★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK246 > 331.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「悪政をしても、内閣支持率が下がらない。」 これが、純一郎、安倍晋三、進次郎のやっかいなとこなんですよ
http://www.asyura2.com/18/senkyo246/msg/331.html
投稿者 新新左翼 日時 2018 年 6 月 15 日 01:03:09: hh6jI5l./jv5k kFaQVo22l4M
 


人気のあるタカ派の政治家が、首相になると、こういう現象が起こる。


『 悪政をしても、内閣支持率が下がらない。』


これほど、やっかいなことがあるか。


じゃ、安倍が、あと3年3ヶ月やる。でも、小泉進次郎が9年やる。


そうすると、あと、さらに12年も、清和会支配が、続くんです。


それ以後も、わからない。


すくなくとも、12年は、強権政治が続くんです。


いやぁ、・・・・・・・・・・。


こういうふうに言っても、まだ穏やかでいられますかな。


阿修羅には、それほど疲れてるくらいの反安倍はいない?


安倍政権には、もう懲り懲りだ・・・。と思う人は、少ないのかもしれない。


消極的反安倍主義が、多いのだろう。


これから、拉致被害者のことも書かないといけない。


けっきょく、トランプの米朝首脳会談は、失敗だったわけだよ。


あれじゃ、秋の中間選挙、負けるぞ。共和党。


一番、大事な、拉致被害者問題 案の定、解決しなかった。


そのことも、今度、書かないといけない。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2018年6月15日 01:03:48 : 7ZqFnMfXyo : k5ebQbAAdOc[11]

「悪政をしても、内閣支持率が下がらない。」 これが、純一郎、安倍晋三、進次郎のやっかいなとこなんですよ


2. 2018年6月15日 01:11:52 : 7ZqFnMfXyo : k5ebQbAAdOc[12]

そのことで一番喜ぶのが、官僚や財界なんだよ。


3. 2018年6月15日 01:15:29 : 7ZqFnMfXyo : k5ebQbAAdOc[13]

官僚というか、役人全体ですな。

あと、他も。



4. 2018年6月15日 01:18:20 : 7ZqFnMfXyo : k5ebQbAAdOc[14]

けっきょく、内閣支持率が下がらないから、長期政権になるわけだが。



5. 2018年6月15日 01:33:19 : LtCgBW7hYc : oBmaRz_apoI[73]
セクハラスキャンダルとかいうどうでもいい理由でしか支持率が
下がることがないのがこの国だから
まぁ、そういう国民性なのでしょう

6. 2018年6月15日 02:07:13 : 61BqBBFXiU : OIE8VrzKYTM[75]
安倍がメディアに圧力を掛けてくる、
なんて言ってるメディア側も何かにつけて進次郎はもちあげる。
だから安倍が失脚してもメディアは異常なままだろう
安倍政権の誕生前からおかしかったんだし

7. 2018年6月15日 05:34:48 : jXbiWWJBCA : zikAgAsyVVk[1131]

と言うより野党があまりにも無能なせいだから

そこを何とかしない限り、当面は厳しいだろう


8. 2018年6月15日 05:45:49 : jXbiWWJBCA : zikAgAsyVVk[1134]

#支持者が減らない一番の要因は、雇用など経済の改善だろう


「就業者」急増は、消費底入れの前兆か?
働き方の未来
64カ月連続で増加し、過去最高の更新まであと一歩
2018年6月15日(金)
磯山 友幸

旅館やホテルの価格を見直すチャンスにもなる(写真:tdub_video/Getty Images)
「就業者数」「雇用者数」ともに64カ月連続増加
 ここ数カ月、働く人の数が急増している。企業に雇われて働く「雇用者」だけでなく、自営で働く人を含めた「就業者数」が大幅に増えているのだ。人口は減少しているはずなのに、働く人が増えているのはなぜか。景気が良くなる兆しと見ることもできそうだ。
 総務省が発表した2018年4月の労働力調査(5月29日公表)によると、就業者数は6671万人と昨年12月末からの4カ月間で129万人も増加した。1年前の4月と比べると171万人の増加である。
 対前年同月比では、第2次安倍晋三内閣が発足した直後の2013年1月から64カ月連続でプラスが続いている。ピークは1997年6月の6679万人で、あと一歩でこれを更新する。
 働く人の増加は安倍首相が繰り返し自慢するアベノミクス最大の「実績」で、経済が縮小スパイラルに陥った「デフレ経済」からの脱却を示すものとして、強調されている。特に、大胆な金融緩和による円高の是正で、企業収益が大幅に改善。企業が積極的に雇用を増やしたことが背景にあるのは間違いない。
 「雇用者数」も同じく64カ月連続で増え続けており、2012年12月の5490万人からこの4月は5916万人と、426万人も雇用が生み出された。リーマンショック後の状況から一変。今では新卒者に企業が群がり、人材獲得競争が激しさを増している。
 5年以上にわたって続く雇用者の増加だが、ここへきて、大きな変化が見られる。年明けからの増加率が著しいのだ。対前年同月比で見ると、1月1.5%増→2月2.1%増→3月2.5%増→4月2.8%増と2%を超す伸びになっている。この5年で2%を超えたのは2月が初めてで、しかもそれ以来3カ月続いているのである。
 いったい何が起きているのか。
 一つの大きな特徴は「非正規」の伸びが急増していること。実は2016年10月から昨年12月までの15カ月中、14カ月は「正規」の伸び率の方が「非正規」の増減率を上回っていた。それが今年に入って再逆転しているのだ。しかもその伸び率が尋常ではない。対前年同期比で1月3.5%増→2月5.7%増→3月5.7%増→4月5.0%増といった具合だ。

「非正規」雇用の伸びが「正規」を圧倒している
女性のパート労働者が急増
 アベノミクスの前半は、正規の雇用者は減少し、非正規が大きく伸びるという状況が続いた。野党からは「雇用が生まれていると言っても非正規だけが増えている」と批判されたものだ。
 ちょうど団塊の世代が定年を迎えて嘱託社員にとなる例が増えたことが、正規の非正規化の大きな要因だったとみられるが、実際に正規が減っていたのは事実だ。ところが2015年ごろから正規の減少は止まり、前述のように2016年秋ごろからは正規の伸びが非正規を上回った。非正規ではなかなか優秀な人材が採用できないので、正規化する動きが広がったことが大きいとみられる。
 人手不足の状況が変わらないのに、なぜここへきて再び非正規が急増しているのだろうか。
 雇用者数はこの4カ月間で53万人増えたが、この間、男性の雇用者は8万人減少、女性の雇用者は61万人も増えた。雇用形態別ではパートが40万人増加したが、このうち女性のパートは29万人を占める。つまり、非正規雇用が急増している背景にはパートの仕事が増えていることがあるのだ。
 ではどんな業種で雇用が増えているのだろうか。
 最も雇用者の増加数が大きい業種は「卸売業・小売業」で、この4カ月の間に21万人増えた。次いで「情報通信業」が18万人増加、「宿泊・飲食サービス業」が16万人、「金融保険業」が同じく16万人増えた。もちろん季節要因もあるが、対前年同月比でも「宿泊・飲食サービス業」が39万人増加、「卸売業・小売業」も21万人増えている。明らかにホテルや旅館、飲食店、小売店といった消費産業で女性のパートを中心とする仕事が急増しているのである。
 足元の日本の消費はまだまだ力強さに欠けているというのが実情だ。にもかかわらず、宿泊、飲食、小売りで雇用が増えているのはなぜか。
 2020年の東京オリンピック・パラリンピックを控えて、顧客が大きく増加するという「期待」が高まっているのが一因だろう。実際すでに、外国人観光客が大幅に増えた効果が出始めていることも、こうした産業の経営者を強気にさせている。
 2017年に日本を訪れた訪日外国人はJNTO(日本政府観光局)の集計によれば2869万人。今年は4カ月ですでに1000万人を突破しており、年間では3300万人近くに達するペースだ。政府は2020年に4000万人を見込んでいるが、このペースが続けば十分に達成できる。もちろん、訪日外国人が日本国内で落とすお金も大きい。
 その恩恵を受けるのは消費産業ということになるが、その効果をガッチリつかむには店舗を運営する人材が不可欠だ。
旅館やホテルで人材の争奪戦
 全国の主要都市でホテルを建設する動きが広がっているのに加え、既存の旅館やレストランなどでも改装などが行われている。ただし、いくらハコモノを整備しても、接客するスタッフが足りなければお客を受け入れることができない。2020年をめがけて、人材の確保が始まっているのかもしれない。
 もう一つ、こうした産業の雇用が増えている理由は待遇の改善だろう。宿泊・飲食・小売りといったサービス産業は生産性が低い業種の代表格だった。デフレ経済の中で、価格競争が激しさを増し、儲からない産業になっていた。このため従業員の給与も他の産業に比べて低く抑えられていた。
 それが、ここへきて給与が上昇傾向にある。ひとつは国の政策もあって最低賃金が急ピッチで上昇していること。安さを売り物にする外食チェーンでも都心部では時給1000円以上が当たり前になった。待遇の改善によって、パートやアルバイトが集まるようになったということだろう。
 こうした産業で値上げが浸透してきたことも理由だ。ホテルや旅館の価格は大幅に上昇している。外国人観光客の急増で、稼働率が上がり、宿泊料も引き上げられれば、当然、大きな利益が生まれる。これを従業員に還元することが可能になってきたのだ。逆に言えば、キチンとした待遇でなければ、人材が他の旅館やホテルに奪われる、という事態になっている。
 日本の旅館やホテルなどの価格は世界的に見て極めて安い。欧米諸国はもとより、シンガポールや香港などアジア諸国のルームチャージよりも安いケースが少なくない。しかも旅館の場合、1泊2食付きが普通で、外国人観光客からすれば、信じられない安さ、ということになる。20年以上にわたって日本でデフレが続いた結果、国際価格から大きく乖離してしまったのだ。逆に言えば、国際価格に戻すチャンスで、「低採算業界」という汚名を返上する絶好の機会に直面していると言える。
 話を戻そう。この4カ月で増えているのは「雇用者」ばかりではない。それ以上に「就業者」が増えているのだ。就業者は129万人増えたが、そのうち雇用者は54万人である。具体的な理由はまだ分からないが、「自営業」や「請負」といった会社に雇われない働き方が大きく増えているとみられる。雇用者と同様に「宿泊・飲食サービス業」や「卸売業・小売業」などの就業者が大きく増えている。
 外国人観光客などを目当てに規模の小さい物販業など小売業を始める人が増えているのかもしれない。あるいは、「働き方改革」の一環で、多様な働き方を求める人が増えたり、企業もそうした働き方を容認するようになって、「雇用」ではない働き方の契約形態が広がり始めている可能性もある。
 消費産業を中心とする、この4カ月の就業人口の急増が続くのかどうか。この傾向が長続きするようならば、日本の消費が本格的に底入れしてくるシグナルになる可能性もありそうだ。


このコラムについて
働き方の未来
人口減少社会の中で、新しい働き方の模索が続いている。政官民の識者やジャーナリストが、2035年を見据えた「働き方改革」を提言する。


9. 2018年6月15日 06:50:35 : BfLnShIRWY : y@lRUSiktfU[2]
アホ臭い。あげられた奴等の神輿が軽いだけだろ。

ホントにこの左翼の正体はバカ川かもな。


10. 2018年6月15日 07:21:31 : 7ZqFnMfXyo : k5ebQbAAdOc[15]
>>9

コメントをストップさせるようなことを言うな。

中川氏も、人がばかにするより、けっこう知識人だぞ。



11. 2018年6月15日 07:24:28 : 7ZqFnMfXyo : k5ebQbAAdOc[16]

あと、9月の総裁選で、ひょっとして安倍は負けるかも。なんてことを考えてたら、駄目だぞ。

そういう願望を抱くのはわかるが、安倍再選100%なんですわ。


12. 2018年6月15日 07:25:44 : 7ZqFnMfXyo : k5ebQbAAdOc[17]

じゃ、ちょっと現場見てくるから。


13. 2018年6月15日 08:54:39 : caJlAjRCnj : cEaQnAR03wA[1]
・思い通りにならないと すぐ癇癪を起す

・肝心なときになるとハスに構えて、「どうせ〜だから」とぐずついて何も無しない

これが足を引っ張ってくれる人の特徴ね


14. 2018年6月15日 17:45:18 : 6eU30zXI0E : vD46a4lNHGA[1]

これを見ろ。


安倍は、100%、3選する
http://www.asyura2.com/18/senkyo245/msg/204.html



15. 2018年6月15日 17:59:07 : 6eU30zXI0E : vD46a4lNHGA[3]

俺が、予想を外したことが、あったか



16. 2018年6月15日 20:18:15 : DfYEVVCABK : OFkjt9e1Y0Q[6]

小泉さん、安倍さん、進次郎さんの人気が衰えない理由は、はっきりしている^^

一点の曇りも無い^^

それは^^

3人とも「親米」だからだ^^

そして、3人とも^^

「反中」であり、かつ、「嫌韓」である^^

これぞ^^

日本人のsympathyに、どんぴしゃ!であるのだ^^



17. 2018年6月15日 21:51:33 : sLXBzguiks : j0s2oHyvINY[2]
>>7
> と言うより野党があまりにも無能なせいだから

このような印象操作が、主流メディアに現れる評論家・コメンテータなどを通して無知・無関心な国民に向けて盛んに行われて、アレな政権の維持に貢献しているわけだが、現実の国会審議の内容を見れば、野党でなく、議論を全く成り立たせない与党側の酷さ・無能さは明らか。

日本人の新聞・テレビの主流メディアに対する信用度が主要国のなかでも際立って高く、いいように誘導されていることを踏まえても、野党が無能ならずとも数の上で無力だということは、すなわち有権者が無能だということを意味する。


18. 2018年6月16日 18:40:42 : vmjYGDcj3o : e8gbH8fZJro[1]
単に有権者がバカなだけ。

19. 2018年6月16日 19:12:27 : JvMjyuMlDz : 24QF9WfCx9M[380]
下げさせぬ ように恫喝 奥の院

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK246掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK246掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK246掲示板  
次へ