★阿修羅♪ > 経世済民132 > 171.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
貯蓄ゼロ世帯の割合は?貯まらない人に共通する特徴(LIMO)
http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/171.html
投稿者 赤かぶ 日時 2019 年 4 月 15 日 13:28:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

貯蓄ゼロ世帯の割合は?貯まらない人に共通する特徴
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-00010663-toushin-bus_all
LIMO 4/15(月) 11:45配信


写真:LIMO [リーモ]


お金がない状況が続くと、ついため息をついてしまいますよね。「他の人はもっと貯蓄があるのでは」と不安になってしまうこともあるでしょう。そこで今回は、貯蓄ゼロ世帯がどのくらいいるのか、そしてその状態からどうやったら抜け出せるのかをご紹介します! 
貯蓄ゼロ世帯の割合は?

貯蓄がまったくない世帯は、一体どのくらい存在するのでしょうか。2017年11月に発表された金融広報中央委員会(事務局 日本銀行情報サービス局内)による「家計の金融行動に関する世論調査」[二人以上世帯調査](2017年)をみてみましょう。

「金融資産の有無」の調査において「銀行等の預金口座、または証券会社等の口座に残高がない」と回答した世帯は、14.1%という結果でした。この数字には「口座は保有しているが、現在、残高はない」と回答した世帯および「口座を保有していない」と回答した世帯の合計が含まれています。こうみると、貯蓄ゼロ世帯は意外といるのだと感じるのではないでしょうか。

貯まらない人に共通する特徴は

常にお金がない状況に陥ってしまうのは、生活のどこかに貯まらない原因があります。そこで、お金が貯まらない人によく見られる特徴をみてみましょう。

 お金に無頓着

お金を大切にする人ほど、お金が貯まりやすい傾向にあります。反対にお金に対する興味が薄い人は、お金に無頓着でつい使いすぎてしまうのです。自分のお金を見つめ直し、大切にするよう常に心がけておきましょう。

 自己管理が苦手

自分を律することができないと、不要なものを購入したり、なにかに依存しすぎたりする可能性があります。それにより、出費がどんどんかさんでしまうことも考えられるでしょう。

 マネープランを立てない

お金をしっかり貯めていくには、「毎月どのくらい貯めていくべきか」「将来はどんなことにお金が必要か」といった計画が重要です。そのマネープランを立てていない人は、お金を貯めずに使ってしまうケースが多く見られます。

無駄遣いチェックリストで改善!

お金がない状況を打破するためには、普段の無駄遣いをできるだけ減らすことが大切です。無意識のうちに無駄遣いをしていないか、ここでチェックしておきましょう。

 買い物中の無駄遣いポイント

・1カ月で自由に使える金額が決まっていない
・買い物の際に買うものリストを作らない
・欲しいと思ったらその場で買ってしまうことが多い
・ウィンドウショッピングが好き
・コンビニで買い物するのが好き

買い物の予算や目的を決めておかないと、予定よりたくさんのお金を使ってしまいがちです。買い物に行く前に「いくらまで使っていい」「これを買いに行く」と決めておくように意識しましょう。

 習慣的な無駄遣いポイント

・習慣的にタバコを吸っている
・お家でも一人でお酒を飲む
・仕事や家事の合間におやつをつまむことが多い
・コーヒーや紅茶などを頻繁に飲む

これらの項目に当てはまる方は、タバコやお酒などに関する出費がかさんでしまう傾向があります。全てを我慢するのは難しいですが、できる範囲で頻度を減らすようにしてみてはいかがでしょうか。

 有料サービスの無駄遣いポイント

・有料サービスの利用状況をすべて把握している自信がない
・携帯やスマホの月額料金が正確に言えない
・ネット通販やECサイトが好き
・マンガやゲームなどに課金することが多い

有料サービスにおいては、「いつの間にか有料会員になっていた」「もう利用していないのに月額料金を払い続けていた」というケースも珍しくありません。明細を見直し、自分の契約状況を確かめておきましょう。

まとめ

貯蓄ゼロ世帯の割合を聞き、「仲間がいてよかった」と安心しきってはいけません。お金がない状態が続くと、蓄えがないまま老後を迎えてしまいます。日々の無駄遣いを減らし、少しずつ貯蓄を増やすよう取り組んでいきましょう。

【ご参考】貯蓄とは
総務省の「家計調査報告」[貯蓄・負債編]によると、貯蓄とは、ゆうちょ銀行、郵便貯金・簡易生命保険管理機構(旧郵政公社)、銀行及びその他の金融機関(普通銀行等)への預貯金、生命保険及び積立型損害保険の掛金(加入してからの掛金の払込総額)並びに株式、債券、投資信託、金銭信託などの有価証券(株式及び投資信託については調査時点の時価、債券及び貸付信託・金銭信託については額面)といった金融機関への貯蓄と、社内預金、勤め先の共済組合などの金融機関外への貯蓄の合計をいいます。

LIMO編集部






 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民132掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民132掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民132掲示板  
次へ