★阿修羅♪ > 社会問題10 > 481.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
子どもの非行や犯罪を防ぎたい 五輪王者が伝える「救われた」経験/朝日新聞
http://www.asyura2.com/18/social10/msg/481.html
投稿者 仁王像 日時 2025 年 9 月 21 日 05:17:14: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
 

子どもの非行や犯罪を防ぎたい 五輪王者が伝える「救われた」経験/朝日新聞
遠田寛生2025年9月20日
https://www.asahi.com/articles/AST9M5R5ZT9MUTQP03DM.html

 思い描いていたシナリオにはならなかった。
 19日に陸上の世界選手権東京大会であった男子200メートル決勝。ボツワナのレツィレ・テボゴ(22)は4位。大会2連覇はならずメダルも逃した。

 それでも、悲壮感はない。「毎回勝てるわけではない。自分には(トップに舞い戻る)力がたくさん残っていると信じている」。惜しくもメダルは逃したが、2023年ブダペスト大会に続いて100メートルと2種目で決勝進出を果たしてもいる。
 現在22歳だ。ピークはまだまだ先だろう。
テボゴには優勝と同じように、大切にしている取り組みがある。

 子どもたちとの交流だ。
 大会開幕4日前の9日、東京都内の小学校を訪れた。障害物レースで一緒に網をくぐり走った。約130人の児童と触れ合い写真におさまった。

 「子どもは感受性が高いから、わずかな時間でもためになる。自分にはそんな体験がなかった。選手と交流することで、子どもたちはより夢や目標に向かっていける」
犯罪に手を染めていたかも
 昨年のパリ・オリンピック(五輪)男子200メートルを19秒46で制した。ボツワナ史上初の五輪金メダルを獲得。アフリカ勢初の男子200メートル優勝者になった。
 アフリカ南部のボツワナは日本の約1・5倍の面積に人口252万人が住む。ダイヤモンドの一大産地と知られる。五輪の後、パレードや式典で何万人もの人々が喜んでくれた。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > 社会問題10掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 社会問題10掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
社会問題10掲示板  
次へ