★阿修羅♪ > 原発・フッ素49 > 279.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
事故後対応は丸投げ 柏崎刈羽原発「基準適合」の無責任(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/17/genpatu49/msg/279.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 12 月 28 日 20:14:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


事故後対応は丸投げ 柏崎刈羽原発「基準適合」の無責任
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/220444
2017年12月28日 日刊ゲンダイ


  
   福島第1原発と同型の柏崎刈羽原発6号機内(C)日刊ゲンダイ

 拙速ではないか――。27日、原子力規制委員会が、東京電力が再稼働を目指す新潟県の柏崎刈羽原子力発電所6、7号機について、新規制基準「適合」の審査書を決定した。福島第1原発と同型の「沸騰水型」原子炉の「合格」は原発事故後初めてだ。

 規制委の更田豊志委員長は、27日の定例会見で「(決定は)感情論に流されず技術的に判断した結果」と言ったが、再稼働となると話は別だ。

 今年10月から約1カ月にわたって募集された東電の適格性審査結果に対する「パブリックコメント」(870件)には「1F(福島第1原発) 事故を起こした東電に適格性ナシ」といった意見が並び、県は独自の検証委員会を立ち上げて原発の安全性を調査している。

 柏崎刈羽原発を取材しているフリージャーナリストの横田一氏がこう言う。

「泉田裕彦前新潟県知事(現・衆院議員)の時代から、地域防災・避難計画のずさんさが指摘されていました。原発周辺には住民が約44万人いるにもかかわらず、万が一の時の避難用バスの運転手すら確保できていない。そもそも、法整備が追いついていないので、運転手がバスの運行を止めて現場に行くことができません」

 規制委は原発プラントの安全性を審査しただけで、事故後の対応については国や自治体に丸投げというワケだ。柏崎刈羽原発差し止め訴訟の弁護団長・和田光弘弁護士はこう言う。

「規制委がちゃんと審査したのか疑問です。地元研究会の資料によると5号機から7号機の下には活断層があるし、基準地震動について(規制委は)東電が提出したデータ以外に、独自の調査をしていません。東電側が出した審査書類が基準を超えていれば『合格』というわけです」

 更田委員長は「東電には(福島原発事故)当時の緊張感を忘れてもらいたくない」と、どこか他人事の様子。事故処理すら終わってないのに、再稼働なんて無理だ。






 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年12月29日 02:38:57 : gDuJsjuxdc : b1x@ShChRGI[738]
■規制委 更田委員長

 こいつの名前 なんて読むの?

 『フザケタ委員長』って言うみたい!



2. 2018年5月18日 10:09:00 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-2423]
2018年5月18日(金)

柏崎刈羽6・7号許可取り消せ

藤野氏「液状化で前提崩れる」

 原子力規制委員会は東京電力柏崎刈羽原発6、7号機(新潟県)が新規制基準に適合しているとして昨年末、設置変更申請を許可しましたが、東電はその後に重要な施設が液状化の影響を受ける可能性を認めました。この問題で、日本共産党の藤野保史議員は、衆院原子力問題調査特別委で17日、許可の前提が違っていたとして取り消すよう求めました。規制委の更田豊志委員長は、許可の取り消しを否定しました。

 今年2月、東電は6、7号機のフィルターベントの基礎や取水路など重要施設が地震時に液状化によって損傷する可能性があるとして、補強工事を行う方針を発表しました。

 しかし、以前の許可の審査で東電は取水路について「十分な構造強度を有している見通しを得た」と説明。規制委も許可時の審査書に「地盤ガイドを踏まえていることを確認」と明記していました。

 藤野氏は、規制委の地盤ガイドには、同ガイドによる審査は設置変更許可の際に行われるものと明記されており、安全上重要な施設は、液状化などによって「安全機能が重大な影響を受けるおそれがないことを確認する」とあることを指摘。東電が許可の申請時には補強工事の必要性を言わなかったことから、許可の前提が崩れているとただしました。

 更田委員長は「設置許可段階で確認するのは基本設計方針。詳細設計に関しては(後段の)工事計画認可で確認する」と繰り返し、根拠は示さずに「前提は変わっていない」と強弁しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-05-18/2018051815_01_1.html


3. 2018年5月20日 10:12:14 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-2390]
2018年5月20日(日)

東電柏崎刈羽 規制庁が審査説明

原発許可取り消しを 住民から厳しい批判

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-05-20/2018052014_01_1.jpg
(写真)柏崎刈羽原発の設置変更許可に関する住民説明会で、審査の概要を説明する原子力規制庁職員=19日、新潟県柏崎市

 東京電力柏崎刈羽原発(新潟県柏崎市、刈羽村)6、7号機が新規制基準に適合したとして、原子力規制委員会が設置変更申請を許可した審査結果に関する新潟県と柏崎市、刈羽村共催の説明会が19日、柏崎市内で開かれました。市民ら約160人が参加しました。参加者から「許可を取り消すべきだ」など厳しい意見が相次ぎました。

 同原発の設置変更許可が出たのは昨年12月。同原発の審査結果について規制委の事務局である原子力規制庁が住民向けに説明するのは初めて。規制庁の審査官が説明した後、会場から質問を受け付けました。

 同原発をめぐっては、許可後に、安全上重要な施設である原子炉格納容器の圧力を下げる「フィルターベント」の基礎などが、液状化などの影響を受ける恐れがあるとして、東電が地盤改良を行う予定を発表しています。これに関して複数の参加者が質問し、「許可を出したことが誤り」と指摘。規制庁は「許可段階では設計方針を確認する」という従来の回答を繰り返すにとどまりました。

 また、「住民避難が審査もされていないのに新規制基準が世界基準であると言っていることが納得できない」とする意見や、大量のケーブルが不適切に敷設されていた問題や複数の耐火壁に穴が開いていた問題が発覚したことで「審査のやり方が間違っている」などと、規制委の審査を批判する意見が目立ちました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-05-20/2018052014_01_1.html


4. 2018年5月21日 09:51:51 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-2379]
2018年5月21日(月)

“東電に原発動かす能力ない”

新潟・刈羽村 説明会で住民批判

「規制委なぜ許可」

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-05-21/2018052115_01_1.jpg
(写真)柏崎刈羽原発の審査に関する住民説明会=20日、新潟県刈羽村

 東京電力柏崎刈羽原発6、7号機(新潟県)の適合性審査に関する住民説明会が20日、前日の新潟県柏崎市に続いて刈羽村で開かれました。県と柏崎市、刈羽村の共催で約80人が参加しました。

 説明会では、審査をした原子力規制委員会事務局の原子力規制庁の担当者が説明したのに対し、住民からは「東電に原発を動かす技術的能力があるとはいえない。審査書から削除してほしい」と批判が相次ぎました。

 同原発は昨年12月27日に規制委が新規制基準に適合したとする審査書を決定し、基本設計に関する設置変更申請を許可しました。東電に対し原発を運転する適格性を認める判断もしました。

 説明後の質問では、審査のあり方への不信が何人もの住民から表明されました。審査書決定後に東電が、重大事故時に原子炉格納容器の圧力を下げるために使う重要施設「フィルターベント」の基礎が液状化の影響を受ける恐れがあるなどと発表したためです。ある住民は「安全性に大きな影響のあるのを知っていながら、規制委はなぜ許可したのか」といい、別の住民は「フィルターベントは、規制基準の新たな対策なのに、見過ごすような審査書だ」と指摘しました。

 規制庁担当者は、液状化対策は「詳細設計の段階で確認していく」と繰り返しました。これに対し、住民は「基本的な安全の問題を、基本設計の段階で明確にしないのか。フィルターベントが機能するかどうかは、住民にとって重要な問題なんだ」と述べ、審査のやり直しを求めました。

 このほか、「住民を守るため避難計画も規制対象にしてもらいたい」などの要望が出されました。

 説明会に参加した刈羽村在住の70代の女性は「液状化について詳細設計で確認するというけど、どこまでみて判断するのか疑問」と話していました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-05-21/2018052115_01_1.html


5. 2018年5月24日 10:23:02 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-2338]
2018年5月24日(木)

柏崎刈羽再稼働するな

「許可は誤り」県民の声紹介

武田氏求める

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-05-24/2018052404_05_1.jpg
(写真)質問する武田良介議員=23日、参院本会議

 日本共産党の武田良介議員は23日の参院本会議で、昨年12月に原子力規制委員会が新規制基準に適合したとして設置変更許可を出した新潟県の柏崎刈羽原発6、7号機について、再稼働を許さないように求めました。

 武田氏は、原子力規制委員会の許可後に、東京電力が安全上重要な施設である「フィルターベント」の基礎部分が液状化で損傷する可能性があると言い出していると指摘。県民から「規制委員会が許可を出したこと自体が誤り」など再稼働反対の声が上がっていることを示し、「政府はこの県民の声を押し切るつもりか」と迫りました。

 世耕弘成経産相は規制委が新規制基準に適合すると認めれば「その判断を尊重し、地元の理解を得ながら再稼働をすすめるというのが政府の方針」と答え、あくまで再稼働を進める姿勢を示しました。

 武田氏はまた、温暖化など気候変動による被害の回避・軽減策を法的に位置付ける気候変動適応法案について、適応策の推進は当然だが、気候変動対策で優先すべきことは、温室効果ガスの排出削減だと強調。LNG火力発電の約2倍ものCO2を排出する石炭火力発電所の新増設や海外輸出を中止させるように求めました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-05-24/2018052404_05_1.html

2018年5月24日(木)

7原発 空調ダクト腐食

柏崎刈羽7号機など12基

 新潟県にある東京電力柏崎刈羽原発など7原発12基の空調ダクトの一部に腐食や穴が見つかり、うち4原発5基では、緊急時に中央制御室の放射能汚染を防ぐ機能に関わる箇所で腐食による穴が見つかりました。23日の原子力規制委員会で報告されました。

 腐食や穴が報告されたのは、東北電力女川原発3号機(宮城県)、日本原子力発電東海第2原発(茨城県)、東電福島第1原発6号機と柏崎刈羽原発3、4、6、7号機、北陸電力志賀原発1号機(石川県)、中部電力浜岡原発3、4、5号機(静岡県)、中国電力島根原発1号機(島根県)です。

 一昨年、中国電の島根原発2号機の中央制御室空調換気系ダクトで、腐食による穴が発見されました。中央制御室の放射能汚染を防止するために事故時に使用する箇所が含まれていたことから、規制委は原子力事業者にダクトの点検を行うことを要請していました。

 柏崎刈羽3号機では5カ所、再稼働の手続きが進む7号機では4カ所の穴が見つかっています。各社は、見つかった穴は緊急時に要求される機能に影響を及ぼすものではないと報告しています。

 しかし、規制委事務局の原子規制庁は、柏崎刈羽原発3、7号機については、穴の近くのさびが著しく、穴も一定程度の大きさ(3号機では13センチ×5センチ)があったことから、評価結果の妥当性を引き続き確認していくとしています。

 一方、東電の福島第2原発と柏崎刈羽原発1、2号機、日本原電敦賀2号機の報告はまだありません。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-05-24/2018052415_02_1.html


6. 2018年5月26日 11:19:12 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-2297]
2018年5月26日(土)

柏崎刈羽原発 再稼働是非は

なくす新潟県連絡会 3知事候補に質問状

 「原発をなくす新潟県連絡会」は25日、県庁で記者会見し、東京電力柏崎刈羽原発の再稼働の是非を最大争点とする新潟県知事選(6月10日投票)で、立候補した3氏に対する公開質問状を発表しました。同原発の再稼働を認めるかどうかなどを聞き、31日までの回答を求めています。

 質問状は「柏崎刈羽原発をどうするかは、県民の命と暮らしにかかわる重大問題」として、東電柏崎刈羽原発について、「新規制基準に適合したものは再稼働する」「再稼働に反対」「その他」の3択で聞いています。さらに、米山隆一・前県政の「三つの検証作業((1)福島原発事故の原因(2)事故の健康や生活への影響(3)避難計画の実効性)」や同原発の廃炉、2030年度の原発比率を20〜22%とした安倍政権の「エネルギー基本計画」骨子案についての考えを示すよう求めました。

 連絡会の関根征士代表委員(新潟大学名誉教授)は会見で、原子力規制委員会が東電柏崎刈羽原発6、7号機の再稼働を新規制基準に「適合」と判断したことにふれ「仮に規制委が(適合判断を)出したとしても、県独自で、是か非かを判断するのか。この点を問いたい」と述べました。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-05-26/2018052604_02_1.html


▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素49掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素49掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素49掲示板  
次へ