★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK219 > 444.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
速報! また沖縄で米軍ヘリが不時着 住宅から200m 
http://www.asyura2.com/17/senkyo219/msg/444.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 1 月 21 日 00:03:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

             沖縄 伊計島に米軍ヘリが不時着 けが人の情報なし NHK


速報! また沖縄で米軍ヘリが不時着 住宅から200m
http://79516147.at.webry.info/201701/article_207.html
2017/01/20 23:44 半歩前へU


速報! また沖縄で米軍ヘリが不時着 住宅から200m
 20日夜8時ごろ、沖縄県うるま市の伊計島で、アメリカ軍普天間基地に所属するAH1攻撃ヘリコプター1機が不時着したということです。警察によりますと、今のところ、けが人の情報はないということです。

 アメリカ軍は、機体に損傷はないとしていて、「パイロットは事故を防ぐため、予防的に着陸した」と説明しているということです。警察や防衛省が詳しい状況を確認しています。

 伊計島の住民の1人はNHKの取材に対し、「島にあるホテルの近くに不時着した。乗員2人が降りて警察が規制線を張っている」と話しています。

 また、別の住民は、「いつもより大きなヘリコプターの音がして、そのあとにパトカーのサイレンが鳴りはじめた。外に出ると、住宅からおよそ200メートルのところにヘリコプターがあり、警察から『不時着した』と聞いた」と話しています。

 伊計島は、那覇市から北東におよそ40キロのところにあり、沖縄本島から橋を使って直接、行き来することができます。(以上 NHK)


沖縄 伊計島に米軍ヘリが不時着 けが人の情報なし
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170120/k10010847321000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
1月20日 21時41分 NHK

20日夜、沖縄県の伊計島にアメリカ軍普天間基地所属のヘリコプター1機が不時着しました。今のところ、けが人の情報はなく、アメリカ軍は機体に損傷はないとしていて、警察や防衛省が詳しい状況を確認しています。

警察などによりますと、20日夜8時ごろ、沖縄県うるま市の伊計島で、アメリカ軍普天間基地に所属するAH1攻撃ヘリコプター1機が不時着したということです。警察によりますと、今のところ、けが人の情報はないということです。

アメリカ軍は、機体に損傷はないとしていて、「パイロットは事故を防ぐため、予防的に着陸した」と説明しているということです。警察や防衛省が詳しい状況を確認しています。

伊計島の住民の1人はNHKの取材に対し、「島にあるホテルの近くに不時着した。乗員2人が降りて警察が規制線を張っている」と話しています。また、別の住民は、「いつもより大きなヘリコプターの音がして、そのあとにパトカーのサイレンが鳴りはじめた。外に出ると、住宅からおよそ200メートルのところにヘリコプターがあり、警察から『不時着した』と聞いた」と話しています。

伊計島は、那覇市から北東におよそ40キロのところにあり、沖縄本島から橋を使って直接、行き来することができます。

自治会長「危険性が増すのでは」

アメリカ軍のヘリコプターが不時着した現場近くの伊計自治会の玉城正則会長は、「ヘリコプターが飛ぶ音が聞こえたので、自宅の2階から畑の方向を見た。もしかしたら落ちたかもしれないと思い、確認しに行った。ヘリコプターはエンジンがかかった状態で近くに乗員2人が立っていた。ヘリコプターは壊れていないように見えたが、暗くてよくわからなかった」と話しています。

そのうえで、「ふだんからヘリコプターやオスプレイが夜10時過ぎまで付近を飛んでいる。本土では考えられないことだと思うが、沖縄の人はこうした事態に慣れるほどになっていて、異常なことだと思う。普天間基地が名護市辺野古に移設されたら、これまでより危険性が増すのではないかと感じる」と話していました。

機体に不具合か

防衛省によりますと、20日午後7時40分ごろ、アメリカ軍普天間基地に所属するAH1攻撃ヘリコプターが伊計島に不時着したという情報が、アメリカ側から入ったということです。エンジンの出力をプロペラに伝える装置に不具合が起きた可能性があるということです。

また、沖縄に駐留するアメリカ海兵隊は、NHKの取材に対して「パイロットは機内の計器の表示に従い事故を防ぐために予防的に着陸した」と話しています。

機体に損傷はなく、けが人についての情報もないということで、状況を確認するためにアメリカ軍の担当者が現場に向かっているということです。

AH1攻撃ヘリコプターとは

不時着したAH1攻撃ヘリコプターは2人乗りの機体で、沖縄ではアメリカ軍普天間基地に配備されています。沖縄県によりますと、4年前の平成25年1月の時点では、普天間基地に5機が常駐しているとされています。戦車などを攻撃するために開発されたもので、アメリカ軍は、揚陸艦に搭載して運用することもあります。

先月にはオスプレイが大破

沖縄では、先月13日、沖縄県名護市の浅瀬でアメリカ軍の輸送機オスプレイが大破する事故が起き、安全性への不安や配備の撤回を訴える声が強まっています。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年1月21日 02:21:57 : VB2phcPXXA : mu7edRAlR@4[4]
不時着は普天間の攻撃ヘリ 沖縄・伊計島、ホテルから600メートル
2017年1月21日 01:40 琉球新報

不時着したAH1ヘリ=20日午後9時45分ごろ、沖縄県うるま市伊計島(清水柚里撮影)
http://img.asyura2.com/x0/d6/2063.jpg

 20日午後7時30分ごろ、沖縄県うるま市与那城伊計の農道に米軍普天間飛行場所属のAH1Z攻撃ヘリコプター1機が不時着した。現場は伊計島中心部で、ホテル「AJリゾートアイランド伊計島」から直線距離で約600メートルの農道だった。
 米軍から県に入った連絡によると、けが人はいない。同飛行場所属のオスプレイが昨年12月13日、名護市安部の海岸に墜落したばかり。米軍機の運用に対する不安や疑問の声がさらに広がるのは必至だ。

 防衛省には、普天間飛行場所属のAH1ヘリが午後7時40分ごろに伊計島に予防着陸したとの連絡が米軍からあった。県に対する米軍の説明によると、機体は同日午後7時に普天間飛行場を離陸。20分後、計器が何らかの異常を示し、すぐに不時着したという。

 現場は県警と米軍が規制した。海兵隊は午後11時半ごろ声明を発表し、所属は第267海兵軽攻撃ヘリコプター中隊で「警告灯がついたため手続きに沿って早急に対応を取った」と説明した。

 県の運天修基地対策課長は「住民に不安を与え、あってはならない」と話した。沖縄防衛局によると整備終了後の21日午前7時以降にヘリは離陸する予定。

http://ryukyushimpo.jp/news/entry-430866.html#prettyPhoto


2. 戦争とはこういう物[1787] kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo 2017年1月21日 11:31:08 : 9PG0M0b68Q : jKnbezZWN40[430]
>沖縄県名護市の浅瀬でアメリカ軍の輸送機オスプレイが大破する事故

もうあれを「不時着」とは言えなくなった。
今後国際放送が「不時着」と言うたびに、「又墜落か」と疑義を持たれる。


3. 2017年1月21日 12:07:59 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-6371]
Domestic | 2017年 01月 21日 11:36 JST
米軍ヘリ不時着に抗議

http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20170121&t=2&i=1169576522&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=PN2017012101001072.-.-.CI0003
米軍ヘリ不時着に抗議

 沖縄県うるま市の伊計島で米軍普天間飛行場(宜野湾市)所属のAH1攻撃ヘリコプターが不時着したことを受け、防衛省沖縄防衛局の中嶋浩一郎局長は21日朝、現場を訪れ、在沖縄米軍幹部に抗議した。「住民に不安を与えている」と述べ、原因究明と安全対策の徹底も求めた。

 昨年12月には、名護市沿岸で新型輸送機オスプレイが不時着し大破する事故が発生しており、相次ぐトラブルに県民の不安が高まっている。抗議に対し米軍幹部は「非常に遺憾な事案だ」として、速やかな情報提供に努める考えを示した。

 不時着の原因は動力系統の不具合とみられ、整備後、ヘリは午前11時15分ごろ離陸した。

〖共同通信〗

http://jp.reuters.com/article/idJP2017012101001059


4. 2017年1月22日 12:50:32 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-6357]
2017年1月22日(日)
沖縄 米軍ヘリ不時着
あわや大事故繰り返すのか

 米海兵隊普天間基地所属の対地攻撃ヘリが20日午後7時すぎに沖縄県うるま市伊計島の農道に不時着しました。沖縄では昨年12月に海兵隊オスプレイが名護市安部海岸に墜落したばかり。県民からは「一歩、間違えれば大変なことになる。もう海兵隊は撤去させるしかない」など怒りの声が上がっています。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-01-22/2017012201_04_1.jpg
(写真)不時着した米軍ヘリコプターと機体の点検をする米兵ら=21日、沖縄県うるま市の伊計島

 同ヘリは午後7時ごろに普天間基地を離陸、伊計島近海で夜間訓練を実施。約20分後に、機体の異常を知らせる警告ランプが点滅、伊計島の農道に不時着しました。

 現場は島内のリゾートホテルからわずか600メートルの距離。不時着した現場では、午後11時前後から米軍の関係車両が到着、周囲を沖縄県警が規制線を張り報道陣を現場に近づかせませんでした。同機は作業後、21日午前11時すぎに離陸しました。

 不時着したヘリは、昨年11月に普天間基地に配備されたばかりの最新鋭攻撃ヘリのAH1Zバイパー。同現場には不時着をニュースなどで知った住民がかけつけました。

 不時着した近くの農業の女性(59)は「部落に落ちたら大変なことになっていた。オスプレイが名護に落ちたばかり、二度とあってはならない」と不安げに語りました。

 ニュースで知りかけつけたという3人の若者はカメラを手に「米軍が県民を怖がらせている事実を記録したかった。辺野古に新基地ができたらもっとひどくなる。海兵隊はいらない」と怒りをあらわにしました。

 現場を確認した沖縄防衛局の中嶋浩一郎局長は記者団に「同機種の飛行停止を求めるのか」と問われ、「今の時点で求めるという話にはいかない」と述べました。
解説
ホテルからわずか600メートル

 「またか」。20日午後7時すぎ、沖縄県うるま市伊計島の農道に不時着した米軍普天間基地所属の対地攻撃ヘリ。21日午前11時すぎに何事もなかったかのように飛び去るヘリに向かって誰ともなく口にした言葉に、県民の怒りとやり切れなさが込められていました。

 沖縄では昨年、海兵隊のハリアー戦闘攻撃機が北部海域に墜落、続いて海兵隊のFA18戦闘攻撃機が四国沖に墜落、そして年末の12月13日にはオスプレイが名護市安部海岸に墜落、大破しました。

 米軍は6日後に飛行再開し、1月6日には翁長県知事などの強い反対を無視して墜落事故原因だった空中給油訓練の再開を強行しました。

 そのわずか2週間後の不時着です。

 オスプレイは開発当初から事故が相次ぎ欠陥機としての危険性を示してきました。不時着した攻撃ヘリは、最新鋭攻撃ヘリで昨年、普天間基地に配備されたばかり。報道では、警告ランプは動力系統の不具合を伝えたとしています。

 普天間基地を離陸して20分という短時間での「不具合」は重大です。夜間訓練の最中でした。

 沖縄防衛局長は「警告ランプの点滅による予防的不時着で、すぐに飛行停止ということではない」と県民の安全よりも、米軍の運用を優先する姿勢を見せつけました。同ヘリは高江をはじめ伊江島でも訓練をしており、辺野古新基地が完成すれば北部全体で訓練を激化させることは明らかです。海兵隊の沖縄からの撤退が強く求められます。(山本眞直)

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-01-22/2017012201_04_1.html

2017年1月22日(日)
新基地絶対造らせない
辺野古裁判検証し展望語る
那覇市でシンポ 翁長知事が決意

 沖縄県名護市辺野古の米軍新基地建設の阻止に向け、新基地をめぐり争われた裁判を検証し今後の展望を議論するシンポジウムが20日、那覇市でありました。辺野古訴訟支援研究会が主催し、オール沖縄会議が共催しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-01-22/2017012204_01_1.jpg
(写真)辺野古裁判の検証と今後の展望についてのシンポジウムであいさつする翁長知事=20日、那覇市

 あいさつした翁長雄志知事は、新基地建設を止めるための要素として、▽岩礁破砕許可や設計変更の審査といった県知事や名護市長の持つ権限を用いた行政の力▽現場での県民が心を一つにしての運動▽今後の選挙に勝っていくこと―の3点を挙げ、「新辺野古基地は絶対に造らせない」と決意を示しました。

 基調講演した名古屋大学の紙野健二教授は、今後、県がとり得る有効な手立てとして埋め立て承認の撤回を挙げ、裁判になることも踏まえた上で、裁判所の審査に耐えるような撤回の理由付けができるかどうかが課題となると指摘しました。

 県側の弁護を担当した竹下勇夫弁護士、早稲田大学の岡田正則教授、専修大学の白藤博行教授らが討論を行いました。

 竹下氏は、和解条項が予定していた手続きを外れたことによって、判決の趣旨に従うとした和解条項に法的な意味はなくなったとして、翁長知事の新基地阻止に向けた行動が県側敗訴とした最高裁判決により制約されることはないと示しました。

 岡田氏は、最高裁判決が埋め立てについて知事の判断権は非常に広いとしており、その後の事情で埋め立てしてはまずいとはっきりすれば撤回してもいいというのが判決だとして、撤回も大いにすべきだと述べました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-01-22/2017012204_01_1.html


5. 2018年11月28日 13:14:20 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-9443] 報告
2018年11月28日(水)

米軍FA18墜落 沖縄県議会が抗議

 沖縄県議会は27日の本会議で、米空母艦載機FA18戦闘攻撃機が沖縄本島沖に墜落した事故(12日)に抗議する意見書と決議を全会一致で可決しました。意見書・決議は度重なる墜落事故を「政府がいう負担軽減の流れと逆行する」と指摘し、「米軍の航空機整備・保守点検のあり方に疑問を持たざるを得ない」としています。

 日米両政府や米軍に対し、(1)事故原因を徹底究明し、県民に明らかにすること(2)外来機飛来中止(3)事故原因究明までの訓練・演習・飛行停止(4)日米地位協定抜本改定・日米地位協定実施に伴う航空特例法の廃止(5)墜落に伴う周辺海域の漁業影響調査―の5点を求めました。

 県議会は、30日に沖縄防衛局と外務省沖縄事務所の責任者を県議会棟に呼んで意見書と決議を手渡す予定です。在沖縄米国総領事側にも県議会棟に出向くよう要請しましたが、総領事側は難色を示しており、同日、県議会側が総領事館に出向いて意見書・決議を手渡すことで調整しています。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-11-28/2018112804_02_1.html

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数により全部処理


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK219掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK219掲示板  
次へ