★阿修羅♪ > 近代史3 > 502.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
韓国のチキン屋 解雇されたサラリーマンが開業
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/502.html
投稿者 中川隆 日時 2019 年 7 月 02 日 18:02:57: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 

(回答先: 朝鮮人は頭がおかしい _ あるのはウソだけのめんどくさい国 投稿者 中川隆 日時 2019 年 1 月 26 日 09:13:52)


2019年07月02日
韓国のチキン屋 解雇されたサラリーマンが開業
http://www.thutmosev.com/archives/80281289.html


失業者はチキン屋を開業するが、不況で廃業する人が多い


画像引用:韓国屋台のおすすめメニューは?人気のご当地グルメを食べ歩き! | TRAVEL STARhttps://travel-star.jp/posts/6150

もの悲しい韓国のチキン屋

「チキン」といえば欧米や日本では臆病者や若造みたいなスラングだが、韓国では意味が違っている。

韓国ではそこら中にチキンの屋台があり、苦労人風のおやじが肉を焼いている。

なぜ苦労人おやじがチキンを焼くことになるのかが韓国独特で、チキン屋台をやっているのは失業者が多い。




最近は衛生上の理由などから屋台が少なくなり、チキンチェーン店や個人経営店が増えた。

チキン屋店舗を開業するには約500万円ほどかかり、屋台より高額だが警察に取り締まられず固定客が見込める。

そんなにチキン屋ばかりであっても売れないと思うが、100mごとにたこ焼きや粉もの屋がある大阪に近い。


韓国人は肉がとても好きで、今から1500年以上前の半島系渡来人が日本にイノシシを持ち込んで肉を食べていたそうです。

焼肉として牛や豚が有名だが、揚げた鶏肉もタレをつけて非常によく食べる。

日本のフライドチキンや揚げ鶏は塩コショウの味しかしないが、韓国のチキンは甘辛などのタレで食べる。


日本でいえば焼き芋や焼きトウモロコシ、たい焼きのような感覚で、韓国人はフライドチキンをむしゃむしゃ食べる。

そうした国民食なので、韓国では失業したらチキン屋をやるのが定番であり、もの悲しい表情の親父がチキンを焼いている。

韓国には終身雇用が最初からなく、サムスンなどのエリート社員でも40代で解雇されます。


解雇されると賃金が低い会社に就職するが、次々に首になって最後にやるのがチキン屋なのです。

韓国チキン屋の事情

韓国は今、国家破産した1997年や世界経済危機の2008年に匹敵する不況で、実質失業率が10%以上に達しています。

消費も衰退し消費者はチキンすら買えなくなり、チキン屋の廃業が増加している。

全国約8万7000店ものチキン店のうち8000店が毎年閉店するが、6000店が新規開業している。


韓国のコンビニ店舗数は3万4376店でこちらも飽和状態なのだが、チキン屋はその2倍以上もある。

韓国のチキンは配達してもらって2人前2000円くらいと、不景気にしては安くない。

韓国人1人当たりの肉消費量は豚肉24.3キロ、鶏肉15.4キロ、牛肉1.6キロで牛肉はほとんど食べていない。


日本人は牛肉7キロ、豚肉14.9キロ、鶏肉13.6キロで牛肉を好むのが表れています。

中国は牛肉3.7キロ、豚肉32キロ、鶏肉11.4キロで豚肉が突出して多く鶏肉は少ない。

韓国は文政権が所得倍増政策のようなことを実施し、最低賃金が日本並みに多くなった。


すると企業は人を雇わなくなり、失業率が倍増し最低賃金以下で雇える日雇いに切り替えた。

チキン屋にも人件費高騰の影響があり、アルバイトを雇えず廃業した店が多い。

アルバイトをしたい人は大勢いるのに、最低賃金が高いので雇えず、雇っても赤字になっている。
http://www.thutmosev.com/archives/80281289.html  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 中川隆[-9101] koaQ7Jey 2019年7月13日 16:17:42 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[3589] 報告

2019年07月13日
韓国の定年は平均50歳 サムスンは45歳で解雇
http://www.thutmosev.com/archives/80363054.html

書いていない重要な違いはパナの定年が65歳でサムスンは45歳ということ


画像引用:http://livedoor.blogimg.jp/return_to_forever-flat_display_2/imgs/d/2/d2236c4c.jpg


サムスンの定年は45歳

韓国の雇用慣習は多くの点で日本と異なり、進学や定年後にも多くの違いがある。

中でもとりわけ奇異に映るのは韓国の定年についての実態で、日本より15年から20年も早い。

韓国では公式には60歳定年としている企業が多いが、早期退職という慣習がある。



規定の年齢の10年前には自分から辞めるのが普通で、50代で残っていると老害扱いされる。

名誉退職と美しい言葉で呼ばれているが、実際には「いつまで給料どろぼうを続けるつもりだ?」のように退職を強要される。

これが最も苛烈なのがサムスンで、平均退職年齢は45歳になっているという。


サムスンはいち早くスマホに飛びつき世界一になるなど、新技術や新分野の開拓を得意としている。

その裏には新しい人材を取り入れて古い人材は解雇する新陳代謝の速さがある。

もしサムスンが65歳定年制でIT技術を持たない社員を解雇できなかったら、東芝やシャープのようになったかも知れない。


韓国にも労働者に落ち度がない限り解雇できない規制があるが、適用が甘いので実際には40代で解雇できる。

サムスンで50代まで残れるのはオーナー一族の取り巻きだけで、超優秀で一族から目を掛けられた人に限られる。

課長どまりの人は40代で解雇、経営幹部にならないと50代まで働くことは出来ない。

有名企業で働けるのは15年から20年

韓国企業は日本企業のように子会社に出向や左遷などの優しい制度は無く、今日からクビ、明日から無職になり就職の面倒はみない。

サムスンを解雇された人は中小企業に移るが、そこも数年で解雇され低賃金の非正規労働しかなくなる。

50代後半では清掃作業や宅配のようなアルバイトか、露天商や飲食店を開く人が多い。


さて韓国ナンバーワン企業サムスンの定年は45歳だが、大卒の就職年齢も30歳以上と非常に遅い。

これは韓国では新卒を雇わず、2年間の兵役が終わってビジネスや英語資格などを取得した人を雇っているからです。

22歳で大学を卒業しても2年間兵役についてから数年間就職予備校や専門学校に通い、平均32歳くらいでサムスンに就職しています。


就職しても45歳で解雇されるのでサムスンで働けるのは13年から15年くらいしかありません。

大学や専門学校で学んだ知識が通用する15年位だけ雇用し、通用しなくなったら放り出しています。

東芝やシャープがリストラしていた頃、韓国企業に高級で引き抜かれた人たちが居ましたが、今も働いている人は居ないでしょう。


サムスン以外の韓国有名企業でも、働けるのは28歳から50歳というところで、22年間しかありません。

韓国の就職は学歴とコネで決まり、4年生大学進学率が80%(日本は50%)なので大学を出ただけでは就職できません。


大学卒業時に正社員に就職できるのは1割しかなく、多くの卒業生は卒業してから長い就職活動を始めます。

就職するまでは無職で無収入なので、正社員の賃金が高くても生涯賃金は非常に少ないのです。
http://www.thutmosev.com/archives/80363054.html

2. 中川隆[-15237] koaQ7Jey 2019年12月03日 23:04:38 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[-2304] 報告

2019年12月03日
韓国人の半数近くが非正規労働 非合法住宅やバラックに住む人も多い


韓国人の半数近くが非正規労働で、非正規の賃金は正規の半額


画像引用:韓国の非正規職労働者の賃金が10年ぶりに“正規職の半分”を超えた : 経済 : hankyoreh japanhttp://japan.hani.co.kr/arti/economy/29222.html

下請け達のヘルコリア

韓国人は自分たちが置かれている苦境を表すのに、数年前からヘルコリアという造語を使っている。

若者の失業率は実質25%、国全体でも10%以上で一生まともな就職ができない人が多い。

大学新卒の就職内定率は10%以下で、多くの人は大学を出てから就職予備校に通って英語や技術の資格を取得する。



韓国最大の勝者はサムスンの社員になることだが、サムスンの平均採用年齢は30歳以上になっている。

平均退職年齢は45歳なので働けるのはたった15年だけ、これは即戦力を採用し使えなくなると解雇するサムスン流から来ている。

サムスンで45歳を過ぎて働けるのは部長級以上に昇進する人だが、超エリートと創業一族と取り巻けだけに限られている。


サムスンを辞めた人は中企業に就職するが、数年で解雇され小企業に、零細企業へと落ちていき、最後は露天商やアルバイトになる。

勝ち組ですらこの有様なので、大学卒でない人や、大学は出たものの就職に失敗した人は底辺生活になる。

韓国は建築法がいい加減なので半地下や屋上のプレハブに低家賃住宅で住んでいる人が多い。


あるいは考試院という浪人受験生用の低家賃住宅に住む人が数十万人に達している。

もっと下もありビニールハウスを改造したビニール住宅、鉄パイプとシートで自作したバラックもある。

こうした低家賃住居に住んで非正規労働で生きている韓国人が1割以上居ると考えられている。

考試院、こうした部屋に住む人が増えている


f3ea3441
画像引用:https://livedoor.sp.blogimg.jp/depolo-fight/imgs/f/3/f3ea3441.jpg


非正規労働者45%

韓国人労働者の3割が非正規労働者だが、残りの正社員も大企業の下請けや孫請けが多い。

2017年にサムスン重工業の巨済造船所でクレーンが倒れる事故があり、なくなった6人と負傷した25人全員が下請け労働者だった。

サムスン造船所で働く労働者の9割が下請け労働者で、他の造船所や工場も同じような状況にある。


この事故ではサムスンは責任を追及されず、遺族や負傷者にはサムスンを告訴しない誓約書と引き換えに慰謝料を支払ったという。

韓国の大企業は社員の非正規化や下請け化を進めていて、サムスンは年間100億円以上も、労災コストを削減した。

その実態は社員を下請けと非正規に置き換えて、事故があっても保証しないことでコストカットした。


韓国の有名財閥正社員の給与は日本と比べてもそこそこ良いが、下請けとなると半分も貰えれば好待遇と言える。

韓国には日本のような正社員制度がないので、正社員でないから非正規という明確な区別はできない。

日本の非正規は4割で韓国は約35%だが、区分の仕方によっては韓国は4割や5割以上になりえる。


韓国では常時雇用のフルタイム労働者と臨時雇用のパートタイムという分け方が一般的で、通常はパートタイムを非正規労働者と呼んでいる。

だが日本にもフルタイムのアルバイトや派遣や契約社員がいる訳で、韓国の実態は4割以上だと考えられる。

韓国の労働組合団体の定義によると45%が非正規労働者で、この方がヘルコリアの実態に近い。


非正規労働者の多くはサービス残業が常態化していて、何時間働いても基本給しか貰えないのが普通です。

ケガや病気は自分持ちでボーナスや保険や年金もなく貯金ゼロが大半の韓国の若者です。
http://www.thutmosev.com/archives/81629008.html

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史3掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(なしでも可能。あったほうが良い)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史3掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
近代史3掲示板  
次へ