★阿修羅♪ > 自然災害22 > 756.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
北半球に時計回りの気流の流れが発生をしています
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/756.html
投稿者 taked4700 日時 2019 年 10 月 13 日 09:55:29: 9XFNe/BiX575U dGFrZWQ0NzAw
 

https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/orthographic=-224.12,18.02,425

上のリンクで地球全体の気流の流れを見ることができます。
非常に面白いことに北半球のグリーンランドから北アメリカ大陸の東岸にかけて時計回りの気流が発生をしてることがわかります。
普通、北半球では台風が典型的ですが反時計回りの気流が発生をします。
当然南半球では時計回りの気流が発生をするわけです。

台風19号の発生の前に、大西洋ではハリケーンロレンツォというやはり非常に大きな嵐が発生をしていました。
また 現在南極大陸の周辺で南極を取り巻くように 低気圧が発生をしています。
たぶんここまでキレイに南極を取り巻くように嵐が発生をしてることはあまりなかったように思います。
全体的に海のプレートの動きが活発化をしているのではないでしょうか。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2019年10月13日 10:12:30 : ahIS9pEfFk : RnZUZWFVRU1VVzI=[27] 報告
全くの推測ですが、 ヨーロッパの西 方の沖合、例えばリスボン沖で、大きな地震が起こりつつあるのかもしれません。
2. 2019年10月13日 11:20:07 : EZGQrv8sMS : OVppZFFnVmFtSTY=[1] 報告
コリオリ力は、進行方向に対し右向きに働くんでしょう?
だから、赤道付近から北上する台風は、反時計回りの渦になる(北半球)。
また、南下する気流はコリオリ力で右にそれる結果、時計回りの渦になる。

どちらも既知の法則通りではないの?

3. 2019年10月13日 13:56:06 : ahIS9pEfFk : RnZUZWFVRU1VVzI=[28] 報告
>>02
この記事のタイトルを読まれましたか?

北半球に時計回りの気流の流れが発生をしています

ですよ。

02 さんは

>赤道付近から北上する台風は、反時計回りの渦になる(北半球)。

と書いていて、自分も記事中で次のように書いています。

>普通、北半球では台風が典型的ですが反時計回りの気流が発生をします。
当然南半球では時計回りの気流が発生をするわけです。

ちゃんとリンク先を確認をしてください。
北極圏にあるグリーンランドから時計周りの気流がニューヨークあたりに対して大きく存在をしています。
非常に珍しい現象なので投稿させていただきました。
多分この気流のより東側にある、つまりヨーロッパの西方沖に非常に強い反時計周りの気流があって、その気流によってこのグリーンランドから時計周りの気流が起こされているように思い
ます。
つまり ヨーロッパの西方沖の海面が非常に温度が上昇してる可能性があると思います。

4. 2019年10月13日 21:39:59 : ahIS9pEfFk : RnZUZWFVRU1VVzI=[35] 報告
原因らしきものを考えて見ました。
原因は南極及び北極の冷気が 出てきているということだと思います。

つまり南極や北極で非常に 大気の温度が下がってきているということです。
よって北半球については今年の冬が相当に寒くなる南半球については 今後の夏が相当にやはり涼しくなるということだと思われます。

5. 2019年10月14日 05:54:18 : ahIS9pEfFk : RnZUZWFVRU1VVzI=[38] 報告
今後地球全体がかなり気温が下がっていくことが予測されます。
一つには上の記事本文で述べた グリーンランドから北アメリカ大陸のセントローレンス川の河口付近に向けて大きく時計周りの気流があるだけではなく、南半球においても、いわゆる通常起こる気流の向きではない反対の向きの気流が起こっていることが、10月14日早朝の時点で確認されました。 つまり,北極や南極から非常に大規模に 寒気がより緯度の低い地域へ、噴き出しているわけです。
結果的に 海面温度が高いのに対し、気温が低いため雨や雪が降りやすくなっていくものと思われます。
日本においては 関東から北地域では大雪、関西から西の地域では大雨が降りやすいものと思われます。
6. 2019年10月14日 06:01:15 : ahIS9pEfFk : RnZUZWFVRU1VVzI=[39] 報告
なお上のコメントで述べたことは、 リスボン沖地震などが起こりやすくなってはいないというわけではありません。
依然としてリスボン沖地震等は非常に起こりやすくなっているものと思われます。
根拠は やはりこういった通常 発生しない向きの気流が非常に大規模に起こっていることです。
つまり 海面温度が非常に高くなっているために通常の向きの気流が発生をし、その通常の気流の流れが、あまりにも強いために、それに引っ張られて反対向きの気流が発生をしていると考えられるからです。 実際の桐生の配置を見ると そのようになっています。
7. 2019年10月15日 00:13:54 : QcdQXfHFTY : U0dVL25BSTJHR0k=[4] 報告
どこまでも浅はか理論。
北半球では、吹き出す風(高気圧)は時計回り、吹き込む風(低気圧)は反時計回り。それだけのこと。(もっと言うと地上付近の風)
毎度、己の稚拙な思考で大騒ぎする。
妄想癖。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害22掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害22掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
自然災害22掲示板  
次へ