★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK232 > 661.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
解散総選挙に「大義」が必要?バカも休み休み言いなさい 現代ビジネス
http://www.asyura2.com/17/senkyo232/msg/661.html
投稿者 シャチ 日時 2017 年 9 月 22 日 15:08:03: jfkDPT5aq7gtI g1aDg4Ng
 

左巻きの阿修羅掲示板にあえて掲載。
こういう意見こそ正論中の正論だから。

以下掲載

解散総選挙に「大義」が必要?バカも休み休み言いなさい 現代ビジネス
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170922-00052952-gendaibiz-pol
長谷川幸洋


■私の予測が的中した理由

安倍晋三首相が衆院解散・総選挙の意向を固めた。野党や左派系マスコミは「森友、加計疑惑隠しだ」「解散の大義がない」などと一斉に反発している。本音は「敗色濃厚の選挙はしたくない」だろう。受けて立つ気概はないのか。私は先週のコラムで、9月臨時国会での冒頭解散を予想した(http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52905)。末尾で首相の決断について「いまは『いずれ、なんらかの展開があったときに分かる』としか申し上げられないのが、実に残念」と書いたら、直後に解散報道が相次いだ。自分で言うのもなんだが、まさに申し分のない展開である(笑)。なぜ予想できたかといえば、秘密はべつに何もない。自分の読みだ。首相や官房長官に取材しようと思えばできなくはないが、恥ずかしくて「解散するんですか」などとはとても聞けない。「バカな質問するなよ」と苦笑いされるのがオチだからだ。なんでも直撃質問すればいいと思っている厚顔無恥の女性記者が話題になっているが、彼女はただの「おバカ」か「ピエロ」だ。ときには直撃も大事だが、客観情勢から「こうなる」と分析するのも記者の仕事である。私は主に後者を仕事のスタイルにしている。

先週のコラムで書いたように、各マスコミの世論調査で内閣支持率が急回復した半面、野党への期待は冷え切っていた。民進党は山尾志桜里議員の不倫スキャンダルが尾を引く一方、離党の動きが止まらない。小池百合子東京都知事の新党構想も進んでいない。となれば、総理が解散したくなるのは当然である。そこを書いただけだ。日本のジャーナリズムには、なぜか私のようなスタイルの記者が少ない。というか、ほとんどいない。読者には、ぜひ今後ともご愛読をお願いする(笑)。 さて宣伝はこれくらいにして(笑)、本題に移ろう。

衆院解散に大義は必要なのか。私は、とってつけたような大義名分は必要ないと思っている。なぜかといえば、衆院解散とは本質的に与野党の権力闘争であるからだ。政権与党はこれこれの国家戦略と理念、政策を掲げて国民に信を問う。それに対して、野党も野党なりの国家戦略と理念、政策を掲げて戦う。国民はそれを見たり聞いたりして、どちらに国の行く末を任せるのに適当か、判断を下す。それが総選挙だ。

■これほど分かりやすい選挙もない

安倍政権と野党の政治路線はあきらかに違う。安倍政権の経済政策は成長重視だ。それに対して野党は格差是正、言い換えれば分配重視である。安倍政権の外交安全保障政策は日米同盟を基軸にして中国や北朝鮮の脅威に対抗するのが基本である。それに対して民進党は日米同盟重視と言いながら、一昨年の安保関連法見直しに強く反対し、いまの前原誠司代表も政権をとれば廃止・見直しを公言している。共産党はもっと極端で、日米安保条約そのものの廃棄や自衛隊の解消を掲げている。加えて最近の野党はといえば、北朝鮮情勢の緊迫化などほったらかしで、ひたすら森友学園や加計学園問題で政権追及に精力を投入した。国会はモリカケ問題に多くの時間を費やしたが、結局「総理の関与」を示す証拠は出てこなかった。

それどころか、加戸守行・元愛媛県知事が国会で「加計学園を招いたのは私」と決定的証言をしたにもかかわらず、NHKを含めて左派系マスコミは加戸証言を無視してほとんど報じなかった。「偏向報道も極まれり」である。かくのごとく安倍政権と野党(加えて左派系マスコミ)の対立は深まっている。そうであれば、なおのこと、安倍政権と野党勢力のどちらが国の将来を担うのにふさわしいか、日本の平和と安全、繁栄が脅かされている戦後最大の重大局面で、解散・総選挙は国民の声を聞く最善の機会になる。それこそが「解散の大義」にほかならない。もしも安倍政権が間違っていると国民が判断するなら、早めに軌道修正したほうがいいに決まっている。逆に、政権があらためて国民の信頼を得るなら、いっそう強力に安倍路線を推進できる。国民の目から見ても、今回の総選挙は分かりやすい。多くの人々は安倍政権と野党勢力(加えて左派系マスコミ)との対立構図を十分承知している。私たちはどっちがいいか、選ぶだけだ。これほど分かりやすい選択はめったにない。「分かりやすさ」は民主主義にとっていいことだ。「どう選んでいいか分からない」「どちらを選んでも一緒」というような状況だと、何が起きるか。政治がつまらなくなって無関心層が増え、結局、社会が停滞する。北朝鮮情勢が緊迫する中、日米同盟弱体化につながる安保法制廃止を唱える民進党に政治を委ねるべきか。あるいは同盟廃棄や自衛隊解消を唱える共産党に期待すべきか。これだけ路線が明確に違えば、有権者は判断しやすい。

■「解散するな」と言う人々の自己矛盾

テレビの報道番組を見ていたら「大義なき解散」という批判では言い足りないと思ったのか、あるコメンテーターは「衆院解散は国民に対する背信行為」とまで述べた。重大局面で国民の声を聞くのが、なぜ国民への背信になるのか、私はさっぱり理解できない。モリカケ問題で説明が足りないまま解散するからか。それは、当の番組を含めた左派系マスコミの問題である。安倍政権は国会で説明を尽くした。左派系マスコミが政府や加戸・元愛媛県知事の言い分をしっかり伝えなかっただけだ。

先のコメンテーターは解散を背信行為と批判した。つまり、彼は政権を批判する一方で「解散するな」、すなわち「このまま安倍政権を続けよ」と言っている。なぜ、そんな自己矛盾が起きるのか。選挙の結果次第で「もしかしたら安倍政権が終わるかもしれない」などとは夢にも思っていないからだ。それがホンネである。つまり「野党が負けそうな選挙だからやってほしくない」と思っているのだ。そう正直に言ってしまったら、ミもフタもないから「タイギ、タイギ」と言っている。もっともらしい話をしながら、実は権力闘争に負けるのを恐れている。殴り合いのケンカに負けそうだから、土壇場できれいごとを唱える気弱な子供のようではないか。こういうところに、何かと言えば格好をつけたがる左派の情けなさがにじみ出ている。政権に解散の大義を求める前に、自らチャンスと受け止め、左派の大義を掲げて戦いに立つべきではないか。それとも、もう左派の大義を掲げる勇気はないのか。権力をめぐる戦いは勝つか負けるか、生きるか死ぬかである。安倍政権は勝負に出た。野党も性根を据えて戦いに臨むべきだ。いまさら泣き言を言っている場合ではない。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年9月22日 15:10:16 : GzDjNNQDbo : UATvs9fWWMU[134]
なんだ、ポチか

2. 2017年9月22日 15:14:35 : Q3qbpnbECo : 6BVWkq@hfqA[473]
評論家(ジャーナリスト?)の口からではなく
安倍本人の口から大義必要ないと断言して欲しいな
その言葉が選挙にどういう影響を与えるか
それが答え

3. 2017年9月22日 15:17:23 : 9e48oLbK9U : RqjCt6@JPbs[2]
阿修羅を左巻きとかいう時点で、右巻き決定。
しかも常に政権擁護しかしない長谷川幸洋が正論だってw

4. 新共産主義クラブ[4636] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2017年9月22日 15:33:14 : WaVXLoe4tM : AlBDThYRgQk[2]
 
 筆者は、今年中に、米国が北朝鮮に先制武力攻撃を仕掛ける可能性が高いと考えています。
 
 もし米国と北朝鮮が開戦した場合に、日本は2015年に安保法で制定した集団的自衛権の行使をするべきか、するべきでないかを有権者に総選挙で問うならば、筆者は、十分な解散の大義になると考えます。
 

5. 2017年9月22日 15:40:30 : iQKlfJir5g : LQL4bbZrZvw[1]
スシローのが後釜狙いなのか

長谷川‼

すげえ、解釈。

スシローといい、こいつといい、
どうしょうもない奴。


6. 2017年9月22日 15:56:03 : 6gRiFG9Zvk : Kpgzd6wzSvc[1]
 
(社説)首相の解散権 「伝家の宝刀」再考の時

 安倍首相が解散に踏み切ろうとするいま、首相がすべての衆院議員をクビにできる解散権のあり方に疑問が募る。

 「首相の専権事項」「伝家の宝刀」などと言われるが、憲法にそんな文言はない。

 内閣不信任案が衆院で可決された時の対抗策である解散(69条)と、内閣の助言と承認による天皇の国事行為としての解散(7条)があるだけだ。

 これまでの解散は7条を根拠とした例が多い。ただ憲法は、首相はどんな解散でもできるとも、逆に恣意(しい)的な解散はできないとも書いていない。

 選挙で民意を問うことの意義は大きい。しかし、首相が自らの判断でいつでも解散できる現状は弊害も生んでいる。

 日本では3年ごとの参院選の合間に、不定期に衆院の解散・総選挙が行われ、国政選挙のサイクルが短い。その結果、バラマキ予算が幅を利かす半面、与野党とも国民に負担を求める政策には二の足を踏みがちだ。

 議員たちは「解散風」のたびに浮足立ち、長期的な政策立案がおろそかになる傾向もある。

 与野党がもっと腰を落ち着けて政策論争に臨むためには、衆院議員がなるべく任期をまっとうする原則を確立する必要がある。各党は任期中に実現をめざす公約を掲げ、有権者は4年間の実績を見定め、次の選挙の判断材料にする。そんなサイクルを確かなものにしたい。

 内閣不信任案が可決された場合を除き、首相の解散権を抑制することはその有力な手段だ。

 内閣の一方的な解散は憲法の精神に反するとして、故保利茂衆院議長が約40年前、次のような見解を残している。

 「(解散は)内閣の恣意によるものではなく、あくまで国会が混乱し、国政に重大な支障を与えるような場合に、立法府と行政府の関係を正常化するためのものでなければならない」

 いまも通じる議論である。

 衆院憲法審査会では、解散手続きを法律で定める方法や、憲法に解散の条件を明記する方法が議論された。主要政党が申し合わせる手法もありえよう。

 日本と同じ議院内閣制の英国では2011年、議会が内閣を不信任した時と、与野党が事実上合意した時以外の解散をほぼ禁じる法律が成立した。与党の都合で選挙を行うために、自由に議会を解散できる国は世界の民主主義国で珍しい。

 野党の混乱のすきをつき、疑惑に対する追及をかわすための「大義なき解散」。それは、立ちすくむ日本の民主主義の現状を映しているようにも見える

2017年9月22日05時00分 朝日新聞デジタル


7. 2017年9月22日 16:05:50 : ZL7o43eS1o : dOhFRJJYtdE[465]
文が鮮明で統一されているね

8. 2017年9月22日 17:07:17 : 7cqu76UJ7A : wJtulF3pxw4[2]
だから、明文化されてないが、”内閣不信任案”の可決
の対抗措置が、”衆議院の解散”

(不信任)だったら、”主権者”に問う!が、”あべちゃん”の立ち位置

臨時国会の”冒頭”に解散は、邪道とも言うか、”いわば””無道”なり!

ツイッター”菅野氏”の攻め所も”ここ”だね?

まして、改造直後の”解散”に正義なし‥

と言っても、都合のよい”解釈"になれた”ネトウヨ”+飯山〇郎には、分かんねー(笑)
分かっていても”無視”か‥

おっと、横にそれた、”近、現代”に於いては、”建前”は、必要でしょう?
”法”守る、精神が失われるから…

だから、”差川”は、”アウト”なのです

”下々”に”反論”の余地を与えてしまった‥

故の、”アベ”欽定憲法が、”不可欠”なのです

”ネトウヨ”は、?と思う筈
だって、旨しかだから…(微笑)

行間の読める方のみへ

駄文、失礼!


9. jk[914] goqCiw 2017年9月22日 17:31:37 : qyjLKDKN06 : YE6TANrPU1M[42]
民主政治は国民主権。選挙は、その判断を主権者たる国民がするもの。

判断する為には、政権が国民に何を問うかを明らかにし、国民に提示するのが民主政治の正しいあり方。

政権が国会で争点も審議せず、一方的に決めて提示する遣り方は、主権者を無視した正しい民主政治の基の選挙のあり方ではない。

ましてや、現状の日本の選挙は、選挙告示の後はメディアも選挙報道が制限されている。このような現状を見ても主権者たる国民本位の為の選挙とはなってない。

選挙は主権者が国政に参加できる唯一の権利。その権利を民主政治に有効に反映させるためにも、選挙の争点は、大義は大事なもの。

選挙を単なる闘いと捉え、国民の民意を問うとは言え、何でもありの考えは間違え。

あくまでも、主権者の判断が容易に出来るような選挙の方法を考えるべきだ。

今回の臨時国会は、野党が三か月前にようきゅうしたもの、その臨時国会で何ら審議もせず冒頭解散をするなどは、民主政治の下では許されることではない。

このことは、憲法56条違反とも考えられる。憲法改正を最大公約としてる安倍政権
にそんな資格などない・・・・・・・・・・


10. 2017年9月22日 17:36:10 : dFabmrWTmw : JEf72Y_aweg[16]
任期途中で衆議院を解散する以上は「何故、解散するのか?」という理由(大義)が必要なのは当然だ。

何故なら途中で仕事を放りだして、国民の血税を使って選挙をするからだ。

職場放棄してまで選挙をする理由がなければ、政治の停滞を招き、国民の生活にとって大切なことが進まなくなる。

大義など不要だ、選挙で勝てるタイミングで衆院を解散するんだ、と言うのでは、あまりに身勝手。長谷川何某ってどうしょうもない馬鹿なんですね。

この記事に対するヤフコメが酷いものだった。あのニュース女子マンセーが満載。
ヤフコメもヘイト対策をしたようだが、毎日仕事もせずに暇を持て余しているネトサポには無駄だたようだ。


11. 人間になりたい[493] kGyK1ILJgsiC6IK9gqI 2017年9月22日 18:04:32 : Igew9LiSCV : jX5tMsGMxX4[317]

典型的なサイコパシー風味満載の香ばしい記事である。

>なんでも直撃質問すればいいと思っている厚顔無恥の女性記者が話題になっているが、彼女はただの「おバカ」か「ピエロ」だ。ときには直撃も大事だが、客観情勢から「こうなる」と分析するのも記者の仕事である。私は主に後者を仕事のスタイルにしている。

自分のスタイルが正しいスタイルであり、自分と違うスタイルは間違いであると自己中心的に決めつけ同業者を誹謗している。
サイコパスの特徴は自分ファーストであり、極端な冷酷さ、無慈悲、エゴイズム、感情の欠如、結果至上主義などである。

>衆院解散に大義は必要なのか。私は、とってつけたような大義名分は必要ないと思っている。なぜかといえば、衆院解散とは本質的に与野党の権力闘争であるからだ。政権与党はこれこれの国家戦略と理念、政策を掲げて国民に信を問う。それに対して、野党も野党なりの国家戦略と理念、政策を掲げて戦う。国民はそれを見たり聞いたりして、どちらに国の行く末を任せるのに適当か、判断を下す。それが総選挙だ。

国民が正しい判断をするには、正しい情報がなくてはならない。
多くの国民はマスコミの偏向報道により、正しい判断ができなくなっている。
長谷川幸洋は報道当事者としての責任感が全く欠落しており、罪悪感も反省の念もなく、自分を正当化するだけだ。
これもサイコパスの特徴である。
解散に大義が必要なのではない。政治に大義が必要なのだ。だから政治の一環である解散にも大義が必要なのだ。
大義のない政治は泥棒の政治であり、国家私物化の政治である。
しかも自分の損得だけの解散など明確な憲法違反である。

>もっともらしい話をしながら、実は権力闘争に負けるのを恐れている。殴り合いのケンカに負けそうだから、土壇場できれいごとを唱える気弱な子供のようではないか。こういうところに、何かと言えば格好をつけたがる左派の情けなさがにじみ出ている。

殴り合いのケンカに負けそうだから、土壇場できれいごとを唱える気弱な子供のようなのは、臨時国会も開けず、まともな弁明もできず、嘘デタラメで誤摩化しトンズラする事しかできない安倍政権である。
サイコパスは人の痛みを理解する事はできないが、自分の痛みはカスリキズ程度でも死ぬほど大騒ぎする臆病者である。
長谷川幸洋という商売似非右翼は自分の政治的立場が右派であるような偽装をしているが、本質は安倍晋三と同じただの異常人格者でしかない。

■サイコパスが多い職業トップ10(英国調べ)

 1位:最高経営責任者(CEO)
 2位:弁護士
 3位:メディア(テレビ/ラジオ)
 4位:販売員
 5位:外科医
 6位:ジャーナリスト
 7位:警察官
 8位:聖職者
 9位:シェフ
 10位:公務員

■サイコパスの2因子モデル
因子1:対人/情動面

◎口達者/表面的な魅力
◎誇大的な自己価値観
◎病的な虚言
◎偽り騙す傾向/操作的(人を操る)
◎良心の呵責・罪悪感の欠如
◎浅薄な感情
◎冷淡で共感性の欠如
◎自分の行動に対して責任が取れない
 
 


12. 2017年9月22日 18:04:34 : vt0wKcY7Eg : wo5AzJ4hQw0[1]
長谷川幸洋w

準アホ山繁治尊師クラスではないですか。

あんたはニュース女子でヘラヘラやってるのがお似合いだよ。


13. 真相の道[3033] kF6RioLMk7k 2017年9月22日 18:08:11 : T8iD3fD606 : kQK1OSr0eCg[1948]
    
> 衆院解散に大義は必要なのか。私は、とってつけたような大義名分は必要ないと思っている。
> ぜかといえば、衆院解散とは本質的に与野党の権力闘争であるからだ。
> 政権与党はこれこれの国家戦略と理念、政策を掲げて国民に信を問う。
> それに対して、野党も野党なりの国家戦略と理念、政策を掲げて戦う。
> 国民はそれを見たり聞いたりして、どちらに国の行く末を任せるのに適当か、判断を下す。
>それが総選挙だ。
   
  
その通りです。

法的にも、衆院解散は憲法第7条と内閣法で規定された、総理の専権事項となっています。

そこには大義の提示などという規定はありません。

つまり、今回の衆院解散は法的に何の問題もありません。
  
  


14. スポンのポン[8028] g1iDfIOTgsyDfIOT 2017年9月22日 18:12:57 : foJ9QG2jUs : GmOaeOasm_I[102]
 
 
■読む価値なしの駄文

 党利党略のための解散が与党にだけ許されるなら
 選挙は初めから不公平だ。
 選挙に準備が必要なのは、情報を集めて
 正しい選択をしなければならない国民も同じだ。
 だから任期途中で議会を解散するには
 誰もが納得するだけの大義が必要なのは当たり前な話だ。
 
 


15. 真相の道[3035] kF6RioLMk7k 2017年9月22日 18:40:03 : T8iD3fD606 : kQK1OSr0eCg[1950]
  
>>14
>党利党略のための解散が与党にだけ許されるなら 選挙は初めから不公平だ。
  
   
衆院解散は憲法で規定されたしくみであって、あなたがブーブー言っても何の意味もありません。

日本は法治国家なのだから、憲法に則って行われるだけです。

民主党政権のときも、野田元総理は独断で突然解散をしています。
それと同じで何の問題もありません。
   
   
民主党政権の解散のときに何も文句を言わずに今だけ文句を言うのは、典型的な二枚舌であって、そのような人の発言には重みはありません。

   


16. 2017年9月22日 19:35:23 : edTEMOz1Z4 : du2@AoOcvKk[19]
>>11
>■サイコパスが多い職業トップ10(英国調べ)
>10位:公務員


イギリス人は相変わらず間抜けだな。どう考えても、政治家、軍人、諜報員、がトップ3だろ。


17. 2017年9月22日 20:49:54 : dFabmrWTmw : JEf72Y_aweg[17]
ダマ惨人です

真相さん

>総理の専権事項となっています

衆議院解散は天皇の国事行為です。確かに形骸化していますが、もし天皇が押印を拒否すれば解散は出来ません。内閣は解散に関しては、あくまで「助言」する立場ですので。

過去の衆院解散のときは、この解釈が問題になって、わざわざ回りくどい、めんどくさい手続き(形式的ですが)を経て、解散になったことがありますね。もちろんご存知でしょう(笑)

それと内閣の閣僚のうち一人でも署名を拒否すれば、解散はできません。署名を拒否した閣僚を罷免して、総理大臣がその署名を拒否した大臣を兼務することで、全員一致で解散は出来ますが。

このような事実があるので、総理大臣の専権と言うのは違和感があります。専権事項なら内閣全一致の同意なんて不要でしょう。
形式的にも「内閣の全員一致」が必要ならば、専権事項というのはおかしくありませんか?

そして、何度も言ってしつこいようですが(真相さんもしつこいからお互い様)、日本国憲法はあなたのような愚かで、良識ある公民としての資質を持たない人を権力者に据えることを想定していないのです。

日本国憲法の高く崇高な理念が実現すれば、真相さんや晋三さんのような、愚かで間抜けで、国を私物化してシレっとできるような○キ印のような国民は生まれるはずがないのです。

郷原弁護士に面と向かって「郷原は憲法を理解していない」と言って下さい。

きっと郷原さんは苦笑して、憐れんだ目であなたを見ることでしょうね。

ところで、早く私の質問にはいつお答え頂けるのですか?

あなたの「大好き」な「パヨク」の定義を教えて下さい。

解答プリーズ!プリーズ!!


18. スポンのポン[8030] g1iDfIOTgsyDfIOT 2017年9月22日 21:11:02 : foJ9QG2jUs : GmOaeOasm_I[104]
  
  
>>15. 真相の道

> 衆院解散は憲法で規定されたしくみであって、あなたがブーブー言っても何の意味もありません。
■日本国憲法のどこに党利党略の解散を認める条文がある。
 
>民主党政権のときも、野田元総理は独断で突然解散をしています。
■野田さんの解散が党利党略などでないことは誰もが知る事実だ。
 「消費税率の引き上げを行った政権に対する国民の信を問う」
 という厳然たる大義によるものだ。
 
 


19. 2017年9月22日 22:58:16 : 1RFEkLSxKM : GDNH4KJh0Mc[1103]
そもそも大義なんか持ち合わせてない連中だろ

20. 2017年9月22日 22:59:53 : 5rR87RC3bQ : co5WlP1kF9Q[31]
長谷川は思想新聞とか世界日報に行けばいいのに。

21. 2017年9月22日 23:31:35 : 2keOrn89uQ : XoKGTq67thE[4]
解散に限らず政治は大義で行うものだけど。
何言ってるの?長谷川。

「戦は武器で行うが、政は大義で行うもの」(ヨンチョル丞相)

長谷川ってなんのモラルももっていない人間なんだね。


22. 2017年9月22日 23:34:15 : 2keOrn89uQ : XoKGTq67thE[5]
>>15

内閣不信任案が議決された場合か内閣信任案が否決された場合な。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK232掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK232掲示板  
次へ