★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK231 > 572.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「保保二大政党」か「保革二大政党」かが最大論点ー(植草一秀氏) 
http://www.asyura2.com/17/senkyo231/msg/572.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 9 月 01 日 13:30:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

「保保二大政党」か「保革二大政党」かが最大論点ー(植草一秀氏)
http://www.twitlonger.com/show/n_1sq5d5a
31st Aug 2017 市村 悦延 · @hellotomhanks


主権者のなかから湧き上がる「安倍やめろ!」、「安倍政治を許さない!」の声は

日増しに強まっているが、与党の内部からも、

「そろそろ潮時」との見方が浮上している。

主権者は「安倍政権打倒!」の旗を掲げて活動しているが、

その安倍政権が近い将来に倒れるとの見方が永田町および霞が関で広がり始めている。

次期総選挙に向けての戦略を各陣営が描き始めているが、

次期総選挙が実施される前に安倍政権自体が消滅している可能性も

念頭に入れておく必要がある。

むしろ、自民党サイドの戦略として、

この考え方が水面下で取り沙汰されているようである。

考えてみれば、第2次安倍内閣が発足して、今年の12月で丸5年になる。

第1次安倍内閣は2006年に発足しているが、

2006年から2012年までの7年間は、毎年政権交代があった。

安倍、福田、麻生、鳩山、菅、野田の6つの内閣は、

すべて在任期間が1年程度であったのだ。

それが、2012年に発足した第2次安倍内閣以降、5年の長期政権となっている。

2001年から2006年まで続いた小泉政権が例外的に長期政権になったが、

その後の6代政権はすべて1年程度の短命政権になった。

安倍内閣が長期政権になった最大の背景は2013年の参院選で

安倍自民が勝利したことにある。

メディアが「アベノミクス絶賛」の大キャンペーンを展開し、

「ねじれ解消」を誘導した。

伏線には、2010年の参院選で菅直人民主党が惨敗したことがある。

菅直人氏が突然消費税増税を提示したことにより、

2009年の政権交代実現の大業が水泡に帰したのである。


衆参で多数議席を確保し、さらに衆院で3分の2以上の議席を与党が占有すると、

国会が有名無実化してしまう。

衆院で予算案、法案を通過させることはたやすくなり、

参院で否決されることも基本的には生じないからだ。

大臣に対する問責決議案が可決されないから、

政権が行き詰まることが生じにくいのである。

このことから、安倍政権の永続がまことしやかに語られてきた。

安倍政権は2020年東京五輪招致を強行し、

2020年に東京オリンピックが開かれることになっている。

安倍首相が、この2020年まで首相の座に居座ろうとしているとの見方が

まことしやかにささやかれてきたのだ。

しかし、その状況が一変した。

森友、加計、山口の「アベ友三兄弟疑惑」、さらに自衛隊日報問題が一気に噴出した。

国会を閉じてしまったから、メディアが問題を取り上げる頻度が低下し、

このために信ぴょう性の低い世論調査で支持率のわずかな上昇が報じられているが、

最大の理由は国会が開かれていないことにある。

臨時国会が召集されて衆参の予算委員会審議がテレビで放映されれば、

状況は一変する。

森友・加計・山口疑惑は、何ひとつ解消していない。

むしろ、疑惑はもはや疑惑の域を越えつつあると言ってよい。

真相がすでに、ほぼ明らかになっているのである。


最大の特徴は、これらの巨大事案のすべてが、安倍晋三氏の直轄事案であることだ。

直接の責任が行政部局、あるいは与党の誰かにあり、

総理大臣が最終責任を負うということで責められている事案ではないことを

確認しておく必要がある。

すべてが、安倍晋三氏の個人に関わるスキャンダルなのだ。

最高責任者としてだけでなく、直接当事者として、

すべての事案が「安倍事案」なのだ。

この要因で支持率が急落し、

7月2日の東京都議選では自民党現職議員が大量落選した。

国会を開会し、再び、連日連夜、森友・加計・山口疑惑が厳しく追及されれば、

主権者国民の間の

「安倍やめろコール」

は、益々、燎原の火の如くに広がることになるだろう。

ここから先のストーリーは二通りある。

ひとつは、安倍晋三氏が9月末に召集されるであろう臨時国会冒頭で

衆院解散を断行することだ。

自民党は敗北するが、敗北を最小化するために早期に解散に踏み切るというものだ。

この可能性を全否定することはできない。

もう一つの可能性は、解散せずに、10月22日の三つの衆院補選と一つの知事選を

迎えるというものだ。

しかし、この場合、臨時国会で安倍首相は集中砲火を浴びることになる。

そしてその余韻が濃厚に残るなかで10月22日に選挙が行われる。

この選挙で自民党が敗北すればどうなるか。

自民党内から安倍降ろしの動きが一気に噴出することになる。

自民党が、実はこのストーリーを狙っているとの説が存在するのだ。

この場合、石破政権か岸田政権が誕生することになる。

そして、新しいイメージの下で次の総選挙が行われることになる。

こちらのシナリオに対する備えを準備し始めねばならない。


民進党が代表選を実施して、恐らく前原誠司氏を新代表に選出するのだろう。

しかし、この前原民進党に期待する国民はほとんど存在しないだろう。

民進党代表選で明らかになったことは、

民進党内には二つの政党が存在することであった。

原発・憲法・消費税、さらに基地、TPPについて、民進党内には水と油、

正反対の二つの政策主張が併存している。

これを政党と呼ぶべきではない。

どちらの候補者が選挙に勝利しても、党を分割するのが正しい。


さらに、代表選後に、民進党から集団離脱する議員も出現するかも知れない。

民進党最後の代表選になるのではないか。

問題は、今後の野党再編、政界再編の基本構図がどうなるのかである。

最重要の問題は、日本政治の二大勢力が

保保になるのか保革になるのかである。

「保保」を私は「二党独裁」と表現する。

米国の共和・民主二大政党体制が「保保」=「二党独裁」制である。

見かけは民主主義だが、よく見ると、どちらに転んでも同じという重大な欠陥がある。

米国を支配している巨大資本が、巨大資本による米国支配を半永久化するための

政治体制が共和・民主二大政党体制=二党独裁体制なのである。


英国の保守党・労働党の二大政党体制は、基本的には「保革」だが、

ブレアの労働党からは、米国の共和・民主二大政党体制にかなり接近した。

日本で確立するべき二大政党体制は、絶対に「保革」であるべきだ。

最重要の政治課題である

原発・憲法・消費税

についての主権者国民の判断が二分されている。

「安倍政治に対峙する」政策路線を掲げる政治勢力が二大勢力の一翼を担わなければ、

主権者国民の意思の半分が無視されるということになる。

日本の二大政党体制は、絶対に「保革」とするべきなのだ。


これから始まる戦後日本政治最大の闘争は、

保保二大政党体制に移行するのか、それとも保革二大政党体制に移行するのか、

の闘いになる。

米国を支配する巨大資本が当然のことながら日本も支配している。

この勢力が2008年から本格的に注力してきたのが、

「保保二大政党体制」の構築である。

民進党代表に前原誠司氏を選出し、

これと小池国政新党および維新勢力を一つにまとめて「第二自公」を創設する。

自公と第二自公による「保保二大政党体制」を構築しようとしていることは明らかだ。


しかし、これでは主権者国民の意思の約半分がすべて切り捨てられることになる。

したがって、革新勢力の塊を造るべきなのだ。

革新新党が創設され、これと共産党が全面的な選挙共闘を行う。

自公と第二自公がそれぞれ候補者を擁立する。

ここに革新陣営がただ一人の候補者を擁立する。

この選挙で誰が最も有利になるのかは明白だ。

いま、情緒的な空気、雰囲気は、「保保二大政党体制への移行」であるが、

ここで本質を見誤るべきでない。


主権者国民の約半分が、本当はもっと大きな比率であると思うが、

反安倍政治である以上、この声を吸収する政治勢力は絶対に滅びることはない

のである。

第二自公創設に走るよりは、本当の革新政党を創設する方が、

はるかに将来性、成長力は大きいのである。

敵は、安倍首相を退陣させて、新布陣で総選挙に臨んでくる可能性がある。

これに立ち向かうには、明確な「革新」の旗を掲げた政治勢力、

主権者の連帯確立である。

焦点は革新勢力がすべての選挙区にただ一人の候補者を擁立できるのかどうかだ。

第二自公に進むのか、それとも革新勢力結集に進むのか。

最重要の判断が迫られることになる。




 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年9月01日 14:02:38 : LKXRYf922A : cCBGkda1vHE[1627]
>民進党代表に前原誠司氏を選出し、
>これと小池国政新党および維新勢力を一つにまとめて「第二自公」を創設する。
>自公と第二自公による「保保二大政党体制」を構築しようとしていることは明らかだ。
>しかし、これでは主権者国民の意思の約半分がすべて切り捨てられることになる。
>したがって、革新勢力の塊を造るべきなのだ。

その通りだと思う。格差拡大・戦争をいとわない安倍政権に対峙する勢力を結集して、安倍政権を倒し、新しい政治を作ろう。


2. 2017年9月01日 16:00:53 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[4942]
「自公と第二自公がそれぞれ候補者を擁立する。ここに革新陣営がただ一人の候補者を擁立する。この選挙で誰が最も有利になるのかは明白だ。」

保保革の3大勢力の構図ですかね。
なかなか面白くなってまいりました。

植草氏、がんばってください。応援しております。


3. 2017年9月01日 16:10:12 : LKXRYf922A : cCBGkda1vHE[1628]
>>2
>保保革の3大勢力の構図ですかね。
その通りなのだけど、小沢さんも前原氏と連携して保の方、第二自公になる可能性がある。

小沢さんは前原氏とかなり近づいている。この情勢で、
>民進党代表に前原誠司氏を選出し、
>これと小池国政新党および維新勢力を一つにまとめて「第二自公」を創設する。
ということなのだから。

その時はあなたはどっちを支持するのかな?

やはり人ではなく、政策を軸として判断をしてほしい。


4. 2017年9月01日 19:46:47 : J0EfR5l7E6 : Pg8W7GUPCkg[160]

いくら植草氏が独断で土俵を延長して粘っても大局観を離れた袋小路の論理でしかない。

民進党の代表選に期待が集まった以上は代表になった前原が野党四共闘をどうするかだ。

潜在的に国民の意識は老若男女を問わず野党の行方を見守ってる。やはり自公なのかと・・、

勝つのは野党四共闘。負ければ政策もイデオロギーも違う自公連立が再び与党になる。

結句は自公の戦略にまたしても・・、 前原と枝野は責任を取って政治家を辞職しろ!



[12初期非表示理由]:管理人:カルト宗教コメント多数により全部処理

5. 佐助[4735] jbKPlQ 2017年9月01日 19:47:01 : FzZWrKYiSU : _me5YTx1i94[128]

英国は保守党・労働党・自由民主党です。
「二大政党制の腐敗=不信」は2030年まで一時的に崩壊しています。

日本の「二大政党制」も2030年までおあずけとなっている。

日本の政治は「現状からの脱出」から,日米軍事同盟の隷米化され,北朝鮮のミサイル・核実験で表面化して,平和憲法反故から核武装化と世界の憲兵入りに向っている。

そして規制緩和によつて,ドロボー詐欺国家ピンハネの日本型政治のマフィア化されて,既成政党の腐敗=不信が隠れた政治的対立要素になっている。日本の既成政党の腐敗により,自民党・公明党・民進党の総選挙での得票数は減り続けます。

「2030年までの近代・二大政党制の崩壊」と「一党独裁政権は2025年まで自壊は避けられない」。ようするに各国で過程は異なるが機能不全にになることは避けられない。中国の一党独裁政権は自由を求め自壊します。

米国も二大政党制でしすが,民主党は軍需派と弱者救済派の分裂選挙だったはすです,そして州知事の大統領選出馬の動きもあった。結果的にはなくなったが,そのために1930年ルーズベルト以降に大統領4人も選んだ時と同じことが発生する可能性がある。

従って保保二大政党体制に移行するのではなく、保保革三大政党体制でもなく,すでに近代版の応仁の乱に移行していると思う。しかし日本の指導者層は,自公と第二自公による「保保二大政党体制」を構築させようと狙っていることは確かに明らかですが,既得権益と権力とドロボー詐欺国家なので,絶対にそうはならない。

日本の政治は,新機軸の多極化によってさらなる混乱は避けられない。世界がキン本位制かドル・ユーロ・円の三極化にするか,産業革命の前倒しで経済を活性化させないと,混乱はズーツと収束しない。

自民党・公明党・民進党などの既成の政党は「日本の商品の世界的優位性」を2019から失っても,北朝鮮が,中国がと騒ぎ煽る,圧力だと逃げ回り,ウソと誤魔化しで責任を放棄する。それでも国民は寛容なので,世界的信用収縮恐慌で大企業の消失と地獄絵図化を体現する。

二大政党制の機能不全は,世界的信用収縮と関係があります。なぜ2030年なのかは,周期では産業革命と医学の細胞再生は2040年以降なのですが,医学の細胞再生は20年速くなりそうです。従って産業革命も10年前倒だと予知できたのですが,思ったよりスマートホンなどの電子化が進んでいるのと,エンジンレス化(ガソリンレス化)の産業革命の電子電池電源が,速くなりそうなので,2030年収束としたが,産業革命が速くなると,必然的に「二大政党制」復活も2030年より速くなる。


6. 2017年9月01日 22:12:34 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[4950]
3氏

2のコメントには、植草氏の考えを書いたまでですが…
「あなた」と訊かれたので答えます。私の考えはこうです。

例えば… 茨城県知事選。
あそこは「保保革」の3大勢力の構図になりました。そして自公が勝った。
では、勝つためにはどうすべきだったのか。共産党が出馬しないで、サポート(戦略的投票)役にまわるべきでした。つまりは「保保」対決の構図に持ち込むべきでした。脱原発派が勝つにはそれしかありません。

しかし「保保革」で保守票が割れて、漁夫の利で革新候補者が勝つ地域もあるでしょう。
また、逆立ちしたって革新が勝たない地域だってあるでしょう。
大切なことは、自公の強い地域から弱い(伯仲している)地域までを一列に並べて、弱い地域からどれだけひっくり返せるか、ということです。そして合計の議席数で過半数を超えればいいのです。

つまり…
結論は前原氏と同じ「地域の事情による」です。一本化すべき(保保、保革)地域もあるでしょうし、するべきではない(保保革)地域もあるでしょう。
どちらかの方法に統一すれば、ムダに落とすことになるかと思います。
そこは立憲4党での話し合いで結論を出されればよいかと思います。
「ぬえ」のように、保守にも革新にも見える民進党ですが、逆にその点を活かす戦略もあるのかもしれません。


7. 2017年9月01日 22:52:19 : J0EfR5l7E6 : Pg8W7GUPCkg[168]

なーに下らないこと言ってんだ、ほとほと呆れる!

共産党は保守だと張り切ってるから保保保だろ。

保革の差別化が国民の関心を引いたのは昔の話。

今は保守が席巻して革新はズタボロ即ち第二保守。

保保革だのと暇な論理でるつぼの中で線香花火か!

昭和や平成の人間が明治を懐かしんで保守対保守で遊んでろ!

自民党が保守なら自公が革新。民進党と共産党の相討ちと言うべき。

共産党を革新とみなすのが間違いである。共産党は革新を潰してきた。

いわゆる万年の飯を食うために自民党とプロレスやって社会党を潰した。

組織のために政権批判をしたからであり公明党と共産党は無様な両極だ。



[12初期非表示理由]:管理人:カルト宗教コメント多数により全部処理


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK231掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK231掲示板  
次へ