★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK208 > 902.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
不正選挙ができにくい環境をつくろう。思っているだけじゃ変わらニャース。
http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/902.html
投稿者 クロちゃんゲロゲロ 日時 2016 年 7 月 06 日 18:51:36: 33W1X3SOyVF6s g06DjYK_guGC8YNRg42DUYON
 

3度目の投稿です。(不正選挙を阻止するために)

大手マスコミは改憲勢力が3分の2に届くとか何とか言ってます。

共同通信社は第24回参院選について3〜5日、全国電話世論調査を行い(略)
自民、公明両党、おおさか維新の会などの「改憲勢力」は、(略)
全議席の3分の2(162)に届く見通しが強まった。

準備万端、整った。自民系圧勝しても「データ通り」となる。
これで不正選挙はやってないってことになる。

あの2012年の衆院選も、自民がかなり優勢との事前調査があったが、
ネットでは未来の党が自民の2倍強の支持率があり、
選挙前の雰囲気は、マスコミの調査とは全然違っていた。
投票所の長蛇の列もあちこちで伝えられていたのに前回より10%も低い投票率。
後から後から不正をにおわせる数字が続々出てきてた。
なんかやられた感があった。でもすぐに証明は出来ない。

当時の結果にはとにかく驚いたものですが、
今回も同じことになったら、オシマイじゃないか。

現状、戦争へまっしぐらの改憲に対する反対の声は強いです。
人権を認めない憲法とか、無茶苦茶でしょう。

かといって不正選挙を防ぐ手立てはあまり思いつきません。
とにかくマジックのような感じで、おかしな結果がテレビでドーンと出てくるわけですから。

数多くの訴訟が起こされてますが、結果が出るまで時間はかかる。
何だか司法も怪しい。(原発でも司法が機能してるとは言い難い)
今後、不正選挙が完全にバレた、としても、時すでに遅しかもしれない。

犯罪を犯しても睡眠障害で隠れちゃえば、司法も検察も眠っちゃって、まかり通ってしまうように、
違法にもらった金も返せば済んじゃうように、
証拠をドリルで壊しても、そのままスルーしちゃうように、
あの憲法違反でまともな採決もできてなかった戦争法案が通っちゃっていて、運用されちゃっているように、
不正選挙もやられちゃったらもうどうにもならない。
ていうか、2012年の不正選挙(疑惑)が全ての根っこかもしれないな。相似形というか。

しかし、こんな卑怯くさい連中、何とかしないとダメだろ。くそったれめ。
神が天罰下すなんて、寝言言ってんじゃねぇ。はぁはぁ。(でもちょっと思ってる)

今はもう目の前の選挙で、最低限やれることをやろう。

とにかく「させない」こと、それももう時間が迫っていて、やれることは少ない。
ネットで調べることも言うことも拡散も大事だけど、
それだけではやっぱりなかなか進まないんだよ。リアルな行動が伴わないと。
どうしてもそこが少数なんだ。

しつこいようだけど、選管に監視を強化してもらうのは有効だと思うんです。
不正をするしないにかかわらない。
正しく選挙管理をしてもらうという当たり前のこと、やってちょうだいって言うだけ、
何もしないよりはいいのではないか。

多くの選管(あなたの地元の選管)に、電話して、お願いをしてください。
私はやりました。電話して、ドキドキするのは2分程度です。
ドキドキしない人もいますよね。w
「予備票」のチェックだけでもお願いしてみてほしいんです。

そして、できたらコンピュータでの集計の時に、
過去に誤動作がいくつも確認されているので、
画面だけの確認じゃなく、画面と投票用紙の数がきちんとシンクロしているかどうかを、
ずっと観察してほしいと。
仕事を増やして申し訳ないと、低姿勢でお願いして。選管も人間だもの。


期日前投票の箱が盗まれた堺市で、職員(期日前投票のシステム担当)が別件で逮捕されている。
「堺市職員を懲戒免職、刑事告訴へ 全有権者の情報流出」2015年12月15日
名簿をどう利用し、盗まれた予備票数と期日前投票の数を、どうやったらほぼ同数にできるか、
その手口は分からない。
期日前投票の箱をすり替えた、と考えるにしても、難しすぎる。
でもやってないと言うにはこれも無理がある。

手口は分からないが、箱にちゃんとしたシリアルを振れば防げるかも知れない。
ただ、それすらしてないというのだから、
(してるかどうかの確認をするためにも、選管に直接聞くのがいい)
選管に、箱の管理をしっかりやってくれと、自分だけでも分かる印をつけてくれと頼むのは、
犯罪(窃盗、不正選挙)の可能性を確実に低くするのではないか。

以下、前の投稿です。
http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/560.html

http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/775.html

それと、選管に頼むのはひとつの方法であって、
不正をできないようにする他の手はないか、
誰か面白いアイディアひらめかないかなぁ。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年7月06日 19:11:52 : wYZ4E7zKhp : dt7feUwLo5o[60]
投票箱にGPSをこっそりつけて・・・
というのとは
違うだろうな。

2. 2016年7月06日 19:27:32 : Z7KW7ycFQM : XAe4PwWC5Bw[20]
>期日前投票の箱が盗まれた堺市で

これについてソース付きで教えて欲しい。


3. 2016年7月06日 19:41:59 : 9a1MHCibj2 : plG5cXht9Wk[4]
本当によい方法はないものか・・・教えてほしい

4. クロちゃんゲロゲロ[14] g06DjYK_guGC8YNRg42DUYON 2016年7月06日 19:51:26 : 16UrwyTdBo : sH_YbGAKclc[14]
>2
これはミスでした。

誤:「期日前投票の箱が盗まれた堺市で」

正:「予備票約10万票が盗まれた堺市で」

です。勘違いしました。

期日前投票の箱が盗まれた可能性を考えていながら、書いてしまった。
可能性として、実は高くないとは思っていることです。ゼロではないけれど。
とにかく、かなりマズいミスでした。

記事の削除依頼を出します。そして再アップします。


5. 知る大切さ[5377] km2C6ZHlkNiCsw 2016年7月06日 19:54:29 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[1554]
投票箱に遠くからも分かる番号を印刷。


手間かかっても箱(投票所)毎の集計をする 投票数とのマッチングの為

時間かかってもいいじゃないか。結果は翌日翌々日でも問題ない。

不正を疑われない事が大事。


6. 2016年7月06日 20:07:10 : wYZ4E7zKhp : dt7feUwLo5o[63]
立会に来てた人が投票箱を選管がどこに持って行くのかつきとめようとすると、留められてしまいます。

外で待ち伏せして追跡したらいい。

開票場とは違う場所に入っていく車を映した映像が三本でもあれば、だいぶ信憑性が増して、信じる人も増えるはず。

やり過ぎ?

いやここまでやらないと駄目だと思う。

だって本当に悪質な刑事事件じゃないですか!!

証拠って本当に大事だからね。


7. 2016年7月07日 04:44:10 : YiBoup37UA : IENLnavF6ME[2]
 多摩散人です。

 関連の投稿にリンクします。

●日本の国の現状 〜 不正選挙の話
 http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/766.html

   


8. 2016年7月07日 08:05:43 : 3mnc6E9Aqg : dtafFTprjxk[99]
投稿者のご努力を多としますが、
当落に影響する不正を正すには、最終的に国会議員を巻き込んだ改善が必要でしょう。

9. 2016年7月07日 08:12:55 : aHn9rEtexk : K_AUkbOHri4[86]
不正選挙の存在をまず理解すること。
まずそこからだ。
検証は真実への第一歩。
その入り口として投票所における空前の大混雑と空前の低投票率の謎は、多くの人の蒙を啓いた。

備え付けの鉛筆を使わず油性ペン類を持ち込んで投票することは、明確に不正選挙を疑っているという意志表示と威圧になる。
だからペン類の持ち込みを推奨しよう。


10. 2016年7月07日 08:47:46 : 3mnc6E9Aqg : dtafFTprjxk[100]
横合いから失礼ですが、>>9 さまのコメントに一言追記させて頂くと、

>不正選挙の存在をまず理解すること。(追記)特に立候補者は。


11. クロちゃんゲロゲロ[17] g06DjYK_guGC8YNRg42DUYON 2016年7月07日 09:40:49 : 16UrwyTdBo : sH_YbGAKclc[17]
>記事の削除依頼を出します。そして再アップします。

コメント欄が長くならないうちに、一度報告します。
基本的には記事削除は受け付けていないようです。
そして投稿者も消すことは出来ません。
現在交渉中です。

とりあえず単純ミスということでご理解願います。すいません。

それから、趣旨はそこではありません。
予備票と期日前投票箱が絡む「不正の可能性を潰すため」に、
選管に十分な監視をお願いをする、ということです。

その不正の可能性のひとつとして、
信頼性の高い記事を示そうとしたところにミスがありました。

実のところ、不正があろうがなかろうが、
票と箱の管理は当たり前のことなので、
「盗まれたりすり替えられたりしないように、普通にやってくれ」と頼むことです。


12. クロちゃんゲロゲロ[18] g06DjYK_guGC8YNRg42DUYON 2016年7月07日 13:01:08 : 16UrwyTdBo : sH_YbGAKclc[18]
>8
>最終的に国会議員を巻き込んだ改善が必要でしょう。

「私は」っていうの改め「僕は」にします。(どうでもいいか)
僕はこれ直球だと思うんですね。ここをやらないといけないと思ってます。

それで6月の初旬に、参院選でまた変なことになったら後悔すると思って、
不正選挙の疑いがあるから何とかしてほしい、という内容の文書を作って、
地元の各政党事務所、議員事務所へ行ったんです。誰に言われたわけじゃないよ。
もちろんこんなことは初めて。

なんかみんな一生懸命デモやってたり署名集めたりしてて、
もし不正選挙があるなら報われないなと思ったですよ。

政治家や事務局の人、ハッキリ言ってみんな「はぁ?」ですよ。

キチガイと思われないように、
事実関係が割とちゃんとした例を上げて、
疑惑があるってこと自体が問題であって、
不正が出来ないような仕組みになってないといけないのではないか、ということで。

僕が一番疑問に思っていた
「投票用紙を数え直せば分かるじゃないか」という部分でやってみた。
(これって過去の照合も可能ならスゴいことになり得る)

「選挙の実際の投票用紙を確認できるしくみを作ってほしい」との文書持って、
自民党、民進党、共産党、大地に頼みにいったのです。

こんな感じです。

「すでに選り分けられた票の束があるのですから、1枚ずつ数えるまでもなく、票の束や票の山で、目見当で分かるはずです。とにかく見えること、触れることが重要です。
もともと何年かは保管しなければならないのですし、公開するだけですから、巨額の資金がかかるとも思えません。

すべての選挙の投票用紙の公開、展示、閲覧ができるルール作りを、一国民としてお願いします。」

これ文書で(もっと長いけど)。各政党で検討くらいしてくれ、と。
自民党、民進党はしぶしぶ。
共産党は検討する。
大地は事務員しかいなかったから簡単な説明をして文書渡した。

前も書いたけど、
投票用紙は、公職選挙法で見せてくれません。(知らんかったし驚いた)
選管が責任を持って、第三者のもと、箱を封印し印鑑を押す。
開けるかどうかの判断は選管がする。(自民党と民進党の話)
 なんかここ数年の社会を見て分かったんだけど
 間違いはないっていう条件で封印したら、
 この国はもう間違っていない、と結論づけられちゃう。
 こりゃ無理だなと直感的に思う。

これはもう、何とか議員を動かして、政党を動かして、
国会で審議してもらって、法改正に持っていくしかない。
でも一人じゃなーって感じ。
次の参院選で、なにか妙なことがあれば、
逆にそれ使ってまたやろうと思ってますけど。(めんどいなー)
今、ちょこっと出てるアイディアも、参考にしますよ、

みんなもやってみて。やっぱり数が必要なのよ。
仲の良い議員さんとかいませんか、立ち話でも有効ですよ。
政治家は有権者の話は聞いてくれるから。(聞くだけは)
仕事だし。

投票箱の中を確認するには、訴訟しかないそうです。
勝訴しても、開けるのは選管の判断だそうです。
多くの選管が「開けてもいいんじゃない」って思っても、
この時はやっぱ「エラい肩書きの人」や「責任者」判断するんだろうから、ダメかも知れません。
この国の「責任者」って絶滅危惧種かもなぁ。あるいはロボットか。

で、法改正を求めていたら参院選には間に合わないんで、
いろいろ話をするうちに、選管へ行けってことになった。
(その時はたらい回しかいっ、て思って面倒になった)
で、偶然が重なって、選管にお願いすることが有効だと言う話を他から聞き、
(あー、なんか神様がやれって行ってんのかいって思って)
そっちにも文書作って、電話して、メールした。

これが今回のベースとなっている。
人間って話をしたら、人間性とか、性格とか、なんかあるじゃないですか、
結構それ、「嘘は言ってないな」とか、「ホントに忙しいんだな」とか分かるでしょう。
そこからまた何かできることが出てくると思うんで、
多数がやったらすごい効果があるかもなぁ、と思っています。
10人でもいいよ、もう。5人でも。事態は動くかもよ。


13. 2016年7月07日 23:14:01 : wmeITkaxX6 : 3lLcan6XEoI[6]

こういうのはある

 公職選挙法(開票の参観)

 第六九条 選挙人は、その開票所につき、開票の参観を求めることができる。

 
 もし、参観が許されるとして、このとき開票立会人にしつこく票と機械集計の整合 性をチェックしてもらうよう頼むしかないか??
 実態を知らないので分からないが。


14. 2016年7月07日 23:21:59 : wmeITkaxX6 : 3lLcan6XEoI[7]

こういうのもあります

公職選挙法
(開票の参観)

 第六九条 選挙人は、その開票所につき、開票の参観を求めることができる。

 
もし参観が認められれば、開票立会人に、機械集計と実際の表の突合せを何時間かけてもやり抜くよう要請するべきかと・・
ただ現場の実態が分からないので、空想です。


15. クロちゃんゲロゲロ[19] g06DjYK_guGC8YNRg42DUYON 2016年7月08日 13:07:24 : 16UrwyTdBo : sH_YbGAKclc[19]
本当に今回の選挙はイヤな予感がする。
今日、自民党の「ばかぞうと進次郎が載ってるチラシ」が入ってた。
みんなこんなもんに引っ掛かっちゃうのかな。ヤツらウソつきなのに。
ウソのレベルは過去最高だよ。

事前の支持率高いとか、熱気ある候補者は無視されてるとか、
チラシ撒いたから効果があったとか、外堀埋められてる感じがする。
しかも台風や雨で投票率が下がった風味もかもし出せる。
イヤな感じだ。

不正阻止のため、拍手で拡散してちょ。


16. 2016年7月08日 17:42:22 : w7SikJBrCI : DM3x@Az4RSM[112]
>盗まれた予備票数と期日前投票の数を、どうやったらほぼ同数にできるか、その手口は分からない。

難しくない。簡単なことだ。j地区の真の期日前投票数をKjとし、選管が発表した期日前投票数をSjとする。
Kj<<Sjとなる十分大きいSjを選管が決める。(例えば、過去のKjが2000前後であればSjに5000くらいを選ぶ)「盗まれた(というか行方不明になった)予備票」10万票の中からSj枚の投票用紙を抜き取り、それに維新候補の名前を書く。それを、実際に投票者が名前を書いた真の期日前投票用紙Kj枚と入れ替える。(2000枚くらいのものを、用意してあった5000枚くらいと入れ替える)実際の開票作業ではSj枚の方を採用する。
これをi地区、j地区、k地区、、、で同時に行う。総数10万。だからどの地区でも、消えた、予備の投票用紙の数と同じ数の期日前投票数が現れる。
これが、大阪府議選裁判で闘っている元自民の候補者、山根あきこ氏の推測だ。

これを指摘したら、選管の責任者は真っ青になったという。彼らは犯罪の自覚があるのだ。


17. 2016年7月09日 11:56:41 : 3mnc6E9Aqg : dtafFTprjxk[111]
>>16 >これを指摘したら、選管の責任者は真っ青になったという。彼らは犯罪の自覚があるのだ。

上記の「真っ青になった」が「白状した」だったらなぁ。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK208掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK208掲示板  
次へ