http://www.asyura2.com/18/social10/msg/505.html
Tweet |

「ノーベル平和賞」選ばれるべき日本人が二人 「七つの戦争を終わらせた」豪語のトランプ大統領よりふさわしい/J-CASTニュース
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E5%B9%B3%E5%92%8C%E8%B3%9E-%E9%81%B8%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%B9%E3%81%8D%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%8C%E4%BA%8C%E4%BA%BA-%E4%B8%83%E3%81%A4%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%82%92%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%82%89%E3%81%9B%E3%81%9F-%E8%B1%AA%E8%AA%9E%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E3%82%88%E3%82%8A%E3%81%B5%E3%81%95%E3%82%8F%E3%81%97%E3%81%84/ar-AA1O89tR?ocid=hpmsn&pc=EUPP_LCTE&cvid=68e827f2ef2247ceb1e5aa48c772a6bc&ei=13
ノーベル平和賞は2025年10月10日18時に発表されるということで、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」は、10月9日の放送で「トランプ大統領がこのノーベル平和賞を熱望しています。可能性はあるのでしょうか」(司会の羽鳥慎一アナ)と取り上げた。
「オバマ元大統領への復讐心」
トランプ大統領は先月の国連総会での演説でも、「(私は)七つの戦争を終わらせた。周りの人は私がノーベル平和賞を7回受け取るべきだと言っている」と露骨に要求して、世界中から失笑を買った。
1期目の6年前には、当時の安倍晋三首相にノーベル賞に推薦してくれないかと打診してきたという。
なぜトランプ氏はそこまでノーベル平和賞を欲しがるのか。ゲスト解説の国際ジャーナリスト・小西克哉氏は「2009年にノーベル平和賞を受賞したオバマ元大統領への復讐心」だとこう説明した。
(以下引用)
「ホワイトハウス記者クラブの晩さん会(2011年)のスピーチで、オバマ大統領(当時)は参加していたトランプ氏を徹底的にギャグのネタにしたんです。
たとえば、トランプ氏はそれまで『オバマはアメリカ生まれではない』という陰謀論を唱えていたんですが、オバマ氏はスピーチの最後の最後にアメリカ生まれの出生証明書をみんなに見せたんです。トランプ氏にとっては顔に泥を塗られた形で、出席者の面前でコケにされたんです」
(以上引用)
トランプ氏はオバマ氏に恨み骨髄、「あのオバマが取ったなら俺も取りたい」となっているのだという。では、受賞できるか。ノーベル平和賞に詳しいゲストの津田塾大教授・大島美穂さんは「ありえない」と一笑に付した。
国際司法裁判所と国際刑事裁判所
最後に、小西氏が「ちょっといいでしょうか」と付け加えたのは、「国際司法裁判所、それと国際刑事裁判所。今年なんとか受かってほしいんです。というのも、日本人なんですよ、2つとも所長が。赤根(智子)さんという女性が国際刑事裁判所の所長です」と話す。司法裁判所所長は岩澤雄司さんだ。トランプ氏よりはるかにふさわしい。
(シニアエディター 関口一喜)
|
|
|
|
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
|
|

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。