★阿修羅♪ > 経世済民129 > 159.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
妻の年金 同じ期間会社勤めしていても受給額に差が出るカラクリ(マネーポスト)
http://www.asyura2.com/18/hasan129/msg/159.html
投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 10 月 25 日 22:21:45: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

妻の年金 同じ期間会社勤めしていても受給額に差が出るカラクリ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181025-00000003-moneypost-bus_all
マネーポストWEB 10/25(木) 15:00配信 週刊ポスト2018年10月26日号


会社勤めの経験があると損する世代も


 安倍政権が進めようとしている年金大改悪で、年金の支給開始年齢が現行の65歳から68歳、さらに70歳以上へと引き上げられようとしており、受給者から年金を減らす一方で、保険料負担を増していく仕掛けがある。

 迫り来る厳しい時代を生き抜く対策を立てるには、まず自分が置かれている現状を冷静に分析する必要がある。

 例えば、妻の年齢は年金額に大きく影響する。厚生年金への加入期間が20年以上ある夫が65歳になった時、年下の妻がいれば年間約39万円が夫の年金に上乗せされるのが「加給年金」という制度だ。

 加給年金は妻が65歳になるまで支給されるため、年下妻との年齢差が多いほど受給期間が長くなる。“年の差婚”ほどメリットが大きくなるのだ。

 だが、同じ年下妻でも、会社勤めの経験があると損する世代もある。

 現在58歳の男性(1960年生まれ)で、「2歳年上」(60歳)の妻と「5歳年下」(53歳)の妻を持つ2組の夫婦の「妻の年金」を比べてみよう。

 いずれも妻が10年間会社勤めで厚生年金に加入していたケースで計算する(会社員時代の平均月収は25万円とする)。

 65歳以前にもらえる“得する年金”(部分年金)は段階的に縮小され、女性の場合、1965年生まれの人で打ち切られる。2組の夫婦は妻が“得する年金”をギリギリ受給できるいわば「逃げ切り世代」だが、受給額に大きな差がある。

「2歳年上」の妻(1958年生まれ)は61歳から65歳になるまで年間約23万円の部分年金を受給できる。4年間の総額は約92万円だ。

 一方、「5歳年下」の妻(1965年生まれ)も年間では同額の部分年金を受給できるが、64歳からの1年間だけしか支給されないため、総額は23万円にとどまる。同じ期間、会社勤めをしながら、この世代の「年下妻」はもらえる年金が約70万円も少なくなってしまう。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民129掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民129掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民129掲示板  
次へ