★阿修羅♪ > 経世済民129 > 828.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日産の好業績を支えたのはゴーン前会長の経営手腕ではない(NEWS ポストセブン)
http://www.asyura2.com/18/hasan129/msg/828.html
投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 12 月 10 日 11:57:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

日産の好業績を支えたのはゴーン前会長の経営手腕ではない
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181210-00000009-pseven-bus_all
NEWS ポストセブン 12/10(月) 7:00配信 週刊ポスト2018年12月21日号


大前氏は予言していた


 自力で再建できなくなった1990年代後半の日産自動車が、回復できたのはカルロス・ゴーン日産自動車前会長の手腕だったのか? ゴーン前会長が逮捕されて以来、日産復活への貢献度についての議論が巻き起こっている。2年前、すでに彼の強欲な経営姿勢について指摘していた経営コンサルタントの大前研一氏が、日産復活の経緯について解説する。

 * * *
 日産自動車のカルロス・ゴーン前会長が有価証券報告書に役員報酬を過少記載した金融証券取引法違反の疑いで逮捕された事件は、日産の役員構成とルノー・日産・三菱自動車のアライアンス(出資比率や提携内容)がどうなるか、東京地検特捜部が容疑を立件できるかどうか、ということが今後の焦点となる。

 手前味噌だが、今回の事件では私の過去記事の予想が当たったと、ネットなどで大いに話題になった。

 私は今年5月の時点で、日産・ルノーの経営統合をめぐるフランス政府とゴーン氏の不穏な動きに警鐘を鳴らした。さらに、2年前にゴーン氏がルノーと日産に加え三菱の会長に就任して「3足のわらじ」を履いた際も、同業種の上場企業である日産と三菱のCEOや会長を兼務すると「利益相反」を生む可能性があるので看過されるべきではないと指摘し、ゴーン氏の報酬に対する貪欲な姿勢についても批判した。

 さすがに、今回明らかになった退任後の巨額報酬や会社資金の不正な私的流用などまでは予想していなかったが、企業のガバナンスとコンプライアンスの観点から見ると、そうしたゴーン氏の“強欲”な経営姿勢が許されないことは自明だったのである。

 ゴーン氏も当初の5年間は期待に応える活躍をしたと思う。「日産リバイバルプラン」を発表し、村山工場など車両組立工場や部品工場の閉鎖、グループ人員の2万1000人削減、購買コストを圧縮するための下請け企業半減といった大規模リストラを情け容赦なく断行し、2003年までに2兆1000億円という巨額の借金を完済してV字回復を成し遂げたのである。

 だが、その後の日産の好業績を支えた主要因はゴーン氏の経営手腕ではない。

 1990年代に経営破綻の危機に直面した日産が今日のように復活したのは、たしかに“奇跡”である。しかし、ゴーン氏は大規模リストラによるコストカットで日産の“負の遺産”を清算しただけであり、「GT-R」や5代目「フェアレディZ」などの人気車種を生み出して奇跡をもたらしたのは、もともと日産が持っていた技術力である。

 その象徴が、イギリスのサンダーランド工場(英国日産自動車製造会社)だ。

 私が初めて日産のコンサルティングを担当したのは、1980年代前半の石原俊社長時代である。当時、日産はイギリスで16%のシェアを持っていたため、マーガレット・サッチャー首相が石原社長にイギリスでの工場建設を要請し、用地選定や立ち上げ方などをマッキンゼーに依頼するようアドバイスした。それで私にお声がかかり、調査の結果、サンダーランドがベストと判断したという経緯がある。このサンダーランド工場が技術力と生産性が非常に高いヨーロッパ最大の生産拠点に成長し、優秀なイギリス人マネージャーを何人も輩出している。

 ゴーン氏は“コストカッター”や“整理屋”としては優秀だが、日産の高い技術力なくしてはその経営手腕も発揮できなかっただろう。実際、中国市場を重視するあまり手薄になった国内市場のシェアは無残な状況である。かつてはトヨタ自動車に次ぐ2位が指定席だったのに、今や5位に凋落しているのだ。

 また、もしゴーン氏が卓越した経営者であれば、ルノーも日産と同じように立て直しているはずである。だが、ルノーの経営は未だに日産の配当金や日産車の生産に頼っている。その理由は、日産のような技術力がないからだ。

 そういう実態を踏まえれば、そもそもルノーと日産の関係は歪んだものだったということが分かる。今回の事件が起きていなくても、両社の歪なアライアンスは遠からず限界を迎える運命だったと言えるだろう。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2018年12月10日 17:43:20 : W5rLfksYLs : 6ChcrtnJOlk[1] 報告
>しかし、ゴーン氏は大規模リストラによるコストカットで日産の“負の遺産”を清算しただけであり、「GT-R」や5代目「フェアレディZ」などの人気車種を生み出して奇跡をもたらしたのは、もともと日産が持っていた技術力である。

バカじゃないの、大前は。
だったら、日本人でちゃんと立て直しをできる人材を当てたらよかったろうが。
もともと日産が持っていた技術力を発揮できたのも、会社の経営が立てなおったからであり、それなくして今の日産はない。結果責任であり、その時の経営者がほめたたえられるのは当然。

2. 2018年12月11日 05:29:25 : sUpHQ8Q75g : lG5Ry8H205A[170] 報告
「GT-R」や5代目「フェアレディZ」などの人気車種を生み出して奇跡をもたらした?

スカイラインもフェアレディZもダットサン系の車種だが
車好きでない日産の無能経営陣共はダットサン憎しで
これらの車種を消そうとしてたんだが
それを止めたのは車好きのゴーンだったろ?

ベンツでなければ自動車にあらずの
ビッグマウス大前にはどうでも良い話なんだろうが

3. 2018年12月12日 11:01:39 : ilJSHK3wFg : KcxsNYas5Us[240] 報告
こんなことは、分かります。

ルノーを立て直せないのですからね〜 優秀なら立て直してもらいましょう。

ゴーンはタダの冷血経営者だけの話でした。それだけよ、ブラジル・レバノン出身だろう?技術を知っているのか?知らんだろう。

これで車会社の社長が務まるものか!

知っている人は知っているのです。

4. 2018年12月12日 11:08:53 : ilJSHK3wFg : KcxsNYas5Us[241] 報告
不採算部門を切り捨て、人を切り系列下請け会社から仕入れ値を下げる。

これ、誰でも頭ではできる話だ。ダウンサイジングで利益を図る事。

日産経営者は、人情が重しになりこれが出来なかっただけの話でした。

旧日産首脳陣がだらしなかったと言えば、だらしない。

労働組合の要求も断れなかった点もある。

ま、当事者意識が欠落していたのでしょう、、勇気がなかったののかな〜?

ゴーンだけで会社は良くなりません。

5. 2022年9月20日 23:47:12 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[14912] 報告
昭和の車と88歳のおじいちゃん 日産スカイライン「ケンメリ」に乗り続けて50年 敬老の日〖映像企画〗
2022/09/20
CBCニュース〖CBCテレビ公式〗
https://www.youtube.com/watch?v=9bK4M_dZyFY

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民129掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民129掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民129掲示板  
次へ