★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK210 > 811.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
天皇陛下がお気持ちを表明  天皇陛下 お気持ちに退位の意向 強くにじむ
http://www.asyura2.com/16/senkyo210/msg/811.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 8 月 08 日 15:23:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

天皇陛下がお気持ちを表明
動画→http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160808/k10010626811000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
8月8日 15時00分 NHK

「生前退位」の意向を宮内庁の関係者に示している天皇陛下は、8日、ビデオメッセージでお気持ちを表しました。

象徴としてのお務めについての天皇陛下お言葉(全文)

 戦後70年という大きな節目を過ぎ、2年後には、平成30年を迎えます。

 私も八十を越え、体力の面などから様々な制約を覚えることもあり、ここ数年、天皇としての自らの歩みを振り返るとともに、この先の自分の在り方や務めにつき、思いを致すようになりました。

 本日は、社会の高齢化が進む中、天皇もまた高齢となった場合、どのような在り方が望ましいか、天皇という立場上、現行の皇室制度に具体的に触れることは控えながら、私が個人として、これまでに考えて来たことを話したいと思います。

 即位以来、私は国事行為を行うと共に、日本国憲法下で象徴と位置づけられた天皇の望ましい在り方を、日々模索しつつ過ごして来ました。伝統の継承者として、これを守り続ける責任に深く思いを致し、更に日々新たになる日本と世界の中にあって、日本の皇室が、いかに伝統を現代に生かし、いきいきとして社会に内在し、人々の期待に応えていくかを考えつつ、今日に至っています。

 そのような中、何年か前のことになりますが、2度の外科手術を受け、加えて高齢による体力の低下を覚えるようになった頃から、これから先、従来のように重い務めを果たすことが困難になった場合、どのように身を処していくことが、国にとり、国民にとり、また、私のあとを歩む皇族にとり良いことであるかにつき、考えるようになりました。既に八十を越え、幸いに健康であるとは申せ、次第に進む身体の衰えを考慮する時、これまでのように、全身全霊をもって象徴の務めを果たしていくことが、難しくなるのではないかと案じています。

 私が天皇の位についてから、ほぼ28年、この間私は、我が国における多くの喜びの時、また悲しみの時を、人々と共に過ごして来ました。私はこれまで天皇の務めとして、何よりもまず国民の安寧と幸せを祈ることを大切に考えて来ましたが、同時に事にあたっては、時として人々の傍らに立ち、その声に耳を傾け、思いに寄り添うことも大切なことと考えて来ました。天皇が象徴であると共に、国民統合の象徴としての役割を果たすためには、天皇が国民に、天皇という象徴の立場への理解を求めると共に、天皇もまた、自らのありように深く心し、国民に対する理解を深め、常に国民と共にある自覚を自らの内に育てる必要を感じて来ました。こうした意味において、日本の各地、とりわけ遠隔の地や島々への旅も、私は天皇の象徴的行為として、大切なものと感じて来ました。皇太子の時代も含め、これまで私が皇后と共に行って来たほぼ全国に及ぶ旅は、国内のどこにおいても、その地域を愛し、その共同体を地道に支える市井の人々のあることを私に認識させ、私がこの認識をもって、天皇として大切な、国民を思い、国民のために祈るという務めを、人々への深い信頼と敬愛をもってなし得たことは、幸せなことでした。

 天皇の高齢化に伴う対処の仕方が、国事行為や、その象徴としての行為を限りなく縮小していくことには、無理があろうと思われます。また、天皇が未成年であったり、重病などによりその機能を果たし得なくなった場合には、天皇の行為を代行する摂政を置くことも考えられます。しかし、この場合も、天皇が十分にその立場に求められる務めを果たせぬまま、生涯の終わりに至るまで天皇であり続けることに変わりはありません。

 天皇が健康を損ない、深刻な状態に立ち至った場合、これまでにも見られたように、社会が停滞し、国民の暮らしにも様々な影響が及ぶことが懸念されます。更にこれまでの皇室のしきたりとして、天皇の終焉に当たっては、重い殯(もがり)の行事が連日ほぼ2ヶ月にわたって続き、その後喪儀に関連する行事が、1年間続きます。その様々な行事と、新時代に関わる諸行事が同時に進行することから、行事に関わる人々、とりわけ残される家族は、非常に厳しい状況下に置かれざるを得ません。こうした事態を避けることは出来ないものだろうかとの思いが、胸に去来することもあります。

 始めにも述べましたように、憲法の下、天皇は国政に関する権能を有しません。そうした中で、このたび我が国の長い天皇の歴史を改めて振り返りつつ、これからも皇室がどのような時にも国民と共にあり、相たずさえてこの国の未来を築いていけるよう、そして象徴天皇の務めが常に途切れることなく、安定的に続いていくことをひとえに念じ、ここに私の気持ちをお話しいたしました。 

 国民の理解を得られることを、切に願っています。


             ◇

天皇陛下 お気持ちに退位の意向 強くにじむ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160808/k10010626871000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_001
8月8日 15時11分 NHK

天皇陛下は、8日午後3時から10分余りにわたってビデオメッセージで国民にお気持ちを表し、「次第に進む身体の衰えを考慮する時、象徴の務めを果たしていくことが、難しくなるのではないかと案じています」と語られました。そのうえで、「象徴天皇の務めが常に途切れることなく、安定的に続いていくことをひとえに念じる」と述べられました。天皇陛下のお気持ちの表明は、生前退位の意向が強くにじむものとなりました。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年8月08日 15:31:52 : TNTtEeSDnk : _aNc6mYDYoc[6]
天皇陛下、象徴の今後言及=生前退位は触れず―ビデオで「お気持ち」
時事通信 8月8日(月)15時7分配信

 天皇陛下は8日、「象徴としてのお務め」について、自身のお気持ちをビデオメッセージの形で国民に向けて発表された。

 生前退位の意向を示している陛下は、82歳と高齢になったことを踏まえ、今後の身の処し方に触れ、「次第に進む身体の衰えを考慮する時、全身全霊をもって象徴の務めを果たしていくことが、難しくなるのではないかと案じています」と述べた。

 安倍晋三首相はお気持ちの表明を受け、同日中にもコメントを発表する方針。政府は、世論を見極めながら今後の対応を検討する。

 陛下のビデオメッセージは、2011年の東日本大震災直後以来2度目。お住まいの皇居・御所の応接室で7日午後4時半から収録され、宮内庁が8日午後3時に公表した。映像は約11分間で、象徴天皇としての歩みを振り返り、この先の自身の在り方や務めについて考えを語った。

 陛下は03年に前立腺がん、12年に心臓と2度の手術を受け、加齢による体力低下も覚えるようになり、どのように身を処していくことが国や国民、陛下の後を歩む皇族にとって良いか考えるようになったと説明。天皇の高齢化への対処について「国事行為や、象徴としての行為を限りなく縮小していくことには、無理があろうと思われます」と述べた。摂政を置くことも「十分務めを果たせぬまま、生涯天皇であり続けることに変わりはありません」と否定的な見方を示した。

 さらに、代替わりに伴う国民生活やご家族への影響を懸念。「象徴天皇の務めが常に途切れることなく、安定的に続いていくことをひとえに念じ、私の気持ちをお話しいたしました」と締めくくり、国民に理解を求めた。

 一方で陛下は、憲法を順守する立場から、現行の皇室制度に具体的に触れることを控え、生前退位の意向についても言及を避けた。生前退位の実現には皇室典範改正や特別立法が必要だが、「天皇は、国政に関する権能を有しない」と定めた憲法の規定を踏まえ、制度改正を求める政治的な発言と受け取られないよう考慮したとみられる。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160808-00000157-jij-soci


2. 2016年8月08日 15:32:50 : TNTtEeSDnk : _aNc6mYDYoc[7]
切実な不安、11分に込め=「国民の理解、切に願う」―天皇陛下、穏やかな表情で
時事通信 8月8日(月)15時15分配信

 8日午後3時に公開された11分間のビデオメッセージ。

 天皇陛下がカメラの前で国民に明かされたのは、自らが「全身全霊」で果たしてきた象徴天皇の務めが、このままではいつか途切れてしまうのではないかという切実な不安だった。

 「戦後70年という大きな節目を過ぎ、2年後には、平成30年を迎えます」。東日本大震災直後に公開したビデオと同様に、皇居・御所の応接室に腰掛けた陛下は、黒いスーツ姿でカメラをじっと見詰め、ゆっくりとした口調で語り始めた。

 「これまでのように、全身全霊をもって象徴の務めを果たしていくことが、難しくなるのではないか」。2度の手術を経験し、加齢に伴う体の衰えを感じるようになった数年前から、そうした不安を抱くようになったと胸中を吐露。手元の原稿に目を落としながら、高齢化社会の中で自らも高齢化した天皇がどうあるべきか、一語一語かみしめるように思いを語った。

 皇太子の時代も含め、日本の全国各地を皇后さまと共に訪ねた旅。そこで出会った地域の人々との触れ合いが、天皇としての国民への理解と、常に国民と共にある自覚を育んだと説明し、加齢に伴い国事行為や象徴としての活動を縮小することに否定的な考えを表明。天皇が深刻な状況に陥った場合に、社会や国民の暮らしに大きな影響を与えることにも懸念を示した。

 即位後の歩みに思いをはせながら、普段と変わらない穏やかな表情でお気持ちを語り終えた陛下。最後に天皇が国政に関わる権能を持たないことに改めて触れた上で、「国民の理解を得られることを、切に願っています」と結ぶと、テーブルに原稿を置いてゆっくりと一礼。平成が始まって以来の歴史的なスピーチを終えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160808-00000164-jij-soci


3. 2016年8月08日 15:33:49 : TNTtEeSDnk : _aNc6mYDYoc[8]
生前退位、政府は一貫否定=地位不安定化を懸念
時事通信 8月8日(月)15時16分配信

 生前退位の意向を周囲に示している天皇陛下が現在の「お気持ち」を率直に語られた。

 日本の歴史の中で、皇位継承の在り方として譲位が一般的だった時代もあったが、明治以降は天皇の逝去のみと規定。戦後制定された皇室典範も生前退位を想定せず、政府も天皇の地位を不安定にするとして一貫して否定の見解を示してきた。

 天皇が譲位した最初の例は645年の皇極天皇とされ、奈良時代から江戸時代後半に当たる1817年の光格天皇までは譲位による皇位継承が一般的だった。

 一方、明治時代の大日本帝国憲法下では、帝国憲法と並ぶものとされた旧皇室典範が皇位継承の原因を天皇の逝去のみとした。旧典範制定に先立ち、初代首相の伊藤博文は「天皇が終身大位にあるのはもちろんで、即位した以上は随意にその位を遜(のが)れるということは道理に合わない」と論じ、終身在位の規定が作られた。

 新憲法下で天皇は、政治権力を一手に掌握する「統治権の総攬(そうらん)者」の地位を失い「象徴」となったが、通常の法律となった皇室典範でも皇位継承の原因は天皇の逝去のみとされ、多くの規定が旧典範から踏襲された。

 天皇、皇后両陛下の結婚式が迫った1959年2月、海外の雑誌に昭和天皇の退位説が掲載され、国会で取り上げられた。林修三法制局長官(当時)は「現行の法制ではあり得ないこと」と答弁。「日本国民の総意に基く」などと規定した憲法の趣旨に照らし、「あり得ないのみならず、法律改正問題としても相当慎重な配慮が必要」と説明した。

 84年4月、山本悟宮内庁次長(当時)は、昭和天皇が高齢になり、一部に生前退位を考えてはどうかとの声があるとの質問に対する答弁で、▽上皇や法皇といった存在が出てきて弊害を生ずる恐れがある▽天皇の自由意思に基づかない退位の強制があり得る▽天皇が恣意(しい)的に退位することができる―の三つの理由から、天皇の地位を安定させるため退位制度を置かなかったと説明。摂政や国事行為臨時代行の制度で十分対処できるとの認識を示した。

 平成に入っても政府見解は踏襲された。宮尾盤宮内庁次長(当時)は92年4月、典範制定当時、同様に三つの理由から退位制度は認めないとされたと答弁。2001年11月にも、羽毛田信吾宮内庁次長(当時)が同様に説明し、「現段階で退位制度を設けることは考えていない」と述べていた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160808-00000165-jij-soci


4. 2016年8月08日 15:36:03 : TNTtEeSDnk : _aNc6mYDYoc[9]
象徴の在り方、常に模索=国民生活への影響を懸念―ビデオで心境吐露・生前退位
時事通信 8月8日(月)15時18分配信

 天皇陛下は1989年の即位以来、憲法に定められた象徴天皇としての在り方を常に模索し続けてこられた。

 「お気持ち」にある「日本の各地、とりわけ遠隔の地や島々への旅」も、国事行為のみにとどまらない「天皇の象徴的行為」として、極めて重視してきた。

 都道府県が毎年持ち回りで行う全国植樹祭、国民体育大会、全国豊かな海づくり大会のいわゆる「三大行幸啓」に皇后さまとともに必ず出席してきたほか、68年以来、各地のハンセン病療養所を訪れ、国の隔離政策で差別や偏見に苦しんだ入所者らを慰めてきた。

 即位後は91年の雲仙・普賢岳噴火をはじめ、95年の阪神大震災、2011年の東日本大震災などさまざまな災害に際し現地を訪れ、被災者を慰めてきた。避難所で膝をついて被災者と言葉を交わす「平成流」はすっかり定着した。

 ビデオメッセージでは、自身の高齢化により、こうして築き上げてきた象徴としての役割が十分に果たせなくなることへの懸念が示された。

 一方で、陛下は皇室の行事で国民にできるだけ負担をかけたくないという思いを持ち続けてきた。亡くなった後の自らの墓に当たる陵について「できるだけ簡素なものとすることが望ましい」との考えを周囲に示し、埋葬方法についても土葬でなく現代社会で一般的な火葬を望んだ。これを受け、宮内庁は13年11月に火葬を導入し、両陛下の陵を以前より縮小することを決めている。

 今回のお気持ちでも「天皇が健康を損ない、深刻な状態に立ち至った場合、社会が停滞し、国民の暮らしにもさまざまな影響が及ぶ」ことを懸念。亡くなった際には葬儀関連の行事と新天皇即位に関連する行事が1年以上にわたって続くことにも触れ、「こうした事態を避けることはできないものだろうか」との思いを率直に吐露した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160808-00000168-jij-soci


5. 2016年8月08日 15:37:11 : TNTtEeSDnk : _aNc6mYDYoc[10]
頓挫繰り返す皇族減少対策=容易でない典範改正―生前退位
時事通信 8月8日(月)15時26分配信

 皇室活動を安定的に維持するため、政府は過去にも皇室典範改正を含む制度の見直しを検討してきた。

 2005年には小泉内閣が「女性・女系天皇」を容認する報告書を取りまとめ、12年には野田内閣が「女性宮家創設」案を提示。だが、保守派の反発や政権交代などでいずれも立ち消えとなった。皇室典範改正は容易でない。

 男性皇族の減少に危機感を持った小泉純一郎首相(当時)は、05年1月に私的諮問機関「皇室典範に関する有識者会議」を設置し、男系男子に限られている皇位継承の在り方の再検討に着手した。

 同11月に「女性天皇」や、母方が天皇の血筋を引く「女系天皇」を認める最終報告書をまとめた。12月には皇室典範改正準備室を設置し、改正案の策定に取り掛かった。しかし、翌06年9月に秋篠宮家の長男悠仁さまが誕生されたことで、改正に向けた動きは頓挫した。

 11年の旧民主党政権下では、野田佳彦首相(同)が皇族減少問題を喫緊の課題と位置付け、議論を再開。女性皇族が結婚後も皇族の身分にとどまる「女性宮家」の創設に関して有識者の意見を聴取した。「女系天皇につながる」との慎重論も多く、論点整理は結婚した女性皇族が国家公務員として皇室活動を継続する案も併記する形となった。

 これに対する意見公募を行った結果、寄せられた26万件超の大多数が反対意見。その後、政権交代に伴い検討作業は中断した。

 安倍政権でも14年、高円宮家の次女典子さまのご結婚を機に、休眠状態だった皇室典範改正準備室が活動を再開。参院選の終了を待って、女性皇族減少への対策を本格検討する予定だった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160808-00000171-jij-pol


6. 2016年8月08日 15:43:24 : NammntaqsU : BtfNUAQUSnE[53]

 「天皇陛下の生前御退位のために全力を尽くします。その間は憲法改正や戦争準備は止めます。」と安倍は言え。
 ぐずぐず言う安倍は朝敵だ。

7. 2016年8月08日 15:56:51 : bdcWHc5lIs : Iey26BhC67o[227]
「私が個人として、これまでに考えて来たことを話したいと思います。」

個人って変じゃね?


8. 2016年8月08日 15:57:03 : TNTtEeSDnk : _aNc6mYDYoc[11]
生前退位 安倍首相「天皇陛下のご発言を重く受け止める」「陛下のご心労に思いを致し、しっかり考えていかねばならない」
産経新聞 8月8日(月)15時44分配信

 安倍晋三首相は8日午後、天皇陛下が「お気持ち」をビデオメッセージで示されたことを受け、首相官邸でコメントを読み上げた。内容は次の通り。

     ◇

 天皇陛下よりお言葉がありました。私としては天皇陛下が国民に向けてご発言されたことを重く受け止めております。天皇陛下のご公務のあり方などについては、天皇陛下のご年齢やご公務の負担の現状に鑑みるとき、天皇陛下のご心労に思いを致し、どのようなことができるのかしっかり考えていかなければならないと思います。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160808-00000607-san-pol


9. 2016年8月08日 16:08:26 : bdcWHc5lIs : Iey26BhC67o[228]
小沢一郎氏
「このたびの陛下の「お気持ち」の表明につきまして、わが党として、これまでの陛下の御労苦等を踏まえ、大変重く厳粛に受け止めたいという思いであります。

 具体的な内容につきましては、「天皇の地位」に関する問題でもありますので、政治的な立場にあるものが軽々にコメントするべき性質の問題ではないと認識いたしております。」
http://www.seikatsu1.jp/activity/declaration/20160808.html

方向としては、陛下の意向に沿う方向で。
具体案は発表せず(ありそうだけどな)。


10. おれ達のNHK[2] gqiC6pJCgsxOSEs 2016年8月08日 16:23:18 : hHHSjyHHKg : tSh8TwlBIGg[2]

天皇陛下、元首制自民党憲法草案を完全拒否!

⇒⇒⇒

象徴天皇制が将来も途切れることなく続くことを願う


11. 2016年8月08日 16:47:27 : G3RCqQobmE : 0hzRqdAA0LM[2]
「摂政」を拒否するかのような発言は、象徴天皇としては、踏み込みすぎたのでは・・・という印象を持った。

「象徴としての務め」が果たせなくなりつつある現状を述べるにとどめて、あとは、主権者である国民の議論に任せるという態度が、より望ましかったと思うね。

で爺


12. 2016年8月08日 17:03:44 : XYQ4wYAl2c : bWnJ173sJrA[62]
●「生前退位」に特別立法案…政府内で浮上  読売新聞 8月7日(日)
天皇陛下が「生前退位」の意向を持たれていることに関連し、現在の天皇陛下に限って退位を可能にする特別法を制定する案が、政府内で浮上してきた。 皇室典範を改正して退位を制度化するには難しい課題が多く、天皇の地位を不安定にさせかねないとの懸念が払拭できないためだ。 皇室典範は「天皇が崩じた(亡くなった)ときは、皇嗣(皇位継承順位1位の皇族)が、直ちに即位する」(第4条)と定めており、この規定を変更しない限り生前退位を実現することはできない。 皇室典範を改正して生前退位を制度化する場合、どういう状況の場合に認められるのかという条件と手続きを明確に規定できるかどうかが大きなポイントになる。将来の天皇が政治の圧力で退位させられる可能性や、逆に天皇が恣意的に退位する可能性を排除しなければならないためだ。
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-12884.html
●【産経・FNN世論調査】天皇陛下の生前退位「制度改正急ぐべき」70・7% 「必要なら憲法改正してもよい」84・7%
https://twitter.com/westinghouse565/status/762546063542620160
●AP電をボストングローブ紙が掲載。日本の天皇明仁、退位の可能性を示唆。
https://twitter.com/spearsden/status/762537406755016705
●英BBCも同時放送 「務めは継承へ」
英語で「日本天皇 務めは息子に継承される見込み」などの字幕が流れた。
http://this.kiji.is/135274772484507131
●護憲天皇の生前退位。ビデオ発表ということは宮内庁・官邸の徹底的なチェックが事前に入ったということ。犬HKは、2、3日前からすでに内容の洗脳に努めており、今日は2時30分から2時間も特番を組む力の入れよう。今日で徹底的に愚民を洗脳しまくり、「改憲への天皇利用」でないことを情宣する。
https://twitter.com/hyodo_masatoshi/status/762491278298746880
●護憲天皇の生前退位。犬HKが「生前退位」のスクープをやった当初、宮内庁は事実ではないと否定していた。その後、官邸の巻き返しがあり、結局、退位に追い込まれたのだろう。「高齢で激務の天皇は可哀想」の刷り込み(洗脳)が繰り返される。改憲から元首としての天皇へ。時代は戦争する国へ変わる。
https://twitter.com/hyodo_masatoshi/status/762493729047392256

13. 2016年8月08日 17:06:27 : bdcWHc5lIs : Iey26BhC67o[229]
志位和夫氏
「高齢により、『象徴』としての責任を果たすことが難しくなるのではないかと案じているというお気持ちは、よく理解できる。政治の責任として、『生前退位』について真剣な検討を行うべきだと思う」
https://twitter.com/koike_akira/status/762551280426299393

ちゃっちゃと決めちゃってください。反対はないでしょう。


14. 2016年8月08日 17:08:32 : tCzeaXJ2H2 : lXfzjosq_tg[26]
昭和天皇実録の中で、現人神から人となりほっとされたとういうお気持ちがにじみ出ている記述がありました。民間人なら定年もありますが、天皇には定年がなくて、ご自身のお気持ちだけで退位も簡単にできず全くもって御不自由なお立場で心が痛みます。

15. 2016年8月08日 17:11:58 : M4AOI30GQk : RirGvnZ@oCQ[1]
現状だと、一応健康な状態だとリタイアできない。

摂政があるからいいではないか、では重責から解放されない。

恣意的退位、退位強制を憂慮する意見もあるが、

たとえば80歳以上なら退位可能とか、工夫すればいいのだ。


16. 2016年8月08日 17:19:24 : wYZ4E7zKhp : dt7feUwLo5o[216]
>>12
うう・・・そうかも知れない。

17. 2016年8月08日 17:23:25 : bdcWHc5lIs : Iey26BhC67o[231]
社民党
「象徴といえども、一人の人間として人権やその思いは尊重されるべきである。」
「当面、国民的な議論の行方を冷静に見守りたい。」
http://goo.gl/cgiJH9

社民党は、天皇に人権があると解釈しているのか…
選挙権もなければ、被選挙権もないし、職業選択の自由もない、表現の自由もない。
果たしてそれで人権があると言えるのか?


18. 2016年8月08日 18:27:38 : wZJZgm3Lik : GWBlpgxlKSA[1]

自民党の憲法改正草案はダメだと言うことだ。

自民党は分裂しなさい。



19. 2016年8月08日 18:33:24 : bdcWHc5lIs : Iey26BhC67o[234]
春名幹男氏
「天皇陛下のお言葉を聞いた安倍首相。前置きを除くと、「どのようなことができるのか、しっかりと考えていかなければいけないと思っています」と言っただけ。ちょっと冷淡な反応だった。元々、NHKのスクープに対して、知らん顔に近い反応をしていた安倍政権。やはり、天皇のお気持ちとは溝がある。」
https://twitter.com/mikioharuna/status/762579157251260416

やはり安倍氏への牽制ですな。本人も察しているようで。


20. 2016年8月08日 18:37:43 : Acz1DQHWUA : oXV8y80O7is[122]
>>6

「私が個人として、これまでに考えて来たことを話したいと思います。」

 個人って変じゃね?


陛下のこのような文言は一字一句が推敲されていてゆるがせにできない。

「個人」と敢えて表現したことは、自らが「人権もある人」、とでも言うべき主張が込められているのだろう。

この他、「家族」と言うような文言もお使いになった。

とにかく、一言一句、実際の文章に当たって、前後の文脈も考えて意味するところを考えなくてはいけない。

多くのメッセージが含まれている。


21. 2016年8月08日 18:46:49 : bdcWHc5lIs : Iey26BhC67o[235]
20氏

言っていることが曖昧すぎて分かりません。
「一個人」の言葉なら「お言葉」なんかになりません。そのへんのおっちゃんの言葉と同じ価値です。
「天皇という職業についている市井の一個人が、職を離れてプライベートでのつぶやき」ぐらいでしょうか。
「天皇のお言葉」ではないのです。「陛下」もおかしいし、「お気持ち」もおかしい。


22. 2016年8月08日 19:31:19 : Dd2pknC4bA : L3Y5a9RU43M[2]
陛下お言葉結論>「象徴天皇の務めが常に途切れることなく、安定的に続いていくことをひとえに念じ、ここに私の気持ちをお話しいたしました」


                     「天皇陛下の御命令が発せられた」
  

   お言葉に対し、群盲象を撫でるの類で、それぞれが自分に都合いいように、解釈はダメだ。安倍は、タン瘤のような平和主義者天皇が、退位したがってるぞ、それ尊重し意向が叶えるように、今後速やかに条件整備進めようと、そう受け止めた。反安倍側は、生前退位なんつう言葉はどこにも無い、とこっちを重視だ。その他、いろいろ見方あろうが、陛下が言外に真に言いたかったことは何か、突き詰めれば、現行憲法は続けられるべきだ、ではなかったか。すなわち、憲法護持、これが天皇の本心であった。改憲し、天皇元首化を企む安倍一派は、天皇に刃向かう逆賊の汚名を着ることになった。
   かっての名言風にいえば「勅命が発せられたのである。既に天皇陛下の御命令が発せられたのである。 此上、ゲリゾウ、お前が飽く迄(あくまで)も改憲を企み、抵抗するならば、夫(それ)は勅命に反抗することとなり、逆賊となるぞ」となる。国民は、今回のお言葉を、単に字面を離れて、真に言外に陛下が言いたかったことを、その心を読み取るべきだ。


23. 2016年8月08日 19:31:57 : 70MSFe8IxI : z@pwfmhgSkU[1]
>>12
>●「生前退位」に特別立法案…政府内で浮上  読売新聞 8月7日(日)
天皇陛下が「生前退位」の意向を持たれていることに関連し、現在の天皇陛下に限って退位を可能にする特別法を制定する案が、政府内で浮上してきた。 皇室典範を改正して退位を制度化するには難しい課題が多く、天皇の地位を不安定にさせかねないとの懸念が払拭できないためだ。 

いろいろ捏ね繰りまわして考えるものだね。どうしても安倍改憲のための理由付けをゴリ推ししようとしている。


>天皇の地位を不安定にさせかねない
     ↓
>将来の天皇が政治の圧力で退位させられる可能性や、逆に天皇が恣意的に退位する可能性を排除しなければならないためだ。

「象徴」天皇が、どのような圧力で退位させられる可能性があるのか?具体例を出せ。
天皇の恣意的退位とは、どのような恣意性があるのか?具体例を出せ。

だからこそ、天皇のお言葉は、「象徴としての天皇の公務を全身全霊で行うことが大事であり」「それができなくなる場合」と、明確な理由を出された。

国民に常に寄り添う象徴天皇の公務は、高齢のための認知障がいや多くの疾患があっては、全身全霊の公務ができなくなる。という明確な理由である。

だから、天皇は、「象徴」とは何かを天皇に即位した以降、こんにちまで考え続けてきたと述べられた。すごいこと。

つまり、天皇の、「象徴天皇」は何か、という28年間の問いと答えを出されたことに対し、

政府は、「象徴天皇」にどのような政治的圧力による退位があるのか、
天皇による恣意的退位とは何か、

の天皇の地位の危険を明確に答える義務がある。

官僚得意の曖昧不透明解釈をもって、国民を騙すことは許さないし、詐欺師ら政権の詐欺により、安倍憲法改正には、利用させない。


詐欺師には分かっていてもついあっけなく見事に騙されてしまう。

この超現実の問題こそ、国民は真剣に考えろ!

不正選挙は、詐欺師らから国民が未だに騙されつづけている典型例なんだよ!


天皇は、何度も「象徴」であることを繰り替えされ、最後に同じく念押しされた。


24. 2016年8月08日 19:43:16 : Fn5lrUTRTI : UvwSL5_4OEE[25]
大室の偽天の子孫の話は、どうでもよい!

民進党の辻元の皇室廃止論は、大室の事をオブラートに包んだ表現!

上の投稿をよく見ると、
なぜか、
大室の話がないのも気になる!

長州背乗り批判系の投稿を待つ!


25. 2016年8月08日 20:02:01 : G55fCtA4Mg : RctN7i1Apvg[1]
基本的人権の尊重と象徴天皇制という根本的に相容れないふたつの概念が同居している日本国憲法の矛盾を解決しない限りいつまで経っても堂々巡り。
こんな判りきったことを何故どこのメディアも誰彼さんも指摘しないのかな、国民全員が憑依状態なのかい。

26. 2016年8月08日 20:07:15 : vTYEtTd4cc : iFsRUROyKqQ[27]
陛下の退位は非常に残念でありますがご高齢のことを考えれば仕方のないことだと思います。
しかしながら退位された後でも高みから安倍一派の動きに睨みをきかせて頂きたいものです。

27. 2016年8月08日 21:17:33 : Acz1DQHWUA : oXV8y80O7is[123]
21氏

陛下は、ことがことであるから曖昧にならざるを得ないところもあり、慎重に言葉を選ばれている。

「私が個人として、これまでに考えて来たことを話したいと思います。」

を;

「私が天皇として、これまでに考えて来たことを話したいと思います。」

とすればたちまち憲法違反の問題になる。わざわざ「個人」を付け加えられたには意味がある。いずれにしても曖昧さは幾つも見受けられる。

それでも、摂政制では問題解決にはならない、などかなり明確にご意見は述べられている。

その他、注意すべき点は沢山ある。


28. 2016年8月08日 22:13:57 : xkKeI54vHU : mZHorb0MI_g[8]
今、報ステで全文聞いたけど
これ、生前退位のこととかが主題なんじゃないんじゃないの

安倍に対して
「民の声を聴け、民の幸福を考えよ、そして説明をせよ、私はそうしているぞ」
と仰ってるようにしか聞こえないんだが


29. 2016年8月08日 22:33:46 : mfLbK4tq9s : 8J5z82jh2eE[76]
>> 28さん

その通り。だからこそマスコミは高齢の陛下はすぐ辞めさせてあげましょうキャンペーンを張ってますよね。


30. 2016年8月09日 00:13:03 : FQcYphdnoA : IaQ6rQPoTOU[106]
>>23
その通り、賛同します
-----------------

天皇の生前退位は憲法の第一章「天皇」にあるとおり憲法の指示により、
他の法律である「皇室典範」で決められることです。

自民党広報犬になりさがったNHKは
都合の悪い話は、論点を複雑化して大きな障害もあると報道します。

お言葉では天皇はギリギリではあるがまだ心身ともに健康で在る内に生前退位を行うことで、あたらしい天皇に、憲法に遵守した日本の象徴としての天皇の行動規範を、自ら傍で教えられる事を望まれているのです。
わたしはそのように理解しました。

平和主義者の今上天皇は目障りである、
これは天皇を利用したい日本会議の安倍利権軍需戦争内閣にとっては都合の良い話ではない。
憲法を全面改悪し、天皇も象徴としての天皇から元首に変えて、
実質は裏で操ろうという魂胆を持っていると思います。

NHKは安倍内閣支持が5%上がり55%となったというウソ情報をバラまいています。

特に考える時間を持たない若者や老人を洗脳しようとします。
各人はその報道の根拠はなにか?よく確認してみましょう


31. 2016年8月09日 01:51:18 : TNTtEeSDnk : _aNc6mYDYoc[14]
<天皇陛下お気持ち>生前退位の検討は初 制度の安定性課題
毎日新聞 8月8日(月)23時59分配信

 ◇皇室典範改正には時間 特別立法で対応する案も

 政府は過去に女性・女系天皇容認や女性宮家創設などの皇室典範改正を検討したが、生前退位の検討は初めてとなる。天皇制のあり方も関わるより大きなテーマで、課題が山積する。事前に蓄積のあった過去の検討でも改正案とりまとめにあたっては有識者の議論を1年近く行っており、道のりは容易ではない。一方で、天皇陛下のお言葉を受けて早急な取り組みを求める世論が高まる可能性もあり、今回に限る特別立法で対応する案も出ている。

 官邸関係者は「退位を認めれば、皇室典範の全面改定を意味する。研究が必要で、半年や1年で決着できる問題ではない」と指摘する。

 退位だけなら、「天皇が崩じたときは、皇嗣が、直ちに即位する」と定める典範4条を改正すれば可能となる。ただしどのような場合に退位を認めるかが、大きな論点になる。退位が天皇個人の意思に左右されれば、制度として不安定になり、戦後に憲法で定められた「国民統合の象徴」の役割も果たせなくなる懸念がある。議論は憲法上の位置付けも含めた天皇制のあり方にまで広がる可能性がある。

 また、法技術的な課題も多い。退位した歴史上の天皇は「上皇」「法皇」などの称号があったが、現在の典範には規定がない。退位後も現在の陛下が皇族としての公務を続けた場合、新たに即位する皇太子さまと象徴としての存在や役割が重なる懸念が生じる。退位した天皇の地位や役割を整理しなければならない。さらに退位後の住まいや世話をする部署も必要となる。

 このため、政府・自民党には、天皇の公務削減で対応する案や、天皇の国事行為を代行する「摂政」を置き現行制度の範囲内で対応すべきだとの意見があった。しかし、陛下がお気持ちで公務削減や摂政に否定的な考えを示されたため、退位の検討が進むとみられる。官邸では今年に入り、事務方トップの杉田和博官房副長官の下に極秘チームを作り、水面下で退位についての検討を進めてきた。ただ、官邸関係者の一人は「自分には寝耳に水」と話し、準備は進んでいないと明かす。

 小泉政権が2005年11月、女性・女系天皇を容認する有識者会議の報告書をまとめた際は、議論の蓄積があった。水面下で内閣や宮内庁のOBらが1997年から極秘検討会を続けており、この議論をもとに有識者会議を進めた。それでも有識者会議を11カ月間で計17回開いて幅広い議論を進め、皇室問題に詳しい専門家8人を呼んでヒアリングも行った。ただし本格的な典範改正を検討した小泉政権でも、「退位の問題は検討したこともなかった」(当時の官邸関係者)という。

 その後、野田政権が検討した女性皇族が結婚後も皇室に残る女性宮家は、内閣が有識者からヒアリングする形で9カ月間議論し、12年10月に論点整理をまとめた。女性宮家の考え方は小泉政権の報告書に盛り込まれていたが、国民的な理解を得るために丁寧に議論した。ただし小泉政権は秋篠宮妃紀子さまのご懐妊、野田政権は衆院選敗北により、いずれも改正案提出には至らなかった。

 今回も同様の手続きを踏んだうえで、改正案の策定作業、国会審議も加われば、さらに時間がかかる可能性がある。このため、永続的な制度改正となる典範改正ではなく、今回限りの特例として特別立法による必要最小限の法的措置にとどめるべきだとの声も出ている。【野口武則】

 ◇「改憲日程」に波及も

 安倍政権が生前退位をめぐる法整備に取り組む場合、「重いテーマ」であるだけに政権の描く今後の政治日程の組み立てにさまざまに影響する可能性がある。安倍晋三首相は、どのような段取りで進めるか慎重に見極める考えだ。

 首相の自民党総裁任期は2018年9月までの残り約2年。また衆院任期は18年12月までのため、自らの手による衆院解散・総選挙を選択肢に入れながらの政権運営となる。また、政権が改憲議論を進めようと想定している2年間とも重なる。しかし、生前退位の議論が始まれば、優先順位の高い政治課題として長期にわたって政権の政治的なエネルギーがとられ、足かせとなる可能性がある。

 7月の参院選後、首相は取り組むべきテーマに憲法改正を見据えている。衆参両院で改憲発議に必要な3分の2を自民、公明、おおさか維新の会などの改憲勢力で確保し、今後は野党第1党の民進党も引き込みながら、衆参の憲法審査会で具体的な改憲条項の絞り込みの議論を進める方針だ。

 ただし、首相はまずは国会での合意形成を優先し、議論を進めるにあたっては、慎重な取り運びに徹する構えだ。それだけに、陛下のお気持ちを受け、憲法で定める天皇制のあり方が憲法審査会などで議題に上れば、「本命」の改憲テーマの議論が進まず、政権が想定する改憲議論のペースにずれが生じる可能性もある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160808-00000145-mai-pol


32. 2016年8月09日 04:11:16 : o4qAQYe0h6 : iNW6gVWNFCQ[-186]
日本国憲法違反四権癒着共謀国家叛逆外患罪内乱罪政府(2)

世界送信先
ホワイトハウス
ロシアsptnkne.ws/bS3Y 
sptnkne.ws/bSjA
sptnkne.ws/bSmv
イランparstoday.com/ja/news/japan-i14239
国内送信先
内閣官房www.kantei.go.jp/jp/forms/cas_goiken.html
首相官邸www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
人事院www.jinji.go.jp/goiken/index.html
財務省www.mof.go.jp/financial_system/feedback/index.htm 同上国税庁www.nta.go.jp/suggestion/iken/information_form.html
電子政府www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
国会事故調press@naiic.jp
日本銀行www.boj.or.jp/about/services/contact.htm
経団連webmaster@keidanren.or.jp
国内公器・高校大学企業等多数


平成天皇今上陛下は仏教国日本の天皇史上至高の聖賢仁徳天皇であられる。
先帝ヒロヒトは仏國天皇史上最も邪悪な廃仏毀釈フリーメーソンニセ天皇であり、仏国土仏心忘己利他武士道日本人400万人を自分が手引きした戦争で虐殺したが、
今上陛下の御世平成になって戦争で命を落とした日本人は皆無である。
皇紀2600年というがその間、いや出雲神話時代から含めても統治者大王または天皇の在位期間中大和民族が戦で死ななかった御世は、
民のかまどの宇治天皇(真実の仁徳天皇であり即位3年目に異母兄オオサザキに殺され天皇位を簒奪された)の3年間しかない。
今上陛下はすでに在位28年間におよばれるので、国見をなさって民のかまどを守られて28年間戦をお起こしなされないという天皇史上空前絶後の平和な御世に成された、史上最も仁徳慈悲聖賢な至高の天皇陛下であらせられる。
民のかまども民の父母もみな釈尊の教えであるから、今上陛下は聖徳太子以来の仏天子の伝統も御継承なされて、先帝の過ちをお改めなさって、
ご即位後日本人の誰よりも日本国恒久平和憲法を御自ら守られて世界平和の孤高の守護者となられたことも、
日本政府の公務員が全員日本国憲法違反内乱罪犯罪者であるフリーメーソン戦争犯罪の泥沼に独り咲いた、一輪の清らかな白蓮華の如し。

内乱罪政府の日本国憲法違反を示そう。

第1章 天 皇

第1条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第2条 皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範の定めるところにより、これを継承する。
皇室典範
第3条 天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第4条 天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。
2 天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任することができる。
第5条 皇室典範の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
摂政(皇室典範)
第6条 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
2 天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。
第7条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一 憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二 国会を召集すること。
三 衆議院を解散すること。
四 国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五 国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六 大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七 栄典を授与すること。
八 批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九 外国の大使及び公使を接受すること。
十 儀式を行ふこと。
第8条 皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
皇室経済法

第3章 国民の権利及び義務

第14条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
2 華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3 栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第20条 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

第4章 国 会

第60条 予算は、さきに衆議院に提出しなければならない。
2 予算について、参議院で衆議院と異なつた議決をした場合に、法律の定めるところにより、両議院の協議会を開いても意見が一致しないとき、又は参議院が、衆議院の可決した予算を受け取つた後、国会休会中の期間を除いて30日以内に、議決しないときは、衆議院の議決を国会の議決とする。

第7章 財 政

第83条 国の財政を処理する権限は、国会の議決に基いて、これを行使しなければならない。
第84条 あらたに租税を課し、又は現行の租税を変更するには、法律又は法律の定める条件によることを必要とする。
第85条 国費を支出し、又は国が債務を負担するには、国会の議決に基くことを必要とする。
第88条 すべて皇室財産は、国に属する。すべて皇室の費用は、予算に計上して国会の議決を経なければならない。
第89条 公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。
_____________

日本国憲法第88条により「皇室財産は全て」主権者国民が統治する日本の「国に属する」。
憲法8条皇室経済法に基づいて内閣(宮内庁ではない)が憲法73条で作成した天皇公務執行予算は、これを国会に提出してその審理を受けて国会で承認されて初めて執行され(憲法59条の4)、内閣の予算の執行経過については憲法90条に基づき会計検査院の検査すなわち監査を受けなければならない。

この憲法に定められた皇室財産と日本国君主勤労納税子育て主権者国民との間の所有関係は、宮内庁という日本国憲法にない省庁組織の介在を全く必要とせず、ただ『正当な選挙で選ばれた』主権者勤労納税子育て国民君主の代弁者公僕国会議員が立法府国会で皇室財産の使途を決定する権限を有するのみである。

すなわち、宮内庁は日本国憲法違反の内乱罪公僕中最下位公務員政府官僚組織である。

ただちに廃庁して宮内庁関連予算全額国庫へ返納せよ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


いま皇室典範という明治廃仏毀釈フリーメーソン長州藩非人ニセ藩士伊藤博文が捏造した一神教政教一致カルト国家神道のでたらめな有職故実をふりかざして今上陛下の天皇家伝統*の譲位=生前退位を阻止しようと、日本国憲法違反内乱罪宮内庁**と共謀策謀する日本国憲法違反NHK不正選挙選出国会議員ニセ総理安倍晋三田布施フリーメーソンの愚劣極まる破廉恥卑劣下剋上憲法破壊クーデターは、やはり日本国伝統仏天子今上陛下が全身全霊で守護なされてこられた宇宙最勝無上三宝帰依仏性良心仏法戦争放棄恒久平和日本国憲法によって、何の跡形もなく蹴散らかされ粉砕されます。

**sptnkne.ws/bSjA
日本国憲法 第1章 天 皇
第2条 皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範の定めるところにより、これを継承する。

このように、生前退位の是非を皇室典範で決定できるのは宮内庁でも内閣でもない。NHK不正選挙ではない『正当な選挙』で選ばれた国会議員による国会審議だけが、今上陛下の譲位すなわち生前退位の御意志を是とする日本国君主国民の総意を決定できるのです。

今のNHK不正選挙国会では失格かな(笑)憲法に関わる大問題だから衆議院解散する必要がありますが(笑)

まあ生前退位の是非は今上陛下のご健康という緊急の憲法問題だから、今の国会で憲法違反の党議拘束を外して、全国民に公開して国会議員全員が記名投票の自由意志で緊急決議を行う必要があります。

*天皇の譲位は歴史上の日常茶飯事です。平安時代の後白河天皇や後嵯峨天皇、崇徳天皇、鎌倉時代の後鳥羽天皇などいずれも生前譲位です。もっと古くは、宇治天皇が本当は即位したのに記紀では即位せずオオサザキノミコへ即位を生前にゆずったことにされた天皇史の改竄もあります。聖徳太子以後は日本の天皇はみな仏教に帰依しなければなりませんでした。後白河院とは法皇という出家が住まう寺院のことです。仏天子の伝統です。

安倍晋三NHK不正選挙選出ニセ議員ニセ総理がやたらに拘泥する天皇位男系継承ですが、これも天皇史と有職故実と生物体の母系遺伝を知らぬ無知無学者の妄想で、女性天皇の数が世界一多いのも日本の天皇家の特徴です。
_____________________

↓↓↓

国会は直ちに公開の衆議院緊急臨時国会を開いて議員全員記名投票で仏天子平成天皇今上陛下のご意向通り生前退位すなわち譲位を緊急決議せよ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

四正勤

これから起ころうとする悪は、起こらない先に防ぐ。
「悪を予防するFluワクチン皮内接種」

すでに起こった悪は、断ち切る。
「悪を断ちきる断捨離NHK解体廃棄」

これから起ころうとする善は、起こるようにしむける。
「竹箒塵取和顔愛日本語masa-ho@sky.icn-tv.ne.jpフルオープンCCネット口コミ三宝帰依活動」

すでに起こった善は、いよいよ大きくなるように育てる。
「三宝帰依仏心仏法日本国憲法を地球憲法にしましょう」

拈華微笑 不二院顧心正顔居士 ほうがくしょうげん豊岳正彦拝

南無釈迦牟尼仏
南無阿弥陀佛



[32初期非表示理由]:担当:要点がまとまってない長文が多いので全部処理

33. 2016年8月09日 10:54:15 : jMwtEun93o : 51ypIJMqS5A[108]
政府ではなく私たち国民に直接語りかけてくれたことが何より嬉しい。
私たちも陛下のご意向に沿う制度改革ができるよう、議論すべきである。

34. 2016年8月09日 12:28:37 : DDfTIBA3JE : ZOvhMPQSQY4[3]
>>11
で爺さん

あなたの理想論に従えば、昭和天皇のご聖断も憲法上許されない行為ですね
ならあなたが1945年8月9日の天皇のお立場になって
ご聖断抜きで御前会議を終戦の方向にお導きできますか?

あるいは本土決戦で死中に活をもとめて
さらなる日本国民の命を潰し続けますか?

戦時と平時は違う、などという敵前逃亡の体でしたら
憲兵隊に突き出しますよ


35. やもめーる[-97] guKC4ILfgVuC6Q 2016年8月09日 15:28:59 : ud13ABJlS6 : pXd9D95feQs[-51]
>>15
おまえもそのエセユダヤのケツ舐め
エセキムチ国賊団体「朝鮮会議」の一人だろうが?
自分の事棚に上げてなに得手勝手なこと言って悦に入ってんだ!?コラァ!!
皇居前広場まで顔貸せよ!!その減らず口を封じてやるから。(笑)

[32初期非表示理由]:担当:アラシコメントが多いので全部処理
36. 2016年8月09日 16:57:55 : G3RCqQobmE : 0hzRqdAA0LM[6]
しかし、阿修羅には日本人としての基本的な常識がない人が多いね。困ったもんだ(笑)

例えば、終戦の段階では、天皇は統治権の総覧者であって、現在のお飾り的な「象徴」ではなかった。だから、ご聖断に関しては、むしろ遅きに失したことが責められるべきだろう。

現在の天皇には、「象徴」として弁えるべき分があるわけで(憲法上の制約という意味ね)、今回の「御言葉」は、そこから「逸脱気味」という印象をオレは持ったな。

ま、ご高齢で重責を担うのはお気の毒だから、生前退位に向けて法改正をやってもいいけども、「象徴」としての天皇の地位や待遇というのは、陛下の意志とは関係なく、主権者たる国民が決める問題であるべきで、その点を、勘違いすべきではないね。

陛下がこう話されているから、そうすべきだ、という話ではないのよ。

ではでは


37. 日高見連邦共和国[3005] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2016年8月09日 17:26:13 : Ihir5pcR5A : _8AvK2G84Zw[518]

>>36

陛下が何を恐れているか、オマエには分からないか?

いや、分かった上で、そのような“へらず口”を叩くか?

>陛下の意志とは関係なく、主権者たる国民が決める問題であるべきで

綺麗ごとを言うな!日本の舵取りが『主権者国民』の手の中にあった事があるか?

(しいて言えば、2009年政権交代選挙のとき、ただ1度あっただけだ)

日本の行く末を決めるのは、常に“より上位の以降”を斟酌する官僚と政治家だ。

『国民の意思』の名を借りた“政治の暴走(天皇の利用)”を危惧しているのだよ、陛下は!!

>ご聖断に関しては、むしろ遅きに失したことが責められるべきだろう。

あの戦争の末期ですら、『日本が負ける』ことを理解する日本人がどれだけ居たか?

天皇が『戦争を止める』と言って、止めれたのか、世論がそれを許したのか、オマエは知っててそう言ってる筈だ。

『聖断が遅きに失した』と思うからこそ、昭和天皇は、死に至るその時まで、言い訳をしない贖罪にお勤めになった。

今上天皇が、昭和天皇のご子息であることが随所に現れていて、私はほんとうに嬉しい。

翻って、オマエのような奴が日本の歴史を歪め、天皇(天皇制)は辱めることに憤慨する。

ば婆


38. 2016年8月09日 21:11:10 : DDfTIBA3JE : ZOvhMPQSQY4[6]
>>36
おかしなこと言うね

アンタ、>>11で何て言ってたっけ?
象徴天皇の範疇を逸脱することを掣肘して、
あくまで憲法の枠内での行動を求めてたじゃないの

戦前までは統治権の総括者?だから何?
それだってアンタの拘りである好きな憲法の括りに従えば
内閣の輔弼なしでは何の号令も出せない事実は変わらない

事実、御自らの理想とした日本のあるべき姿を、終戦までにどれだけ実現し得たというのか?
国の持っていく方向を決定する際に、どれだけ自身の思いが通ったというのか?

敗戦で国家が亡国直前まで追い詰められた歴史を見れば、
国策を決めるにあたっては、昭和天皇の願いのほぼ100%が無視されたこと
それが現実じゃないか

終戦の決断が遅すぎた?
明治憲法下での天皇はその権限の逸脱さえ許されるが
現憲法下の天皇においては自ら思いの吐露も許されない?

憲法を振りかざしておきながら、何その無理筋のダブスタは?
寝言も大概にしろ


>陛下がこう話されているから、そうすべきだ、という話ではないのよ。

たとえ日本国民が生前退位を望んでいても
日々責務に忠実にお励みになる現陛下のご様子を見て
その陛下の心が推し量れないままに、国民側から勝手に続けろやら休めやら
それこそ憲法やら皇室典範以前の話として
皇室を敬愛する日本国民の行動としてどうなんだ?て話

あるいは貴様、日本国民の大部分それを望んでいた事実を否定してまでも
その「立ち位置」が言わせる法匪敵書生論を放言するつもりか?


ハッキリ言ってやる
で爺、貴様の考えはおおよそ日本人の考え方ではない
要するに貴様は日本人ではない
それが答えだ


39. 2016年8月09日 21:35:12 : DDfTIBA3JE : ZOvhMPQSQY4[7]

>陛下がこう話されているから、そうすべきだ、という話ではないのよ。

主権者たる国民がその判断に当たって
陛下のお気持ちを推し量ったら憲法違反
ハッキリそう言いなさいよ


もはや脅迫ですね


40. 2016年8月09日 21:41:13 : DDfTIBA3JE : ZOvhMPQSQY4[8]
天皇陛下までをも批判対象にすることに躊躇しない、それがで爺
ある意味見上げたものである

でも一方、現政権を含め自民党の施策を批判するコメントは
なかなかお目にかかることはない
ある意味珍奇な立ち位置である


41. 2016年8月10日 21:23:49 : NammntaqsU : BtfNUAQUSnE[57]

 朝敵だ「で爺」は。
 安倍も日本会議も朝敵だ。
 天誅が下るゾ。

42. 2016年8月10日 22:52:22 : o7LkzoxYeo : PsjkSTB_WRk[12]
わけのわからんことを言う人が多いね。
で爺さんの言ってることは意見としてよくわかるじゃないか。
現在の象徴天皇制から考えればそういう懸念がわくのも一方では当然だし健全な懸念ではないか?
それにしてもで爺さんを非難する奴らの言葉の汚さには辟易する。

43. 2016年8月11日 00:38:46 : eSLu3ABwwI : mApyHGfQD6c[1]

天皇は諸例則に忠実なロボットたれ

で爺さんはこれを自身の見解として認めましたが、
ロボットを強いることも、ロボットを象徴にすることも
とてもじゃありませんが健全な主張とは思えませんがね

ロボットではそれこそ時の為政者のロジックに利用される
「ロボット」になるリスクでしかありませんね

なんせ現時点でも「解釈」なる言葉を弄して
憲法をないがしろにする政権があるくらいですから

で爺の本音は、ロボットに意思があったら甚だやりにくい
安倍政権の本音をそのまま表してるからね


ていうかPsjkSTB_WRkさんよ
アンタに他人様の物言いをどうのこうの言える資格があるとは
とても思えないけどなあ

http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/879.html#c63
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/879.html#c67


44. 2016年8月11日 03:48:03 : 7U1W5ro7JM : Fte615eQknU[3]
>>24
明治維新の真実は、孝明天皇と睦仁親王(京都明治天皇)が田布施連中に命を奪われ、
どこの馬の骨ともわからない大室寅之佑が明治天皇に成りすましたとされるのは、
恐らく99.9%事実なのだろう。

ただこの偽装天皇は明治一代限りだったのでは?
皇室の歴史は勿論神武からではないが、それでも相当な歴史を持っている事は事実。
(少なくとも「倭の五王」以降は実在とされる)

なぜそう考えるか。
偽りの系譜を続けたら、当然世襲親王家はじめ「正当な公家」が黙っていない。
現在の皇室は、この世襲親王家のひとつである伏見宮の系統ということが、
一応公となっていることから、
大正天皇はこの伏見宮家から新たに迎え入られたと思われる。
(他に伏見宮家から入られた天皇は、室町時代の後花園天皇の例がある。)

ところが大正天皇に権限を握られては、確実に政府の思惑通りにはならない。
だから大正天皇は病弱だということにして「お飾り」とし、
摂政をつけて、事実上大正天皇の権限をはく奪、
その摂政に権限を持たせたのではなかろうか。
一般的に摂政は、当時皇太子の昭和天皇だったといわれるが、
実際の摂政は、昭和天皇ではなくて「大室寅之佑の子」だったのではなかろうか。

画して「大室寅之佑の子」の摂政としての権限はすさまじいものとなり、
昭和になっても、当然摂政はおかれたまま。
つまり昭和天皇もまた「お飾り」とされ、
実質権力を握っていたのは、やはり摂政であった「大室寅之佑の子」であり、
そのいびつな体制が昭和20年、あの玉音放送まで続いた・・・。

戦後のいわゆる人間宣言、そして日本国憲法が施行された事などなどで、
漸く「大室寅之佑の子」の影響力が排除、
遂に昭和天皇は本当の意味での天皇になられたのではなかろうか。


45. 2016年8月11日 21:06:01 : L70tNzwpl6 : TuGeKpVVzZw[2]
>>42
ていうか、アンタで爺でしょ?

46. 2016年8月11日 21:47:54 : o7LkzoxYeo : PsjkSTB_WRk[13]
>>43
口の汚い奴にはそれなりの対応がふさわしい。

それに対してで爺さんのコメは口汚くない。
しかも意見として普通に理解できる内容。
自分はで爺さんとは違う意見だというなら普通に述べればよいのに
憲兵隊に突き出すだのオマエだの日本人じゃないだの
どういう人たちなんだ、普通に議論はできないのかなと思う。


47. 2016年8月11日 23:29:03 : L70tNzwpl6 : TuGeKpVVzZw[4]
>>46
何を言ってるんだか
アンタ以外の他人が理解できるかどうかなんて、アンタが決められる話ではないだろうが

アンタの理解がアンタ以外の人間、つまりで爺の持論が俺の理解に及ばない理由は
とっくに述べているのだから、何か文句があるのであれば
その点に対し反論してみたらどうかね?

しかも自分以外の理解を当然視する理屈の一つが

 口汚くない

の一本調子なんだから二の句を継げない

張本勲が「この選手は親孝行」などと
儒教的尺度でスポーツ選手を選り好みする姿を見ているようだわ
気持ち悪い

で、何か言いたい事はあるのか?
で爺さんよ


48. 2016年8月11日 23:44:30 : L70tNzwpl6 : TuGeKpVVzZw[5]
>口の汚い奴にはそれなりの対応がふさわしい。

いや、明らかにコメントを返すアンタの方が
相手に向けて盲目信者やらお前呼ばわりで
よっぽど口汚い訳だが?


え?「俺の暴言は暴言ではない」ですか?

さすがです
で爺さん


49. 2016年8月11日 23:51:31 : L70tNzwpl6 : TuGeKpVVzZw[6]
いい機会だから言っておくわ

だいたい「で爺」などと称して
コメントの言い回しのキャラ設定を徹底している時点で
その胡散臭さとインチキ臭がまとわりついているわな

ペテン師、では言い過ぎか?w


50. 2016年8月15日 10:15:06 : 87PLFcfi82 : kN3rnS_G5kk[1]
石松とかいう、で爺のヨイショ隊

これまた敵前逃亡の体のようだが
早い話、で爺本人のサクラだろ



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK210掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK210掲示板  
次へ