★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK207 > 171.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
消費税増税は延期だけでいい。何故「2年半延期」で国民の信を問う形式を取るか @この時安倍氏は首相でない…(孫崎享氏))
http://www.asyura2.com/16/senkyo207/msg/171.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 6 月 02 日 12:55:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

消費税増税は延期だけでいい。何故「2年半延期」で国民の信を問う形式を取るか
@この時安倍氏は首相でないA次の参議院選挙は2019年10月の前にあるー(孫崎享氏)
http://www.twitlonger.com/show/n_1sooci3
2nd Jun 2016 市村 悦延 · @hellotomhanks


A:事実関係

1日読売:

安倍首相は2017年4月の消費税率10%への引き上げを

19年10月まで2年半延期する意向を正式に表明した。

 14年衆院選の公約違反であることを認めた上で、参院選で国民の信を問う考えを示した。

参院選と次期衆院選を同じ日に行う「衆参同日選」を見送り、

参院選を「6月22日公示―7月10日投開票」の日程で実施すると発表した。

B評価

・そもそも消費税は上げるべきではない。

 今日日本経済の需要面は「消費」部門で、約6割と言われている。

 消費税増額は確実にマイナス効果を呼ぶ。

・これまで消費税の増額と法人税引き下げがセットで行われてきた。

 今回も同じ動きがある。

 これも社会的正義と、国民経済への悪影響で望ましい事ではない。

・今回の安倍首相の発言の最大の問題は
「19年10月まで2年半延期する」という期間設定をしたことにある。

・今回の増税延期の理由について。世界経済の危機回避に向けたサミット合意を踏まえ、
責任ある対応を取ることを理由にあげているが、ドイツ首相、英首相、仏大統領はいずれも
@今日の世界経済を危機的と位置付けていない、
Aしたがってこれに対応する措置を取らなければならないことに合意していない。

 したがって増税延期理由は詭弁である。

・今日でも増額できない客観的状況があるにもかかわらず、
どうして2019年10月にはこれが解消しているとみなすのか .

・19年10月という設定には次の問題がある。

1. 自民党総裁規定で、この時期には安倍首相は、自民党総裁ではなく、したがって首相ではないと想定される。

2. この次の参議院選挙は2019年(平成31年) 7月28日 任期終了であり、

2019年10月の増税が必要か否かは、2019年の選挙で信を問えばいいことである。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 日高見連邦共和国[1859] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2016年6月02日 13:46:29 : Ihir5pcR5A : _8AvK2G84Zw[126]

民進党の岡田さんが語った、消費税増税延期に対する見解は・・・

@2年間増税延期、社会保障の充実に当てる予算の欠損分は赤字国債で賄う。

である。これを更に解釈、斟酌して補足すると、

A2年後の消費税増税実施の可否判断には、明確な指標に基づく景気条項を付する。

B万が一、2年後も消費税増税を行う景気情勢でなかった場合の消費税増税に頼らない
 安定した財源を確保するための議論を、それまでにまとめて置く。

となる。Aまでやれれば(言えれば)60点、Bまでできれば(言えれば)80点だと思う。

翻って、昨日の安倍ちんの夕方の記者会見で明らかになった消費税増税延期に対する内容は・・・

@2年6ヵ月後に消費税増税を行う。景気条項も、国際リスク条項も、付けるのか付けないのか分からない。

A予定していた社会保障充実の為の予算欠損分を補う安定財源案はない。(アベノミクスの果実で一部を補う)

B予算がないので、予定していた社会保障充実は、すべては出来ない、と明言。

となる。一国の首相の、大事な大事な政策の大方向転換において、それを裏付ける構想・財源は一切ノープラン!
(だって実際、数千億円の『軽減税率』の財源すら“見つけられない”状態だったでしょ?)

2年前に“国際的リスク”なんて自分だって全く念頭にもなかったクセに、
2年半後にその“リスク”をどう評価して判断するのか、さえも言えない。

加えて、『カネがね〜んだから、クレクレ言うな!』と言わんばかりの開き直り。

さらに加えて、結局“税と社会保障の一体改革”の内容など、国民にちゃんと説明した試し無し・・・

さて、安倍ちん、自民党くん、アンタらの大将のこのテイタラクを以ってして、
岡田さんの『2年間限定赤字国債発行』という、断固たる決意有る発言を笑えるのかい?

・・・勿論、岡田さんも、『無条件で2年後消費税を上げるんだ』とか、『消費税増税ありき』
という融通の利かない“原理主義”を押し通すのであれば、コレはこれで批判せねばならない。

これだけは予め、はっきりと言っておきたい。


2. 日高見連邦共和国[1860] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2016年6月02日 14:12:05 : Ihir5pcR5A : _8AvK2G84Zw[127]

あ、ちなみに、岡田さん・・・というか、野党側の『100点満点』の対応は・・・

@消費税増税は『凍結』。(出来れば、全員坊主にした上で、消費税を5%に戻す)

A『2年』と期限を区切って、広範な社会保障制度の財源をどう賄うのか、ゼロベースで議論する。
 (所得税・住民税を含む、税の直間比率の見直しを含む)

B現在安倍政権が予定しているという『社会保障の充実』の財源欠損分に関しては『赤字国債』を充てる。
 (期限は絶対的に『2年』と区切る)

C当然並行して、行財政の無駄を徹底的に見直し、独法・特別会計は原則廃止の大改革を実施する。

D社会保障の充実に消費税を充てる場合、ピーク時に最大『何%』の消費税税率が必要になるか、国民に知らせる。

これなら、共産党だって飲める案でしょ?

・・・どうですか、みなさん!?

 


3. 2016年6月02日 15:38:13 : c8f0Yvxre6 : Swqp0N78y@o[1]

失業者の懐からもむしり取る「税」の名前をつけた国家強奪金、、、天下の悪税。
だからそんな税金、戦後の昔になかった。
2%上がらず、8%で有難いというバカ者まで現れる日本。
今では、「消費税廃止」の政党もなくなった。

若者の生活は苦しくなり、やがて日本の人口は現在の半数=明治時代ほどになるという。
なんという情けない、くだらない日本になってしまったのでしょう。――象徴天皇様



4. 2016年6月02日 19:34:51 : ftkX5EzCns : QsBSN@WLx4Q[78]
逃げを打つ ために設けた 2年半

5. 2016年6月02日 19:52:00 : Q0dUcRNdfE : Tl21M2ZPM5c[64]
消費税はキッパリ廃止。消費税導入前の税制度に戻す。消費税引き上げ高福祉国家を目指すならば賛成できる(輸出戻り税廃止が条件)

延期ではなく廃止がベストという事。


6. 2016年6月02日 20:06:37 : nynu0MNF5c : gbRTsIAk3VI[3]
安部の狙いは、トチ狂った米国依存を強化する憲法改正。そのためなら何でも政治利用する。拉致問題だって、国民に関心が薄れているから全く手付かず。
消費税増税延期なんて眼くらまし。この程度の餌をやっておけば、バカな選挙民は自民を支持すると。舐められたもんだ。

7. 一隅より[337] iOqL94Lmgug 2016年6月02日 22:44:33 : iyJ2MZrxS6 : topKgcEuDxs[31]
>>1>>2 日高見連邦共和国さん

どうですか、みなさん、というので感想を。

非常に広く目配りして全体を論じきったご考察と思います。おっしゃることにはほとんど賛同いたします。

ただ、せっかく、
 ↓
>岡田さんも・・『消費税増税ありき』・・であれば、コレはこれで批判せねばならない。
>消費税増税は『凍結』。(出来れば・・5%に戻す)

>社会保障制度の財源をどう賄うのか・・(所得税・住民税を含む、税の直間比率の見直しを含む)
>行財政の無駄を徹底的に見直し、独法・特別会計は原則廃止の大改革を実施する。

とまで論じられているのに、最後に、
 ↓
>社会保障の充実に消費税を充てる場合、ピーク時に最大『何%』の消費税税率が必要になるか

としてしまったのはどうでしょうか。譲りすぎではありませんか。

というのは、はじめから「消費税」は目的税ではなく、それなのにあたかも目的税であるかのようにまことしやかに「社会保障にあてる」と言われはしたがじっさいには全くウソだった、という事実があるからです。


もともと「目的税」という概念が、単年度予算編成方式のもとではオカシイ、原則として成り立たないのです。
(例外的に、特定の受益者がいればそのための特定の負担=目的税があってもいい。道路建設のためのガソリン税とか自動車関連税とか。もっとも現代の物流状況ではこの考えも最早あやしいが。)

しかし「社会保障」は、担税力ある者もそうでない者も国民全体で考慮し、再配分すべきものは再配分するという、一般的な目的のものですから、とくに「目的税」の概念に合致しません。

もちろんそのような国民の一般的な必要を満たす費目(社会保障費)には、色のついていないお金(=徴収された税の全体)の中から必要な量を、つねに他の費目の必要との比較において、確保し振り向ければいい(=「組み換え」)。

簡単に一例を言えば、軍事費の必要との比較においてより重要でないほうを削り、必要なほうを(社会保障費を)確保すればよい。
軍事費と社会保障費とどちらが必要か、これを政策としてかかげて争うのが本来の選挙政党のすべきことでしょう。

あるいはまた、・・費も社会保障費もいずれも必要で削れないなら、まずは>「行財政の無駄を徹底的に見直し、独法・特別会計は原則廃止」のうえで、それでもなお総体としては税収が不足するというときはじめて、増税の可否とその方法を国民に問うて争う、これも選挙政党のすべきことでしょう。



いずれにしても「消費税」と目的税概念は合致しません。「社会保障の充実に消費税を充てる場合」と譲歩する必要はないと思います。

だから、その点では、

>>3さんの、>失業者の懐からもむしり取る「税」の名前をつけた国家強奪金
>>5さんの、>延期ではなく廃止がベスト

に賛成です。

他でも書きましたが、「(直接税の)累進課税強化は、いつの時代にも、働く者たちの党のかかげるべき最重要の基本政策だ」、と考えます。

(いちど間違えて他の場所へ送信してしまいましたが、ここへ送り直します。)


8. 日高見連邦共和国[1879] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2016年6月03日 18:11:50 : lt7TdFOYcQ : Br9qzPsZN0k[79]

>>07

レス、有難うございます。

>>社会保障の充実に消費税を充てる場合、ピーク時に最大『何%』の消費税税率が必要になるか

としてしまったのはどうでしょうか。譲りすぎではありませんか。
(引用終わり)

はい、私も書きかながら気になってた点、ご指摘有難うございます!

これは、

『もし消費税で社会保障を賄うことを大前提とした場合は、そのピーク時の最大事で
何%の消費税が必要になるか、それを提示しなくて、どうして他の方法(考え方)と比較できるのか?』

という思いの上での書き込みになります。

恐らく、『30〜35%』でしょう。その上で、“消費税で社会保障を賄う”という選択肢は『はい、消えた!』筈です。

その為にこそ、そういう試算をはっきり国民に提示せよ、という私の強く熱い希望として書かせていただきました。

誤解とご懸念を与えまして、申し訳ございません。


9. あんときのえのきだけ[1] gqCC8YLGgquCzIKmgsyCq4K@gq8 2016年6月04日 21:38:03 : CFES78Z0tY : X1tfOHG1snY[1]
消費税の増税は延期ではなく(きっぱり)廃止。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK207掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK207掲示板  
次へ