★阿修羅♪ > 経世済民132 > 228.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
不動産融資が過熱していると言う日銀(小笠原誠治の経済ニュースゼミ)
http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/228.html
投稿者 赤かぶ 日時 2019 年 4 月 19 日 16:20:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

不動産融資が過熱していると言う日銀
http://blog.livedoor.jp/columnistseiji/archives/51769476.html
2019年04月18日 小笠原誠治の経済ニュースゼミ


 日銀が、17日に発表したレポートで、金融機関の不動産向けの融資が過熱していると警告
しているようなのですが…

 東京新聞の記事です。


 日銀は十七日に発表した金融機関を取り巻く経営環境などを半年ごとに点検する「金融システムリポート」で、金融機関の不動産向けの貸し出し状況が、バブル期の一九九〇年末以来初めて「過熱感」がある水準になったと指摘した。

 日銀の大規模な金融緩和による超低金利環境を受け、金融機関は不動産向けの融資を増やしてきた。不動産向け貸出残高は二〇一八年十二月末時点で、約七十八兆円に上り、バブル期を上回る。国内総生産(GDP)に対する貸出残高の比率は14・1%に達し、日銀は過去の貸し出しの基調から見て過熱していると判断した。

 特に採算が悪化傾向にある地方銀行や信用金庫などで不動産向けの投融資が増えており、日銀は「過大投資になっていないか注視が必要」と指摘した。

 ただ、地価などの他の不動産関連指標には過熱感は見られず、日銀は「不動産市場全体がバブル期のような過熱状態にあるとは考えにくい」としている。また、金融活動の過熱感や停滞感を判断する全十四指標のうち、過熱感を示したのは不動産向け貸し出しだけだった。



 この日銀のレポートは、一体何を言いたいのかと思ってしまいますよね?

 「だから、不動産融資が加熱している、と」

 じゃあ、どうしたらいいのでしょうか?

 「地方銀行や信用金庫は、不動産融資をこれ以上増やさないように、と」

 では、何故不動産融資が増えたのでしょうか、というよりも、不動産融資が増えるように仕向けたのは黒田総裁が引きいる日本銀行だったのではないのでしょうか?

 もう、全く理解不能です。

 銀行が融資に慎重だから景気がよくならない。では、どうしたらいいのか?

 銀行は企業に融資せず国債ばっかり買っている。だから、その国債の利回りをゼロにしてしまえば銀行は国債を手放すようになる。そして、同時に大量にマネーを市場(民間銀行が保有する日銀当座預金口座)に投入すれば、銀行は、何らかの行動を取らざるを得ない、つまり、少しは企業にお金を貸すようになるだろうという思いで始めたのが、量的緩和措置であったのです。

 これ、ポートフォリオのリバランス効果と当時呼ばれたものなのです。

 本当に、そのような効果があるかどうか分からないが、景気を活性化させるためにダメもとでなんでもやるのだ、と言っていました。

 量的緩和策は今から18年前の2001年に始まり、その後どれだけたってもリバランス効果が確認されたなんて報道されたことはなかったのですが…

 18年経って、その効果が出てきたのでしょうか?

 いずれにしても、日銀は、地方銀行や信用金庫に不動産融資に慎重になれと言っている訳ですが…不動産融資が盛んになったのは、日銀のゼロないしマイナス金利政策のせいで利子収入がほぼゼロになるなかで、アパートやマンションに投資すれば、それなりの家賃収入が確保できるからと小金持ちたちを誘い出し…今のように不動産融資が盛んになったという経緯があるのです。

 おかしいでしょう?

 金融機関の経営の悪化が警戒されるというのであれば、一刻も早く金融政策の見直しを行うべきですが…他方で、株価に与える影響を考えれば、それも簡単ではないということなのでしょう。

 これがアベノミクスの結末なのです。


  アベノミクスはやっぱり失敗だったと思う方、クリックをお願い致します。
 ↓↓↓
 人気blogランキングへ
※リンク省略












 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[10241] kNSCqYLU 2019年4月19日 16:20:42 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[300] 報告


2. 2019年4月19日 17:17:39 : BpzhY7qFk6 : WW9HMHFYNXdVOW8=[86] 報告
 
 企業は 借りたくても借りれないのではなく 借りる必要がないということで
 この記事で言っていることは 背景の認識が間違っている
 
 ===

 銀行は 企業に貸したいのだが 企業が借りてくれないので 個人の不動産投資にまで金をかしたのが
 スルガ銀行で 失敗だったということだ

 ===

 今後は 第二第三のスルガ銀行が出てきますよってことで
 これを突き詰めて考えると 10年後には 60%の銀行が 経営できなくなる倒産する

 ===

 銀行が倒産することは 悪いことではない どんな産業も 不況になれば 半分は潰れるのだ
 
 ただ それだけの話ですよね〜〜
 
 
 
 

3. 2019年4月19日 17:30:51 : BpzhY7qFk6 : WW9HMHFYNXdVOW8=[87] 報告

 不動産バブルの お話

 20年前 1億円の 土地・建物で 年間 1500万の収入があった 15%
 15年前 1億円の 土地・建物で 年間 1000万の収入があった 10%
 10年前 1億円の 土地・建物で 年間  800万の収入があった  8%
  5年前 1億円の 土地・建物で 年間  500万の収入があった  5%
 現在では 1億円の 土地・建物で 年間  400万の収入があった  4%

 では 商売として成り立つのは 10年前の 8%までで それ以後の投資は
 商売上は リスクが 大きすぎて 危険な状態になっている
 バブルとは そうしたもので 何かあると 5%以下のものが 破産して
 投げ売りとして 市場に出るようになると バブルの崩壊となる
 
 ===

 銀行が 100兆円の融資 = マンションオーナーが 100兆円の負債 となるわけで
 その内の 20%が支払い不能になっても 銀行は20兆円の損失となる
 前回のバブル崩壊では それが 200兆円だったのだ
 

4. 2019年4月19日 17:58:26 : BpzhY7qFk6 : WW9HMHFYNXdVOW8=[88] 報告

 今世界中では 大変なことが起きている

 金融の貸し手 27000兆円 = お金の借り手 27000兆円 で〜〜
 この額が 年7%で膨張している 
 この期待利子が2% なら 約500兆円は 利子ということだ 

 全世界のGDPが8000兆円であるから 世界中のGDPの 6%以上が利子で成り立っている
 
 ご存知のように 金利とは 銀行が金を貸すという ペーパー作業だ
 つまり 工場で車を作るというような 生産は何もしないで 紙に数字を書き込む作業なのだ

 ===

 人類は 金融と言う 「虚業」の癌が 急速に大きくなって バブル崩壊を始めるだろう
 
 その震源地は アメリカだが その津波は 日本を一飲みにする
 

 

5. 2019年4月19日 18:18:33 : BpzhY7qFk6 : WW9HMHFYNXdVOW8=[89] 報告

 リーマンショックで 株価は7分の1となって 一瞬で 倒産の危機に陥った
 巨大銀行が 400兆円ものQEで 手術を受けて 快方したら また株価は4倍に膨れた

 同じく金融は GDPの5倍近くに膨れてしまって 正に 破裂せんとしている
 その時期は 単純計算なら 2020年から 2022年だが 

 アメリカは 再度 ハレンチにもQEを繰り出して バブルを隠ぺいすることになり
 羞恥心のない銀行は 反省をすることがないのだから いずれは 欲の股が弾けることになる
 
 ===

 愛の予想では 2025年が そのような時期だと想像する
 愛の様な 不動産業では 10年単位の時代が 読めないと 結局はドボチンと沈む
 
 だから 愛の所は 今後一切 無理をしない事と決めた 打って出ることはしない 
 

6. 2019年4月19日 19:23:49 : BpzhY7qFk6 : WW9HMHFYNXdVOW8=[91] 報告

 27000兆円の債務(債権)が存在するということは 金利2%なら 540兆円が
 金融業者の取り分(単なる紙切れで商売)ということになり これは 金融業者の「生活費」だ

 債権が7%で膨れれば 600兆円 650兆円と かれらの取り分は 際限なく膨れるだろうが

 ===

 別の見方をすれば 金利が1%になれば 540兆円が 270兆円と 半分になるわけで
 金融業者の 「生活費」が ある程度以上にならないとすれば 金利は 際限なく下がることになる

 ===

 愛は 金利が2%以下になれば バブル崩壊(金融崩壊)はないだろうと 予想している
 金利が 0%になれば 金融業者の「生活費」は 0円になるわけで 
 愛は これを称して 21世紀の金融システムだと 主張しているわけだ
  

7. 2019年4月19日 19:27:43 : BpzhY7qFk6 : WW9HMHFYNXdVOW8=[92] 報告

 日本の金融機関(銀行)の60%が 倒産する時代でも
 
 わずかな金利(1%)でも 借り手がある銀行のみ 生き延びることができる

 地方の金融機関で 人口が増えない所は 資金需要がないので
 利子から「生活費」を出すことができない つまり 倒産しかない
 

8. 2019年4月19日 20:40:45 : ETdbtmk0KA : cmkxbHh5YVM0a0U=[80] 報告
過熱させ マッチポンプで 懸念見せ
9. 2019年4月20日 04:15:53 : wTYlGO1zdg : Z2ozUTdkMzVjOUE=[1] 報告
「不動産融資が過熱している」と言うが「融資」が過熱しているだけで「不動産価格」が過熱しているのは大都市中心部などごく一部だけで、郊外へ行けば空家だらけ。
自宅など売ろうにも売れず泣く泣く所有し続けているケースも多い。
つまり融資が過熱して大都市部にマンションなどが乱立してそこへ人が移り住んだ事で郊外や地方の空家が増えたと言う事ではないか。
儲けたのは誰で損し続けているのは誰か。
10. 2019年4月20日 18:06:26 : fCZ83cf8p2 : YzI0bTRWZmk2Mms=[147] 報告
  わ;  忘れません  バブルのあとの   貸しはがし //その上実需もないのに誰が借る
11. 2019年4月20日 18:45:14 : fCZ83cf8p2 : YzI0bTRWZmk2Mms=[148] 報告

 じ; 自分かて  REIT買ってて  他人事 
12. 2019年4月20日 19:54:41 : eQHpkW1P7s : Li5jYUI0RzNET2c=[74] 報告
 超低金利で銀行の貸し出し利ザヤ極小化。
 超低金利で銀行の国債保有も利益僅少。

 企業減税で、大企業は大儲け。
 大企業は儲けた金は従業員には還元せず。
 大企業は投資の魅力がないので、内部留保蓄積。

 優良企業は銀行から融資受けず。
 銀行は「危ないところしか貸出先がない」というのが今の状況。
 これも全て安倍のミスリスク。
 黒田頓珍漢とリフレ一派の金融政策の大間違い。

 安倍の雇用法破壊で賃金低下。
 国民は将来不安と低賃金で金を使う事できず。

 何もかもが悪の循環にはまった。
 ・
 ・
 ・
 もう、ミスの連発際限なし。
 間もなくクラッシュか?

 庶民には対策なし。
 ああ、安倍政権を選んだ国民を恨むこと限りなし。

 

13. 2019年4月21日 15:18:47 : KwNxrqSlUQ : ZEs4RnZsQ21CcGM=[2] 報告
米住宅賭博がデフレ不況の元凶。
この住宅賭博の低金利が終われば、
世界の金融危機も銀行乗っ取り危機も終わる。
そして
FRB乗っ取り危機も終わる。

そこに気がついた
パウエル、FRB軍団が、米住宅賭博を自己責任とし、賭博救済特化の「低金利」緩和の終わりを宣告。

これに動転したトランプ裏政権が

金利が上がって、住宅が暴落すれば、銀行も危なくなるぞ!、−−−リーマンショックで危なくするぞ!−−−乗っ取るぞ!
だから、金利は下げろ!――――との脅しをかける。


FRBがーーー住宅価格30%+下落を見込んだ米銀の体力調査でーーーほとんどの米銀がパスしたとの旨を某誌に発表。「住宅はピーク時から既に10%下落」

即ち、FRBはーーーートランプの脅しには乗らない。

銀行は住宅価格の30%の下落「少なく見積もっても」前提で既に準備態勢は出来ている。
よって、―――利下げの必要はない。


更に、
住宅賭博の御法度で不正金利の終わり、――――不正価格の終わりで

住宅価格の大型修正が事前用意された。


14. 2019年4月22日 11:15:17 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[652] 報告
世帯年収1400万円超!パワーカップルの危ないマンション購入〜住宅ジャーナリスト榊淳司氏が大暴露㉜
.
日刊ゲンダイ
2019/04/20 に公開
https://www.youtube.com/watch?v=LBd0FhcfJb8

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民132掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民132掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民132掲示板  
次へ