★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK224 > 286.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
実現不可能と言われた事態――衆参両院の3分の2以上を得る、という選挙での与党圧勝――がなぜ、生じたのか 
http://www.asyura2.com/17/senkyo224/msg/286.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 4 月 17 日 00:37:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

実現不可能と言われた事態――衆参両院の3分の2以上を得る、という選挙での与党圧勝――がなぜ、生じたのか
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/39fca64cef2292a849e33fc68b2c63b8
2017年04月16日 のんきに介護


羽仁五郎bot‏
@gorohaniさんのツイート。

――保守党政府はなんど選挙をやってみても衆参両院の3分の2以上を得る見込みはない。そこで、作為的に3分の2以上を得る方法として小選挙区制というものを考えた。万一かりに、この小選挙区制ができたとしよう。こんどは参議院において3分の2以上を得なければならない。やってみよ。決してできない。〔9:33 - 2017年4月16日 〕――

これを受けて、

得る見込みはない衆参両院の3分の2以上を

与党に与えた愚かな国民は、

これから何もかも奪われるだろうとツイートをしている者がいた。

不正選挙が行われたと想定しない

いわゆる、

普通の知識人の意見だ。

こういう連中は、

憲法を改正されてしまってやっと、

日本でも

不正選挙があり得たのではないか、

と間の抜けたことを言い出すに違いない。

朗報としては、

よく言われた「飽きっぽい日本人の国民性」論が

ようやく

下火になってきたということか

(拙稿「飽きっぽいのは、マスコミだよな――」参照。
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/ca56a8af0f611ad1d05fb988c87c25c0)。

それって、

一種の自己暗示の効果もあることに気づき始めたってことだろうか。、

我々は、

次の世代に無神経だと思う。

赤字国債は、

将来の国民に返済を強要するものだ。

「愚民論」も

知識人たちの無能を背負わせるための

スケープゴートだ。

将来の日本人に

我々が今持っている

いいものを残してやりたいと思う。

決してそれは、

安倍政権が期待する

特攻隊精神によって破壊され尽くされた日本ではない。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年4月17日 00:59:15 : Q1dCMlxsgA : OgGSVyxaT30[3]
簡単です
本来野党を応援すべき』人たちが野党を叩いてしまったから
そしてそのことを反省せずに「野党が悪い」とさらに叩くことで悪循環のスパイラルに
入ってしまった結果です。
そのスパイラルを断ち切らないがぎり脱出できません

そしてまた「そのためにはまず野党が変わらないと」みたいな寝言は”決して”言ってはいけません
それは事故の正当化であり
他人に期待している時点でもはや「逃げ」の姿勢に入っているからです
まず自分ができること
「野党を攻撃しない」という単純で簡単なことをすればいいだけです

だが一度、負のスパイラルに入った人にとってはそれが難しいらしい
不思議なことに


2. 2017年4月17日 01:52:42 : ZyGhaf3hMk : a88skuChnyU[56]
>>1

>そしてまた「そのためにはまず野党が変わらないと」みたいな寝言は”決して”言ってはいけません

変わらない野党=共闘できないバラバラ野党で選挙やれってこと?
最近こういうの増えてきたけど、色んな手口で野党分断を狙ってくるもんだね。


3. スポンのポン[6534] g1iDfIOTgsyDfIOT 2017年4月17日 04:09:36 : ub3Hx2T5Ns : HiNKVHdYRfQ[1187]
 
 
 
■共闘なんかしなくても、

 国民の支持が民進党に集まればいいだけのことではないのか。
 「共闘したほうが絶対に強い」と言い切れるものでもないことに
 どうして気づかないのか。
 共闘してもしなくても「政権を代えよう」という大きな流れが
 国民に起きなければ政権は代えられない。
 逆にそういう流れさえ起きれば、
 民進党だけでも政権が代えられることは2009年に証明されている。
 要するに政権交代の可否は共闘の問題ではなく、国民の意識の問題である。
 そのためにも野党を批判するような言葉は厳に慎むべきが
 当たり前ではないのか。
  
 
 


4. 2017年4月17日 06:12:50 : fsM2GWLd3I : cgd0xdWSVxc[1]
機械で読み取り不正票改竄選挙以外在り得ない事ぐらい、小学生でも理解している。
インターネット特にフェイスブックでの世論調査では、自民支持率は3%を切っている。

5. 2017年4月17日 07:04:35 : Q1dCMlxsgA : OgGSVyxaT30[5]
>2
野党共闘は進めるべきです
そして野党共闘の最大の障壁が、この負のスパイラルに入った人たちです
自分が自民に貢献したという事実を直視しないで野党にあれこれ批判したり
あーしろこーしろと注文つける傾向があるからです

はっきりいってこれは共闘の邪魔でしかありません
知性ある者なら誰でも警戒します


6. 2017年4月17日 07:46:46 : UetOzBZPQI : _2oHgjRGofw[43]
「まず野党が変わらなくてはいけない」とか
言っている本人が変わらなきゃいけない

7. 2017年4月17日 09:20:27 : frtErroTlE : irEWOXr423M[259]
再集計を異常に嫌がり、仮に再集計したら必ず誤廃棄された票や不正が見つかり数字が一致しないこと、立ち会いを警戒しなるべく見せないようにすること、無効票の内訳公表すら拒否する場合もある。

不正選挙以外何を疑えというのか。
この国はその根幹から不正であり憲法違反である可能性を疑うべきときにきている。
これを改めるためには、これまでの立法を一から精査する必要がある。


8. 2017年4月17日 09:20:59 : gGLk3QHFXE : wD3nD4hSJAw[101]

   >衆参両院の3分の2以上…、という選挙での与党圧勝がなぜ、生じたのか(のんきに介護)


   自公に2/3の議席を与えたのは小選挙区制である。
   前回の衆院選を見よ。全政党が候補者を立てる比例区の得票率は次の通りだ。
    自民33%公明14%民主18%維新16%共産11%社民3%生活2%
    その他(次世代、幸福、支持なし)3%。

   自公は47%(=33%+14%)だ。過半数を獲っていない。
   しかし、このときの衆院選全体で自公は69%の議席(326議席)を獲得した。
   http://www.soumu.go.jp/main_content/000328867.pdf



9. 新共産主義クラブ[3698] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2017年4月17日 09:21:51 : zSgBrLlTpw : _XwGbf0ysCM[3]
 
 デフレと地震が主な原因だろう。
 
 加えて、東アジア諸国の経済成長も原因だろう。
 

 
 
 


10. 2017年4月17日 09:23:35 : eUTpkAQIBY : _ykxv7Bctt8[244]
野党の足りない部分の
粗探しをするより、

健闘している部分、誠実な部分に
着目すべきだよ。

応援しないスジはない。


11. 2017年4月17日 09:31:36 : 8597tbFpcU : REF3RXbKHkc[1]
>>3
悪いけど今や民進党なんて泡沫政党レベルなんだよね

いや悪いのは国民だという前提があってだけど


12. 2017年4月17日 09:34:15 : xbvVrGFwh2 : XI84yJCmKuA[96]

>>4

>インターネット特にフェイスブックでの世論調査では、自民支持率は3%を切っている。

お笑いのたぐいですね。
 


13. 2017年4月17日 09:34:34 : gGLk3QHFXE : wD3nD4hSJAw[102]


   《4割の得票で8割の議席を獲得》
   こんな馬鹿な選挙制度があるか。

   だが、2012年の衆院選小選挙区で自民党は得票率43%で79%の議席を獲得した。

   小選挙区制度をやめろ。
   小選挙区制を続ける限り、まだまだ自民党は勝ち続けるぞ。



14. 新共産主義クラブ[3701] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2017年4月17日 09:42:56 : kpqeZimp6w : slX3fQYAY58[47]
>>13さん
 
 日高見連邦共和国のような自民党の「工作員」たちは、小選挙区制廃止は、絶対に認めようとしないですがね。
 

15. 2017年4月17日 10:41:39 : 4eQo1HRGtI : jzF1Oy5mc4c[33]
やめるにはまず選挙に勝たないといけないのだが?

16. 2017年4月17日 10:56:44 : GtpmlVgZrQ : GFFWBYu9lXM[40]
「右向け右」とか「巨人大鵬卵焼き」とか「KY]とか言って、多勢に阿るのが正しい態度だと宣伝しまくった結果だね。

だから「支持率が」ってのが理由になると思っている様な奴が居る。


17. 2017年4月17日 11:04:43 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[3003]
孫崎享氏
日本結局、戦前から戦後、不変。GHQのノーマン(後、自殺)が不変を喝破

■昭和天皇
■政治家:岸信介、吉田茂
■検察:井本台吉
■新聞:正力松太郎(読売新聞)
■裁判官:田中耕太郎最高裁長官(戦前東大法学部長)
■経済界:財閥解体後復帰

安倍政権に繋がる。
https://twitter.com/magosaki_ukeru/status/853740501865975808

形は変わらないけど…
全てが弱体化、劣化している気もします。


18. 2017年4月17日 11:11:29 : gGLk3QHFXE : wD3nD4hSJAw[103]


   >>15. >(小選挙区制を)やめるにはまず選挙に勝たないといけないのだが?


   《小選挙区制》を廃止するためには、>>15氏の言う通り選挙に勝たねばならない。

   《小選挙区制》の下では、1強対多弱では必ず負ける。
   野党が共闘して「統一候補」を立て、1対1に持ち込まねば、自民に勝つことは出来ない。

   直近の国政選挙で、自公統一候補は40%ほどの得票率を持つ。
   単独で40%を獲ることの出来る野党は無い。

   『野党共闘の「統一候補」のみが自公を倒す唯一の手段である。』



19. 人間になりたい[326] kGyK1ILJgsiC6IK9gqI 2017年4月17日 13:52:50 : Igew9LiSCV : jX5tMsGMxX4[150]

小選挙区制をやめるにはまず選挙に勝たなければならない⇒選挙に勝ったら小選挙区制の下でも選挙に勝てることになる⇒じゃあどうして変えなければいけないのということになる⇒鶏が先か卵が先かということになり、小選挙区制の話から近畿理財局と大阪府の私学審議会の話にすりかえられうやむやになる。

だからとりあえずは4野党共闘ですこしでも議員数を接近させる。そうすれば国民が注目し100匹目のサル現象が起こらないとも限らないし、民進党だけでも政権運営が出来ようになるかも知れない。もちろん森ゆうこと福島瑞穂は入閣し、共産党とは閣外協力する。めでたしめでたしということでお願いできませんでしょうか。
 
 


20. 2017年4月17日 14:32:55 : ZyGhaf3hMk : a88skuChnyU[61]
>>5
変わらないと旧態以前のバラバラに候補を立てての同士討ち選挙を繰り返して自民に負けるだけ。
変化を認めて、野党連携して候補者を絞ることも認められないなら、今後も負け続けるでしょう。

もう共闘なんてしなくていい なんて民進党ファンまで出てくるんだからw


21. 2017年4月17日 15:11:01 : kLlPBXVtuY : x9RBJHhuBfs[105]
「自民党はダメだけど、かといって他に投票したい政党(候補者)が(居)無いんだよね」

この大多数の国民の本音(?)が自民党一強体制を作り上げた原因の一つでしょうね。

スポン様がいくら嘆いても、護憲・反原発・戦争法廃止等支持有権者の殆どは維新・民進党等を除く野党に投票し、改憲・原発推進容認・戦争法支持者及びそんなことはどうでもよい&無関心の有権者多数は民進党ではなく自民党に投票するんです。

民進党は野党・市民連合と共闘しない限り泡沫政党になっちゃいますよ。

この共闘には護憲・反原発・戦争法廃止等が絶対条件ですし、これらを容認出来ない民進党議員が民進党をダメにしてると思ってる野党支持者が多いですから、このような議員が民進党を離党するのを歓迎してる訳です。

もう一つの原因は皆様が仰るように不正選挙でしょう。
国連選挙監視団の派遣を断ったことで不正の存在が確実でしょうね。
先ずは監視団の派遣実現並びに開票でのムサシの排除を実現することから始めなければならないのでしょうかね。


22. 2017年4月17日 15:26:11 : 7SJxnU6Sdg : dfeTN@kWPdo[1]
自動振分機で振り分けた自民候補の票の束の中味を、
選挙立会人が確かめようとする度に、
選挙管理委員が「もし確かめたら開票作業の時間が延び莫大な金がかかる。責任を取ってもらうからな!」と脅して、
確かめさせないから。

もしそれでも強行しようとしたら警察官が取り押さえ、
もしそれでも強行しようとしたら警察官が撃ち殺すのだろう。

脅迫、暴力、殺人によって、
票の束の中味が絶対に確認されないことが保障されてるのだから、
民進候補の票の束や共産候補の票の束に、
自民候補のラベルを貼りつけて自民候補の500枚としてカウントしてるのだろう。

現実には、選挙立会人に、暴力や殺人に抵抗してまでやろうとする骨のある人が居ないために、
暴力、殺人を行うまでもなく実現されてしまっているので、発覚しない。
ほとんどの選挙立会人も、すごすご引き下がってしまうから。

それでは、その、ほとんどに入らない、票の束の中味を確かめると表明している選挙立会人が居る開票所では、
例えば板橋区の開票所では、
バレてしまっている筈だ、と思うかもしれないけど、
そう表明された開票所でだけは、
民進候補の票の束や共産候補の票の束に自民候補のラベルを貼りつける
なんて真似をしなかっただけの話。

それでも不思議なことに、
大河原雅子の票の束の中に吉良佳子の票1枚が混ざってたし、
小倉淳の票の束の中に吉良佳子の票1枚が混ざってた。
機械がやってるんだから、
文字が似ても似つかない(ひらがなにしても似てない)の物を、
読み間違えが原因でそこに入れてしまうわけがない。
もし読み間違えたら、該当者なしとして処理される筈(文字が「吉良佳子」とは似ても似つかないのだから)。

この出来事は、自動振分け機に、
書いてある文字と関係なく振り分ける機能が付いてる、という証拠です。

自動振分け機を初期設定するときに、担当者がミスって、その機能を一部動くようにしてしまったのだろう。
(票の束の中味を確かめる表明されてて、その機能を、わざと動かすわけないから)。

ところがこの出来事に対する大手マスコミの報道の仕方は、
「振分けの間違えが見つかったせいで開票作業の時間が延びた。莫大な費用がかかった。
 票の束の中味を確かたヤツは、とんでもないことをしてくれた。けしからん!」
と、開票作業の時間が延びたことの批判に終始していた。
振分けの間違えは全く問題にしなかった。
おかしいだろう!


振り分けを手で行う、なんて大袈裟なことをする必要は無く、
自動振分機で振り分けた自民候補の票の束の中味を、
選挙立会人が確かめられるようにすれば、いいだけです。

振り分けを手で行わないといけないかのようにコメントしたら、
振り分けを手で行うと莫大な費用がかかるねえ〜という議論に持って行かれて、
現状が維持され、解決されない。

ところで、一体誰が
「開票作業の時間短縮がすべてだ! 票の束の中味を確かめる時間さえ許さない!」
なんて、おかしなことを言い出したんだ!
大手マスコミも一緒になって「票の束の中味を確かめる時間さえ許さない」という考えを広めてるが、
こんなの、不正をやらせるための大キャンペーンを、大手マスコミがやってるのと同じだぞ!

自動振分け機として、自民党の議員の会社の物で独占することを許可したのは、
他の政党の選挙立会人に票の束の中味を確かめさせるという約束でだろう!
そういう交換条件で独占を許可した筈だ!
約束破るな!


23. 2017年4月17日 15:50:28 : 7SJxnU6Sdg : dfeTN@kWPdo[2]
>> 22.

補足。
なお、票の束の中味を確かめるのに掛かる時間は、1束あたり数秒です。
大半が他の候補の票で占められていないか、パラパラっと見るだけだから。
他の候補の票が1枚や2枚入ってても大勢に影響ないから、1枚1枚見て行くわけじゃない。
時間を理由に、それさえ許せない、ということはない筈です。

板橋区の開票所で振分け間違えを見つけた人は、1枚1枚見て行ったようですが、
そこまでやらせろとは言ってない。パラパラっと見るくらいやらせろと言ってる。


24. 2017年4月17日 15:57:21 : frtErroTlE : irEWOXr423M[267]
民主党に敗北し自民党が下野した時、自民党が中選挙区制に戻そうと言い出したことがある。そうしとけばよかったな。当時、民主党が同意するわけもなかったが。

25. 日高見連邦共和国[4210] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2017年4月17日 18:08:54 : pYBiRhRShY : JUWRjmwQc1E[968]

『小選挙区』を否定して、『中選挙区』に戻すの?『大選挙区』あるいは『完全比例』に移行するの?

これは、何度もいろんな所で書き込んできる私の持論だが、現在の日本人の民度と、
中央集権&官僚支配の国家構造のままでどんな選挙制度に変えようとも ”悪い所だけ目立つ”
だけの結果に終わる事は、やる前から分かりきっている事なのだがね。(笑)

だが、まあ、野党連合の“政策課題”に『小選挙区制度の見直し』が入っても良いとは思う。

その議論の中で、今の『小選挙区・比例代表並立制』よりも“良い制度”が提案されれば、賛成もしよう。

但し、『完全比例制』は駄目だね。『55年体勢』のような、決して政権を取れない万年野党を生むだけだ。

色々考えてる。実は、妥協の産物だったこの『小選挙区・比例代表並立制』だって
有権者が“2票を持つ”という選択肢の広さを考えれば、いうほど悪い制度だとも思えない。

但し、『重複候補』の問題もあるし、一強与党とバラバラ野党というシーンでは“悪い所だけ目立つ”も事実。

だからこれは、ひとつ『選挙制度』の問題ではなく『両院制度』の根本を含めて考えなければならない課題だと思うんだ。

で、色々試行錯誤はしてるが、『コレだ!』という決定的なものには辿り着いていない。

その中でひとつ提案できるとすれば(これも何度か書き込んだ事はあるが)、
『小選挙区、立候補者シャッフル制度』だ。小選挙区に立候補した候補は、
自分が基盤とする選挙区以外にシャッフル(振り分け)られちゃう制度だ。

勿論、冗談半分、思考実験の産物である事は言うまでもないがね。(笑)

『選挙制度』は“本質的問題では無い”という認識の上で、極めて柔軟に対応する準備はあるヨ。


26. 2017年4月17日 18:28:55 : i5CzCgGm2c : raSdtrU1gEc[6]
不正選挙論を言う人いるけど、開票所に見に行けば
不正なんてできるものじゃないのがわかるはず。

それよりも不正選挙論が広まると
「自民党が不正選挙で勝つ事が決まってるのだったら投票の意味がねえ」
と考え選挙に行かなくなる人が多くなるだけ。

つまり不正選挙論を広める事は政権交代の邪魔するだけ。


27. 2017年4月17日 19:16:26 : K1iaPvEvW6 : BfZDya8qviQ[5]

小沢が悪い^^

[32初期非表示理由]:担当:小沢氏関連コメントはこちらhttp://www.asyura2.com/15/senkyo185/msg/914.html
28. 2017年4月17日 21:07:23 : gGLk3QHFXE : wD3nD4hSJAw[104]


   《小選挙区制》は欠陥制度だ。特に日本では自民の1強が固定化し、弱小政党は次第に議席を減らしていく。
   アメリカでは2008年までの20年間で10回の連邦議会選挙で民主・共和以外で選出された議員は、上院で4名、下院で9名しかいない。

  『しかし少数派や弱者の代表が議会に出てこそ、本来のあるべき代議制といえる。』

   4割の得票率で8割の議席を得るような欠陥制度では無く、それぞれの党が得票率に応じた議席を得るという当たり前の選挙制度に改めるべきである。

   ヨーロッパで《小選挙区制》を採用しているのは8カ国に過ぎない。33カ国が《比例代表制》を採用し連立政権の国が多い。比例代表制の戦後のドイツはすべて連立政権である。

                          


29. 2017年4月18日 00:28:11 : LKXRYf922A : cCBGkda1vHE[1252]
日高見さん

私は小選挙区制は欠陥があまりにも多く、比例代表制中心の選挙制度にすべきだと思う。
小選挙区制を採用しないと政権交代はできない、という神話が生まれた原因は、私の想像では、イタリアのオリーブの木だと思う。20世紀の最後の方だったね。
でもね、日本で初めての政権交代が実現した、つまり細川内閣が生まれたのは、中選挙区制での選挙の結果だよ。
2009年の、民主党政権の成立、あれははっきりいって、あれほどの支持率があればどんな選挙制でも民主党は政権をとれた。

あっちこっちで書いているが、どうかこっちのスレに来てくれません?
http://www.asyura2.com/17/senkyo223/msg/872.html#c58

私と一主婦さんと時間無制限の金網デスマッチになってしまい、血で血を洗う争いになってしまって、もう収拾がつかない。このままではどちらかが死ぬかもしれない。さらに新共産主義クラブが乱入してきた。ぜひ日ごろから冷静な(?)日高見さんにレフリー役になっていただいてこの事態を収拾していただけることを、お願いいたします。

でもね、たぶん日高見さんならご存知だと思うけど、あの力道山が時々レフリーをやっていたことがあったね。反則をするレスラーには空手チョップをふるって、結局レフリーが一番強い、という状態だったね。これがいいのかどうか、ま、日高見さんにお任せします。



30. 2017年4月18日 00:51:53 : 2OcmOZV31g : n3cYAh9seV4[105]
開票所に行ったけど、色んな不正の介入方法が考えられて凄く不安になったよ。

一見普通に見えるんだけどね。よく見るとなんか機械にかけた時に束ね方が違うというか。
それにpcを使っていて「あれは何ですか?」と聞いても立ち会いの警察官も知らないって。ほんとマジで立ち会った方がいいよ。

何の説明もなく淡々と進んでいくから、余計に不信だよ。


31. 2017年4月18日 03:11:40 : ZyGhaf3hMk : a88skuChnyU[62]
>>30
例えば、投票所にいって集計だのなんだの見張りにいったとして
個々人が毎度「あれはなんですか?」って質問繰り返してたら、何も出来ないだろうからね。
質問するのが自分一人だけって限られてるならいいけど。

集計する側は、集計のシステムとか一度講習なりうけて出来るだけ把握しとくべきだけどね。


33. 新共産主義クラブ[3727] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2017年4月18日 18:01:37 : eCUwh8HnPs : gO@irM7_edk[2]
>>31さん
>デフレでもインフレでも企業の存続はその努力にかかっている。
 
 その物の言い方が、ちょっと「竹中平蔵」っぽいんですよね。
 
 
>この国が解決するべき本当の課題はデフレでもインフレでもなく少子化を原因とする人口減少だ。  
 
 人口減少によって、例えば小売店などが居抜きで開業できてしまい、設備投資が減るなど、確かに経済にマイナスです。
 
 しかし、オートメーション化により、産業の構造が、大勢の需要を満たすための、必要な生産人口の割合が減れば、人口が増えても雇用は増えません。
 
 金融緩和や財政出動で有効需要を増やさないと、人口が増えても、一人当たりの経済規模の縮小圧力から逃れられません。
 
 国債を発行し続けて、有効需要を増やし続けるのが一番まともな解決法だと思います。
 
 人口減少が、来年、再来年に人口が半分になるほどの深刻なものではないのですから、「産めよ増やせよ」と、誰かに強制されて子供を産んだりする社会よりも、人口の微増や微減に左右されない社会をつくる方が賢明だと思います。
 
 さらに共産主義の社会になれば、誰かに急(せ)かされて、子供を産まなければならないシステムから解放されます。
 
 

34. 新共産主義クラブ[3728] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2017年4月18日 18:03:46 : eCUwh8HnPs : gO@irM7_edk[3]
>>25. 日高見連邦共和国
>但し、『完全比例制』は駄目だね。『55年体勢』のような、決して政権を取れない万年野党を生むだけだ。
 
 
 これは、いかにも「自民党工作員」の「日高見連邦共和国」らしい、デタラメな発言だな。
 
 「日高見連邦共和国」は、『完全比例制』だと、政権交代が全く起こらないような言い草だが、それは違う。
 
 日本では『完全比例制』の方が、『小選挙区比例代表並立制』よりも、政権交代がより起こりやすい選挙制度である。
 
 1996年に『小選挙区比例代表並立制』の衆議院議員総選挙が開始されて以来、比例代表で、自民党を中心とする政党のグループの得票率が、民主党を中心とする政党のグループの得票率を上回ったのは、2005年の小泉郵政解散選挙の一度きりしかない。
 
 それも僅差であった。
 
 比例代表制であれば、1996年以降、2005年を除く、ほとんどの選挙で、民主党を中心とする政党のグループが政権を獲り、与野党の議席が伯仲する展開になっていた。
 
 
 そもそも、『55年体制』では、中選挙区制だった。
 
 「日高見連邦共和国」は、阿修羅掲示板の閲覧者のレベルを相当低く見ているんだろうな。
 
 阿修羅掲示板の閲覧者の年齢は、結構、高そうだから、中選挙区制時代に、実際に投票していた人も多分いると思う。
 
 それから、ここの阿修羅掲示板に来る人は、『55年体制』を必ずしも劣悪視していないような気がする。
 
 小選挙区制によって生まれた、清和会系自民党執行部による独裁政治よりはマシだと思っている人もいるのではないだろうか。
 
 小選挙区制は、小泉や安倍のような、自制の効かない人物が長期政権に居座れるシステムだ。
 
 
■ 小選挙区比例代表並立制のもとでおこなわれた衆議院議員総選挙での比例代表の与野党別の得票率
 
第41回 1996年(平成8年)10月20日
自民+社民+さきがけ: 40.19%
新進+民主+民主改革連合+諸派: 59.81%
 
第42回 2000年(平成12年)6月25日
自民+公明+保守+改革ク: 41.70%
民主+自由+共産+社民+無所属の会+自由連合+諸派: 58.3%
 
第43回 2003年(平成15年)11月9日
自民+公明+保守新: 49.73%
民主+共産+社民+無所属の会+自由連合+諸派: 50.27%
 
第44回 2005年(平成17年)9月11日
自民+公明: 51.43%
民主+共産+社民+国民新党+新党日本+新党大地+諸派+無所属: 48.57%
 
第45回 2009年(平成21年)8月30日
自民+公明+改革ク: 38.26%
民主+社民+国民新党+新党日本+新党大地+諸派+無所属: 61.74%
 
第46回 2012年(平成24年)12月16日
自民+公明: 39.45%
民主+国民新党+維新+みんな+未来+共産+社民+新党大地+新党日本+新党改革+無所属+幸福実現党: 60.55%
 
第47回  2014年(平成26年)12月14日
自民+公明: 46.82%
民主+維新+次世代の党+共産+生活+社民+新党改革+幸福実現党+支持政党なし: 53.18%
 
 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E7%B7%8F%E9%81%B8%E6%8C%99
 


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK224掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK224掲示板  
次へ