★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK213 > 480.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
小村寿太郎の対露外交は米国人デニソンが書いたと言う事実ー(天木直人氏)
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/480.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 9 月 26 日 14:10:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

小村寿太郎の対露外交は米国人デニソンが書いたと言う事実ー(天木直人氏)
http://www.twitlonger.com/show/n_1sp51fg
26th Sep 2016 市村 悦延 · @hellotomhanks


きょう9月26日の読売新聞「政なび」という政治コラムで、

小池勇喜という記者が、対露外交にかける岸田外相の意気込みについて書いていた。

 すなわち、9月2日、安倍首相がウラジオストクでプーチン大統領と首脳会談に臨んだ翌日、

岸田外相は小村寿太郎の墓参りをし、

生家を訪れて「ここで外交官としての資質が磨かれたのか」と感慨にふけったという。

 12月のプーチン来日の前に訪露することが決まった岸田外相が、

自分もまた北方領土交渉という歴史的偉業の一役を担うのだ、と決意を新たにした、というわけだ。

 小村寿太郎とは日露戦争を終結させるポーツマス講和会議(1905年)に出席し、

賠償金放棄の譲歩をしてまでも講和条約締結を成し遂げた外相だ。

 何も知らない世論は反発したが、これ以上ロシアとの戦争を続ければ戦費がかさみ戦争継続は困難であった。

 そんな日本の状況を見据えて、講和を優先させた見事な外交だったと評価された外交だ。

 その小村寿太郎外相に岸田外相も見習おうというわけだ。

 しかし、、果たして岸田外相も、そしてその岸田外相を持ち上げる記事を書いた小池勇喜という記者も、

小村寿太郎の外交は、デニソンというお抱え米国人外交顧問にそのほとんどをゆだねていた事を

知っているだろうか。

 実は私も知らなかった。

 私がそれを知ったのは、幣原喜重郎の回想録である「外交50年」(中公新書)によってである。

 この幣原喜重郎の回顧録の興味深いところは、その公式な回顧録よりも、「余談」の部分にこそある。

 その「余談」で幣原は、当時の日本外交がデニソンというお抱え米国人外交顧問に

そのほとんどを委ねていた事を明かしている。

 極めつけは次のくだりだ。

 すなわち幣原が日露交渉のやり取りの記録を資料として残したいからと求めたところ、

小村寿太郎の功績に傷をつけることになってはいけないと、

デニソンが幣原の目の前でストーブに投げ込んだというくだりだ。

 いまも昔も、日本の外交は米国依存から抜け切れない。

 幣原喜重郎でさえ、いや、幣原喜重郎だからこそ、というべきかもしれないが、米国が憧憬の対象なのである。

 日本の対米従属外交の根はそれほど深いということである。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年9月26日 15:34:04 : nXTBYOFVKQ : lW5oDLP5lhQ[16]
美談だね。

日露戦争を講和に導くなど、なるほど米国のアドバイスも必要な難題であったろう。

寿太郎が米国人の顧問を雇っていたことも慧眼の現れ。
しかも、その顧問の意見を採用したこも、良き判断力。

寿太郎でなくて、同じことをなし得る人物がいたであろうか。

そのデニソンが、幣原の目の前でストーブに投げ込んだというくだりは美談の類。


>いまも昔も、日本の外交は米国依存から抜け切れない。

この様な馬鹿な話を付け足す、天木などは、姑息な矮小人間。

何の為に、この文章を紹介するのか!


2. 2016年9月26日 15:42:16 : CpWa2OOkR2 : FmWRDix5djY[6]
天木さんのいた外務省を含めて、日本人は米国にはかなわないとでも言いたい

のではないか?

あまり自虐になるなよ。日本人の良いところも見つけて・・・。

WGIPから醒めることだよ。


3. 2016年9月26日 15:53:01 : ZL7o43eS1o : dOhFRJJYtdE[287]
そんなことよりプーチンが来て、何か進展がある言ってる奴らは胡散臭い
実際は思ってないだろうし、仮に思っていたとしたらアホすぎてどうしようもない

4. 2016年9月26日 23:09:48 : bCmXUtJugA : UHZwc5sJE_M[1]
進展があるなら両者が敗者にならないような形で・・・だろう
プーチン自身もそう述べていただろう
実はロシアに取って70年維持してきた領土を明け渡すことは
容易なことではなく仮に出来るのならばそれは
数十年に一度の逸材プーチンにしか無理なこと
ただ日本にしてみれば急ぐような話でもない

5. 2016年9月26日 23:20:54 : bCmXUtJugA : UHZwc5sJE_M[2]
急ぐような話でもないが何時までも寝かしていても仕様がない
人口減少なり世界的な成長鈍化の中で少しでも
実入りがあるようにしなければならないという
政党の実績的な問題もある
ミャンマーが最後のフロンティア等と言われて久しいが
日本の直ぐ近くに果実が眠っていることは間違いない
ただ中国と同じようにチャイナリスクならぬ
ロシアリスクというものも存在している
(またシベリアは実質死んでいる)
それでも中国ではリスクで失った金額より利益が上回った
どれだけ本気で投資して稼ぐかに掛かっている

が、此処でアメリカの横槍が入るだろう
実際は安倍は何も出来ずにアメリカの意向通りに
ロシアとの交渉を切り上げ険悪な関係に陥る
流石にアメリカの影響力が減少したと言えど日本には日本人には
骨の髄までアメリカが染み込んでいるしな


6. 2016年9月26日 23:24:47 : bCmXUtJugA : UHZwc5sJE_M[3]
一度許した相手にはトコトン許す
これが日本人
だから全部任せようとする
問題があった時しか口を出さない

日本人の特異性(平和ボケ)は
外人からしたら奇妙に見えている
尤もアメリカにして見れば
好都合だろうけど


7. 2016年9月26日 23:32:42 : bCmXUtJugA : UHZwc5sJE_M[4]
移民や難民の流入には他のどの国よりも消極的で
人口減少の上に高齢者人口は増え続ける
ロボット等の最先端技術で空きのある職業を
代替させるには間に合わない

今日より明日が良くなると考える人間が
先進国中最も極端に少ない日本
明日悪くなることはあっても良くなることは少ない

閉塞感に次ぐ閉塞感
ここいらで画期的なことをしたいのだろう
首根っこ掴まれて席に戻されるだろうけど


8. 2016年9月27日 02:05:29 : 46au376vfM : ZYM7DDGC_rw[993]
明治政府も、ユダ金に従っていた。

今も変わらないということです。

情けないね〜日本国。

フイリッピンの大統領を見習え!


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK213掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK213掲示板  
次へ