★阿修羅♪ > 戦争b17 > 422.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
シリア政府軍がパルミラを奪還、ダーイッシュの敗北は決定的な状況だが、それに動揺する米国務省(櫻井ジャーナル)
http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/422.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 3 月 28 日 06:50:30: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

シリア政府軍がパルミラを奪還、ダーイッシュの敗北は決定的な状況だが、それに動揺する米国務省
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201603270001/
2016.03.28 03:00:56 櫻井ジャーナル


 パルミラはシリアの古代都市であると同時に戦略的な要衝でもある。そのパルミラをシリア政府軍がロシア軍による空爆の支援を受けながらダーイッシュ(IS、ISIS、ISILとも表記)から奪還したと伝えられている。シリアの象徴を奪い返したというだけでなく、戦略的に見てもダーイッシュの敗北は最終段階に入ったと見られている。

 その攻防戦が行われていた頃、アメリカ国務省の記者会見でパルミラ奪還が質問され、広報担当者は口ごもってしまい、話題になっている。
https://www.youtube.com/watch?v=55aOsaKU1SY
本ブログでは何度も書いてきたように、アル・カイダ系武装集団やそこから派生したダーイッシュは西側諸国、ペルシャ湾岸諸国、イスラエルが手先として利用してきた傭兵部隊。つまり、ダーイッシュの敗北はアメリカ支配層、少なくともネオコン/シオニストなど好戦派にとって大きな痛手だ。

 ズビグネフ・ブレジンスキーやネオコンなどロシア制圧を目指している勢力はロシアとEUを分断することに力を入れている。その関係を決定する大きな要因が石油で、ウクライナの合法政権をクーデターで倒した理由のひとつはそこにある。ウクライナを経由するパイプラインをアメリカ支配層がコントロールしようとしたわけだ。ポーランドもアメリカの属国で、ロシアは期待できない。

 黒海を横断、ブルガリア、セルビア、ハンガリー、スロベニアを経由してイタリアへ至る「サウス・ストリーム」というパイプラインをロシアは建設しようと計画したが、アメリカの圧力でブルガリアが建設の許可を出さず、ロシアは見切りをつけてトルコを経由しようとした。そのトルコとロシアは現在、関係が悪化していて、この計画も実現が難しそうだ。そうしたこともあり、ロシアは中国との関係を強めた。これはアメリカ支配層の誤算だった。

 それに対し、アメリカの支配下にあるカタールはサウジアラビアとヨルダンを経由し、トルコからEUへ運ぶパイプラインを計画した。これが実現すればEUに対するロシアの影響力を弱めることができるのだが、その計画をシリア政府は拒否する。イランからイラク、シリアを経由してEUへというパイプラインの建設をシリアは進めていて、ライバルの計画を認めなかったということだ。カタールの計画はアメリカが支援、イランの計画はロシアが支援している。アメリカやペルシャ湾岸産油国がシリアの体制転覆に執着している一因はここにある。

 イスラエルがシリアの体制転覆を目指す理由のひとうもエネルギー資源にある。ゴラン高原の石油/天然ガスを支配しようと目論んでいるほか、地中海東岸に膨大な天然ガスが眠っていると言われ、それを支配しようとしている。そのためにはパレスチナのガザ地区やシリアは邪魔だ。

 現在、EUの「エリート」はアメリカ支配層のコントロール下にあるが、完全な属国にしてしまえばロシアと手を組むことを阻止できる。そのひとつの手段がかつてイタリアで実行された「緊張戦略」、つまり「テロ攻撃」を演出、治安対策という名目でアメリカが支配する体制を築くということだ。

 TTIP(環大西洋貿易投資協定)もアメリカ巨大資本がEUを支配するための仕組みである。TPP(環太平洋連携協定)も同じことが言え、この2協定にTiSA(新サービス貿易協定)を加えてヨーロッパと東アジアを支配しようとしている。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年3月28日 11:07:27 : fStvvY0Vls : 67ILUXwmCyQ[4]
しかしこのアメリカ支配層の計画は上手くいっていない。

2. 2016年3月28日 11:49:07 : w9iKuDotme : S@BYVdB2dgc[1347]
バーニー・サンダース氏
「ノー・モア・ウォー」
http://edition.cnn.com/2016/03/25/politics/bernie-sanders-bird-portland-oregon-symbolism/index.html

戦争はもう要らないです。話し合いで決着しましょう。


3. 2016年3月28日 13:29:42 : yBQkrRTumA : UvxNb8gKnf4[892]

 テロとの戦いも 必要ないよね〜〜

 ===

 ベルギーで 30名が無くなったのだが  日本のバス事故建てでも 50人が死んだ

 テロだけが 危険でもない!!

 ===

 この テロだって 単にイスラムの復讐とは言えない 

 むしろ トルコのエルドアンが 送り込んだ EUへの「脅し」の性格が高い

 EUは テロとの戦いが ブーメランのごとく EUを傷つけている
 


4. 2016年3月28日 23:42:30 : ed1nUVDWVs : oEQzVcXz52c[8]
ネオコンと御用メディアに煽られてテロとの戦争に熱狂しブッシュを熱狂的に支持したアメリカ人。しかしもうイヤになってきたようだ、

ヒトラーが見抜いたとおり大衆の忘れる能力はすごいものだ。


5. 2016年3月29日 18:38:38 : xOwqNItc9Y : TC0etzvLcKg[43]
国連組織のダーイッシュ詐欺に、騙される人なんているの?

6. 2016年3月29日 18:53:30 : xOwqNItc9Y : TC0etzvLcKg[44]
阿修羅って、以外と情弱というか、
ずいぶん偏ってるよねえ。
ほとんど1人か2人の人が書いてるみたいだ。

ダーイッシュってのは旧クルド人自治区のこと。
戦闘員は全部クルド人だよ。

主要都市のバットマンはロシア正教という民族で、
イスラム教はシーア派もスンニ派も敵。

アメリカ、ロシア、イギリス、フランス、日本と
世界中このクルド人自治区をダーイッシュと呼び、
イスラム教徒だと吹聴している。

この国々に、こんな情報統制の協力を要請できるのは、
スイスだけだ。

コレは全て猿芝居よ。


7. 2016年3月29日 19:47:58 : M6P7nhoK5E : Np5dffau2SU[108]
>>6
おかしいところを指摘しよう

>戦闘員は全部クルド人だよ
西側の傭兵、トルコの囚人、ネオナチなど、雑多です
ダーイッシュに限らず、ヌスラとかFSAも似たようなもんだと思っていい
つまり、どいつもこいつもどの組織も、ならず者ばっか

>アメリカ、ロシア、イギリス、フランス、日本と
世界中このクルド人自治区をダーイッシュと呼び、
イスラム教徒だと吹聴している

ロシアを入れるのは不適当
つうか、悪意すら感じる


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b17掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
戦争b17掲示板  
次へ