★阿修羅♪ > 自然災害22 > 334.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
017年12月11日紀伊水道で2年ぶりの震度3が発生、今回も日向灘と24時間以内のコンボで(地震ニュース)
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/334.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 12 月 11 日 22:12:25: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


017年12月11日紀伊水道で2年ぶりの震度3が発生、今回も日向灘と24時間以内のコンボで
http://jishin-news.com/archives/3132
2017/12/11 地震ニュース


12月11日05:39、紀伊水道でM3.6・震度3の地震が発生した。

紀伊水道で有感地震が記録されたのは11月18日のM2.4・震度1以来3週間ぶりのことで、2017年としては今回が5回目の揺れであったが、同震源における震度3以上の地震としては2015年12月13日のM3.8・震度3から2年ぶりであることから、紀伊水道としては珍しい規模で起きた地震だったと言える。

今回の震源は「北緯34.0度/東経135.1度・深さ約10km」の地点であるが、これまでに1,000回以上有感地震が観測されてきた紀伊水道において、同緯度・同経度・同深度の地震はこれまでに9回確認されている。では、この9回の地震がその後どのような揺れに繋がっていったのか見てみよう。

南海トラフに関わりの有りそうな場所での強い地震に結びつく傾向がある、という結果であれば注目を集めるのだろうが、9回のうちそうした可能性を感じさせるケースは2つに留まるため、南海トラフ方面に影響するとまでは言えないようだ。

ひとつは2016年11月09日に今回と同じ場所でM2.5・震度1が発生してから10日後の11月19日、和歌山県南部でM5.4・震度4が記録されていたケースで、もうひとつが2009年4月4日で、紀伊水道M2.5・震度1から22時間後の4月5日に日向灘でM5.6・震度4が起きていたケースである。

和歌山県南部については今回の紀伊水道M3.6・震度3のおよそ12分後に無感地震ではあったもののM3.0の規模で地震が発生していた。また日向灘についてはここ数日、有感地震が相次いでおり1週間の間に3回も起きている。

12月04日 M4.2 震度2 日向灘
12月09日 M3.5 震度1 日向灘
12月10日 M2.7 震度1 日向灘

実は紀伊水道と日向灘は24時間以内にコンボで発震するケースが多い。2011年以降だけでこれだけの数に達しており、今回も該当している。

2011年07月30日19:38 M2.4 震度1 紀伊水道
2011年07月31日10:04 M3.2 震度1 日向灘

2013年01月25日23:09 M3.4 震度1 日向灘
2013年01月26日09:43 M3.2 震度1 紀伊水道

2013年02月23日00:36 M2.6 震度1 日向灘
2013年02月23日01:13 M3.2 震度1 紀伊水道

2013年05月24日00:44 M2.7 震度1 日向灘
2013年05月24日08:08 M3.5 震度1 紀伊水道

2013年08月22日01:57 M3.4 震度2 日向灘
2013年08月22日19:13 M3.4 震度1 紀伊水道

2014年03月25日12:07 M1.8 震度1 紀伊水道
2014年03月25日23:43 M3.8 震度2 日向灘

2015年05月26日01:35 M4.3 震度2 日向灘
2015年05月26日09:20 M2.4 震度1 紀伊水道

2015年12月14日15:12 M3.1 震度1 日向灘
2015年12月15日05:48 M2.6 震度1 紀伊水道

2016年06月07日16:23 M3.1 震度1 紀伊水道
2016年06月07日23:58 M2.7 震度1 日向灘

2016年12月05日06:09 M2.9 震度1 紀伊水道
2016年12月06日02:49 M3.1 震度1 日向灘

2017年02月23日03:13 M3.4 震度2 日向灘
2017年02月23日13:01 M3.7 震度2 紀伊水道

2017年09月18日16:20 M3.7 震度1 紀伊水道
2017年09月19日01:36 M3.4 震度1 日向灘

2017年12月10日07:54 M2.7 震度1 日向灘
2017年12月11日05:39 M3.6 震度3 紀伊水道

日向灘から紀伊水道へのコンボという形で今回終了するのか、それとも紀伊水道震度3が再び日向灘に波及して更に強い地震に繋がっていくかがひとつのポイントと言えそうだが、今回の紀伊水道震源と同位置における過去の地震についてはもうひとつ知っておきたい点がある。

同位置で起きていた過去9回は全て2005年01月20日以降に記録されているのだ。これが何を意味するかと言えば2004年09月05日にM7を超える規模の地震が2度発生していた紀伊半島南東沖地震(M7.4・M7.1)の後に動き始めた震源ということなのである。次の南海トラフ巨大地震に向けた動きなのだろうか。12月09日には紀伊半島沖で深発地震が相次いでいた(関連記事参照)ことと合わせて、気になるところである。



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. taked4700[6695] dGFrZWQ0NzAw 2017年12月12日 07:40:03 : OBDUSmVcuY : LxUYt8hftNI[24]
>2004年09月05日にM7を超える規模の地震が2度発生していた紀伊半島南東沖地震(M7.4・M7.1)の後に動き始めた震源ということなのである。次の南海トラフ巨大地震に向けた動きなのだろうか。12月09日には紀伊半島沖で深発地震が相次いでいた(関連記事参照)ことと合わせて、気になるところである。

2011年3月11日の東北地方太平洋沖の地震との関連性を考えるべきではないでしょうか。2004年の紀伊半島南東沖地震(M7.4・M7.1)があって、その後、311大地震が発生しているのですから、そして、伊豆・小笠原での地震との関連性も指摘されているのですから、関東での大地震を予測するべきでは?


2. 2017年12月14日 20:56:59 : cAhbWYS63k : bWpcy0GWB@w[4]

>南海トラフに関わりの有りそうな場所での強い地震に結びつく傾向がある、という結果であれば
>注目を集めるのだろうが、9回のうちそうした可能性を感じさせるケースは2つに留まるため、南
>海トラフ方面に影響するとまでは言えないようだ。

<紀伊水道は南海には???
 日向灘は
 (1)単発で震度6〜7 (2)震度6強〜が南海トラフへの呼び水
 の2タイプなので、まだまだ様子見ですが、いきなり頻発する事もあるので、

 「震災のない時期は、次の震災への備え」の期間です。

怖いのは、イレギュラー性のものは誰も予見できない事です。


▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害22掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害22掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
自然災害22掲示板  
次へ