★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK203 > 567.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
祝!民進党政調会長就任! 山尾志桜里さんが語る福祉・若者政策。「安倍総理の女性観は現実と違う」
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/567.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 3 月 28 日 18:00:30: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

祝!民進党政調会長就任! 山尾志桜里さんが語る福祉・若者政策。「安倍総理の女性観は現実と違う」
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/5a7be3196f8d75a51d002ad7a940d116
2016年03月28日 | 日本の政治 Everyone says I love you !



 2016年3月27日、民主党に維新の党などが合流して民進党が発足し、その目玉人事として、まだ衆議院議員2期目の山尾志桜里さんが政調会長に就任しました。


 岡田代表が就任した前回の代表選挙では、山尾議員は対抗馬の細野豪志前政調会長の推薦人になっていたのですから、岡田執行部がここのところ山尾さんをどんどん国会質疑に立たせている「山尾押し」は評価しないといけないと思います。


 さて、私のこのブログ記事も時々転載していただいているBLOGOSが民進党結党直前に目ざとく山尾議員にインタビューをしています。


 テーマは「各党に聞く福祉・若者政策」だったのですが、私が一番感心したのは次の一節。自身はバリバリのキャリアウーマンでありながら、ごく普通の女性に対する目配りがあり、そこが見事だと思います。





『安倍政権の目指す「女性活躍」というのが、選挙の前の人気取り、あるいは女性のことを履き違えている、両方があるのではないかと思っています。


一昨年の「女性活躍」がいつの間にか「一億総活躍」になってしまったんですが、そのための予算を見ますと、たとえば女性の快適な空間を整備するということで「トイレ整備」の項目があるんです。聞けば、被災地のトイレもやんなきゃなんないと。それは災害対策や震災復興の予算で考えるべきですし、しかも男性のトイレも整備するというんですよ(笑)。


それこそ安倍総理との「パート25万円」の議論の中で、私なりに感じたのは、総理の中では「働かなくてもやっていける」という主婦や、意識が高く「持てる能力をどこに投資すれば一番良いだろう」と考えている女性たちをイメージしているのではないでしょうか。


でも現実は違います。多くの人は賃金が高かろうと安かろうと、働かなければ生きていけない。でも子どもを預けるところが無くて働けないという女性たちです。


非正規の方も含め、未婚女性や子どものいない女性も、長い人生を一人でどうやって生き抜いていけるか、サバイバルなんですよね。


そういう人たちが本当に活躍できる土壌づくりこそが本来のあるべき姿だと思います。安倍さんの「一億総活躍」の中では、どうやらそういう人たちが抜け落ちているのではないかと、予算委員会での質疑を通じて感じました。 』



 姿勢の普通の人々への理解があると同時に、国会質疑の中で安倍首相の本質をつかみ、なおかつご本人も成長していると感じさせるインタビューになっています。


 では、お読みください。



かつてはレジでパートをしていた#しおりん。。。。。ではなくて、それを演じる寺島しのぶ(それも嘘)。




「民主党は"大学授業料""被選挙権年齢引き下げ"に取り組む」【各党に聞く福祉・若者政策】
http://blogos.com/article/168223/?p=1
2016年03月23日 07:04 BLOGOS編集部



山尾志桜里衆議院議員


今年7月に実施される参院選。憲法改正の争点化や18歳選挙権などに注目が集まっているが、各党は福祉・若者世代向けの政策についてどのように考えているのだろうか。


BLOGOS編集部では参院選に向け、主だった党の担当者にインタビューを実施。今回は、民主党所属の山尾志桜里衆議院議員に話を聞いた。【大谷広太(編集部)】


■「大学授業料」「被選挙権年齢引き下げ」に取り組む


—若年層が抱えている問題で、社会福祉政策によって解決しようとしていることはありますか。


山尾:とくに若者に関して言えば、「お客さん」扱いするのではなく、「一緒に」「当事者として取り組むことができる」政策を作ろうとしています。


一つは、大学の授業料の問題です。これまでも民主党は「給付付き奨学金の拡充」と「授業料減免の拡充」を訴えてきました。今、6割以上の学生が奨学金を借りていますが、そのほとんどは有利子のもので、500〜1,000万円単位の借金を背負って社会人になっています。そして、返済が終わる頃には自分の子どもの学費の問題がのしかかってくる、というライフサイクルになりつつありますよね。そこに思い切った予算配分をしていくべきではないかと考えています。そのためには「奨学金の拡充」がいいのか、それとも「大学の無償化」が良いのか、所得制限などの条件も含めて整理をしているところです。


ただ、「学生に投資しなければ、この国の未来はない」という認識は社会でも広がっていると思います。OECDの調査でも、日本は教育への公的支出が先進国で最低です。この部分を改善しなければ、人口減少の問題も乗り越えられないのではないか思います。


もうひとつは、被選挙権の年齢引き下げです。これは岡田代表が主張したのですが、政党として本気で訴えたのは初めてのことなのではないかと思います。先日も若者団体と協議をしました。岡田代表には「人口ピラミッドが変わっていく中、二十歳の首長や国会議員がいて、なぜ悪いのか」という問題意識があります。もちろん、18歳にするのか、20歳にするのかなど、様々な意見はあるんですけれども、引き下げ自体については、マニフェストに入れるか、法案を出すか、いずれか取り組んでいくことになると思います。


私はこの被選挙権の引き下げと併せて、有権者が政治家の資質をチェックできる仕組みが必要だと考えています。今国会では「国会議員の資質」の問題がクローズアップされ、その中には若手議員もいました。けれども、甘利さんの問題も含め、経験と資質はどこまでリンクしているのか。私は騒動を起こした議員の問題は「若さ」だけではないと思っているんです。年齢で区切るのではなく、資質で区切るようシフトチェンジしていけば良いのではないかと。


そこで私がこだわりたいのは選挙時の「公開討論会の解禁」です(現在の公職選挙法では「合同演説会」のような催ししか実施できない)。1期目には討論ができていた人も10期目にはできなくなっていれば、そういう判断を受けることになりますし、逆もまた然り。若いうちは説得力を持てなくても、チャレンジしていくうちに説得力がついて、バッジが付く。若かろうが年を取っていようが、1期目だろうが10期目だろうが、討論を通して、それをくぐり抜けられる候補者は議員になれるし、いくら年をとっていて経験があっても、くぐり抜けられない人はそれなりに淘汰されていくという仕組みが必要です。


ー有権者の知識も必要になりますね。18歳選挙権の導入にあたっては、副教材が導入されるなど、学校での政治教育も改革されていきますが、課題はありますか。


山尾:現在、学校の先生に対する指針も出ていますが、縛りが少し窮屈な気がするんですよね。やはり学校がある自治体の首長や議員、選挙時には候補者の名前を取り上げずに、どうやって教育するのでしょうか。先生方が「世の中には色々な意見があって、何が正しいかはわからない。正しいと思ったことも後で振り返ると間違いだったとわかることもある」という事をしっかりと伝えた上で、先生なりの見方を示して生徒と話し合っても良いんじゃないかなと。


高校生を含む若い方々と話す際、彼らが異口同音に言うのは、「私たちが鵜呑みにはするわけではないんだから、学校の先生にも自分たちの意見を言って欲しい」ということなんです。当然、私と話す場に来るような子たちですから、政治に関心がかなり高い層であることは間違いないけれども、それは一つの真実なんじゃないかなと思っています。

■安倍総理の中の「女性像」は間違っている


ー若年層も高齢層もどちらも大事ですが、「世代間格差」という言葉があるように、若者の負担感は大きくなっています。


山尾:政治家が若者の前でしゃべっていることと、地元の高齢者の前でしゃべっていることが、同じなのかどうかは見てほしいですね。高校に行けるかどうか、大学に行けるかどうかの岐路に立っている子どもたちが望めば進学できて、卒業後は安定した職に就くことができて、家族を持って、納得して税金を納められるような社会に、この10年でできるかどうか。今15歳の子どもたちが25歳になった時に、そうなっていなければいけません。それが皆さんの年金、医療、介護に繋がってくるという、高齢者の皆さんにとってリアルな話をしっかりと政治家ができているでしょうか。


お年寄りだったら一律に負担を軽くするということではなく、やはり高所得者への課税強化というのは、財源論としてもやっていかなければならないと思いますし、資産に対してもスコープを広げ、負担できるひとには負担してもらうことも必要でしょう。社会保障を持続可能にするために、みんなが「やらなければいけない」と思っていることをやれていない。そこにいかに切り込んでいけるかというのが民主党の役割だと思います。


ー現政権では、少子化対策も「女性の社会進出」も両方実現させようとしています。


山尾:結局、この国は子育てをないがしろにしてきた結果、人口減少が顕著になってきたんですよね。


今国会での「女性活躍」や「三世代同居」論に代表されるような、「女性は子どもを産んでくれ、子育てをしっかりやってくれ、なかなか待機児童は解決しないけど、でも労働力が無くなるからちゃんと働いて欲しい」、その上で「三世代同居で介護もやってほしい」という議論の方向性になっていることを危惧します。


「三世代で同居したほうが子育てにも介護にも良いんだ」と安倍総理は言いました。「いつ寝りゃいいの?」「どこまで働かなきゃいけないの?」という感覚が女性たちにはあるんですよね。子育てや介護の問題は、社会みんなで担っていく。ヨーロッパでは当たり前の感覚が必要です。


安倍政権の目指す「女性活躍」というのが、選挙の前の人気取り、あるいは女性のことを履き違えている、両方があるのではないかと思っています。一昨年の「女性活躍」がいつの間にか「一億総活躍」になってしまったんですが、そのための予算を見ますと、たとえば女性の快適な空間を整備するということで「トイレ整備」の項目があるんです。聞けば、被災地のトイレもやんなきゃなんないと。それは災害対策や震災復興の予算で考えるべきですし、しかも男性のトイレも整備するというんですよ(笑)。


それこそ安倍総理との「パート25万円」の議論の中で、私なりに感じたのは、総理の中では「働かなくてもやっていける」という主婦や、意識が高く「持てる能力をどこに投資すれば一番良いだろう」と考えている女性たちをイメージしているのではないでしょうか。でも現実は違います。多くの人は賃金が高かろうと安かろうと、働かなければ生きていけない。でも子どもを預けるところが無くて働けないという女性たちです。非正規の方も含め、未婚女性や子どものいない女性も、長い人生を一人でどうやって生き抜いていけるか、サバイバルなんですよね。そういう人たちが本当に活躍できる土壌づくりこそが本来のあるべき姿だと思います。安倍さんの「一億総活躍」の中では、どうやらそういう人たちが抜け落ちているのではないかと、予算委員会での質疑を通じて感じました。


ー社会保障・社会福祉というよりは、経済成長が優先されているということでしょうか。


山尾:経済成長のための雇用・労働政策になっているんですよね。また、安倍政権は雇用の安定化よりも雇用の流動化を目指していて、厚生労働省は黙って見ているのですが、少しずつ問題になり始めている「リストラビジネス」というものがあります。雇用保険料から賄われている「労働移動支援助成金」を使って、人材派遣会社がリストラを請け負わせ、違法な退職勧奨をしているというのです。当事者に話を聞いたのですが、「自分は退職を受するつもりはないと言ったのだが、『人材派遣会社が再就職先の会社を探すから、そこに行って仕事を探すことが仕事だ』と言われた」と。退職を受け入れても断っても、人材派遣会社に行くわけです。


そうやって企業の側に立って、どんどんクビを切りやすくするような雇用・労働政策を続けていたら、絶対に「出生率1.8」なんて実現しないと思います。消費増税だって「子育てのためにやらせてくれ」といったのに、軽減税率が入ってきたら、事実上「子育て支援はほとんどできません」ですから。


■維新との「新党」にも期待


ー維新の党との合流が決定し、まもなく新党になります。ここまで伺ったような政策の部分でも連携していけるでしょうか。


山尾:維新の党には、同世代で、左・右のイデオロギーを越えて、この国の本当に問題を解決しようという熱い思いを持っている仲間がいるんですよね。同じ問題意識を持っていて、政治の世界では"若手"と言われる世代が党内で厚みを増すことが、政策の実現につながっていくんじゃないかなと思います。それが一番嬉しいですね。


まさに経済と人口が収縮していく中で、どうやって社会保障を持続可能にしていくのか、ボリュームは小さいかもしれないけれど、ひとりひとりの豊かさをどうやって大きくしていくか。これは世界的にも私たちの世代がとても切実に感じている課題ですよね。そこで出てくる財源や課税の問題について「全部が聖域ではない」という意識で一緒に取り組める仲間だと思います。また、安保問題にしても、国際情勢は変化していますし、やや現実味をもって「トランプ大統領」が語られ出しているという中で、これまでの「護憲なのか、改憲なのか」というような議論を越えて外交・安全保障を語り合えると思います。


こういう層が、新党の中で厚くなっていくことに期待していますし、私もその一人として頑張ります。



(やまお・しおり)1974年生まれ。東京大学法学部卒。検察官を経て、2009年の衆議院選挙で初当選を果たす。2012年に落選するも2014年の衆院選で国政に復帰。小学生時代には、ミュージカル初代「アニー」を演じる。


・山尾しおり(山尾志桜里)/衆議院議員/民主党 愛知県第7区 総支部長/瀬戸市・尾張旭市・長久手市・日進市・東郷町・豊明市・大府市
・@ShioriYamao - Twitter


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年3月28日 19:48:36 : OyYOxH7xq2 : RkDzX4PiQNQ[1]
最後の望み;「民進党」緊急人事提案
2016年03月28日18:28 岩下俊三のブログ


そうは上手くいくまいとフランケン岡田本人も思っているらしく、彼は昨日の新生「民進党」の開党大会で奇しくも「新進党」と党名そのものを言い間違えた。

なるほど

彼にとっては馴染みのある「新進党」のほうがいい易かったのであろうが、そのとき新「党員」の中により自虐的な冷めた笑い声が拡がった。

しかるに

いままで、分別されていたゴミを集めていっしょくたにしたところで所詮ゴミはゴミ、いくらファームに堕ちた連中を拾い集めて連合チームを結成したところで二軍は二軍なのである。

もちろん

二軍というからには一軍がいるはずで、それが「実は」ほかならぬ自民党であるから情けない。

それゆえ

イーオン岡田君が似合わないメガネをかけて、いくら士気を鼓舞してもただ虚しく響いてくるだけで一向に盛り上がらないのだ。なぜなら本人だけでなくその場にいるみんなが内心岡田の演説が「から元気」であることを熟知しているからである。

そのなかで

相変わらず経団連と同じ穴の貉にすぎない連合の元鉄屋の会長・神津が「国民の政治離れ」を嘆くと、返す刀で同じ来賓の「掃きだめの鶴」と思しきシールズの奥田君がむしろ「政治家の国民離れ」が問題だと鋭く切り返した。

また

例のフリーライターの田中龍作?(僕は彼のことは知らない)が式後の記者会見で「民進党は1%のための政治をするのか。それとも99%のための政治を目指すのか?」と普通の御用マスコミではありえない質問を浴びせると、岡田は直接それにこたえられず「中間層が落ちてしまっているので、中間層の厚みを作る、、、もごもご〜〜」などと言ってお茶を濁していた。

ことほど左様に

「民進党」という割と大きめのゴミためは「それでも」そこそこ(衆参合わせて150人超)になったものの、呉越同舟のなんだか訳の分からない新党の船出となった。

まあ

だれも期待していないのだから、それでもいいのだけれど、どうせ広げるなら社民も山本太郎も小沢一郎も清濁(?)併せのむ器量が欲しいのだが、岡田は党内統治がやっとであり、まして個人的には師であった小沢アレルギーへの再燃を恐れ「政策が一致しないと、、、ごもごも」といってビビっているしまつ。

さらには

共産を入れた野党共闘も地域まかせの曖昧さに留め、オリーブの木的なはっきりとした信念が見えない。

つまり

すべてが曖昧模糊としており、国民は自民党は嫌だがこの新しい党への「信頼感」はまったくないと言うところだろう。無理もない。

というのも

橋龍の懐刀からいろんなところを流れ歩いた鬘疑惑男が新党の副党首だと言うのだからまさにトレンディエンジェル「のようなもの」にしか見えないのである。

もし

ほんとに禿ならトレンディエンジェルのように禿を隠さず禿をネタに勝負して欲しいものである。

それでも

旗色鮮明でありさえすれば国民はきっとついてくる筈であろう。岡田!何をビビっているのだ!どうせ変わり者のフランケンのくせに今更格好つけてどうするっ!!

ほんとに

新しく船出すると言うのなら、使い古した雁首を並べるより思い切って、、、

山尾志桜里チャンを党首に据え、幹事長には奥田愛基くん

、、、を置くぐらいの勇断をするしかないと思う。

そうしないと

相変わらずの曖昧路線は結局自民の援軍としか見なされないことになるであろう。

http://blog.livedoor.jp/shunzo480707/archives/5028208.html


2. 2016年3月28日 20:01:40 : yBQkrRTumA : UvxNb8gKnf4[895]

 ダイヤモンドと 石炭と いっしょでは 石炭と一緒に燃やされて

 単に CO2となっちゃうよ〜〜

 ===

 周りにいるのは 石炭みたいに 真っ黒い男たちが 取り囲んでいる
 


3. 2016年3月29日 03:56:25 : 3kp0ibxKn2 : 5olh_C@_Ilg[2]
自民でも消費税上げないのに其れを上げる党の政策責任者なんだろう。弱者殺し

4. 2016年3月29日 10:32:10 : VpqbKkIwFc : 9HuNY0oOt0A[115]
自民でも消費税上げないのに其れを上げる党の政策責任者なんだろう。弱者殺し

追加 

人殺し 民進党 登場。 6月 敗戦確実に。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK203掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK203掲示板  
次へ