★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK199 > 399.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
嘘と詭弁で居座る安倍政権 あと3年持てば、オーエルの世界(世相を斬る あいば達也)
http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/399.html
投稿者 笑坊 日時 2016 年 1 月 09 日 10:18:18: EaaOcpw/cGfrA j86WVg
 

http://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/ad65db240d36c6763e73563a10a1e0fc
2016年01月09日

今夜は久々に、我が国のゴミ溜めの中を、冗談交じりに覗いてみようと思った。無論、我が国と言えば、選手代表は安倍官邸である。国民一人一人の民意度を覗きたいところだが、所詮無理な話なのだから、その人たちが、概ね「イインジャないの?」と言っている、安倍官邸の様子を見ることになる。俺は違うと言われても、我が国を世界的に代表しているのは、民主国家である以上、安倍政権にならざるを得ない。あれが、我が家の代表として、世界中から、隣国から、アメリカ様まで、出向いて、大風呂敷を広げて、ついでに、国民の銭をバラ撒いてくるのだから、冗談以下の悲劇である。

今や、我が国の首相は、一億総活躍社会と地方創生の区別もつかなくなり、質問には、まっとうに答えず、官僚の回答メモを、舌足らずに、読み間違いを混ぜ込んで読むだけの、ペッパー以下のロボットマシーンになったようだ。まあ、以下の毎日新聞が特集しているように、現実は見ないことにして、絶対、金輪際、賞品の出ない富籤を売る、香具師に変身した。いや、これは失言だ。日々、物見胡散な祭りに集まる民を愉しませてくれる香具師の人々に失礼だ。


≪ 安倍首相 うっかり「1億創生」 違いが分からない?

8日の衆院予算委員会で、石破茂地方創生担当相と加藤勝信1億総活躍担当相の役割分担が取り上げられ、安倍晋三首相が「1億創生」と言い間違える場面があった。 公明党の桝屋敬悟政調会長代理が「石破氏だけで足りなくはないと思うが、2人の閣僚をつくったのはなぜか」と質問したのに 対し、首相は、地方創生担当相を「地域ごとの特性に応じた自治体の主体的な取り組みを支援する」、1億総活躍担当相を「目標に向かって制度の制約を国レベ ルで取り除く」と説明。「重なることももちろんあるが、それぞれが役割を果たすことでシナジー(相乗)効果を発揮すると期待する」と述べた。

 いずれも安倍政権の看板政策だが、「分かりにくい」という指摘は与党内にもある。首相の「混同」は図らずもそれを露呈した形になった。 ≫【毎日新聞:大久保渉】


まあ、以下のように、5年前、10年前から、そうしなければならないマストな課題を並べ立てただけで、処方箋一つ、具体的に適時適切に指示できないのだから、ひたすら無能だ。しかし、この無能で目立ちたがりを、4割の国民が支持しているのだから、その国の人々に、現状よりも4割方、不幸が訪れても、文句は言えないと云う理屈を、筆者は支持する。

こんな詐術に満ちた言葉を並べ立てて騙せるのも、2016年申年からの、世界的株価、原油相場下落は、数カ月を持って、命運尽きる可能性すらある。無論、驚くほどのことではない。銭の亡者と化している連中が大打撃を受けるだけで、一般の民は、精々かすり傷を負うだけだろう。小金持ちは、少々痛い目に遭うが、そりゃイイ薬と云うものだ(笑)。どうも、欧米の銀行関連は、青息吐息状態のようだ。それゆえ、その救済を画策したFRBが、経済の好況を演出した上での、利上げのようだったが、次々とFRBが利上げに踏み切ることはないと見る向きも多い。

何も、安倍晋三一人が悪いとは言えない、大きな世界的経済を中心に、政治外交軍事まで引き摺りこむ、スペクタクルな世界的転換が起きる気配がある。現時点で言えることは、経済悪化を、最近では「中国経済失速、稚拙な金融制度」を魔女化して、己らの無能を覆い隠そうとしているが、最高で最先端で最悪な魔女はアメリカ金融勢力と軍産複合勢と云うところに、残念ながら収斂される。その悪の収斂部署と結託して、生き延びようとしている安倍官邸が、火傷をしないわけはないし、そんな政権を認めた民主国家も、それ相当の咎めを受けるのは当たり前だろう。


≪ 特集ワイド 「1億総活躍」自画自賛するが… 首相、現実を見てますか

「自画自賛」と「大言壮語」のてんこ盛り? 最近の安倍晋三首相の経済政策を巡る発言である。アベノミクスの成果をことさ らに強調し、「1億総活躍社会」実現の緊急対策でも、ギョッとさせるような目標数値が並ぶ。「安保」から「経済」へのシフトチェンジをアピールしたいのか もしれないが、一国の首相の「国民への約束」とは、かくのごときものでよいのか−−。【江畑佳明】

 先月26日、「1億総活躍社会」実現に向けた緊急対策が発表された際、安倍首相はこう述べた。「『三本の矢』の政策によって経済を成長させ、(略)経済の好循環を我々は作り出すことができたわけでございます……」  ん?

 ちまたでは「実感がない」との声がもっぱらのようだが……。

 さらにこんな発言も。「『1億総活躍社会』が実現できれば、安心感が醸成され、将来の見通しが確かになり、消費の底上げ、投資の拡大にもつながります」。本当にそんなにうまくいくの?と突っ込みたくなる。

 極めつきは、同29日の自民党立党60年記念式典だ。「(安倍政権発足以降の)3年間、マイナスからプラスへ、あきらめから希望へ、日本を大きく変えることができました。やればできる!」。気合で景気は上向くと言いたいのだろうか。

 「首相が焦りを感じている証拠ではないでしょうか」と推し量るのは、「安倍晋三の力量」などの著書があるノンフィクション作家の塩田潮さんだ。「アベノ ミクスが当初の目標通り進んでいないのは明らかです。『国内総生産(GDP)実質2%、名目3%の成長』を打ち出したが、その気配が見えてこない。さらに インフレ目標2%も先延ばしにされている。『新三本の矢』や今回の緊急対策といった新政策を打ち出し、『経済の安倍』で国民の期待をつなぎ留めて政権を維 持したいと計算し、あえて大言壮語の勇ましい態度で臨んでいるのでは」と言うのだ。

 その緊急対策。賃金増や低所得の年金受給者へ3万円支給など個人消費の拡大を促し子育てや介護の基盤強化を図る=表。

 ところが、新聞各社の社説は「道筋も財源も不透明」(日経、11月27日付朝刊)といった具合に軒並み手厳しい。安保法制審議では政府を強く支持した産 経でさえ「政策阻む原因に向き合え」(同日付)という見出しで「実現可能性を考えると、いささか乱暴な印象が拭えない」と疑問を投げかけ、「財務省は来年 度予算で社会保障費の伸びを1700億円抑制する方針」なのに、「緊急対策による予算の上乗せに動くのでは、アクセルとブレーキを同時に踏むようなもの」 と指摘した。

 民主党の枝野幸男幹事長は記者会見で「民主党政権が最低賃金1000円を掲げた時、自民党は『アンチビジネス以外の何物でもない』と批判した」と憤ったが、「確かに」の感はある。

 「とても経済政策と呼べるものではありません」と一刀両断するのは、東京大名誉教授の武田晴人さん(経済史)だ。「目標値と支出項目ばかりを並べている だけで、財源の裏打ちがない。『経済成長すれば財源は増える』との考えかもしれないが、楽観が過ぎる。目標に至る道筋を示すべきです」

 続けて言うのだ。「例えば国民は『賃上げしてやるから消費に回せ』と言われても、将来の社会保障に不安がある以上、貯蓄に走る傾向は変えられない。企業 も同じです。不安が消えないから設備投資や人件費を抑え、内部留保をため込む。法人税を下げれば設備投資が増え、経済がうまく回ると考えるのは、現実を直 視していない」

 ここで武田さんは、一人の元首相の名を挙げた。

 池田勇人−−。 岸信介内閣が新日米安保条約を批准して退陣後、首相となり1960年に発表した「所得倍増計画」で政治史に刻まれる。国民の関心を安保から経済へ向けようとしたのは安倍首相と同じだが、その経済政策の「重み」は大きく異なると武田さんは言う。

 「『所得倍増』の立案には約3年間を費やし、民間の有識者など各方面から1000人ほどの意見を聞いて練り上げた。今回の『1億』のような、思いつきの言葉の羅列ではなかった」

 そしてこうも指摘する。「『所得倍増』では経済成長を、完全雇用や格差是正などの目的を達成するために必要なものと位置付けました。しかし今回は成長そ れ自体が目的になっている。高度成長の夢をそのまま投影しているだけで、成長したあの時代に戻ろうよという懐古主義。だから日々現実の厳しさと向き合う国 民には響かないのです」

 前出の塩田さんも「池田元首相は自信も覚悟も違った」と評価する。記者会見でこう述べたのだ。  記者 経済拡大の実現などについて、もし失敗した場合、責任をとるか。

 池田 一挙手一投足について、総裁、総理として責任はとる。  (伊藤昌哉著「池田勇人その生と死」より)

 すさまじいまでの決意といえまいか。

 安倍首相も批判を予想できなかったわけではあるまい。田中角栄首相時代から官邸取材を続けている元時事通信政治部長で政治ジャーナリストの泉宏さんも、 今回の女性政策の中身について「これでは『女性はたくさん子どもを産んで、もっと働け』というメッセージしか伝わってこない」と批判する。

 「最終目標である憲法改正のためには、常に経済政策を打ち上げ、国民の注目を引き付けておく必要がある。つまり現実の直視や反省ではなく、『やればできる』と気合充実のヤンキーのような強い姿勢を見せ続けるしかない、と考えているのかもしれません」

 安倍首相の狙いは「9条改憲」にあるといわれてきたが、泉さんは「集団的自衛権を行使できるように9条を解釈変更したため、そこは実質的に改憲できたと 言っていい。首相の狙いは9条にこだわらず、憲法の条文自体を変えることに移っています。来年夏のダブル選を視野に入れた参院選で『経済の安倍』のまま議 席増を果たして改憲の土台を固め、残る任期でじっくり改憲に取り組み『改憲を成し遂げた初の首相』として歴史に名を刻む。『大言壮語』と言われても、花火 のように経済政策を打ち上げ続けるのはそのためでしょう」。

 「私はウソは申しません」。池田元首相はテレビコマーシャルでそう語った。今、安倍首相が同じ言葉を口にしたら、国民はどう感じるだろうか。

________________________________________

「1億総活躍社会」実現への緊急対策
1 GDP600兆円の実現(2014年度は491兆円)
 ・法人税率を早期に20%台へ引き下げる道筋をつける
 ・低所得の年金受給者への3万円支給
 ・最低賃金の全国平均時給1000円への引き上げ(15年度は798円)

2 希望出生率1.8の実現(14年は1.42)  
・17年度末までの保育施設の追加整備量を「40万人分」から「50万人分」へ拡大
 ・非正規雇用者の育児休業取得の促進

3 介護離職ゼロの実現(年間約10万人)
 ・特養など介護の受け皿の増加分を「38万人分」から「50万人分以上」へ拡大  
 ・介護休業給付金を賃金の40%から67%へ引き上げ、休業期間の分割取得を認める

 ≫(毎日新聞)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 佐助[3206] jbKPlQ 2016年1月09日 11:32:04 : QXWXtKzZVU : KMxE_bHF90o[210]
それは,強烈な苦悩・恐怖・孤独からくる妄想です

そのために抽象的な空想論しかいえなくなる。
「『1億総活躍社会』が実現できれば、安心感が醸成され、将来の見通しが確かになり、消費の底上げ、投資の拡大にもつながります」。天下国家のビジョンではありません。妄想です。

これはムンクの「叫び」と同じです
太陽が沈みかかっている夕刻,ムンクは二人の友人とフィヨルド沿いの路を歩いていました,憂うつな気分におちいった彼は,ふと立ち止まりました,友人と離れて一人になった彼は,不安におののきました。その時,「自然を貫く大きな叫び声が果てしなく続くの聞いた」とムンクは書き残した。

押し寄せる世界的大恐慌(信用・金融)から逃れるために,金融サギ師に騙され,「富める者が富 めば、貧しい者にも自然に富が浸透(トリクルダウン)する」との嘘の考えを信じた。ところがケケ中のサギ師による改革で,中小企業や弱者を防衛してきた専売的な垣根が取り払われた,そのために弱者の6割以上が金持ち大企業の二重三重のピンハネタコ部屋の中に組み込まれた。

引き継いだルール破壊者は「縄張り(テレトリー)脳」が、設計されているため排外主義的な怒りや暴力や不快感に簡単にとりつかれて、再び戦争や紛争にまきこまれるのです。そして1億総活躍社会や新三本の矢などの幻覚・妄想を「自然を貫く大きな叫び声が果てしなく続くの聞いた」のである。

この妄想には,世界的大恐慌や多極化そして為替や産業革命には諸刃の剣となっている。単なる腹が痛いでは済まない,失脚するか死んでお詫びするしかない。


2. 2016年1月09日 12:49:37 : vOTN69L7AA : SYsgPojkeFE[59]
まさしく戦前の遺伝子を受け継ぐものども。
大本営化している。

3. 2016年1月09日 12:53:03 : sSJVAIVd0s : L5F4tUKHcm0[105]
▼安倍政治の行き着く先 オーウェル『1984年』の世界
「戦争は平和なり」は、安倍政権が遂行中です。戦争法案を平和のためと言い、軍国主義を「積極的平和主義」と言い換えています。
「無知は力なり」まさしく、安倍晋三は無知であるからこそ平然と破廉恥な政治を断行できるのであり、その熱心な信者も無知であるからこそ安倍政権を支持することができるのです。また、最近、「反知性主義」という概念が批判的に使われますが、この用語も「無知は力なり」と似ています。
「二重思考(ダブルスピーク)」とは、矛盾する二つの信念を受け入れる能力のこと。「戦争と平和」もそうですが、「愛国と売国」もそうでしょう。安倍政権は「愛国」を歌いながら、実際に行っているのは「売国的政策」ですさらに、安倍式二重思考(ダブルスピーク)によると、「完全にブロックされている・アンダーコントロール」とは、「ダダ漏れ」のことであり、「丁寧な説明を行う」とは、「数の力で押し切ること」なのです。完全に頭がおかしいですね。こんな首相が独裁政治をやってれば、国民もおかしくなっていくのも当然です。
本作品では、主人公のウインストン・スミスは、「真理省」に勤務。報道や娯楽を管理し、記録の改ざんを行う役所です。ここでは、政府の都合のいいように歴史が書き換えられています。歴史教育への介入は安倍政権が頻繁に行っていることであり、まさに安倍政権が目指していることです。
http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20150715/p1
▼古典小説「1984年」が見抜いていた2013年の出来事
特定秘密保護法、スノーデン事件、マイナンバー、ビッグデータ・・・
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39490

4. 2016年1月09日 14:01:43 : sSJVAIVd0s : L5F4tUKHcm0[107]
▼立憲主義否定
天賦人権説否定
民主主義嫌い
国民の自由は制約
どこの国の政府でしょう?
北朝鮮を思い浮かべたのではないでしょうか。実はこれは安倍政権の根幹の部分
https://twitter.com/mimasakakanketo/status/685054609291755520
▼『はびこる「無知の無恥」』。東京新聞こちら特報部の強烈な見出しだが、補助金問題や改憲をめぐる閣僚らの答弁を検証し、安倍政権の国会対応の本質を鋭く抉り出している。これらの例を見ると、日本は法治国家ではなく痴呆国家ではないかと思えてくる。
https://twitter.com/mt3678mt/status/574065318131146753

5. 2016年1月09日 17:41:21 : sSJVAIVd0s : L5F4tUKHcm0[108]
>>03 「戦争は平和なり」関連
▼安倍首相の言葉はヒトラーの言葉と重なる。「安倍政権の「積極的平和主義」は、ヒトラーが言った「平和は剣によってのみ守られる」と同じ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo183/msg/575.html
▼ナチス党大会:ヒトラーは「平和」という言葉を何回も使った
https://mobile.twitter.com/kwave526/status/625290099362693120
▼戦争において、国家は必ず国民に嘘を付く ヒトラーの演説でも「平和」を連呼していた
http://toyokeizai.net/articles/-/62560

・・安倍晋三の飼い主ネオコン・アメリカ
▼スピンドクター(情報操作のプロ)が権力と結託して世論を操る
あの心理学者ジグムント・フロイトを叔父に持つ、エドワード・バーネイズという人物が、フロイトの心理学をアメリカに紹介した。彼は、精神を病む人個人の治療にではなく、心理学を大衆の意識操作に利用することを思いつく。バーネイズは政府から資金と権限を受け、戦争を肯定するプロパガンダを作成し、マスメディアを使って大量にばら撒いた。そのスローガンは「民主主義のために安全な世界をつくるため」というものだった。この民主主義という概念の欺瞞性については、あたらめて語る必要も無いだろう。
「報道が歴史をつくるのだ」
この、メディア操作による世論のコントロールが歴史を創るという考え方は、ここから急速に広まっていく。
「プロパガンダ」という言葉は、バーネイズによって「パブリック・リレーションズ(おなじみのPRという言葉)」という聞こえのいい言葉に作り変えられ、1950年代には、大学でも専門の学問として学生たちに教えられるようになった。
そして、心理学を用いた大衆洗脳のプロが大量に養成されされ、政府や企業に大量に雇われることになっていったのである。
日本のマスコミも、その末裔たちのコントロールの下にあることを忘れてはならない。
http://blog.goo.ne.jp/nanbanandeya/e/8290d3998e62103bf64a8783d40e7f46
▼民主主義にしろ、人権にしろ、環境保護にしろ、本来の意味で使われるなら反対する理由はない。ところが、ひとたび、こうした単語をアメリカの支配層が口にした途端に話は違ってくる。自分たちの意に沿わない体制を破壊する口実として使われ、それによってもたらされるのは破壊と殺戮だ。民主主義も人権も否定され、環境は破壊される。
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201511300000/
▼アメリカの支配層はカネ儲けのため、人権を無視して民主主義を破壊してきた。しかも、破壊と殺戮の口実に人権と民主化を掲げている。
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201507020000/
▼1980年代にアメリカが開始した「プロジェクト・デモクラシー」は「民主化」を口実にして他国を侵略する作戦。アメリカの巨大資本にとって都合の悪い国家、体制を倒すため、「民主化」という標語を使おうというものだ。「民主主義」や「人道」を世界に押しつけようとしているわけではない。
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201507270001/
▼嘘の上に築かれた米国は世界を支配するために露国と中国を脅しているが効果なく、戦争へ驀進中
「人権」や「人道」をキーワードにした偽情報を流して戦争の下地を作り、1999年にNATOがユーゴスラビアを全面攻撃、その際に同国に君臨していたミロシェビッチの自宅や中国大使館も攻撃、勿論、多くの市民を殺した。
ブッシュ・ジュニアが大統領に就任した2001年には「9/11」があり、これを利用して国内のファシズム化と国外での軍事侵略を本格化させる。2003年にイラクを攻撃する際には「大量破壊兵器」という偽情報を流し、あたかも「9/11」とイラクが関係しているかのような嘘も広めた。
 2011年にリビアやシリアの体制転覆プロジェクトを顕在化させるが、これも「民主化運動」という嘘をメディアに宣伝させている。その実態はNATOとアル・カイダの連合軍による軍事侵略にほかならなかった。
2011年のうちにリビアの体制は崩壊、翌年からはシリアを集中攻撃するのだが、その際にシリア政府を悪魔化するためにシリア系イギリス人のダニー・デイエムを使った。ただ、この偽情報発信は2012年3月に内幕を明らかにする映像が漏れ、CNNやBBCなど西側メディアの嘘が発覚した。
2012年5月にはシリアのホムスで住民が虐殺され、西側は政府側は実行したと宣伝しはじめるのだが、この嘘も短期間のうちに明らかにされた。
2013年3月になると西側はシリア政府が化学兵器を使ったと宣伝しはじめるが、これはイスラエルのハーレツ紙から疑問が出され、国連独立調査委員会メンバーのカーラ・デル・ポンテも反政府軍が化学兵器を使用した疑いは濃厚だと発言する。
8月になるとダマスカス郊外のゴータで政府軍が化学兵器を使ったアメリカ政府は宣伝し始めるが、ロシアのビタリー・チュルキン国連大使がすぐに反論、その後もアメリカの主張を否定する調査報告が出されている。
このようにアメリカは嘘の上に築かれた国であり、その嘘を支えているのが西側の有力メディア。2015年も同じことを繰り返し、戦争への道を驀進するのだろう。アメリカの嘘を信じる、あるいは信じたふりをするなら、人類を死滅させることになりかねない。特定秘密保護法にしろ、集団的自衛権にしろ、そうしたアメリカの好戦的なビジョンから生み出されたものだ。
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201412300000/


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK199掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK199掲示板  
次へ