★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK236 > 417.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
驚いた! ネットですごいことが起きている! 
http://www.asyura2.com/17/senkyo236/msg/417.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 11 月 27 日 23:05:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

驚いた! ネットですごいことが起きている!
http://85280384.at.webry.info/201711/article_206.html
2017/11/27 22:17 半歩前へ


▼驚いた! ネットですごいことが起きている。

グーグルで「27日 長妻昭 昭恵 国会招致」で検索をかけたところ、何度試みても

「Web ページが見つかりません」

どこかの組織が監視しているらしい。

それほど昭恵の国会招致がいやなのだ。どうして? なぜ?

これでは中国と変わらない。

中国では「天安門」または、「文化大革命」と打ち込んだ途端、検索不能になる。中国が隠し通したい「負の歴史」だからである。

NHKの国際放送で「天安門」や「文化大革命」を扱うと、瞬時に”自動的”にテレビ画面が真っ暗になる。日本からの放送を中国人に見せたくないのだ。見られてはマズイのである。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年11月28日 00:24:38 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[5960]
そんなアホな…

http://www.asahi.com/articles/ASKCW5HD0KCWUTFK014.html

私の場合、こういうのが出てきますけど…
妄想がヒドイよ…


2. 2017年11月28日 00:28:10 : e5LFaoGeIE : GdnCoJMwmLY[1]
2ちゃんねるの契約先ホットリンク社、
敵対サイトを検索外に置く「ランクチェンジャー」サービスが発覚

政府与党自民党を顧客に持ち、2ちゃんねるの創設者ひろゆき氏らと密接な協力関係にある
ホットリンク社が、以前の説明に反して自社のウェブページ外で密かに、
「ランクチェンジャー」というサービスを提供していることが分かった。
http://echo-news.net/japan/offensive-search-result-pollute-service-by-2ch-related-hottolink


3. 2017年11月28日 00:38:12 : qlo27R0h9g : DDYaXD3UC2g[22]
昭恵は訪米時トランプ大統領夫妻を前にワインがぶ飲みの醜態を見せる程の
傍若無人、国会で証言するときもその傍若無人ぶりはいかんなく発揮される筈で、
それではこれまで折角時間と金と手間を掛けて隠蔽工作した森友・家計疑獄事件
に昭恵を通じ安倍が関わっていた一部始終が、日本国中に知れ渡ってしまう事は
明らかであり、何より在日カルト「統一教会(日本会議)」安倍の正体、そして
頻繁に支持命令を行っているCIA笹川財団の正体も、すべて暴露されてしまう、
昭恵を国会に招致することは、日本を不正選挙で乗っ取り牛耳る犯罪組織が断固
拒否するのは当然のことである。

4. 2017年11月28日 00:47:06 : rCxQ6bz4nA : 0oDewUT2q0g[42]
適当なプロキシを探してそこ経由で Google にアクセスしてみな、おそらく問題なくアクセスできるから。何でもかんでもすぐに陰謀に結び付けてると馬鹿だと思われるぞ。

5. 2017年11月28日 01:24:22 : vwB9KmqFT2 : Q0OgmvsgDIA[2]
>>4

は自分こそ馬鹿だということを自ら自白している。


6. 2017年11月28日 01:45:59 : rCxQ6bz4nA : 0oDewUT2q0g[43]
>>5
お前みたいな奴が一番陰謀論にひっかかりやすい。せいぜい気をつけることだな。

7. 2017年11月28日 02:05:06 : vwB9KmqFT2 : Q0OgmvsgDIA[8]
>>6

現実に自民党、官邸はネットサポーターズクラブなどの組織を通じて公費でネット工作をしている。お前も仲間かね。汚い金が好きか。


8. 2017年11月28日 02:16:21 : rCxQ6bz4nA : 0oDewUT2q0g[44]
>>7
 
俺は「27日 長妻昭 昭恵 国会招致」で検索しても何の問題もないから「半歩前へ」氏の端末の問題だと判断してるだけだがな。
 
>現実に自民党、官邸はネットサポーターズクラブなどの組織を通じて公費でネット工作をしている。お前も仲間かね。汚い金が好きか。
 
「半歩前へ」氏の現象が「自民党、官邸はネットサポーターズクラブなどの組織」の仕業だというなら、とっとと証拠をだしてみろよ、このカスが。

9. 2017年11月28日 02:46:04 : 14gawquy4E : HMNivhvV@a0[51]
なるほど 8さんの言う通り 7170件も検索結果が出てきましたぞ私も

「27日 長妻昭 昭恵 国会招致」  嘘だと思う人は 実際にやって見なされインモー論者さん
プロキシなんて必要ない 馬鹿の見本みたいなスレですな。


10. 2017年11月28日 03:07:17 : e5LFaoGeIE : GdnCoJMwmLY[3]
>>7
自民党ネットサポーターズクラブの
アルバイトの斡旋は電通の子会社らしいですね。
http://www.asyura2.com/15/senkyo192/msg/384.html

11. 2017年11月28日 03:17:54 : e5LFaoGeIE : GdnCoJMwmLY[4]
更新の頻度が高いサイトはブロックが解除されれば、
すぐに検索結果に反映されると思います。

12. あおしろとらの友[881] gqCCqIK1guuCxoLngsyXRg 2017年11月28日 06:10:12 : g0V1FC5JP2 : 17dmrvfXcr8[3]
"昭恵 国会招致"が自民のウィークポイントなのは間違いない。国会に招致しない理由を堂々と説明できないからだ。

13. 斜め中道[2713] js6C35KGk7k 2017年11月28日 07:53:31 : 460ZVzz1ys : 8oca@IpCA1U[1436]
>>5 >>7 さまは
同じ検索をやってみてからの発言なのでしょうか??

似たような誤爆は、俺もよくやるから
他人さまのことは言えた義理じゃない気もするがね・・・


14. 阿快[429] iKKJ9Q 2017年11月28日 08:03:22 : pzStzWGC9c : ytY5kSwSLso[3]
まったく阿修羅ってのはバカばかりだな。........これじゃまともなひとは
引くわけだ。
ふつうに「国会招致 安倍昭恵」でも「参考人招致 首相夫人」でも出てくるだろ。
どこまで頭がおかしいのか???

[スレ主【赤かぶ】による初期非表示理由]:その他(アラシや工作員によくあるコメントはスレ主が処理可能)
アラシ
15. 斜め中道[2720] js6C35KGk7k 2017年11月28日 09:43:29 : 460ZVzz1ys : 8oca@IpCA1U[1443]
>>14 不快
お前、リアルな世間さまからは引かれてんだろ??

ここでも、まともにつきあってんのは俺みたいな
極めてまれな物好きだけだしさぁ・


17. 2017年11月28日 10:03:38 : BrW1LCfTCo : o44CjCRb0ho[1]
自分のブログに社会のことについて書いたら
検索できないようにされてしまったよ。
その上自身のメルアドでツイッタ―のアカウントが乗っ取られていた。
政権に利用されて可能性がある。
登録していなくても、一度メルアドがSNSに登録されているかどうか
確かめてみた方がいいよ。

18. 嫌韓[1946] jJmK2A 2017年11月28日 10:06:25 : f3z75LRC86 : pLv5jXDH4DQ[2]
投稿者は自分のミスのよる妄想を投稿したことを謝罪しろよ。
誰が長妻ごときの話を妨害するかよ、愚か者!!

しかし、パヨクだから間違いを認めず、謝罪もしないだろうね。

こういう事だからパヨクは嫌われる。


19. 2017年11月28日 10:07:42 : NQQFF4pnps : oNFXX9z3rjY[30]


  自民党ネットサポーターズクラブの
    アルバイトの斡旋は電通の子会社らしいですね。

      !


20. 斜め中道[2728] js6C35KGk7k 2017年11月28日 12:04:45 : 460ZVzz1ys : 8oca@IpCA1U[1451]
>>18
前にも訊いたが、お前、誰かに好かれたことがあんのか?

俺に好かれているらしい・・・というのは、もう無しで・・・。


21. 2017年11月28日 12:45:44 : 8K8L3PSaYk : gvKl5@23F80[693]
27日 長妻昭 昭恵 国会招致
すべて
約 8,060 件 (0.31 秒)

朝日新聞や産経ニュース、ハフィントンポストが上位にヒットする。
ま、ツイッター社は、安倍政権に本当に都合の悪いツイートは、ツイッター内検索に表示されないよう、バシバシ操作するけどね(何度も確認したこと)。

政治ブログとか書いてると怯えるようになるから、この人は慌てたんじゃない?


22. 2017年11月28日 13:30:07 : 1EvTiZk786 : dSX5GKypSpM[1]


私も、小学5年生が鳥越さん宛に安部首相批判の手紙を書いて、ネトウヨが小学5年生を攻撃しましたが、後からネトウヨの攻撃したブログをネトサポが削除していましたよ。


「 共謀罪 」成立したので、中国共産党のように言論統制するのは現実になるんじゃないでしょうか?憲法9条の自衛隊明記も9条改正と同じ事ですよね?特定秘密や安全保障法案の成立を見ても、憲法改正できるんじゃないでしょうか?


23. 2017年11月28日 14:20:18 : 8K8L3PSaYk : gvKl5@23F80[695]
「Webページが見つかりません」っていうのは色んな理由で起きるので、この人のようにすぐ、

>どこかの組織が監視しているらしい。
>それほど昭恵の国会招致がいやなのだ。どうして? なぜ?

とか思考がぶっ飛ぶ人は恥をかくけど、われわれはもう大量監視の網の中にいますよ。
ネット規制も目立たない形ではおこなわれているし。

最近の日本向けのスノーデンの講演(核心に触れるようなことはほとんど話さなかったことが逆にこわい)に、ゲストとして招かれたケナタッチさんによれば…
阿修羅のコメントがこれ以上減るとつまらなくなるので、知りたい人はIWJで見て下さい。


24. 嫌韓[1952] jJmK2A 2017年11月28日 15:03:04 : f3z75LRC86 : pLv5jXDH4DQ[8]
>>20.斜め中道

>前にも訊いたが、お前、誰かに好かれたことがあんのか?

鋭い質問だね。
娑婆じゃあ、結構好かれているぜ。

阿修羅では、少し、ほんの少しだが嫌われている感じがする。

まあ、孤高というやつかな?


25. 斜め中道[2742] js6C35KGk7k 2017年11月28日 17:49:07 : 460ZVzz1ys : 8oca@IpCA1U[1465]
>>24
孤高だぁ・・・??
素直にボッチだって言えねぇのか。

26. 早速にでも[42] kYGRrILJgsWC4A 2017年11月28日 19:08:17 : FXGhwpdqlw : 32RNg2Z3Chc[44]
国より党、国民より 党 が優先する 自民党。

あいさつの言葉 「国民の生命財産は わたしがまもります。」


27. 新共産主義クラブ[5358] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2017年11月28日 19:21:54 : jrYU4ikRvM : a66aKFMRG6E[7]
>>23さん
>「Webページが見つかりません」っていうのは色んな理由で起きる
 
 
 読売新聞社の『読売新聞オンライン』のサイトは、OS の種類によっては、ウェブブラウザに Firefox を使用している場合、IPv6 を無効にする設定に変えないと、表示できないことがある。
 
 さらに、読売新聞社の『読売新聞オンライン』のサイトは、ウェブブラウザでは接続できる場合であっても、ping のコマンドには応答しない。
 
 こちらの方は、かなり釈然としない。
 
 朝日新聞社や毎日新聞社、産経新聞社のサイトでは、このようなことは起こらない。
 
 
 
【例】
 
>nslookup www.yomiuri.co.jp
 
118.151.160.49
 
 
>ping 118.151.160.49
 
(応答なし)
 
 
【参考】
 
◆ Ubuntu日本語フォーラム 読売新聞オンラインにつながらない
試してみた結果、IPv6 を無効に設定することで、当該ページが表示されました。
 
参照
https://support.mozilla.org/ja/kb/firefox-cant-load-websites-other-browsers-can#w_ipv6
 
◆ sumiyakiの日記: 怪奇 www.yomiuri.co.jpが UbuntuのFirefoxで見れない
https://srad.jp/~sumiyaki/journal/604076/


4月に入ったころからyomiuri online ( www.*yomiuri*.co.jp )
に接続できなくなりました。
使用環境は
OS : Debian stretch amd64
Browser : Firefox
です。ping も通りません。tracerouteも途中から先に進みません。
同じ LAN 内のWindows10, Firefoxからは普通にアクセスできますが、FreeBSD, Firefox からは Debian同様、アクセスできなくなりました。
http://comments.gmane.org/gmane.linux.debian.jp.user/23153http://blogos.com/article/179314/ 
 
◆ [opensuse-ja] Re: [opensuse-ja] 読売新聞のサイトに接続出来ない
昨日から、読売新聞のサイトに接続出来なくなり、困っています.どうも、気
が付かないうちに、設定を弄ったようです.と、言いますのも、VirtualBox
上の Windows 7 では読売新聞のサイトへの接続は問題なく出来ています.
https://lists.opensuse.org/opensuse-ja/2016-03/msg00021.html
 

28. 新共産主義クラブ[5359] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2017年11月28日 19:42:51 : vRtFVQWVNw : 5uuJCtWOtKM[27]
>>23さん
>われわれはもう大量監視の網の中にいますよ。
 
 
 産経新聞社のサイト(www.sankei.com/)で、以前に、「Canvas fingerprinting」の技術が用いられていたことを確認しています。
 
 現在も、産経新聞社のサイトで、「Canvas fingerprinting」の技術が用いられているかは、確認中です。
 
 
◆ Canvas fingerprinting
 
https://en.wikipedia.org/wiki/Canvas_fingerprinting
 
 
◆ Web Browser Fingerprint解説ページ(明治大学)

《Fingerprint》 
 
 Webサイト管理者はアクセスしてきた利用者のブラウザの種類、画面解像度、プラグインの名前やインストール済みフォントの一覧などを取得することができます。これらの情報は利用者ごとに微妙に異なるので、利用者を識別するための特徴点となります。 1つの特徴点だけに注目した場合、同じブラウザや同じ画面解像度を利用している人が複数存在するので利用者の識別は難しいですが、複数の特徴点を組み合わせた場合、すべての特徴点が一致することは稀なので利用者の識別に利用できるとされています。このように利用者の識別につながる特徴点の集合をFingerprintと呼びます。
 
 
《Canvas Fingerprinting》
 
 HTML5で導入されたCanvas要素を使うことによって図形や文字を描画することができます。この描画結果はピクセル単位で見るとOS、ブラウザやGPUの組み合わせによって微妙に異なります。

・採取方法
 
 Canvas要素を用いて複数の文字や図の描画を行い、その描画結果を特徴点に用いることができます。描画した画像そのものはデータサイズが大きいので、サーバに送信する際はハッシュ化することによって送信する容量を小さくする場合があります。
 
https://www.saitolab.org/fp_site/
 


29. 2017年11月28日 23:01:53 : DFyoxunImo : 1_4v4CSipV4[-2]
10.22不正選挙のほうが、よっぽど大問題です。
東京4区の不正選挙証拠動画です。

これは凄いです。


20171022衆議院議員選挙_開票状況
https://www.youtube.com/watch?v=XtWe4bblRT8&t=

[32初期非表示理由]:担当:重複コメント

30. 2017年11月29日 00:14:47 : 8K8L3PSaYk : gvKl5@23F80[698]
>>27 28 新共産主義クラブさん

23ですが、試しにFirefoxで読売オンラインにアクセスしてみましたが、とりあえず問題なく表示されています。
Canvas fingerprintingの情報をありがとうございます。
ケナタッチさんの講演で、この技術のことだと思いますが、同時通訳の人が「ネット上の指紋」と言っていたと思います。「あなたのインターネット上の行動はすべてが記録されています」とも。また、「あなたがどの国からどの国のサイトへアクセスしようとも、アメリカはその情報を抜いている」とも(事実上、アメリカのサーバーを経由することが多いからですね。欧州各国がアメリカを通らない通信網を作ろうとしているという話とも関係があるでしょう)。

Firefoxのアドオンで、追跡を可視化するようなのがありましたね。しばらくあれこれ見ていると、アクセスしたサイト同志が繋がって、まさにクモの巣のようになってしまうのを見れるものが(追跡はブロックできるが、そうすると見られなくなってしまうサイトが多い)。「追跡しないでくれ」が無意味なのはもちろん、クッキーを全部オフにして、プライベートウインドウにしていようがアドブロックを入れていようが追いかけてきますが(この阿修羅も相当ですよ笑)、そういうものだと知っておいたほうがいいですね。


31. 2017年11月29日 00:52:48 : SHqK28lYEU : zf4NDhHNGKo[576]

まずNHKの国際放送で「天安門」や「文化大革命」をやってみせろよ!

32. 2017年11月29日 01:15:10 : 7AOkdEr24c : dvP07uRclco[25]
DNSの問題ちゃうか

Google Public DNS
8.8.8.8と8.8.4.4
OpenDNS
208.67.222.123と208.67.220.123
Quad9
9.9.9.9

などを使えば陰謀説など馬鹿らしくなる

>28 新共産主義クラブさん

lookupかけて見なよ、IPV6,IPV4含めて20個のIPとポートがこのドメインは設定されてっから
Ping応答しないのはサービス拒否攻撃回避するためですから、つまりステルスですね

元々、阿修羅は相当です、スパイウエアのダウンローダーも有る
Ip偽装して、そのうえでTORを使わないと意味ないし
で俺は貴方のIDと同じのが良く出てるみたいですよ


33. 2017年11月29日 01:25:30 : 6Z3c3pOyBM : gbJxWqCshDc[1]
スピンネタのつもりなんだろうけど各論に入り杉。
表面的な専門用語を駆使してご苦労様。
多分この連中は松沢病院VIPの多重人格障害者のお仕事。
WEB閲覧でブロックされたら、、、もし本当なら何か不味いんだろう。

半歩前へさんの場合はまず再現性があるかどうか確認する。
ブラウザがマイクロソフトのIEの場合は内部に保持されている履歴やパスワードはこまめに消去しているかどうかご確認を。
過去に閲覧した履歴がそのままなら今時各種アドオンがありホームページを見るだけでもセットされる。
これはウイルスではありませんがその人が何処に訪問しているかが分かるようになり隠れて勝手にレポートを提出されるからコンピューターのアクセスが遅くなる。
海外の有名ブランドどころのファッション系ウエブサイトを閲覧したら相当な確率でセットして頂けます。

話を戻して再現性がある時はウイルスワクチンを再考してみる事。
しかしこのワクチンソフトはどうも紐付きが多いようでご自分で確認するしかないようです。
Win系統ならAVATが有名でとりあえず無償でトライ出来ます。
有志のグループから出てきたソフトなのでもしやばい事をしたら世界中から叩かれますから現状は安心。

検索ロボットのアルゴリズム変更は利権も絡んでいるからアメリカンコーヒーが先で日本の芋がゆは現状後回し。
デンデン総統閣下のお陰でアジアでは中国方面が先で 日没する国 は後になるんでしょう。
フェイスとツイッタとラインとは論外で無意識で見ていると駄目人間扱いで極普通のゴイム扱いだから何でも有りで確実にオモチャにされる。
しかしどうしても見るあるいは書き込む必要がある場合には別にコンピューターを用意してこれを専用機にして個人データは一切打ち込まない。
おまけで最近はゲームソフトが物凄く露骨で各種オモチャの仕込みで遊んで頂けるようにになっている。
どういう意味か何かしりませんがAVも同じで無修正の動画も流れているらしいですが無防備で見に行くと確実に遊ばれるそうです。

現状GOOGLEの検索はマイクロソフトのWin10系統だとFIREFOXでもBingが優先するようになりつつあります。
このBingさすがと思うほど日本ではYAHOO辺りと親和性が高い。
ボケウヨ大好きな 塵売珍聞 や 惨軽薄瓦版 が前にくる。
従ってGoogleとやってまず検索しないと無意識にBingの結果を見ていることになる。
しかし一応 b のイラストは出ている。
MAPも同じでGoogle Mapとしないと駄目。
YAHOOのMAPになるようです。

以下は少し各論。
ご自身のコンピューターのIPアドレス(住所)は有名な 確認くん で分かる。
IPV4とかIPV6とかも分かる。
恐らくIPV6でWEBサーフィンをする事は無いと思いますが知らない場合は即止める。
Hサイトなどを見にいけば090系のスマホで見にいったのと同じになりメンバー登録されました従って銭払えに必ずなる。
IPV4は不特定多数ですがIPV6は固定アドレスなので個人の特定が理論的には可能。
阿修羅お馴染みの工作員はプロキシを使うからHTML5で導入されたCanvas要素に拘るんでしょう。
しかしCPUチップの固有ナンバーをチェックされたらお終いであり どうも見られているらしいという噂もあるようです。
それに不正選管ムサシでお馴染みの有名な裏口のバックドアもあるのでこの場合の防止では個人でもファイアーウオールが必須になる。
PINGは今時なら簡単なファイアーウオールでもブロック出来るからPINGが通らないデンデンは嘘臭い工作員丸出しの無駄話にでもなるんでしょう。
LINUXよりもWINは大公開だから好まれるのはあたりまえ。
24時間電源入れっぱなしでネット繋ぎ放題は個人の場合非常にやばいので光を含めて電源を落とす。。
Wi−Fiの漏洩には注意でアクセスが終われば電源を落とす。
Wi−Fiのパスワード解析裏ソフトがあるようだからリスク覚悟で自己責任で試しても良い。
事に法人では産業スパイが都会でご活躍なのでセキュリテイ担当者は十分注意する事。


34. 新共産主義クラブ[5361] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2017年11月29日 15:19:24 : 49od7e9ucI : rt8cSMY5j1M[4]
>>30さん
>試しにFirefoxで読売オンラインにアクセスしてみましたが、とりあえず問題なく表示されています。
 
 
 最新版の Ubuntu 17.10 や Microsoft Windows では、最新版の Firefox 57.0 のデフォルトの設定のままでも、読売新聞オンライン(www.yomiuri.co.jp)のページを表示できるようですが、
 
 Xubuntu 17.10 では、同じ最新版の Firefox 57.0 で、IPv6 を無効にする設定に変えないと、読売新聞オンラインのページを表示できないようです。
 
 Ubuntu 17.10 と その派生版の Xubuntu 17.10 で、ネットワーク関連の実装が異なっているのではないかと、少々、気になります。
 
 Ubuntu 17.10 や Microsoft Windows で、Firefox 57.0 のデフォルトの設定のままでも読売新聞オンラインのページを表示できることを、素直に喜んで良いものでしょうか?
 
 Ubuntu を開発し、本家版の Ubuntu を配布している、Canonical UK Ltd.は、ボランティア団体ではなく、一つの営利企業であり、マイクロソフト社に負けず劣らず、大量監視というか、ビッグデータの収集に意欲的な企業の一つです。
 
 
◆ Ubuntu Spyware: What to Do?
by Richard Stallman
 
Ubuntu uses the information about searches to show the user ads to buy various things from Amazon. Amazon commits many wrongs; by promoting Amazon, Canonical contributes to them. However, the ads are not the core of the problem. The main issue is the spying. Canonical says it does not tell Amazon who searched for what. However, it is just as bad for Canonical to collect your personal information as it would have been for Amazon to collect it. Ubuntu surveillance is not anonymous.
 
People will certainly make a modified version of Ubuntu without this surveillance. In fact, several GNU/Linux distros are modified versions of Ubuntu. When those update to the latest Ubuntu as a base, I expect they will remove this. Canonical surely expects that too.
 
https://www.gnu.org/philosophy/ubuntu-spyware.html
 
 
◆ Ubuntu
 
《フリーソフトウェア財団からの批判》
 
フリーソフトウェア財団の会長のリチャード・ストールマンは、Ubuntu 12.10よりUnity Lens検索に標準導入されたAmazonの商品検索を使うことにより、検索クエリやIPアドレスがCanonicalのサーバーを通ってしまうことに「まるでスパイウェアである」などの批判をし、Ubuntuの利用を控えるように主張した。それに対しUbuntuの開発元Canonicalのマーク・シャトルワースは、自身のブログで反論した。
 
この批判を受けてUbuntu14.04のUnity Lens検索からAmazonが外された。
 
https://ja.wikipedia.org/wiki/Ubuntu
 
◆ Xubuntu
 
Xubuntu(ズブントゥ)とは、Ubuntu コミュニティーから公式に派生した Linuxディストリビューションである。 デスクトップ環境には Xfce を採用する。
 
日本では大阪府交野市で、サポート期間が終了したWindows 2000搭載パソコンでも動作する軽量な代替OSとして採用されている。
 
https://ja.wikipedia.org/wiki/Xubuntu
 

35. 新共産主義クラブ[5362] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2017年11月29日 16:33:07 : tiOWbvZO26 : TqT@KCt_n6o[39]
>>33さん
>Wi−Fiの漏洩には注意でアクセスが終われば電源を落とす。
 
 
 未来の話をします。
 
 本当に装置の電源を落としたことを、どうやって確認すれば良いのですか?
 
 電源スイッチを使って電源をオフにしたつもりで、たとえ電源インジケータのLEDが消灯したとしても、それが本当に装置の電源を落としたことの証明になりますか?
 
 電源がオフになっているように、ユーザーに見せかけているだけで、本当は、電源はオンのままだったり、間欠的に電源がオンになったりしていて、内蔵のWi-Fiも、内蔵カメラも、内蔵マイクも、密かに動作していて、情報をどこかに送り続けている可能性はありませんか?
 
 内蔵カメラなら、レンズに遮光テープを貼れば、目隠しできるかもしれませんが、内蔵のWi-Fiや内蔵マイクが一体になった装置での盗聴をどうしたら防げますか?
 
 そのように、ユーザーを欺いて、大量監視のために情報収集する情報端末は、政府と装置メーカーが結託すれば、きっと簡単に開発できるでしょう。
 
 あなたなら、盗聴・盗撮されないように、使わない時には、情報端末を、音も光も電波も届かない無響室の電波暗室(シールドルーム)の中に保管しますか?
  
 それから、『AIスピーカー付 盗聴器』は、どこに置きますか?
 
 まさか、寝室ですか?
 
 
◆ テレビで室内の会話を盗聴――ウィキリークスが米CIA技術を暴露
(BBC,2017年03月8日) 
 
 ハッキングされたテレビは、電源がオフになっているように見えるものの、室内の音を録音しており、使用者が再度テレビの電源を入れWi-Fiがつながった際に、インターネットを通じて録音をCIAのコンピューターに送る。
 
http://www.bbc.com/japanese/39202254
 

36. 2017年11月29日 17:05:48 : zmLMkJAtt6 : fV9dOlmGGDA[2]
自民党ネットサポーターだったんかー、そんなことよりせこうチームはどうなった?

37. 新共産主義クラブ[5364] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2017年11月29日 18:16:33 : qlo27R0h9g : DDYaXD3UC2g[22]
>>30さん
>(この阿修羅も相当ですよ笑)
 
>>32さん
>元々、阿修羅は相当です、スパイウエアのダウンローダーも有る
 
  
 基本的に、阿修羅掲示板の記事のページは、ウェブブラウザの JavaScript の機能を無効にした状態で閲覧するのが良いと思います。
 
 例えば、この記事のページを閲覧する場合に、JavaScript の機能を有効にすると、下記のような、阿修羅掲示板の外部のサーバーのスクリプトを実行してしまいます。
 
 http://static.criteo.net/js/ld/publishertag.js
 http://view-source:http://jgl.microad.net/js/compass.js
 (ページソースを閲覧すれば、わかります。)
 
 これらのサイトのスクリプトに、もし悪意の有るマルウェアが含まれていた場合には、阿修羅掲示板の管理人さんは、どう責任を感じるつもりなのでしょうか?
  
 ウェブブラウザの JavaScript を無効にすれば、そもそも広告も表示されませんから、「Adblock」も要りません。
 
 Firefox の場合は、アドレスバーに、「about:config」と打ち込んでから、「危険性を承知の上で使用する」をクリックしてから、検索バーに「javascript.enabled」と打ち込み、「値」の初期設定値の「true」をダブルクリックして「false」に変更すれば、JavaScript を無効にできます。
 

 Tor Browser の場合は、インストールした時点で「No Script」が組み込まれているので、それを使うと便利です。(「No Script」は、Firefoxでも使えます。元々Firefox向けのアドオンです、)
 
 
 阿修羅掲示板で、JavaScript の機能を有効にしないと利用できない機能についての対処は、後ほど説明します。
 
 
(参考) 
◆ 各ブラウザでJavaScriptを無効にする
(Qiita,2016年11月28日)
 
《Firefoxの場合》
 
アドレスバーに、about:configを入力。
動作対象外です!と警告が出るので納得の上で進む。
検索バーに「javascript.enabled」を入力。
出てきた設定項目はおそらく「true」になってるので、ダブルクリックで「false」に切替え。
これでJavaScriptは無効になりました。
 
https://qiita.com/ha_g1/items/a227731ebea961e8b4e2
 
 
◆ Firefox JavaScript 設定と対話的なウェブページの設定
https://support.mozilla.org/ja/kb/javascript-settings-for-interactive-web-pages
 


38. 新共産主義クラブ[5365] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2017年11月29日 18:53:06 : uHWieEBEAA : 4Bn@bIfNShc[2]
>>37(補足)
>阿修羅掲示板で、JavaScript の機能を有効にしないと利用できない機能についての対処は、後ほど説明します。
 
 
【1】コメントを投稿したいとき
 
 コメントを投稿するには、ウェブブラウザの JavaScript を有効にする必要があります。
 
 阿修羅掲示板の記事のページとは、別のページからコメントを投稿する方法があります。
 
 
 一例として、「新共産主義クラブ」は、下記のページを開いて、コメントの文章を入力し、ウェブブラウザの JavaScript を有効にしてから、コメントを投稿しています。
 
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/37992.htm
 
  
 デフォルトで、
 
「コメント投稿ボタンを押すと、[1] 分後にコメントが投稿されます。」
 
 と表示されますが、この数字を 1 から 0 に変更すれば、「コメント投稿」のボタンを押すと同時に、コメントの投稿が始まります。
 
 
 このスクリプトを利用する場合には、上記のページのスクリプトと、阿修羅掲示板のサーバ上の
 
http://www.asyura2.com/js/javascript.js
 
のスクリプトだけが実行されます。
 
 
 また、上記のウェブページ
 
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/37992.htm

を、ローカルのフォルダに保存してから利用することもできます。
 
 
◆ 遅延タイマー付きの「阿修羅」掲示板の記事へのコメント・アップローダー DelayedPost について
(投稿者 新共産主義クラブ)
 
【 DelayedPostのダウンロード 】
 
下記のURLから DelayedPost_Ver10.htm をダウンロードして、ローカルのディスクドライブに保存してください。
ウェブブラウザの「お気に入り」「ブックマーク」に登録しておくと便利です。
 
 http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/37992.htm
 
  
http://www.asyura2.com/13/nametoroku7/msg/380.html
 
 
※ ただし、このスクリプトの提供は、阿修羅掲示場の管理人さんから止められておりますので、利用には、ご注意ください。
 
 もちろん、このスクリプトに意図的にマルウェアを組み込んだりはしていません。
 


39. 2017年11月29日 19:41:58 : 0Xw4VCZHTw : hcVUG49wJY4[1]
読売新聞社の『読売新聞オンライン』のサイトが見れないので勝手になぜか熱心に我を忘れて拘っている方がおられるようです。

LINUXとはなんの事か分からない方も多いと思いますのでご参考。
ただしやや専門的な知識は必要。
ダウンロードしてCDやDVDに焼いて 云々(デンデンでは無い)が必要になる。
好みのパーツとしてのLINUXソフトを色々集めてCDとかDVDに焼き込むテクがあれば以前よりも実装は比較的簡単だろうというか簡単らしい。
面白そうでやったことがある人がいましたね。
CPUにインストールせずにライブ動作で動かしてみる価値は確かにある。
古いCPUでもサクサク動く。

読売新聞オンラインより読売が独占販売している外人さん向けのGOMIURI英語新聞の方が内容が面白い。
阿修羅見ていると大したことはありませんが読売系列なのに一応ズケーと書かれている。
知り合いの外人さんから見なくなったこの新聞を貰って一切金払わずに見たら良い。
NHK(犬あっちイケー)オンラインと同じで誰が金払ってこんな読売新聞オンラインを見るのかな?

ライブCDの部屋
http://simosnet.com/livecdroom/
マスコミは、アメリカの手先、中国の手先、朝鮮の手先
マスコミは報道機関でなく世論の誘導機関
テレビは洗脳ボックス、テレビの印象操作と暗示効果に注意しよう

という ユニークなお方。
しかし手間暇かけて日本語が通るようにして頂いています。

デストロウォッチ
http://distrowatch.com/
言葉は全て専門分野の英語ばかりですがマイクロソフトやアップルの毒が回った日本国と違って世界各国の熱気溢れる方達が熱心に取り組んでおられます。
スキルがあれば要するに自分の好みに応じてOSやソフトウエアを自由自在に設定出来てなおかつフリーなソフトです。

リナックス
http://amtecjp003.blogspot.jp/#!

1.リナックスとは
PCのOSとして使われているものはウインドウズが最も有名で、次がマック、少数派で
リナックスがあります。
リナックスはサーバーOSとして成長してきましたがデスクトップ版として大量の種類の
ものが出てきました。
スマートホンのアンドロイドもリナックスの仲間です。
・ 漫画で簡単に説明しているサイトを見てみましょう。
・ 持ち込んだ実機でのデモ
・リナックスを使うメリット
*** ほとんどのリナックスが無料で使える
*** インストールしないで使える(ライブ使用)ため故障時に不良ヶ所が切り分けられる
*** ライブ使用できるためOSが壊れた時にHDDのデータが救出できる
*** ウイルス被害を受けにくい
*** ウインドウズと共通なアプリも多く一般的な使い方なら未経験者でも十分に使えます
*** 目的に合わせて色々なリナックスが選べる
*** 古くて低性能のPCでもサクサク動くリナックス(おすすめはパピーリナックス)もある
*リナックスのデメリット
*** シェアが低く、解説書も説明できる人も少なく分かりづらい (日本ではのお話し)

2.リナックスの種類
* デストロウォッチに正式登録された世界中の大量のリナックスが紹介されてますので見てみましょう
* 有名なリナックスの説明が見られるサイト
* ライブCDの部屋という日本で一番有名な紹介サイトがあり日本語化されたリナックスを紹介してます
* 今回インストールするのはライブCDの部屋から Basix foresight というウブンツの仲間です
・ ライブCDの部屋のリナックスをダウンロードする場合は 理研 からにして下さい

世界の学術論文分野はLINUXが主流なのでこのようにフリーでダウンロード出来るようになっている。

理研 理化学研究所
Index of /Linux/simosnet-livecd

[PARENTDIR] Parent Directory -
[DIR] DreamLinux/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] antix/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] archbang/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] artistx/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] avlinux/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] basix/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] bodhi/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] bridge/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] canaima/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] centos/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] chakra/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] crunchbang/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] cylon/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] damnsmall/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] debian/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] debiandog/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] elementaryos/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] elive/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] geexbox/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] guatemala/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] hazeos/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] homeros/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] insert/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] isobuilder/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] jolicloud/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] kanotix/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] kaos/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] knoppix/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] konalinux-ue/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] konalinux/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] korora/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] kxstudio/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] leyeos/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] linuxbean/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] makulu/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] manjaro/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] mepis/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] mint/ 2013-08-11 14:31 -
[DIR] musix/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] natureos/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] netrunner/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] netwalker/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] os4/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] parsix/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] pclinuxos/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] pclinuxos2/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] pearos/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] peppermint/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] pinguy/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] pxtreme/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] qimo/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] sabayon/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] slampp/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] slax/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] slinux/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] snowlinux/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] solydxk/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] sparky/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] tangostudio/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] tumix/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] ubuntu/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] ubuntugnome/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] ubuntumate/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] ubuntustudio/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] ultimate/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] voyager/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] wattos/ 2017-06-14 14:49 -
[DIR] zorin/ 2017-06-14 14:49 -

とゴチョゴチョと最新版が置かれていますがFTPです。
しかし驚いた! ネットですごいことが起きている!の内容とは大幅にズレている。
ハイ お終い で後は会社内でご勝手にどうぞ。
メリットは無いんだから露骨にデーターギャザリングされたら別のものに移行すれば良い。
動かないのは多分純粋に実装が下手くそなだけだろう。
各種設定する箇所があるから一度ご自身で実装してみたらどうですか、、、簡単に分かるはず。
今時なら仮想で動かせば色々試せる。
ただしCPUのコアは5個以上でメモリータップリなら作業が楽。
電源落とせはAC電電のことだろう鷲もやっている。
各論に拘らずに本体にアタックする事をお勧めする。
ここまで拘るともしかして半歩前へ氏もお友達なんでしょうか。
、、、と新たなる疑問。


40. 2017年11月29日 19:42:54 : 8K8L3PSaYk : gvKl5@23F80[709]
>>34 >>35 新共産主義クラブさん

>>23 >>30 です。
新共産主義クラブさんはFirefox用のアドオンを開発する程の専門家でいらっしゃいますけれども(管理板の投稿を拝見しました)、私は素人なので、UbuntuにせよXubuntuにせよ、Linux系は使ったことがありません。

想像ですが、プログラマの方々の信頼が高かったLinuxから派生したOSが、

>Ubuntu を開発し、本家版の Ubuntu を配布している、Canonical UK Ltd.は、ボランティア団体ではなく、一つの営利企業であり、マイクロソフト社に負けず劣らず、大量監視というか、ビッグデータの収集に意欲的な企業の一つです。

というように変化してきていることを問題視されているのだろうと思います。

BBCの記事のように、テレビまでが盗聴する時代はいずれ来るでしょう。
現在、日本で売られているスマホは全部危ないと言う人もいます(なのでスマホのカメラにもテープ。しかし盗聴は防げない)。

少しでも自衛ができるなら、そういう方法はシェアしたいですね。
(SNSや書き込み専用の端末を決めるというのは良い方法だと思います)。

↑上記のコメントを投稿しようとして、>>37jと>>38のコメントに気が付きました。
このような具体的な説明(Firefoxにおいて、JavaScriptを無効・有効に切り替える方法)は素人には有り難いです。
VPNの使用について、何かご意見があれば伺えると助かります。例えばHoxxというドイツの会社が快適なVPNを提供してくれていますが、買い物をするときなどには、こういうものを使用する(プロクシも同じ)ほうが危険な気がするのですが。


41. 新共産主義クラブ[5366] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2017年11月30日 18:51:33 : jpr15xFeDo : kamcUHnivNM[130]
>>40さん
>VPNの使用について、何かご意見があれば伺えると助かります。
>例えばHoxxというドイツの会社が快適なVPNを提供してくれていますが、買い物をするときなどには、こういうものを使用する(プロクシも同じ)ほうが危険な気がするのですが。
 
 
 「新共産主義クラブ」は、セキュリティの専門家ではありません。
 
 ここでは専門家としてでなく、一般的に考えられることを述べたいと思います。
 
 どんな作業にも使えるような防護具や防護服が無いように、セキュリティ対策も、何に対しての、誰からの、どのようなイタズラや攻撃を防ぐのかによって変わると思います。
 
 ネット上の政治的な書き込みに対する発信者の匿名性を守りたい、接続先のサイトからのマルウェアの感染から守りたい、オンライン・ショッピングで取引先以外の者に個人情報を知られたくない、など色々のケースが考えられます。
 
 オンライン・ショッピングの際に、VPNや公開プロキシを使わない方が安全ではないか、というご指摘は、その通りだと思います。
 
 Amazon や楽天などの大手のネット通販会社と、日本の大手携帯電話会社や大手インターネット・プロバイダとは、ネットワーク的には、かなり直接に近い形で繋がっているように思います。
 
 
 試しに、Microsoft Windows の DOS窓や、Linux の 端末上で、ping や whois を実行してみると、Amazon や 楽天のサイトのIPアドレスや、そのIPアドレスのサーバやネットワークの管理者がわかります:
 
【 Amazon 】 
 
>ping www.amazon.co.jp
 
104.71.152.156
 
>whois 104.71.152.156
 
Organization: Akamai Technologies, Inc. (AKAMAI)
 
 
(Microsoft Windows の場合には、whois の代わりにウェブブラウザで、
 
https://www.arin.net/
 
に接続して、画面右上部の「Search Whois」のテキストボックスにIPアドレス「104.71.152.156」を入力し、右隣の矢印「>」のボタンをクリックすると、結果が、
 
https://whois.arin.net/rest/net/NET-104-64-0-0-1/pft?s=104.71.152.156
 
に表示されます:
 
Organization Akamai Technologies, Inc. (AKAMAI)
 

 
 楽天や、ソフトバンクなどについても同様に調べられます。
 
【楽天】
 
>ping www.rakuten.co.jp
 
23.211.98.12
 
>whois 23.211.98.12
 
Organization: Akamai Technologies, Inc. (AKAMAI)
 
https://whois.arin.net/rest/net/NET-23-192-0-0-1/pft?s=23.211.98.12
 
 
【ソフトバンク】
 
>ping www.softbank.jp
 
72.246.223.59
 
>whois 72.246.223.59

Organization: Akamai Technologies, Inc. (AKAMAI)
 
https://whois.arin.net/rest/net/NET-72-246-0-0-1/pft?s=72.246.223.59
 

 Amazon、楽天、ソフトバンクのいずれも、Akamai Technologies, Inc. が管理するネットワークに接続されていることがわかります。
 
 ソフトバンクの発表によると、ソフトバンクは、Akamai Technologies, Inc.と、ネットアライアンス・パートナーとして提携しているようです。
 
 オンライン・ショッピングの際には、自分の実名と配送先住所その他の個人情報を、ネット上で、ネット通販会社に知らせる必要があります。
 
 そう考えると、ソフトバンクをインターネットのプロバイダとして契約していたり、ソフトバンクの iPhone を使用しているユーザーにとっては、オンライン・ショッピングの際には、VPNや公開プロキシを使わずに、自宅のパソコンや自分の携帯端末から、直接、Amazon や 楽天 などのネット通販会社のウェブサイトに接続した方が、自分の個人情報が第三者に漏洩する可能性が低くなるように思います。
 
 NTTドコモの場合は IIJ系、au の場合は KDDI系のネットワークだと思いますが、VPNや公開プロキシを使わずに、通販会社のサイトに直接に接続した方が安全そうだ、という状況は大きくは変わらないと思います。
 
 自分の端末が、ネットワーク上で、どのルートで、ネット通販会社のサイトに接続されているかは、Microsoft Windows では「tracert」、Linux などでは「traceroute」を使って調べることができます。
 
 iPhone や Android系などのスマートフォン端末向けにも、「traceroute」のような機能を持つアプリがあるようです。
(ただし、これらのアプリの安全性については、私は、よく知りません。)
 
 
◆ ソフトバンクテレコムとアカマイ、日本初のネットアライアンス・パートナーとして提携
(ソフトバンクテレコム株式会社・アカマイ・テクノロジーズ合同会社,2012年3月28日)
 
 ソフトバンクテレコム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:孫 正義、以下「ソフトバンクテレコム」)と、アカマイ・テクノロジーズ合同会社(本社:東京都港区、職務執行者会長:小俣 修一、以下「アカマイ」)は、アカマイが2011年7月に発表した「ネットアライアンス・パートナー制度(NAP)」に基づき、日本で初めてネットアライアンス・パートナー契約を締結しました。今後両社は、企業のグローバルなビジネス展開を支援するため、ウェブサイトやウェブコンテンツ・アプリケーションの高速化ソリューションを今夏から新たに提供します。
 
https://www.softbank.jp/corp/group/sbtm/news/press/2012/20120328_01/
 
◆ traceroute
 
 traceroute(トレース ルート)はIPネットワークにおいて、ノードまでの経路情報を取得するツールである。 インターネット上で、2つのノード(パソコンやサーバなど)が通信する場合、2つのノードの間には0個以上のルータが存在する。 tracerouteを利用することで、tracerouteを実行したノードから指定したノードに到達するまでに、経由するルータのリストが得られる。
 
 Windowsのtracertも同様のツールである。
 
https://ja.wikipedia.org/wiki/Traceroute
 


43. 2017年12月01日 08:48:47 : 8K8L3PSaYk : gvKl5@23F80[711]
>>41 新共産主義クラブさん

ていねいな返信ありがとうございます。>>40です。

>ネット上の政治的な書き込みに対する発信者の匿名性を守りたい、
>接続先のサイトからのマルウェアの感染から守りたい、オンライン・ショッピングで取引先以外の者に個人情報を知られたくない、など色々のケースが考えられます。

普通の人が必要とするのは、まさに上記のようなことですね。

オンライン・ショッピングでは、注文者や配送先の住所氏名、電話番号が先方(Amazonや楽天、さらに各々のセラー、さらにAKAMAIのような中間業者)に伝わるということもありますが、買い物をするときには必ずパスワードを使うので、VPNにせよ公開プロキシにせよ、よくわからないものを経由するほうがさらに危険だと感じるわけです。むろんパスワードは暗号化されて届くとは言っても、パスワードを打ち込み送信する段階で漏れるのではないかが心配です。

>自分の端末が、ネットワーク上で、どのルートで、ネット通販会社のサイトに接続されているかは、Microsoft Windows では「tracert」、Linux などでは「traceroute」を使って調べることができます。

情報をありがとうございます。
Akamai Technologies, Inc.のような会社が中間で利用者の情報を収集しているわけですね。

例えばですが、クッキーの削除を毎日行なっていても、全然関係のないサイト(例えば個人のブログ)に、楽天のお気に入りに登録してある商品が表示されるのは、大変気持ちの悪いものです(楽天の広告は非表示にできますし、今のところはクッキーを拒否して閲覧すれば、無関係な商品しか出ないようですが)。

他に、Googleで調べた商品をAmazonで買った→Youtubeにそのものずばりの個人ターゲティング広告が表示された、ということもあります。

GoogleとYoutubeは情報を共有しているはずなので不思議はないかも知れませんが、
最近はAmazonが「他のオンライン・ショッピングサイトのお気に入りを共有できます」というメッセージを出していたはずなので、利用者のプライバシーなど無視で、大手サイトは情報をどんどん共有する方向へ行っています。

さらに問題なのは、こういうインターネット上の行動をXkey-スコアが全部記録しているということですね。

そういうものに対抗する手段は暗号化だいうことをケナタッチさんは言っていましたが、一般的なユーザーがどうすればいいのかということまではわかりません。
というより、スノーデン氏にしてもケナタッチ氏にしても、他の国のこと以上に
日本人のことを心配しているのです(理由は近年、成立したいくつかの法律)。

素人の書き込みなので理解が不十分な部分もあると思いますが、ご容赦ください。


44. 新共産主義クラブ[5367] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2017年12月01日 18:31:01 : pGWfssEqD6 : aWxxudQIeLo[2]
>>43さん 
> むろんパスワードは暗号化されて届くとは言っても、パスワードを打ち込み送信する段階で漏れるのではないかが心配です。
 
 
 マルウェアとして働く「キーロガー」に、ネットから感染した場合に、そうなりますね。 
 
 また、Linux系の Ubuntu という OS 上で、アプリケーションソフトの検索をおこなった場合でも、OSのディストリビュータの Canonical Ltd. や、Facebook, Twitter, BBC や Amazon などに、IPアドレスや、検索語のキーストロークの情報が送られたりするようです。
 
 
◆ キーロガー
 
 キーロガーは、キーボードの入力信号を記録するものだが、使い方次第で利用者の入力したID・パスワードや住所・氏名といった重要な個人情報まで盗めるため、コンピュータセキュリティに関連して社会問題の一端に挙がっている。
 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%82%AC%E3%83%BC
 
◆ Ubuntu Privacy policy
(Valid from 8 February 2016)
 
《Searching in the dash》
 
 Depending on whether you have opted in or out (see the “Online Search” section below), we may also send your keystrokes as a search term to productsearch.ubuntu.com and selected third parties so that we may complement your search results with online search results from such third parties including: Facebook, Twitter, BBC and Amazon.
 
《By searching in the dash you consent to:》
 
 the collection and use of your search terms and IP address in this way; and
 
 the storage of your search terms and IP address by Canonical and such selected third parties (if applicable).
 
https://www.ubuntu.com/legal/terms-and-policies/privacy-policy
 

45. 新共産主義クラブ[5368] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2017年12月01日 18:46:00 : 01JUjPKVpw : ER1zose2ZFY[31]
>>43さん 
> さらに問題なのは、こういうインターネット上の行動をXkey-スコアが全部記録しているということですね。
> そういうものに対抗する手段は暗号化だいうことをケナタッチさんは言っていましたが、一般的なユーザーがどうすればいいのかということまではわかりません。
 
 
 本当のテロリストたちは、「何月何日に、何処で爆弾テロを起こす」などの情報は、現在の商取引で使われるような高度な暗号化技術で暗号化して仲間たちに送るでしょうが、それを解読することはNSAといえども技術的に困難でしょう。
 
 ですから、暗号化された通信の中身を解読する代わりに、IPアドレスや電話番号で、何処から何処へ、誰から誰へ、どのくらい頻繁にか、などの、通話や通信のメタデータを調べてデータベースを作ることをNSAは考えたようです。
 
 それが、PRISM/XKeyscore の役割であったようです。
 
 スノーデン氏やケナタッチ氏の危惧は、PRISM/XKeyscore によるメタデータの収集が、本来のテロ防止を目的にしたものではなく、大量監視そのものを自己目的化してことに変質していくことだと考えられます。
 
 一般の人たちは、本物のテロリストたちのような、高度に暗号化した通信をおこなっていません。
 
 そのため、NSAがテロリストたちの通信情報の解析よりも、簡単に通信内容を解読できる、一般の大衆の通信傍受をおこない、個人情報を大量に収集して、権力者が自分たちに不都合な考えを持つ人を社会から排除するためや、特定の企業のために消費者の購買意欲を高めるためだけに使われることを、スノーデン氏やケナタッチ氏らは、危惧しているのではないでしょうか。
 
 一般の人たちの個人情報を含む通信が暗号化されていなければ、NSAなどの諜報機関は、本当の目的を見失い、そのような安易な方向へ流れていくことが懸念されます。
 
 暗号化による通信の秘匿性を確実にするためには、情報の発信者の端末で暗号化を行い、情報の受信者の端末で復号化を行う、エンドツーエンドの暗号化が必要です。
 
 電子メールの暗号化には、GnuPG や、GnuPG をMicrosoft Windows 向けに移植した Gpg4win などの、オープンソースの暗号化ツールが、以前から知られています。
 
 スノーデン氏は、亡命前は、「Lavabit」という暗号化電子メールサービスを利用し、現在は、「Signal」という暗号化チャットアプリを使っているようです。
 
 「新共産主義クラブ」は、阿修羅掲示板への書き込みに、Tor Browser を使用していますが、スノーデン氏は、「Tor」 についても高い評価を与えています。
 
 しかし、私自身は、「Tor」には、NSAの匂いを感じています。
 
 「Tor」のシステムは、各国へのインターネット回線のハブ中継地になっている米国にとっては、他国に比べて圧倒的に有利だからです。
 
 また、「Tor」に対して一般に持たれているアンダーグラウンドなイメージと裏腹に、「Tor」のスポンサーに米国政府や大学系ベンチャー企業がついていたりするのも、妙な気がします。
 
 日本の首相官邸は、「Tor」を使った通信情報の開示を、米国政府に要求しているのではないでしょうか。
 
 しかし、したたかな米国政府は、ペンネームに「共産主義」を名乗っているような人物の情報はともかくとして、虎の子の PRISM/XKeyscore を使って掴んだ情報は、日本政府が、米国政府からの要求を、次から次へと呑まない限りは、容易には全部は引き渡さないと思います。
 
 もちろん、本当のことはわかりませんが。 
 
 
◆ XKeyscore
 
XKeyscore(エックスキースコア)は、世界中の外国人に関するインターネット上のデータを検索・分析するために米国国家安全保障局(NSA)が使用する元極秘コンピュータ・システムである。 
 

◆ PRISM (監視プログラム) 
 
PRISM(プリズム)とは、アメリカ国家安全保障局(NSA)が2007年から運営する、極秘の通信監視プログラムである。
 
https://ja.wikipedia.org/wiki/PRISM_(%E7%9B%A3%E8%A6%96%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0)
 
◆ 世界を監視する米国 “スノーデン告発”の衝撃
(NHK「クローズアップ現代+」,2013年7月17日(水)放送)
  
── ● “メタデータ”を集めることは有用?
   
中身のほうが、われわれは一見すると、有用じゃないかと思いがちなんですけれども、これを世界中からたくさん集めてしまうと、やっぱり解析に時間がかかっちゃうわけですね。それを、中身の本当の判断をするには、人間が介さないといけない。でも、メタデータというのは、数字とアルファベットで来ますから、コンピューターで処理しやすいわけですね。この人が疑わしい人だ、この人は、この携帯電話の番号を使っている。それを検索してみると、パッと出るわけですね。じゃあ、この番号は、この電話と長いこと話をしている、よく電話をかけている。じゃあ、その相手の人というのは、どことつながってるんだろう、こういうふうに芋づる式にネットワークが見えてくる、その人の行動が見えてくる。
 
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3381/1.html
 
◆ 【連載】ネットセキュリティ(4)メールおよびメッセンジャーソフトのセキュリティについて
(人民新聞,2016年10月15日)
  
《エンドツーエンドの暗号化を!》  
 
 有効なのが、送信者と受信者の間の全経路で暗号化を行うエンドツーエンド暗号化である。電子メールでエンドツーエンド暗号化を使うためのツールがPGP(Pretty Good Privacy、反核活動家でもあったフィル・ジマーマンが開発者)だ。
  
 あらかじめ自分の公開鍵を公開サーバ上に登録しておき、相手からはメールの本文を自分の公開鍵を使って暗号化して送信してもらう。これを復号化できるのは自分の秘密鍵だけなので、だれも途中で内容を見ることができない。自分からメールを送る場合は相手の公開鍵を取得し、本文を暗号化して送信する。大半のメールクライアントソフト(自由ソフトウェアであるThunderbird〔サンダーバード〕がおすすめ)には、PGPを扱うためのアドオンが用意されている。別途鍵管理のためのツールであるGnuPGやGPGtoolsをインストールする必要もあり、若干のハードルはあるがぜひ試してみてほしい。
 
 大手メッセンジャーソフトの問題点として、ソースコードが非公開であり、安全性を外部から検証できないことがある。政府機関の要求によりバックドアが仕掛けられ、盗聴が可能になる恐れも決してないとはいえない。これに対し、Signal(音声通話も可能)とTelegram(secret chatでエンドツーエンド暗号化が可能)は反監視の立場を明確にしている非営利団体が運営し、オープンソースで開発が行われている(Signalを運営している米Open Whisper Systemsが提唱したSignalプロトコルは、実はFacebookメッセンジャーやWhatsAppでも採用されている)。日本での普及はまだまだだが、友人やグループ内でぜひ一度試してみてほしい。
https://jimmin.com/2016/10/15/post-655/
 
◆ GNU Privacy Guard (GnuPG)
https://ja.wikipedia.org/wiki/GNU_Privacy_Guard 
  
◆ Gpg4win
https://ja.wikipedia.org/wiki/Gpg4win
http://www.asyura.us/ncc/tools.html#id8
  
◆ あのスノーデン氏やヤクザも愛用!? スーパーセキュリティアプリ「Signal」がすごい
(Citrus,2017.05.22)
 
 暗号化アプリ「Signal」は、スノーデン氏も愛用していたことで知られています。Signalは、米大統領線でヒラリー・クリントン氏の大統領選キャンペーン・スタッフが、スタッフ内のやりとりで利用するなど、セキュリティを重視するシーンで使われることが多いようです。
https://citrus-net.jp/article/24635
 
◆ This is What a Tor Supporter Looks Like: Edward Snowden
(Tor Blog,December 30, 2015)
https://blog.torproject.org/what-tor-supporter-looks-edward-snowden
 


46. 新共産主義クラブ[5369] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2017年12月01日 19:27:57 : 6x2garT5VU : W9htMdDTRZA[1]
>>39さん
>世界の学術論文分野はLINUXが主流なのでこのようにフリーでダウンロード出来るようになっている。
>理研 理化学研究所
>Index of /Linux/simosnet-livecd
 
 
 Live CD/DVD は、パソコン本体のハードディスクに Microsoft Windows がインストールされているような場合でも、本体のハードディスクの内容を一切変更せずに、CD/DVDドライブやUSBポートに、OSを書き込んだCDやDVDやUSBメモリを入れて起動することによって、Linuxなどの別のOSを起動することができるため、一時的に別のOSを簡便に使用したい場合に便利です。
 
 産総研でも、Live CD/DVD のKNOPPIXの日本語版が配布されていた時期があります。
 
 Ubuntuなど、OSのインストールにLive CD/DVD が用いられることもあります。
 
 しかし、ネットと接続して、Live CD/DVDを使う場合には注意点があります。
 
 Live CD/DVD には、起動した時点では、通常はパスワードが設定されておらず、もし、外部からリモートログインできる仕様になっている場合には、簡単にコンピュータを乗っ取られてしまいます。
 
 また、Live CD/DVD から起動した場合でも、本体のハードディスクにアクセスできるため、Microsoft Windows のパスワードを読み取り、解読することができます。
 
 そのような作業をおこなうための専用のLive CD/DVD のパッケージ「Ophcrack」が知られています。
 
 もし、Live CD/DVD に「Ophcrack」の機能が組み込まれ、そのような作業が、外部からリモートログインしておこなわれれば、次回に Microsoft Windows を起動した場合にも、引き続いて、乗っ取られ続けることになります。
 
 理研の FTP サーバには、個人で作成したと思われる、ソースコードが不明な Linux の Live CD/DVD のディストリビューションが多数置かれていますが、その点にも注意した方が良いと思います。
 
 ソースコードが一緒に置かれていなければ、パッケージの作成者が、犯罪者・変質者であった場合には、個人情報が盗んだり、ウェブカメラや内蔵マイクから、利用者の生活を覗き見ることを目的として、リモートログインができたり、スパイウェアを仕掛けたパッケージを無料で配布している可能性も考えなくてはなりません。
 
 また、理研の研究者が、他の研究者の研究データをネットを使って盗むために、そのような、個人でパッケージした、ソースコードの所在の不明な、Live CD/DVD のディストリビューションを理研の FTP サーバに置いている可能性すら、考えられないわけではありません。
 
 カール・マルクスの格言は、「全てを疑え」です。
 
 
◆ Windowsのパスワードをわずか数分で解析する「Ophcrack」の使い方
(Gigazine,2007年08月16日)
 
http://gigazine.net/news/20070816_ophcrack/
 
 
◆ Karl Marx’s“Confession”
(Zalt-Bommel, 1 April 1865)
 
 Your motto De omnibus dubitandum [doubt everything]
 
https://www.marxists.org/archive/marx/works/1865/04/01.htm
 

47. 2017年12月05日 08:20:08 : fjl2G9Zmro : eMcPigBWLHg[172]
自民党だってやってるのは間違いないでしょ。

先に手を出したのは、売国企業の東芝と日教組教師の子分を

優先的に採用するエディオンが、ニコニコ動画が見えなくなる

欠陥パソコンを消費者だまして売りつけたのが先だがな。


▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK236掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK236掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK236掲示板  
次へ