★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK225 > 653.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
偽りの世論調査<本澤二郎の「日本の風景」(2605)<NHK・共同・朝日は中止せよ!> <実施するなら総面接方式>
http://www.asyura2.com/17/senkyo225/msg/653.html
投稿者 笑坊 日時 2017 年 5 月 14 日 10:44:29: EaaOcpw/cGfrA j86WVg
 

http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52174598.html
2017年05月14日 「ジャーナリスト同盟」通信

<NHK・共同・朝日は中止せよ!>

 もう本当のことを書かねばならない。世論を喚起して、真実を国民が知る必要がある。それは偽り・インチキの世論調査のことである。マスコミ界では、NHK・共同・朝日の世論調査が、わりあいまともだ、とされてきた。どっこい、大きな落とし穴がある。関係者であれば、誰でも知っている。全てが偽りの世論調査なのだ。インチキの世論調査に一喜一憂している、哀れ国民と政党である。


<実施するなら総面接方式>

 世論調査は、金がかかる。短時間に数千人の市民の、真実の声を聞きだす作業である。調査をする担当者次第でも、数字は変わる。いわんや、突然の電話取材に戸惑う市民がほとんどである。
正確な世論を聞き出すことは、至難の技であることが、調査をする前からわかるだろう。
 それでも、実施したい、というのであれば、全ての対象者に対して、直接に面接するしかない。
 金を掛けなければ、正確な世論を掴むことは出来ない。これが出来るのは、国民から活動資金を懐に入れているNHKぐらいしかいない。
 面接することで、正確な数字をはじき出せる。それをしない世論調査は、偽りの数字を公表して、国民を騙している。公表すべきではない。

<4割の無回答は不支持が大半>

 現在の世論調査に回答する市民の4割は、最初から調査に協力していない。その理由・事情が不透明であるが、いえることは最初から4割の国民は内閣を支持していない。政治不信の無党派層であろう。
 無回答者の実体は、政治不信の市民と断定してもいい。
 世論調査を拒否する国民、回答しない国民は、内閣を支持していない。その可能性が大きい。

<残り6割の半数支持でも支持率最大で3割>

 各種の世論調査は、残る回答者の6割で実施されている。
 そこで全ての国民が内閣を支持したとしても、支持率6割ということになるが、こんなことは100%ありえない。半数が内閣を支持したとしても、全体から見れば、3割前後ということになる。
 国民の6割という限られた枠の中での支持率である。
 大金をかけて、総面接方式をしなければ、真実の数字は出てこない。現在いえることは、安倍内閣の支持率は、3割前後である。高支持率は嘘である。安倍は議会答弁で「私は国民の5割の支持を得ている」と豪語したが、偽りの数字を信じられる愚か者である。
 20代後半から永田町を取材してきた立場からすると、新聞テレビが政権批判を止めた現在でも、安倍内閣の支持率は、高くても2割台がいいところである。
 昨夜も一般市民と懇談する機会があったが、自民党を応援している公明党創価学会関係者でも、いまの安倍スキャンダルを厳しく批判していた。そんな安倍を支援する公明党創価学会の執行部に対して、批判的な言動を吐いていた。中には「共産党に投票した」と打ち明ける学会老人もいた。
 無知蒙昧の徒は、失礼ながら男性よりも女性に多い。

<改憲軍拡・腐敗の内閣支持率は1%>

 仮に「改憲軍拡と腐敗の安倍・自公内閣を支持するか」と問いかけてみたらいい。
 それでも、OKという国民は1%程度ではないだろうか。新聞テレビによる偽りの世論調査が、戦後最悪の安倍内閣を支えている、という結論に達するだろう。
 試しに、野党は資金を出し合って、このことを国民に聞いてみる、本当の世論調査を実施するのである。国民の血税をこのために使用すれば、国民も大喜びだろう。やってみてほしい。

<選挙屋ムサシ排除で自滅する自民党>

 残るは選挙屋ムサシの、不正選挙を排除することで、民意は正確を期することが出来るだろう。間違いなく、腐敗と改憲軍拡の自公政権は、自滅することになる。覚醒せよ、である。
2017年5月14日記(政治評論家・日本記者クラブ会員)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年5月14日 11:41:38 : tiHX1VX6Ak : sWbknuQRRdA[37]

「新聞・テレビの世論調査は世論を代表していない」と云われて来たが、

RDD方式(コンピューターでランダムに選んだ固定電話で調査)だから正しい。

とNHK始め、大手新聞・テレビは「右へ倣へ」していた。

しかし、街頭で「シール貼り方式」で調査する人が出てきた。

これを見ると、

安倍首相を支持する =15票   1.04%
安倍首相を支持しない=129票 89.58%

10代から70代以上まで7区分された人たちが参加しているので、

「わかりきった誘導」は出来ないと思う。

NHK、大手新聞・テレビの世論調査でこんな数字は見たことない。

NHK、大手新聞・テレビの世論調査は「イカサマ」だったのか?

シール貼り世論調査の【写真】は下記URLから見れます。

http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/16907dd5f2de584770a869888406d17d



2. 2017年5月14日 11:44:47 : PSwu2uSceQ : hiATIdkeJkk[13]

大手メディアは白状した方が良い。世論調査/内閣支持率で政治をしているのだから、

操作が無い訳がない。


3. 2017年5月14日 12:01:12 : EIHH4CSarE : ZNs6WKx@BdQ[659]
まともな世論調査をするならば、マスコミ業界自らが、どんどん涙を流しながら、アメリカに対して、まともな世論調査を実施して頂きます様、どうぞよろしくお願い申し上げます」と懇願して貰うことで、そのアメリカの言いなりになって、このような不正選挙屋ムサシを排除し、更には世論調査の方法や手段を、どんどん受け入れて、改憲クーデター政権を、どんどん泣き寝入りさせることを具体的目標に置くことで、そのための生活納世論調査の結果が出れば、これを国際社会にも、どんどん見せつけて行くことで、選挙監視団も、どんどん受け入れてから、この安倍首相自らが、「近いうちに衆議院を解散する」とでも吐かせてやることで、野党の皆様にしてみれば、これを逆手に取って、この安倍首相自らが、どんどん涙を流し続けながら、改憲クーデター政権を道連れにして、多極化の捨て石となり、そのまま歴史の闇の中に、どんどん涙を流して泣き寝入りしながら、そっと静かに消えていくのを、天皇陛下と共に、そっと静かに暖かく見守りながら、見届けて行きながら、多極化の流れの中に、そっと静かに適応していくことで、グローバル競争には、誇りを持って、どんどん一人負けする道を選択することで、一部の強欲で傲慢な大企業だけが、どんどん涙を流しながら「天皇陛下有難うございます」と深く感謝して頂ければ、これに対しては、天皇陛下と共に、そっと静かに暖かく見守りながら、引き続き、国際社会にも、どんどんアピールして参りますから、どうぞ、そのまま、心置きなく、もっともっと、どんどん涙を流し続けながら、もっともっと、どんどん国際社会の表舞台で、どんどん輝いて下さい、ということで、どんどん働きかけて行くことにすれば良いのでは?

4. 2017年5月14日 12:27:41 : yI4givJaF6 : iHYifx0YXWg[18]
今日、単なる世論調査結果によって、大きく世論を動かそうとする輩が多すぎるし、それを是とする人々が多くなってきているようだ。つまりテレビ等の情報に大きく左右される人々が多くなったということである。そうであれば、世論調査自体、厳しくそのあり方が論じられるべきであろう。そして、世論調査においては、回答率に厳しい下限の制限を置くことが必要であろう。そのためには、回答をしなかった調査対象該当者に対して、精密な調査を行うことである。これによって、適切な情報を得ることが始めて可能である。

 勿論、いろいろな調査において、回答率が低くても利用可能なデータがあることは正しい。商品に関わる多くのものでは、コストパーフォーマンス上有効で、リスクの大きいデータでも充分活用できる。さらに実際の売れ行きによって常に正しい評価が得られるということもある。

 これまでは、世論調査の結果をそのまま厳しく利用しなくても、さまざまな情報をうまく利用してきたから、さほどのことと思われなかった。したがって、今日の調査でも逆に多くのメディアが共同でなく、それ自身の勝手な調査を安易に行うことが、本当は良いのかもしれない。生半可な正しさを協調するマスメディアのあり方こそが問題の焦点なのかもしれない。


5. 2017年5月14日 12:42:27 : 1xowL8UA62 : 3Nv3TtE4PIo[194]
そのうち閣議決定で本当のアベ内閣支持率は80%と決めるさ。
見ていろそういうことをやるから。

6. 2017年5月14日 13:07:00 : VW6TPvJnh2 : Zl67PLslTZo[258]
世論調査をやるならマスゴミは、調査した曜日と時間、対象年齢と職業および

地域と設問すべてデータを開示すべきだ。誘導尋問のような姑息なスタイルで

政治知識のない無知な対象から無理やり支持率を引き出すような汚いやり口

はもう終わりだ。

[32初期非表示理由]:担当:言葉使いで処理が大量にあるので全部処理

7. 2017年5月14日 13:08:57 : xbvVrGFwh2 : XI84yJCmKuA[143]

「大金をかけて、総面接方式をしなければ、真実の数字は出てこない。」

無理な話し。
 


8. 2017年5月14日 13:47:27 : 0URAHOb0AM : WNqZFRhkQhU[107]
今のデジタルテレビは、双方向の伝達ができる。簡単だ。赤、青、黄色、緑の4つのボタンを押してもらうことで、テレビ局にその情報がフィードバックされるのだ。

なぜそれを使って世論調査をやらないか? お解りですよね? 皆さん。
 


9. 2017年5月14日 14:48:20 : xbvVrGFwh2 : XI84yJCmKuA[144]

>今のデジタルテレビは、双方向の伝達ができる。

TVがネットに接続されていればだが。
実際にどういう手順で世論調査を行うのかまで考えると現実的な方法ではないと思う。
 


10. 2017年5月14日 15:08:00 : 0URAHOb0AM : WNqZFRhkQhU[108]
>>9

>TVがネットに接続されていればだが。

いやいやそれは勘違いでしょ。
電波で瞬時に集計されますよ。

例えばクイズ番組で正解だった場合、『正解です』と画面にでますし、局によってはジャンケンに勝ったらポイントがもらえ、一定以上のポイントが貯まると、景品などの応募資格が与えられるってのがあるみたいです。
その辺のしくみまでは分かりませんが、結構地デジの双方向伝達については進んでますよ。

だからNHKの7時のニュースなんかでこれをやれば、あっという間にリアルタイムで数十万人単位の意見が回収できるはずです。
 


11. あおしろとらの友[204] gqCCqIK1guuCxoLngsyXRg 2017年5月14日 15:13:48 : BR8ahC54Ua : wFOqhg69CEU[3]
マスコミの世論調査をどう思うかという世論調査を実施するべし。

12. 2017年5月14日 15:17:30 : xbvVrGFwh2 : XI84yJCmKuA[145]
>>10

>電波で瞬時に集計されますよ。

電波ではないですよ。ネット接続しなければTVのボタン押下情報は「TV局」側に通知されません。テレビからTV局まで電波が発射されるわけではないのです。

>例えばクイズ番組で正解だった場合、、『正解です』と画面にでますし

テレビ内部で閉じて処理されているからです。


13. 2017年5月14日 15:27:46 : 0URAHOb0AM : WNqZFRhkQhU[109]
>>9
>実際にどういう手順で世論調査を行うのかまで考えると現実的な方法ではないと思う。

いや、そんなに難しく考える必要はないでしょう。
例えば、賛成は青、反対は赤、どちらでもない、分からないは黄色のボタンを押してくださいと言って集計するだけです。クイズ番組の4択も同じようなやり方ですから。
で、送られてきた信号をどの色ボタンからきたかというのを振り分け、積算しているだけで数字が出ます。
また、一回ボタンを押したらほかのボタンは受け付けないようにしておけばいいのです。そうじゃないと、クイズ番組やジャンケンは成り立ちませんよね。

結構簡単に集計できると思いますよ。
まあ総務省の忖度連中がベッタリとへばりついてるので、絶対にそのような使い道があることを国民に公表しないでしょうが。

もし、数字まで双方向で伝達できるとしたら、マイナンバーを入力することにより国政選挙も出来るようになると思います。
これもムサシが使えなくなるので、既得権益者側は絶対に行わないでしょうが。
 


14. 2017年5月14日 15:38:04 : 0URAHOb0AM : WNqZFRhkQhU[110]
>>12
たしかにあなたのご指摘の通りみたいですね。
ちょっと調べてみました。(NHKのHPより)

--------------------------------------------------------------
クイズやアンケートに参加するには?
Aデータ放送とハイブリッドキャストで参加することができます。


デジタル放送受信機(デジタルTV、チューナー、録画機など)で、リモコンの「dボタン」を押すことでご参加いただけます。

※インターネットに接続していると、回答が番組に反映されます(投票割合の棒グラフや参加人数の表示など)。接続していないと反映されませんが、クイズやアンケートに答えたり、参加後に壁紙プレゼント用のパスワードを手に入れることはできます。
------------------------------------------------------------

投票の場合は、接続していないと無理のようですね。
 


15. 2017年5月14日 15:38:50 : xbvVrGFwh2 : XI84yJCmKuA[146]

>>13

テレビがネットに接続されている必要があります。

特定の番組を見ている人だけに限定した調査になるので偏った結果になると思います。
 
>マイナンバーを入力することにより国政選挙も出来るようになると思います。

その方法で入力した人が本人であるかをどうやって認証するのでしょうか。
 


16. 2017年5月14日 16:22:20 : wlOqQjTAPw : tnSiC1wgd3s[2]
政党の支持率は得票率でわかる。
前回の選挙での自民の得票率は17%。
勿論、45%ほどの棄権者を含めた中での話。
それが真実だろう。
二割もいない国民の支持だけで勝手なことはするな!

17. 2017年5月14日 16:34:37 : rOlPUiPHTo : JlHck@L1lpk[4]
>16
なんで支持率を捏造するヤツが公正に選挙を戦うと思ってるんだ?

18. 2017年5月14日 16:40:30 : LP8ARQYq6E : Jq3okwnoRGA[1]
最近テレ朝モーニングショーの中で「いきなり電話をするのは失礼?」
視聴者にdボタン使ってアンケートしてました。
赤→失礼でない 青→失礼 だったような。
押したボタンの色も画面に表示されて、 あっという間に集計されましたよ。
別にインターネット接続してないけど…。
確か6000人位回答してたはず?!

以前調べたら多くの世論調査の回答数は1000人強位?!ほとんど固定電話での回答。
ならば50%って500人位じゃないですか?!
因みに日本の人口は現在1億2700万辺りだとするとこの500人という数字は恐るにたる数字なのでしょうか?! 意味あるの?
dボタンは速くて安くて沢山の人が参加出来るし、各局のニュース番組内でやれば少なくとも今より信頼できる支持率調査になるんじゃないでしょうか?!


19. 新共産主義クラブ[3931] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2017年5月14日 16:45:55 : kAv9G0MJrs : dgPKfvkjZMI[13]
>>13さん
>もし、数字まで双方向で伝達できるとしたら、マイナンバーを入力することにより国政選挙も出来るようになると思います。
 
 
 その代わりに、憲法で保証されている投票の秘密を守ることは困難になります。
 
 投票所で投票用紙に書き込んで投票箱に入れて、開票時に、かき混ぜることに優る、二重投票を防ぎつつ、投票の秘密を守る方法は、存在しないと思った方が良いと思います。
 
 電子投票において、電子的に”シャッフル”する方法が考案されていますが、二重投票を防ぎ、かつ投票の秘密を守るための完全な技術の開発は期待できません。
 
 ただし、現在では、投票用紙に候補者を書き込むブースの上に小型の隠しカメラを設置しておくことや、選挙人に気付かれずにあらかじめ投票用紙に透明バーコードを印刷しておく技術などが実現していますから、従来の紙の投票用紙による投票でも、憲法で保証されている投票の秘密を守ることが困難になりつつあります。
 
 
 なお、自宅でテレビをネットに接続している場合、ネットに接続しているテレビのIPアドレスやイーサネットアドレスは、個人情報とはみなされていません。
 
 NHKの世論調査にネット接続した自宅のテレビから、政治意識調査に協力する場合は、匿名ではなく、記名式のアンケート調査に応じているという意識を持つ必要があります。
 
 NHKや政府やインターネットプロバイダが、ネットに接続されたテレビの調査回答から、視聴者が無意識のうちに、国民ひとりひとりの支持する政党や思想を把握することは、技術的には可能です。
 
 
■ 日本国憲法
 
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
○4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
 
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S21/S21KE000.html
 
 

20. 2017年5月14日 16:56:14 : 0URAHOb0AM : WNqZFRhkQhU[111]
>>15

>特定の番組を見ている人だけに限定した調査になるので偏った結果になる

それでも7時のNHKニュースでやれば、安倍自民が半数以上の支持率というおかしな結果は出ないと思いますが。


>その方法で入力した人が本人であるかをどうやって認証するのでしょうか。
パスワードをもうひとつ設けるやり方がいいのではないのでしょうか?
郵送される選挙票に20桁ぐらいのパスワードが示してあれば、その選挙票を盗みでもしなければ、絶対に投票が出来ないようにするのです。

つまり、マイナンバー+パスワードで選挙するなら、不正は大幅に防ぐことが出来るでしょう。例えば10回パスワード入力ミスがあれば、そのIPからの投票を無効にすることで防げるはずです。

失敗した人にもどうしても投票したい人もいるでしょうから、投票会場に行くという従来の方法も残しておけば、機械に疎い人も投票することは出来ます。
 


21. 2017年5月14日 17:25:13 : 0URAHOb0AM : WNqZFRhkQhU[112]
>>19
確かにあなたが危惧されているように、権力者側に誰に投票したのかが筒抜けになりますね。
でも逆にそのデータがあれば、ムサシとかを使って不正を行うことも難しくなるでしょう。
自分のIPやマイナンバーで応援していない人物に投票していたら、これは不正が発生した有力な証拠となります。

しかし、もしそのとき自公が不当に政権を乗っ取っていたとしたら、共謀罪を発動して、彼らはその権力を嵩に国民の弾圧を図るかもしれませんね。
 


22. 2017年5月14日 17:52:56 : xbvVrGFwh2 : XI84yJCmKuA[149]

>>20

テレビ投票なら投票結果を捏造することは容易です。ソフトウェアに手を加えればいいだけですから。
投票用紙による投票なら投票用紙という物的証拠が残りますが、テレビ投票にはそういう物的証拠は残りません。

さらに 投票の秘密が守られないという致命的欠陥があります。
 


23. 2017年5月14日 22:08:37 : n8SitkzjXg : reM66gowbg4[5]

お子様ランチ記事・情けない。「ジャーナリスト同盟」だと?呆れます。ジャーナリストとはこの程度ですか。


24. 2017年5月15日 00:40:10 : uF17EjSOMg : Ar_SJj9mGwE[1]
マスメディア自体が、時代遅れ。世論調査なんて、職場で安倍を支持するかと聞いただけで、噴出されてしまう。支持率0パーセントが、正解。

25. panbet37[132] gpCCgYKOgoKChYKUglKCVg 2017年5月15日 02:10:45 : tsXsqPSIBA : Uo8u5Fq6uRs[2]
  本質的、会心の問題提起。どう考えても怪しげな世論調査がいつまでも大手を振って行われ、世論をミスリードしている。結果的に本当かどうかわからない”世論”を押しつけてくるという不当さ、不条理性を徹底的に追及し、真の世論をキャッチする手立てを講ずる必要がある。

27. 2017年5月15日 10:07:54 : w7SikJBrCI : DM3x@Az4RSM[335]
>大金をかけて、総面接方式をしなければ、真実の数字は出てこない。

まったくそのとおり。昔は世論調査といえば年に一度くらいのものだった。人手=カネがかかるからそんなにしょっちゅうできなかったのだ。いまは、「ローコストなRDD」が「開発」されたので毎月10社くらいやっている(ことにしている)。頻度が100倍になった。つまり、嘘の情報が(昔の本当の調査結果にくらべて)100倍になった。産経であろうと朝日であろうと、大メディアは使命を帯びた工作機関だ。カラーが多少異なるのはあまりにユニフォームであるよりバラついていたほうが大衆を騙せるからだ。船橋洋一という朝日新聞の主筆がジェラルド・カーチスと共に、CIA協力者リストに掲載されていたのは氷山の一角だ。Fの項に"Funabashi, Yoichi Ashai Shimbun, Washington, DC"とある。
https://cryptome.org/cia-2619.htm

ちなみに、ネットに接続されていないテレビでは、デジタルであろうとアナログであろうと世論調査はできない。ブロードキャストというのは一方向なのだからもしそれができればテレパシーだ。そういう間違った情報を信じて拡散すると阿修羅が馬鹿にされるのでやめたほうがよい。


29. 2017年5月15日 12:13:01 : riwgxq1iJ6 : Bd5Q3wVbe7A[1209]
まともな世論調査には1回にあたり1500万ほどの経費が掛かった。それを知らずまま、下請けの調査会社に仕事を振って以来、なぜか頻繁に世論調査という調査結果が各社で発表され始めた。随分と景気のいい新聞各社だとあまり不思議に感じていなかったが、あまりにも不自然な数字が羅列されたのである。それは旧式の固定電話の調査で、対象は1000-1500世帯だという。しかも有効回答数になると1000世帯も怪しいという。しかも誘導調査が主で、想定回答に満たしていないと判断すれば一方的に電話を切るという卑怯さである。これでは真実の世論調査とはいえず、権力のためのご都合数字のねつ造行為である。これを繰り返していまだ反省せずの報道各社はダマスゴミという名誉ある汚名を被されたのである。いまだ反省もせず。あっぱれ至極である。いつまでやり続けるのか、お笑い草である。ゴロ新聞と言われても仕方ない。信頼の回復には50年は掛かることだろう。まぁ、どこまで騙せるか、頑張りなはれ。

30. 2017年5月15日 13:48:03 : rZNltpSSGc : 4KC6wB0tUXU[7]
27さん、
あなたの見識を是非ともお聞かせください。

31. 2017年5月15日 15:31:39 : w7SikJBrCI : DM3x@Az4RSM[337]
29さんに同意。
マスコミ各社の月例世論調査は軒並み60%の回答率、有効回答が1000程度になるようにサンプリング設計されている。JNNのように殆ど毎回有効回答数が1200ジャストというのもある。(本当に調査しているとすれば)1200になったら打ち切っているということだ。ランダムに対象を選んでいるはずなのに、1200になったら、それ以降は予め選んだ対象者への質問を止める、というのは既にランダム性を壊していることになる。

さらに、回答率60%の調査というのはそもそも統計的に信頼できる水準にない。回答しなかった40%相当の人の殆どが、調査内容と全く無関係の理由で(電話をとった直後に病気になったとか)回答しなかったのであれば、調査結果は信頼できるがそんなことは公表されてもいないし、かつ考えられない。

さらに、例えば、JNNはサンプリングエラーを±3%程度としている。8000万人有権者から1200人を「ランダム」に抽出して、Yes/Noの比率を求めるというモデル(全員から回答を得られたというモデル)で計算しているはずだ。毎日新聞はエラーを公表していないが、同じ程度になるはずだ、ゼッタイに。
ところが3月の支持率は、毎日が50%、JNNが61%だった。エラーが3%なのに、11%離れているなんて論理的に両者が正しいことはありえないではないか。両者は他の月も10ポイントの差で平行移動している。3月だけが95%の確率から漏れたわけではない。
この矛盾はバレた今となっては修正困難だ。毎日がJNNの3%以内に寄せるか、JNNが下げるか、両者で相談して5%づつ分け合うか。仮にそう細工したところで過去分は訂正できない。捏造である。Q.E.D.

30さんのコメントは意味が理解できないので放置します。


32. 2017年5月15日 21:06:36 : 2ktmxlCdTM : YjVeXqZG7iE[1]

たまに家の固定電話に世論調査

の電話がかかってくるよ。

時間がもったいないんで、

答えず切るけどね。

もし、答えたら、お金とか

何か割引券とか貰えるっていう

のであれば、答えるかもね。

例えば、500円の金券だとしよう。

1000人でも50万円だよ。

金かからないよ。

答える人間増えるんじゃない?

より正確な調査結果を導き出せると

思うけどね。

この忙しい現代、無料で貴重な情報を

得ようっていう事自体、厚かましいと

思うんだがね。


33. 2017年5月15日 22:18:37 : hZkMAewDKg : iJ98jhy96GQ[54]
物事の本質が分からずに悦に入っている人には、誰も答えないでしょうね。
でも、方法はいろいろとあると思いますよ。
 

34. 2017年5月16日 05:34:17 : nUYhWQssgI : FA_KGFyOVI8[3]
シールならボランティアにしてもらえばただよ♪
シール

シール

シールの時代だろ!



[32初期非表示理由]:担当:重複コメント多数のため全部処理

36. 2017年5月16日 07:25:35 : JFoXqmGuEo : J0DEZgv5rIw[251]
まともな社会を見てみたい・・

38. 2017年5月16日 17:44:43 : IJjjrLkBu1 : Tp0IihGPIW0[1782]
  選挙はやはり、開票が命であることは明白だ。
   だが、残念ながら、内閣の無視は当然だろうが、国会全体が開票作業に関して一抹の関心も無いようなのが気になる。
   ネットでは開票の問題はかなり取りざたされているが、それ以外は、投票には関心が多少は有っても開票作業となると無関心であり、NHKの出口調査で開票前から当選者が判明していても特段奇妙にも不思議にも思わず、やっぱり予想どおりだね、などと得心して終わっている。
   こういう状態では、世論調査の問題の論議もさることながら、投票行為は無論のこと、投票後の開票行為の方にも関心が向くよう、議会はキャンペーンを張るべきだろう。
   現在開票作業実態がどのようになっているのかを知らない有権者が殆どであり、まさか、札びらを数える機械で票を数えて束にしただけで、二度見もしていない、票の保管もしていないとは思っていないのであり、それ以上に、選管というか総務官僚が、ムサシを始めとする選挙請負業者に選挙事業を、数億円を投じて丸投げしていることも知らないだろう。
   どうも、現在、国政選挙の開票作業が一体どのように行われているのか、国会が全くの無関心でいるのは、与野党無所属代議士の別無く、全ての議員が出来レース選挙を承知でいるとしか思えない。
   何も不正選挙の告発を議会でしろとは言わないが、選挙業務の丸投げによる開票作業の実態とその是非くらいは、議会が関心を持っても良い筈であるし、その必要が有る、大変重大な問題である。

40. 2017年5月16日 23:27:51 : E1VMpc8PGe : ttVwtYSxb5I[10]

捏造世論調査でアリバイを作りトドメはムサシ不正開票です

この捏造世論調査とムサシ不正開票はセットになってますので・・・



41. 宇宙の塵[203] iUaSiILMkG8 2017年5月17日 02:21:58 : U5jQOtyNso : jIG3bnWAAYY[1]
 
>>38さん
 
>>ネットでは開票の問題はかなり取りざたされているが、
 
噂には必ずそれを言い始める人がいます。誰がその噂を立てているのかは、その噂の性質を知るうえで非常に重要なことです。
 
阿修羅での不正選挙言説は、2012年総選挙の前頃にその起源を発しているはずです。選挙後は、それに呼応するように不正選挙訴訟が全国規模で展開されました。パフォーマンスで法廷を混乱させ、目立つことだけを意図したような、くずのような訴訟の山でした。
噂も訴訟も、根っこは同じです。
 
阿修羅では現在も、不正選挙言説を流布するコメントが連日欠かすことなく登場します。総選挙近しの声が聞こえる昨今は、日に10個以上も書き込まれ続けています。
もしあなたが、これら書き込みのIDの持ち主は一般のユーザーであると思っているとしたら、あなたは相当御目出度い人です。
 
短時間の間に何個ものコメントを書き込んで阿修羅を去る。そして他の掲示板へ、そしてまた別の掲示板へと、いろんな掲示板を渡り歩いて一日が終わる。次の日もまた次の日も同じことを繰り返す。そのようなことをするのは特殊な人たちです。有給のコピペ投稿者さんたち以外にあり得ません。
彼らのパソコンには、投稿すべき‘材料’が、内職主婦の家に資材が届けられるように、一斉に送られてくるのでしょう。彼らはその材料を組み立てて、投稿する。だから、どのIDも言っていることは似たり寄ったりとなってしまう。
 
当然のことながら、そのような有給のコピペ投稿者さんたちを雇っている組織がある。
何のために不正選挙のデマを拡散するのか、それには目的があるはずです。
大勢の人たちに、「選挙への不安と、投票するむなしさ」を植え付けることです。
この植え付け事業に対し、その組織は予算計上しているのです。事業費目「ネット工作費」。
  
  
  
>>それ以外は、投票には関心が多少は有っても開票作業となると無関心であり、・・・
 
全国1900の開票所では、多くの有権者のみなさんが選挙のたびに開票所に足を運び、開票作業を熱心に観察しています。その人たちの存在が、選挙の厳正さを担保するうえで大きな役割を果たしていることは間違いないと言ってよいでしょう。



>>札びらを数える機械で票を数えて束にしただけで、二度見もしていない、

あなたの認識は完全に間違いです。開票現場では、機械が候補者別にソートした票束を、大勢の係員が手分けしながらチェックし、さらに別の係員の目でこれを再チェックし、その上で開票立会人席に届けているのです。

票が手書きであるため、機械だけでは読み取りミスや仕分けミスを完全には排除し切れないという前提に立っての開票チェック体制が敷かれているのです。
また、このチェック作業には、その地域のさまざまな職種の地方公務員の皆さんが従事していますが、それ以外にアルバイトを使うところもあります。アルバイトは基本的に単純作業専門で、独自の判断で処理しないようサポート要員がつきます。

係員による重層チェックが終わった各候補者の票は、候補者別に計数機に投入され、設定枚数単位で票束が排出されます(設定枚数は通常200枚のケースが多い。大都市では500枚も)。係員は。票束に表紙を付け輪ゴム等で結束します。表紙には候補者名及び候補者固有のバーコードが記されています。

立会人席は開票仕分け作業の全体を見渡せる場所にあり、政党など各陣営から送り込まれた開票立会人が並んでいます。総選挙の場合、小選挙区と比例代表のそれぞれに専任の立会人が配置されます。
立会人は、候補者別のすべての票束を実際手に取って、他候補の票や白票や疑問票などが混入していないかどうかをチェックします。とりわけ接戦の場合はチャックが入念となりがちで時間もかかります。チェック済みの票束には立会人の確認印が順次押されていきます。

すべての開票立会人の確認印が押された票束は、係員がバーコードを読み取った後、中央の机に積まれます。開票速報で発表される票数や開票率は、この段階のものです。従って、開票開始から票数の最初の発表まで、何時間もゼロのままの候補者が出ることもあります。

票束のバーコードを読み取ることによって候補者別得票数がコンピュータに蓄積され、そのデータは会場内に表示されます。
つまり、ここが非常に重要な点ですが、目の前の票束の山と、表示される得票数とが一致しているかどうかを、会場内のすべての人がチェックすることができるのです。もし不一致があれば会場内は騒然とするはずですが、そのような事例はこれまでのどの選挙でも起きていません。



>>票の保管もしていない・・・

すべての票が確定し、確定得票数が発表されたあと、票はトランクなどに入れられて封印の上、次回選挙時まで保管されます。これも公開の下で行われているので、開票所に行ったことのある人なら知っています。
 
 
いくつかの画像を添付しておきます。

● 自動読取分類機が10台ほど見えます。各機右側2列の白い棚の各スタッカーに各候補者それぞれの票が入る。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/788/16/N000/000/001/146755893680771391179.jpg

● 計数機です。一番手前に「テラック」の文字が小さく見えますが、これはムサシの商標です。
https://i.ytimg.com/vi/G7kOy5AyxGA/maxresdefault.jpg
 
● テーブルごとに票束の山が作られ始めています。この作業のあと立会人席に届けます。
http://arubaito-tanki.info/wp/wp-content/uploads/2013/01/%E9%96%8B%E7%A5%A8.jpg
 
● 左側が立会人席です。見えにくいですが、投票箱の中が空であることを確認してもらっているのでしょうか。
http://1.bp.blogspot.com/_MUL4dX_6TD0/TDqP0w_ZY9I/AAAAAAAAGOU/0rp81Z7DH54/s400/DSC01355.JPG

● 票束が候補者別に積み上げられたところ。左側が比例代表の各政党別の山、右側に小選挙区の3候補者分だけが写っています。
https://pbs.twimg.com/media/CmsxXAbUMAAyrcC.jpg:small
  
● この会場では立会人席の後ろに候補者別の票が積まれています。
http://www.kiyoyama.jp/blog_img/%E5%B8%82%E8%AD%B0%E9%81%B8%E9%96%8B%E7%A5%A8.jpg




>>それ以上に、選管というか総務官僚が、ムサシを始めとする選挙請負業者に選挙事業を、数億円を投じて丸投げしていることも知らないだろう。

初歩的な事実誤認です。画像でも確認できるように、丸投げではないですね。
なお、機械化浸透の背景について付言しておくと、民主党政権下の事業仕分けで選挙事務費用が槍玉に上がったことから、その主因である人件費 (選挙事務に携わる地方公務員に支払われる法外な単価に基づく特別手当) を圧縮する切り札として、全国の地方自治体の間で機械化の気運が広がったという経緯を無視することはできないでしょう。



>>どうも、現在、国政選挙の開票作業が一体どのように行われているのか、国会が全くの無関心でいるのは、・・・

各政党は開票立会人を通じて開票現場の状況を克明に把握しているものと思われます。自党の盛衰に直接関わる開票作業の公正さに関し、無関心な政党がいるとでもいうのでしょうか。一般見学者席には、その地域の政党事務所関係者の方も混じっているのではないでしょうかね。高倍率の双眼鏡を手にして。
 
 


46. いい人[4] gqKCopBs 2018年5月14日 11:45:45 : BLZwUKNFek : zHDjtY8IYUo[1]
>>32

それはラジオの聴取率調査ですね。一度やりました。

ラジオよりもよほど重大なはずの国政調査のはずなのに改竄の余地があるのでは信用できません。

ましてや、それだけを盾に重大事件が起こっても政権に居座っているようでは…何処が先進国なのか、理解不能です。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK225掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK225掲示板  
次へ