★阿修羅♪ > 戦争b21 > 372.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「日本版トマホーク」に神経とがらす中韓メディア、「敵基地の攻撃可能」「軍国主義へ回帰」と警戒
http://www.asyura2.com/17/warb21/msg/372.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 11 月 26 日 02:50:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

地上の目標を攻撃できる巡航ミサイル「日本版トマホーク」の開発について、中韓両国のメディアが敏感に反応。「性能上は敵基地の攻撃が可能」「軍国主義へ回帰」などと警戒し、神経をとがらしている。資料写真。


「日本版トマホーク」に神経とがらす中韓メディア、「敵基地の攻撃可能」「軍国主義へ回帰」と警戒
http://www.recordchina.co.jp/b221136-s0-c10.html
2017年11月25日(土) 6時0分


2017年11月25日、地上の目標を攻撃できる巡航ミサイル「日本版トマホーク」の開発について、中国や韓国のメディアが敏感に反応している。日本政府は「敵基地攻撃を目的とするものではない」と説明しているが、「性能上は敵基地の攻撃が可能」「軍国主義へ回帰」などと警戒し、神経をとがらしている。

巡航ミサイルは搭載したレーダーなどによって攻撃目標に向かう精密誘導兵器。弾道ミサイルが放物線を描いて上空から飛来するのに対し、飛行機のように翼とジェットエンジンで水平飛行する。

日本メディアによると、防衛省は18年度予算案の概算要求に計上した「島しょ防衛用新対艦誘導弾」の研究費77億円を活用し、新型対艦ミサイルに対地攻撃能力を持たせることを検討。射程は300キロ以上とされ、専用車両や護衛艦、P1哨戒機、戦闘機などから発射可能にする予定で、22年の試作品完成を目指している。

これについて、中国網は日本メディアの記事を引用し、「日本政府は地上目標物への攻撃が可能な巡航ミサイルの開発を計画しており、すでにこの検討に入っている。日本の本格開発はこれが初めて」と報道。「性能上は敵基地の攻撃が可能だが、その主な目的は敵に占領された離島の奪還」と説明し、「米国の巡航ミサイル『トマホーク』と似ている点が多いため防衛省は『日本版トマホーク』と位置付けている」と伝えている。

さらに自民党の河井克行・総裁外交特別補佐が今年9月、核・ミサイル開発を進める北朝鮮を念頭に「自衛隊が中距離弾道ミサイル、巡航ミサイルを保有することを真剣に検討すべき時期」と発言したことや、過去に日本メディアが「日本政府が『トマホーク』導入を検討」と報じたことなどに言及。これとは別に「島奪還」をめぐる日本の動きとして、来年3月に陸上自衛隊が“日本版海兵隊”といえる離島奪還部隊「水陸機動団」を発足させることも取り上げている。

一方、韓国・中央日報は「敵に攻撃された離島を奪還する能力を備えるためという名分だが、北朝鮮に対するけん制を言い訳に軍国主義へ回帰しようとするのではないかとの懸念も出ている」「違憲議論も避けられない。敵の攻撃を受けた場合にだけ防衛力を行使するよう制限した既存の憲法解釈を全面的に否定することになるためだ」と指摘。朝鮮日報は「日本が対地攻撃機能を持つミサイルを開発するのは太平洋戦争敗戦後、初めて」と憂慮し、ハンギョレ新聞も「日本の専守防衛原則に反しかねない動きに見える」と問題視している。

周辺諸国の懸念が高まる中、安倍晋三首相は22日の参院本会議で敵基地攻撃能力について「米国に依存しており、今後とも日米間の基本的な役割分担を変更することは考えていない」と答弁。その一方で「国民の命と平和な暮らしを守るため何をすべきか、常に現実を踏まえたさまざまな検討を行っていく責任がある」と述べ、将来的な検討に含みを残した。(編集/日向)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年11月26日 06:12:08 : yj97pNkqLg : UjnJ34vQHrY[5]
日本がトマホークを装備したら、敵国条項の元に中国は粛々と日本を成敗すれば良い。

2. 2017年11月26日 09:40:37 : TzM0ZgEBTA : 6CmGMTYykh0[6]
国産トマホーク開発は無駄ガネになる 
日刊ゲンダイ 11月25日
「勝てば官軍」、やりたい放題だ。
 安部首相は、22日の参議院本会議で、敵基地を巡航ミサイルなどで攻撃する「敵基地攻撃能力」の保有について、「米軍に依存しており、日米間の役割分担の変更は考えていない」としながらも「様々な検討を行なう責任がある」と答弁。
保有について含みを残した。
 10月の総選挙前まで安部は「(保有の)検討を行う予定はない」としてきたが、選挙が終わると途端に方向転換。
タイミング良く、今月20日の読売新聞が1面で「日本版トマホーク開発へ」との見出しで、政府が米国製トマホークの性能を超える国産巡航ミサイル(射程300キロ)の研究・開発を検討し始めたと報じている。
 離島有事や北朝鮮への抑止を開発理由として、新型対艦ミサイルに対地能力を持たせるつもりらしいが、軍事ジャーナリストの世良光弘氏は懐疑的だ。
 「仮に本格的なトマホークを開発しても、偵察衛星やGPS、地形照合の手段を整備しなければ目標まで誘導できないので、まともに運用するのはかなり大変です。
 防衛省は来年度の概算要求に『島嶼防衛用新対艦誘導弾』の研究費として77億円を計上していますが、対艦ミサイルと対地ミサイルは性能が異なるうえ、日本には併用する技術の蓄積がないため、研究がうまくいかない可能性があります。
 もし開発ができても、実戦配備となれば、さらにコストがかかる。
 加えて、政府が開発を検討している巡航ミサイルでは、射程が短いうえに基地を補足できないので、抑止にはなり得ません。
 『敵基地攻撃能力の保有』をうんぬんする以前の話です」
 そもそも政府はこれまで「敵基地攻撃能力は憲法上認められるが、専守防衛の観点から保有しない」としてきた。
 湯水のごとく防衛予算に回されてはたまらない。

3. 2017年11月26日 15:23:39 : 1hFwhl5XF6 : A44FqszPm3Y[497]
日本の軍需産業が作った装備&兵器には、碌なものがない。
世界的に見て貧弱なのに高価なので、海外に製品として売れない。

「日本版トマホーク」と言っている事が、既にお粗末。
現在、ミサイル技術ではロシアが先行している。

マトモに自国防衛すらできない自衛隊に遠地攻撃能力は、必要ない。


4. 2017年11月26日 22:13:31 : EtUabQz84w : _j@PIaPYyEk[46]
心配せんでも、当たらないことはシリアにありったけのトマホークを撃ってほとんど標的に当たらなかった、どこに飛んでいったかもわからない、というアメリカが立証してくれている。

大体自衛隊が独自に撃てるわけがない。パトリオットすら米軍のデータリンクとの接続が不可欠で、しかも発射前にアメリカ軍のアクセプト操作がなければ発射できない。つまりアメリカ軍が認めない攻撃や防衛は、そもそもできない仕組みになっている。

こんなものを防衛能力と言っているが笑止千万だ。


▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b21掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b21掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
戦争b21掲示板  
次へ