★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK246 > 195.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
安倍首相のG7後の記者会見の大嘘を認めた読売新聞  天木直人 
http://www.asyura2.com/18/senkyo246/msg/195.html
投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 6 月 12 日 09:10:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

安倍首相のG7後の記者会見の大嘘を認めた読売新聞
http://kenpo9.com/archives/3878
2018-06-12 天木直人のブログ


 私は6月10日のブログで書いた。

 6月10日の午前7時半ごろから始まった安倍首相のG7終了直後の記者会見の実況中継をNHKでリアルタイムで見ながら、安倍首相はウソをついているのではないかと思ったと。

 なぜなら今度のサミットの最大のテーマであった貿易問題について、欧州首脳とトランプ大統領の間に埋めがたい溝があるというのに、G7では、最後の段階で、公正で自由な貿易体制を維持していく事で一致し、その宣言づくりに自分が貢献したと言わんばかりだったからだ。

 果たして翌日の大手新聞各紙は、この安倍首相の記者会見をどう評価するだろうか、けだし見物である、と書いた。

 そして翌日、つまりきのう6月11日のブログで書いた。

 11日は新聞休刊日だったから大手新聞の評価を知る事は出来なかった。

 しかしテレビやインターネットが伝えてくれた。

 議長国のカナダにトルドー首相がG7後の記者会見でトランプ大統領の輸入規制措置を批判し、その一方でトランプ大統領がサミット宣言を拒否しろと米国政府担当者に命じたと。

 これは動かぬ証拠だ。

 やはりサミットでは米国と欧州は対立したままだったのだ。

 安倍首相は記者会見で大嘘をついたのだと。

 果たして新聞休刊日明けのきょう6月12日の大手新聞各紙は、この安倍首相の記者会見の大嘘をどう報じるか、見物だと。

 そしてきょう6月12日の読売新聞を見て驚いた。

 そこにはこう書かれている。

 「・・・首相は閉幕後の内外記者会見で『首脳同士、直接本音をぶつけ合い合意できたことは大きな意義がある』と強調した。だが、対立は収束していなかった・・・」と。

 「・・・閉幕から3時間後、トランプ氏は『首脳宣言を承認しない。自動車の関税措置を検討するためだ』とツイッターで表明した。トルドー氏が記者会見で、米国による鉄鋼、アルミニウムの輸入制限を批判した事への『報復』とみられる・・・」と。

 安倍首相の御用新聞である読売新聞さえも、安倍首相の記者会見のウソを認めたのだ。

 ところが、その他の大手紙は安倍首相の記者会見の大嘘について一切触れていない。

 G7におけるトランプ大統領と欧州首脳の激論については詳しく報じているにもかかわらず、安倍首相のサミット直後の記者会見の大嘘については一切触れずじまいだ。

 それなら、せめて罪滅ぼしに次の事を検証して報じたらどうか。

 トルドー首相の記者会見と安倍首相の記者会見のどちらが先に行われたか、ということだ。

 もし安倍首相の記者会見がトルドー首相の記者会見より先に行われたとすれば、安倍首相は必ずしもウソをついた事にはならない。

 なぜならば、安倍首相が記者会見をした時点ではトルドー首相のトランプ批判は行われておらず、したがってまたその時点では、トランプが怒ってサミット宣言の拒否をしていなかったからだ、

 しかし、もし安倍首相の記者会見が、議長国であるカナダのトルドー首相の記者会見より先に行われていたとすれば大問題だ。

 議長国の記者会見より先に記者会見を行い、自分が貿易宣言を取りまとめたと言わんばかりの宣伝をした事になる。

 これ以上の外交非礼はなく、それはそれで大問題だ。

 どっちにころんでも安倍首相のG7直後の記者会見は異例で異常だった。

 メディアは今度のサミットについて、時間をかけてもいいから十分に検証して、国民に本当のことを知らせる義務がある。

 「外交の安倍」の大嘘を国民の前に明らかにする義務がある(了)



トランプ氏、G7で「シンゾウの意見なら従う」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180612-OYT1T50014.html?from=ycont_top_txt
2018年06月12日 07時17分 読売新聞



 【ケベック市(カナダ東部)=池田慶太】9日に閉幕した主要国首脳会議(シャルルボワ・サミット)は、米国と欧州各国が貿易問題を巡り激しく対立した。

 安倍首相は米欧の仲介役となり、首脳宣言取りまとめに存在感を示した。

 サミット初日の深夜。先進7か国(G7)の首脳間の協議で、トランプ米大統領が、首相にファーストネームでこう呼びかけた。

 「シンゾウの意見が聞きたい。あなたの意見なら従う」

 この時、世界貿易機関(WTO)ルールに基づく貿易体制の推進を首脳宣言に明記すべきだと主張する欧州首脳に対し、トランプ氏は真っ向から反対を唱え、孤立状態にあった。トランプ氏には貿易問題を、WTOによる中立的なルールではなく、2国間交渉で優位に進めたい思惑がある。

 首相は「『WTO』や『ルールに基づく』という表現が入らないのはおかしい」とする一方で、「首脳宣言がだめなら議長声明でどうか」と妥協案を示し、双方に歩み寄りを促した。
(ここまで405文字 / 残り501文字)



五転六転したG7会議 トランプ氏、首脳宣言を反故
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31591190Q8A610C1FF8000/
2018/6/11 5:50 日経新聞

 【シャルルボワ=河浪武史】8〜9日の日米欧主要7カ国(G7)首脳会議(シャルルボワ・サミット)は、首脳宣言の発表で協調を演出したはずが、閉幕から3時間でトランプ米大統領がひっくり返す異例の展開となった。米国の鉄鋼輸入制限に批判が集中し、G7会議は二転三転どころか五転も六転もしながら紛糾。かえって「貿易戦争」のリスクが膨らんだ。


対峙するメルケル独首相とトランプ米大統領。その奥で腕組みする安倍首相=ロイター

 「首脳宣言を承認しない。自動車の関税措置を検討するためだ」。サミット閉幕から3時間足らずの9日夜、トランプ氏は米朝首脳会談への途上でツイッターで突如表明した。「膝詰めで議論を重ねた」(安倍晋三首相)はずの首脳宣言は、あっという間に反故(ほご)にされた。

 直接のきっかけは議長国カナダのトルドー首相の記者会見だ。米国が鉄鋼輸入制限をカナダや欧州連合(EU)へ広げたことに反発。7月に報復関税を課すと表明した。トランプ氏はそれにかみついて「トルドー氏はG7会議中はおとなしかったが、自分がいなくなった後に『米国の関税は侮辱的だ』と言った」と激しく不満をぶつけた。

 伏線はいくつもあった。米国が鉄鋼輸入制限を広げた1日、まずG7財務相会議が大荒れとなった。議長国カナダは米国に「失望と懸念」を表明。6カ国の総意としてムニューシン米財務長官に「トランプ氏に伝えるように」と申し渡した。

 報告を受けたトランプ氏は、サミットの出席を渋ったという。ペンス副大統領を代理で送り込む案も検討。最終的には途中退席して米朝首脳会談に向かう「G7軽視」の日程でトランプ氏が参加することになった。首脳宣言の調整は進まず「全くの白紙」(日本側外交筋)で開幕日を迎えた。

 「G7は関税ゼロ、非関税障壁もゼロにしようじゃないか」。8日、現地到着が1時間ほど遅れたトランプ氏は、巨額の貿易赤字に不満を募らせてサミットでも持論を主張した。「でも一方的な輸入制限は認めない」。マクロン仏大統領らはトランプ氏に反論し、会議は冒頭から紛糾した。

 決裂すればG7内で報復関税の応酬に突入しかねない。動いたのはメルケル独首相だ。8日朝、フランス、イタリア両国首脳に「米国と新たな対話の枠組みを提案する」と告げて了解を得ていた。トランプ氏はメルケル氏の「米欧新協議」を受け入れ、G7はわずかに協調へと動き出した。

 ただ、夜に首脳宣言の最終調整を始めると、再びG7は分裂した。欧州勢は署名の条件として「多国間ルールによる貿易の推進」を明記するよう求めた。世界貿易機関(WTO)ルールに抵触しかねない米国の輸入制限を封じるためだ。トランプ氏は「受け入れられない」と拒否。G7は再び袋小路に迷い込んだ。

 翌9日朝、メルケル氏側が写真共有サイトに投稿した一枚がある。6カ国首脳が腕を組むトランプ氏を取り囲み、説得するシーンだ。各国は同氏の主張にも寄り添い「関税引き下げで努力する」などと首脳宣言に盛り込む案を提示していた。

 それでも首を縦に振らないトランプ氏。折衷案を出したのは安倍氏だった。「『自由で公正なルールに基づく』ならいいだろう」。WTOルールを連想させる欧州案の「多国間ルール」との文言を微妙に修正し、トランプ氏も「シンゾーの案に従う」と最後は折れた。

 ただ、トランプ氏の妥協は、もともとG7の首脳宣言を軽視していた姿勢の裏返しともいえる。同氏はG7を途中退席して急きょ記者会見に臨み「不公正貿易から米国を守るためなら、どんな手段も採用する」と関税発動を正当化した。さらには「首脳宣言は承認しない」と自動車関税の発動に言及する9日夜の表明につながっていく。

 市場はG7に「貿易戦争」の回避を期待したが、かえって「1対6」の亀裂の深さを露呈する最悪の結末となった。報復関税を掛け合う「貿易戦争」に突入すれば、米国も欧州勢もカナダも産業・雇用に実害が及ぶ。メルケル独首相は10日、現地テレビに「ツイッターで首脳宣言を撤回とは、驚いたし落胆もした」と述べ、EUが米国への報復関税の準備に入っていると指摘した。G7がこのまま打開策を見いだせなければ、歴史に汚点を残すサミットと評価されかねない。































 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2018年6月12日 09:35:00 : 17yo3W2TPh : WRLcUB2uRHw[261]
トランプが同意を求められるのは6人の中で安倍晋三以外にいない。
絶対トランプに従う男だから。
次報を待つ。

2. 2018年6月12日 10:08:28 : XjbcpWlY6I : @23g2p4XlYc[5]
これらの首脳陣の中で唯一英語がチンプンカンプンノシンゾウ君、
《皆が何喋っているのか、俺にはサッパリわかんねぇ!》
と、腕組して考え込んでいる写真だろう!?

3. 2018年6月12日 12:35:24 : ZaFZtoIo5s : 0nEr6C4kXok[4]
害行(有害行動の略)のアベの間違いだったんだろ。

4. 2018年6月12日 15:32:46 : yLe170fVic : P2MWXPYVcG8[92]
21. 2018年6月12日 15:31:17 : yLe170fVic : P2MWXPYVcG8[91]

▲△▽▼
米朝会談の実況でも、NHKは、安倍専属使用人日本会議所属自称政治記者を起用、まさにゲシュタポに政治報道を監視されるNHKの無様な姿を曝け出している

5. 2018年6月12日 18:28:32 : 8bP28mcwZs : dBEnaL20NzI[38]
こんなだからね、パフォーマンスばかり大仰な、
このトランプの言葉には余り信用性がない。

晋三に対しても正恩氏に対してもこんな調子で、
これからも振り回して楽しむんじゃないか。

記者会見は成功のうちに収めて、中間選挙まではなんとか、
歴史に残る大統領として名を残したいようだ。

小間使いのように晋三はこれからもあごで使われるね。

百田はこれで素晴らしいと晋三をたたえているんだから、

安上がりな田舎者ダネ。


6. 2018年6月12日 18:59:00 : 8bP28mcwZs : dBEnaL20NzI[39]
とにかく、
米朝会談は開かれた。これは紆余曲折しながらも、
朝鮮半島の戦争終結へと歴史は変わってゆく明るい明るい兆しだ。

誰よりも、他の誰よりも、韓国、文在寅大統領夫妻は、この結果を

喜んだことだろう。どんな形であれ、米朝が歩み寄ったのだから。

そして「在韓米軍撤退」という話まで出てきている。一方、

在韓米軍は削減しないとも報道している。

いずれにせよ、米軍がいるのはおかしい。

日本は中東外交に金をばらまき、軍艦、戦闘機を買い漁っている。

北との日朝外交に金を出し惜しみしてるが

戦闘機止めればいくらでもあるだろう、使い方がおかしいのに、

「何が国民の理解が得られるか」だ、安倍さんの舵取りが試されるって

今までもかじとりなど成功してもいないのに、よく言うよ、評論家。


7. 2018年6月12日 22:01:41 : 1A9AmifRlI : Pl3zukh3t0s[289]
>トランプ氏、G7で「シンゾウの意見なら従う」

また、心の底ではトランプに軽蔑されているのだろうな。


8. 2018年6月13日 02:06:22 : 0MxjrP73hw : fbbi1RAXn2E[4]
トランプが「拉致問題も取り上げた」というのも、ウソだろうな。
その時その場で調子のいいことをいい、後で簡単にひっくり返す。
安倍より上手がいたわけよ。


9. 2018年6月13日 05:10:56 : Q1AShcAlNU : YisAsbtyiYk[716]
<しんぞうの意見に従うよ>
間違ってもトランプはこんなことは言わない。
トラ大は人の意見に耳を傾ける。が、自分の意見をはっきりもっていて、それを曲げないことで有名。だから彼は無言の安部首相を見て、”しんぞうの意見も聞きたい”
と発言したのが真相だろう。

米朝会談後の記者会見で、トラ大が在韓米軍の撤退を望んでいることが分かった。彼は、”在韓米軍24,000人の維持費や、共同演習でグアムから戦闘機を飛ばすのに6時間かかるなど、その負担金が莫大だ” を何度も繰り返していたからだ。


10. 2018年6月13日 08:32:46 : 8bP28mcwZs : dBEnaL20NzI[42]

トランプは持ち上げたかと思うと、蹴落としたり、その日の気持ちで
好き嫌いに動く政治家だね。

最初からそうだったが、いよいよ、世界が振り回されるのを、
じっと黙ってみてる、米国民も恥を知れ!だ。

今の所トランプはご機嫌だが、ホントに「在韓米軍撤退」を口にしたのなら実行に

移してほしい。韓国統一をほのめかしていたが、バラク・オバマ氏がなしえなかったことを名誉、名声のためにやってみたいんだろう。

それでも平和の為なら、やって欲しい。アジアに米国の覇権は要らない。


11. 2018年6月13日 20:29:08 : JvMjyuMlDz : 24QF9WfCx9M[317]
猿芝居 鵜呑みにさせる ペテン師が

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK246掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK246掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK246掲示板  
次へ