る?
http://biz-journal.jp/2017/06/post_19422.html
2017.06.13 文=新見正則/医学博士、医師 Business Journal


 今日は、「痛くても辛くても我慢してがんばるべきか」というお話です。

“極論君”は、「痛みや辛さは体の危険信号だから、そんなときは徹底的に休む。痛みや辛さを我慢してがんばるなどは論外である」という主張です。

 一方で“非常識君”は「少々の痛みや辛さは我慢してがんばると、それに耐えられるようになる。だから休むなどは論外で、極力努力して動くようにしている」という主張です。

 面白いですね。“常識君”のコメントです。

「たとえば、歩くと足が痛くなるときはどうするのですか?」

 極論君の意見です。

「歩けば痛くなるのであれば、歩かないようにします。少なくとも痛みが生じるような歩行は絶対にしません。安静にして治れば、再び歩くようにします」

 非常識君の質問です。

「坐骨神経痛などはなかなか治らないと思います。そんなときは一生歩かないのですか?」

 極論君の回答です。

「腰部脊柱管狭窄症などで、ある程度の距離を歩くと痛くなる症状があります。間欠性跛行というのですが、こんなときは痛くなるまでは歩きません。その手前で休みます。前屈みになると楽なことが多いので、買い物用のシルバーカーを押してみたり、また歩けなくても自転車なら前屈みの姿勢になるので、いくらでも漕げるという人もいます。ともかく痛くなる前に休憩します」

 常識君のコメントです。

「痛みは個人差があります。少々の痛みでも歩かないというと、まったく歩かない人も出てくると思います。痛みを我慢して症状が悪化するようなら、安静にするといった作戦はどうですか」

 極論君の回答です。

「それでもいいと思います。急性期はともかく痛みがあれば休むべきでしょうが、慢性期、つまり症状の経過が長いときは、まったく歩かないことは確かに体にも悪影響だと思います。慢性期であれば痛くない、また少々は我慢できる範囲で歩くことに異論はありません」

■痛くても適度に歩くべき?

 非常識君の意見です。

「僕も歩いて痛みが増加するのなら、我慢して歩けとは言いません。休むべきです。しかし、適度に歩くと筋肉が鍛えられて、膝痛や腰痛が楽になることはしばしば経験します。また、腰部脊柱管狭窄症と同じく間欠性跛行の原因となる閉塞性動脈硬化症では、絶対に痛くても歩いたほうがいいと思っています」

 極論君が質問します。

「痛みを堪えても歩いたほうがいいのですか?」

 非常識君の回答です。

「そうです。閉塞性動脈硬化症では徐々に下肢の太い血管が閉塞します。急性の動脈閉塞では足が腐ったり、じっとしていても痛みが生じます。切迫壊死とか安静時痛といいます。ところが、閉塞性動脈硬化症では徐々に動脈が閉塞していくので、細い血管が閉塞部位の周りにできるのです。高速道路が閉塞してもインターチェンジから降りて、一般道路を走って、またその先のインターチェンジから乗れば大した問題が生じないのと同じイメージです。

 ところが、突然に高速道路が寸断されると、一般道路を整備している余裕がないので不自由が生じるのです。ところが慢性閉塞ではボツボツと閉塞が進むので、一般道路を整備する時間的余裕があります。ですから、切迫壊死とか安静時痛といった症状は出ません。しかし、高速道路ではないのでたくさん輸送能力はありません。安静時には問題ないが、動くと症状が出るのです。それを血管性の間欠性跛行といいます」

■禁煙は絶対に励行すべき

 極論君の質問です。

「そこまではわかりました。なぜ閉塞性動脈硬化症では、痛くても運動したほうがいいのですか?」

 非常識君の回答です。

「閉塞性動脈硬化症で足に痛みが生じるということは、血流不足を体が訴えているのです。ですから、体は閉塞している太い動脈の周囲の細い血管を、少々太くしたり、流れを改善したり、またその数を増やしたりして対応するのです。血流が必要な状態をつくらないと細い血管は発達しません。ですから閉塞性動脈硬化症では、歩くことが何より大切な治療法なのです。痛くなっても少々歩くことが大切です」

 常識君の追加意見です。

「閉塞性動脈硬化症は喫煙で悪化します。タバコは太い血管にも細い血管にも悪影響なのです。禁煙は絶対に励行すべきです」

 非常識君の追加意見と質問です。

「足の動脈が閉塞する閉塞性動脈硬化症では、間欠性跛行が生じます。安静時は痛くないが歩くと痛くなるのです。では希な病態ですが、胃や腸に栄養を送る動脈が慢性的に閉塞したときの症状はわかりますか?」

 常識君の回答です。

「足は歩けば痛くなるのですから、消化管では食べれば痛くなるのでは?」

 非常識君の回答です。

「そうです。食べれば腹痛が生じて、食べなければまったく痛みを生じないのです。食後にいつも腹痛があって、胃カメラや大腸カメラで異常がない人はこんな希な病気かもしれません。では骨盤に栄養を送る血管の慢性閉塞の症状はわかりますか?」

 極論君の回答です。

「便秘とか、排尿障害とか、生理痛とかですか?」

 非常識君のコメントです。

「それらの症状も起こるかもしれませんが、わかりにくいですね。わかりやすいのは、つまり閉塞した血管を手術やカテーテル治療で治すと元に戻る症状です。血管性のインポテンツです。安静時には腐りもしないし、また痛みもないが、血流が必要なとき、肝心なときに勃起させる十分な血流が得られません。そんな症状も慢性の血管閉塞では起こることがあります」

 今回は血管病変に造詣の深い非常識君の独断場でした。

(文=新見正則/医学博士、医師)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年6月14日 00:36:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-8523]
長野県 真田町 千古温泉 _ 足腰の痛み・運動麻痺に効く名湯
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/228.html

[32初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数、規定違反多数により全部処理
2. 2017年6月15日 01:51:47 : KqdXpDUJ8A : qRm2zLzmasw[10]
両乳首を繋いだ一線上の中心にあたる一点(胸骨の中心)のみに意識を集中して(逆を言えばそれ以外からは一切意識を離して)その一点(実際動くのはその真裏に当る背骨)の可動領域を拡げるようにしてストレッチすること。

その際、腰や足、肩には力が入ることなく、力みが完全に抜けたとする状態で行なう。
イメージとしては、胸骨から背骨にかけた体内にある一点のみが動いて、大きな円状の軌跡を描くように。

上へ下へ、前方へ、後ろ(奥)へと。喉から下へと糸でぶら下がった五円玉がぶれて動く事がないようにしつつ、その胸の一点部分だけが前後、上下、回転するようなイメージで。出来るだけ可能な限り稼働できる範囲限界を目指しつつ、徐々に色んな方向に自在に動かせることを目標にする。
はじめは単調に前後だけ、上下だけ、と少しずつ進めて行く。地道に根気良く行なう。

はじめは胸の一点を意識しやすいよう、鏡で位置を確かめて、直にその胸骨の中心の一点に、一指か二指を添え当てて動かす。

全身がその動きに引き上げられるように可動していくように。可能な限り下半身の力を緩め、また片足ずつ立って、つま先から首筋まで真っすぐ立つ事をイメージして体重の重心移動のバランスを感覚的に掴めるようにしつつ、けして力まず、胸骨の一点のみを意識し動かそうと努力すること。余計な知識、洗脳された考えは捨て置くという頭が先に必要となるかもしれない。

腰の痛みその他は、ほぼ背骨の肩甲骨裏の湾曲による凝り固まった歪みから来ている。
それが腰の歪み、あごや更には歯、視力の歪みへと繋がっている。経年長く煩ってきたとしても、一年も続ければ改善しない症状は無い。老いによるものと考えられて来た多くの症状が劇的に緩和されることになるだろう。

それら症状の原因は背骨を通る神経を不自然に圧迫していたがために起こっていた事を自ら理解する時、それまで只世間というものに呑まれ、盲目的に知識として来た多くの価値観を世迷い言だったと認めざるを得なくなるだろう。そして無意味に知識として来た数多くの権威筋の見解を戯れ言だと捨て去る事が出来、的確にただ必要な事だけをすればいいということを改めて、というかはじめて理解することになる。

心が完全に100%上向き、前向きに回れば、全て上手く行く。絶対的に自分を、そしてこの世界の仕組みを信頼し肯定する事が出来るようになる。

そうすると脳波が安定してθ波が増える。
頭が澄み渡って身体がリラックスしてくると心地良くなると同じように、それは頭だけではなく、胸も腹も同じ事である。
常にいつどこでも意図してリラックスする事が出来る。
丹田も、胸にも脳同様に正しくリラックスした安定した状態の波形で正しく繋がりをもたらす事が出来ることをこのことから学ぶ事が出来るようになる。

身体のどこであっても意識的にその箇所の感性を本来の状態に取り戻し、活性化する事が出来る。
そのことを知るにはまずここにあるエクササイズを試す事。そして続けてみる事をオススメする。

疑わしいと思うなら、まず試すこと。そして正しく分割されていると理解するすべてのパーツ、人、生命と繋がりを得る事を目指すのである。


3. 2017年6月16日 16:25:28 : E8ZbL8uCRs : SgQUF3LFx4Y[19]

わたしの腰痛解消法。

若い時は3キロ駆け足ランニング、痛いのを我慢し、むしろ痛みに逆らうように

走る。2−3日か一週間でほとんど治った。筋肉強化されてしばらく再発なし。

現在60歳、痛いときはジムでランニングとウオーキング30分のあとウエイトと

マシーンで腰回り筋肉中心に痛めつける。痛さは怖くない、放っておくとシビレ

に変わる、手遅れ。




  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 不安と不健康18掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
不安と不健康18掲示板  
次へ