★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK266 > 344.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「さよならテレビ」はテレビ局が抱える“闇”の一端が見える 永田町の裏を読む(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/344.html
投稿者 赤かぶ 日時 2019 年 10 月 10 日 10:15:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

 


「さよならテレビ」はテレビ局が抱える“闇”の一端が見える 永田町の裏を読む
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/263030
2019/10/10 日刊ゲンダイ


(東海テレビ公式HPから)

 東海テレビ制作の映画「さよならテレビ」の試写を見た。数々のドキュメンタリー作品を世に問うたことで知られる同社の取材班が、なんと、自社の夕方のニュース番組を制作する報道局の現場を2年間にわたって追跡し、2018年の同社開局60周年記念番組として放送。言論機関としてのテレビの危機的な現状を自ら裸になって提示しようという、その蛮勇ともいえる試みが話題になった。それをさらに映像シーンを追加して劇場用の映画として仕立て直したのがこの作品である。

 そのニュース番組は視聴率が低迷していて、同時間帯の各局比較でほぼ常時4位。キャスターを交代させ、グルメ系のコーナーが受けがいいと見ればそちらに傾きそうになったり、見た目に面白いだけのいわゆる「絵になる」シーンを多用したりと四苦八苦。報道局長は見学に来た小学生たちに「権力を監視するのが報道の使命だ」と建前を語るが、現実にはそんな青くさいことを言うスタッフはおらず、ただ一人、契約社員として加わっている50歳のフリー記者のSが周囲の反応にめげそうになりながらも「共謀罪」の問題で番組を作って気を吐いている。

「働き方改革」とかで残業が月100時間を超えることは絶対禁止とお達しがあり、サラリーマン社員としてはそれに従わざるを得ないけれども、視聴率を上げるために取材を増やそうとすれば、契約社員や下請け制作会社からの派遣社員にしわ寄せがいくばかり。そういう中で、「Z印」の番組も増えていく。Zは「ぜひもの」、スポンサー企業からの注文通りの「よいしょ番組」である。

 このような、テレビのニュース番組の制作現場の悪循環スパイラルともいうべき現実が、生々しく描かれていて、そこにこの作品の価値がある。

 テレビ放映を見た同社の重役が「会社のイメージを毀損した」と取材班を激しく非難したそうだが、むべなるかな。とはいえ、長年にわたりテレビ報道の現場で仕事をした経験がある私から見ると、この描き方はまだ甘すぎる。社内取材ゆえの奥歯にモノが挟まったかの表現では、私なら何を指摘しようとしているのか容易に想像がつくけれども、一般の観客にそれが伝わるかどうか。

 終わり近くでSが語っているように「テレビ局が抱える闇はもっと深い」のである。ともあれ、映画は来年1月2日から東京・ポレポレ東中野と名古屋・シネマテークでロードショー公開されるので、ぜひご覧下さい。



高野孟 ジャーナリスト
1944年生まれ。「インサイダー」編集長、「ザ・ジャーナル」主幹。02年より早稲田大学客員教授。主な著書に「ジャーナリスティックな地図」(池上彰らと共著)、「沖縄に海兵隊は要らない!」、「いま、なぜ東アジア共同体なのか」(孫崎享らと共著」など。メルマガ「高野孟のザ・ジャーナル」を配信中。











東海テレビ 公共キャンペーン・スポット「いま、テレビの現場から。」



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[34129] kNSCqYLU 2019年10月10日 10:16:07 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[24199] 報告


2. 赤かぶ[34130] kNSCqYLU 2019年10月10日 10:18:48 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[24200] 報告


3. 赤かぶ[34131] kNSCqYLU 2019年10月10日 10:20:56 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[24201] 報告


4. 赤かぶ[34132] kNSCqYLU 2019年10月10日 10:23:19 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[24202] 報告


5. 赤かぶ[34133] kNSCqYLU 2019年10月10日 10:25:15 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[24203] 報告


6. 2019年10月10日 10:31:29 : AUjLr1EJ72 : c2FMZllMTlBVT2s=[340] 報告
映画『新聞記者』同様、妨害で憂き目を見ることになるだろう。

真実を描いている作品ほど観客動員力があるというのに。

7. 赤かぶ[34134] kNSCqYLU 2019年10月10日 10:36:10 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[24204] 報告


8. あおしろとらの友[2437] gqCCqIK1guuCxoLngsyXRg 2019年10月10日 10:50:57 : UXuoPzFd6Y : QjBTUEVHLzMuc2s=[39] 報告

 「メディアはメッセージである」(マクルーハン)

 「テレビ」そのものが「情報」なのである。

9. 赤かぶ[34147] kNSCqYLU 2019年10月10日 11:14:33 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[24217] 報告





10. 赤かぶ[34148] kNSCqYLU 2019年10月10日 11:15:52 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[24218] 報告


11. 赤かぶ[34158] kNSCqYLU 2019年10月10日 12:42:42 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[24228] 報告


12. 2019年10月10日 13:01:39 : HKNgjTIlAU : ZjhSekhka2VnQkk=[324] 報告
そう、この二ヶ月、テレビほとんど、なし。

原因は山本太郎氏の凱旋が余りに、面白く、

テレビのコメンテーターが完全に馬鹿、あほにしか
見えなくなったことだ。

お笑いも、いけ面芸能人も、堕落した人みたいに見え、空疎な感じ。

しかし津田大介と望月ユウ太さんが、出たのでちょっと見たが、

社会を変革しようとしている人は、顔に危機感があって、共感する。

道徳や、規範を超えてゆかなきゃ、広い愛が生まれず、世界平和を阻
んで、多様性を認めない。

偏狭な志らくのような意見の人間の支配する封建意識、

道徳規範社会を意味する。


山本太郎氏を主軸と人道主義のグループに対し、

津田大介を主軸とする、芸術、アーチスト、創造性のグループが、
台頭してきて、

後は、欧州やカナダ、オーストリアの様に、、若い人々の
気候変動問題と、環境問題の行動をとる、若者の強力なグループが 
日本でも生まれると、三本柱で、日本戦犯企業を

動かしてゆくことができるかもしれない。

若い人々に、期待をする。

 


13. 2019年10月10日 13:04:59 : 1iPHmDu2mM : MUIuN1A0VGt5L28=[40] 報告
>>6
それはないかな。どうも内容を聞いてると
政治のことは語ってないようだし。
14. 2019年10月10日 13:07:18 : 1iPHmDu2mM : MUIuN1A0VGt5L28=[41] 報告
>>12
津田はショーンKみたいに当たり障りのないことを
発言するだけだよ。ジャーナリストとしての価値は低い。
金髪にしているので多様性の体現者としての
雰囲気だけは出せているが。
15. 2019年10月10日 13:10:12 : 1iPHmDu2mM : MUIuN1A0VGt5L28=[42] 報告
同年代かは知らないが古谷の方がよっぽど
鋭いし切り込んでいる。
16. 2019年10月10日 13:15:21 : 1iPHmDu2mM : MUIuN1A0VGt5L28=[43] 報告
政治に関しては放送法に触れるような言葉も
普通に飛び出しているだろうし
多分放送出来ないだろう。

大体テレビ局でもパワハラ人間いるだろう。
そういう人間が殆ど出てないように思われるが
そういう人間が指揮したりすると
現場も相当キツくなると予想される。
遠慮なんて一切なしで
耳を疑うような発言をしてるだろうし
責め立てるだろうし「数字なんだよ!数字!
おまえ分かってんのか?」
こういう人間も普通に居るだろう。
でも放送していない。
まあ本人の許可も取れないと思うけど。

17. 2019年10月10日 13:22:33 : 1iPHmDu2mM : MUIuN1A0VGt5L28=[44] 報告
企画書を提案する場面は映像にあるのか?
多分ああいう場面が一番映されたくないと思われる。
テレビ局の人間ではないが容易に想像できる。
遠慮なんて一切ないだろう。

「こんなゴミみたいな企画を持ってきてどうすんの?」

多分そういう場面を映しても世間では
「まあ会社なら普通こうだよね・・・・」的に
渋々納得する人も多いと思うけど
テレビ局は特殊だから納得して良いかは不明。

18. 2019年10月10日 13:26:49 : 1iPHmDu2mM : MUIuN1A0VGt5L28=[45] 報告
ありのままの東海テレビをさらけ出した
――『さよならテレビ』はどれくらいだったんですか?

阿武野 日曜日の夕方に放送して、2.8%。

――2.8%というのは……。

阿武野 相当悪いです。思っていたより、すごく悪い。
いつも甘めに予想していて(笑)、今回は5〜6%は
いくと思っていたんですけどね。数字が低いということは、
単純に言うと、それだけ多くの人には
見てもらえなかったということ。ただ、放送後に
130通を超えるメールが来ましたし、
反響は相当なものでした。
https://bunshun.jp/articles/-/9917?page=4

それノイジーマイノリティなんじゃ(笑)
まあドキュメントは極力支持なんて受けなくていいけど。
こういう世界もあるという事実を淡々と映していけば。
ただし民放は慈善事業ではないから
数字が求められる。それだけ。

19. 2019年10月10日 13:33:28 : 1iPHmDu2mM : MUIuN1A0VGt5L28=[46] 報告
「人の死ってのはさ、数字なんだよ」
テレビ局というか居酒屋みたいなところで
少し酒が入ったらこういうこと言ってそうな
人間が居そうだけどどうかな?
「でもただ映すだけじゃ面白くない」
「俺らは料理人、美味しく仕上げなくちゃならん」
20. 2019年10月10日 13:38:37 : 1iPHmDu2mM : MUIuN1A0VGt5L28=[47] 報告
これで「テレビ局見直した!」という人が居るのなら
早計だと思われる。直向きに頑張る人間ほど報われない。
逆にシビアに数字を追える人間だけが上に行く。
これが民間の定め。
21. 2019年10月10日 13:46:53 : IMchGoVAnc : SE1mSW04bUxORlk=[61] 報告

テレビバージョン「表現の不自由展」を企画してもらいたいものだ。
NHK編には多くの観客が集まるだろう。

森友加計学園問題で報道されていない映像・インタビュー・討論等、お蔵入りテープが白日の下に出てくれば、直ぐ様総務大臣・文科大臣がクレームにすっ飛んで来るに違いない。
また原発事故・不正選挙などについても取材テープは大量にあるに違いない。その時も総務大臣や経産大臣・環境大臣大臣がすっ飛んで来るだろう。

その時だ、頑張れ、そこをスクープ記事にして報道せよ!
・・・遠い遠い未来の話か? ・・・自分は夢を見てるだけか?

22. 2019年10月10日 13:48:53 : o77D0rp5pU : bVJkdW9tLnRkemM=[1] 報告
「改革」 というペテンは自民党の常套手段。
http://www.asyura2.com/17/senkyo219/msg/869.html
 
どこが“働き方改革”なのか
     
23. 2019年10月10日 13:57:34 : lbpcCWBozU : YTc5V3k4eEEzWVU=[13] 報告
⇒《そういう中で、「Z印」の番組も増えていく。》

そのうちZ印番組だけになるでしょう。それでいいよ。
テレビなんてそんなものだよ。

吉野彰夫妻の記者会見でも、テレビの記者の超絶くだらない質問に、「その答えを聞いて涙が出ました」と超絶くだらないスタジオコメント…
なんだろね…

24. 2019年10月10日 15:56:40 : E6ERZf2meR : R2tMQ2NZVVBYS1U=[9] 報告
コラム:「サウスパーク」が中国の検閲批判、勧進元に思わぬ称賛
https://jp.reuters.com/article/south-park-china-idJPKBN1WO084

関係ありそうなので載せておく。あと「エロ・グロを
地上波で流すな」という声も抗議としてよくあるが
こういうことを考えるに【時代の要請】とも思わなくもない。
芸人が「面白くなければテレビではない」とは言うが
芸人の「面白い」という基準が分からないし
芸の基本は「人を弄る」ことにある。

それと論点を持った上での政治批判は異なるし
野党の仕事とは与党の監視でもあるわけだから
厳しくチェックしていくのは当然でもあるが

時代も関係しているのかな、と思う今日この頃。

25. 2019年10月10日 16:14:34 : dniKHhfYvM : YWFUZFBKLjlXTUU=[18] 報告
庶民は個性など望んでいないのかもしれない。
個性的であればあるほどコストが掛かる。
一般的なコストの他に心理的コストも掛かる。
逆にフラットであり無個性(無難)ならば
心理的コストも掛からない。
特色を出そうとすれば→出る杭は打たれる。
ただ特色を出さなければ埋没する。
そこはジレンマ。だけども流れとしては
特色は否定される傾向にあるように思う。
とてもではないが多様的とは言い難い。
尤も暴力的なものを特色として
認めるのも問題がある。

中国に関して言えば中国のような一党独裁国を
批判するのは必要なことだろうけどね。

26. 2019年10月10日 16:22:29 : DiQxajAFYM : RzNDemdKd0VvY2s=[3] 報告
上に逆らったらすぐ左遷クビコース行き
それで全然関係ない外野がツイッターでしっかりやれ!反抗しろ!とか言ってるが、こいつら何も行動しないで口だけ
リアルで言ったら嫌われる敬遠されるとわかってるから近所の住人や友人などには言わず、匿名でネットで騒いで煽って自分は政治活動しっかりやってると自己満
これじゃ変わるわけないわな
本気で世の中変えようとしてるのなんかほんの一握りしかいないんだから
27. 2019年10月10日 16:25:39 : o77D0rp5pU : bVJkdW9tLnRkemM=[2] 報告
「ノイジーマイノリティ」

馬鹿の常套句ですね。

28. 2019年10月10日 16:26:43 : dniKHhfYvM : YWFUZFBKLjlXTUU=[19] 報告
国民が投稿したものでも勝手に消すからね。
しかもサイト管理者ではなくサイバーパトロールを
行う組織(国家)が削除する。

>映画業界団体のモーション・ピクチャー・アソシエーション・
>オブ・アメリカによると、昨年の中国での映画興行収入は
>90億ドルに達するものの、公開を許された
>外国映画は34本だけだった。

年々自由度が高まっているとは言えまだこの状況。
先進的な都市群を見ると一見勘違いするがアベコベ。
少々近未来的な小説の中での世界観を
忠実に再現しているような感じか。
プライバシーではなく命という意味での人権は
特に改善するべきだと思うが多様性を
保証するならこういう世界も
また「一つの形」か。

29. 2019年10月10日 18:24:51 : M2IoEZzUhk : NGlVZzBwcEdYM1U=[12] 報告
>>23

テレビの記者の超絶くだらない質問と言えば、テコンドーの会長の横にいた人物(たぶん理事だったと思う)に「会長は顔が怖いが、実際どうですか?」と聞いていましたね。こんな質問をする記者もそれをそのままニュースで流してしまうテレビ局も話になりません。レベルのあまりの低さに唖然としました。

30. 命を大切に思う者[-22] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2019年10月10日 19:07:53 : LB9dH04PsM : dmxMUGdTVzAxWUE=[-8] 報告
> このような、テレビのニュース番組の制作現場の悪循環スパイラルともいうべき現実が、
> 生々しく描かれていて、そこにこの作品の価値がある。

スパイラル?
末端の雇われの身の人が、再上層の役員をさらに悪に導いてしまっているということ?
スパイラル=螺旋(この場合は循環)と言ってるのだから、末端の人が最上層を導いているという意味ですよね?
それは無いと思うのですが... 末端の人は脅迫、暴力、殺人(見せしめ)をただただ受けるだけ。一方通行。

以下の「→」が脅迫、暴力、殺人をやる側とやられる側を表しているとすると、
安倍や菅 → テレビ局役員 → 幹部 → 部長 → 課長 → 係長 → 平社員 → 下請け
という、脅迫、暴力、殺人の流れは頑強で、下が上に影響を与えるなど絶対に不可能です。

原因は、スパイラル(悪循環)ではない。
袋叩きにあってるのに泣き寝入りし耐え続け不本意なのに悪に加担し続けれること、立ち上がらないことです。
エジプトの国民を見習わないといけない。 
31. 2019年10月10日 20:00:38 : fG31PJakfk : ZHRkQVNRQ2hrbEE=[17] 報告
黒幕は テレビの闇を 知り尽くし
32. 2019年10月10日 20:12:11 : myJmO9sK9c : QnZLQmppeUlwMDI=[756] 報告

 「さよなら新聞」
 「さよならテレビ」
 「さよなら視聴者」
 「さよなら安部っち」
 
 ってことになるのかな〜〜〜 
 
33. クライシス[291] g06DiYNDg1aDWA 2019年10月10日 22:55:44 : PxS1k7MhD2 : V3E1TmcvaUw5emc=[364] 報告
大本営発表のテレビは終了でいいんじゃない(大笑)

大本営発表の新聞も終了(笑)

自民党も終了、旧野党も終了(笑)

インチキは全部捨てて
新しい世の中を創っていこう。

34. 2019年10月10日 23:08:22 : 7TI5QrZrQI : TkcyR1liQ0QyL3M=[78] 報告
いつも思うのは、持論としての邦画映画会社が娯楽の多様化で倒産していった過程とそっくりだということ、観客が入らないとエロや暴力に走ったがこれは今のワイドショーがどうでもいいニュースを長時間するのと同じだろうな、さらに総天然色(カラー化)や4:3画面からワイドスコープ化も今のデジタル化や4K化と同じような現象です。

各局ワイドショーでは如何にコストをカットするかが命題になってる、ギャラの安い学者関係・元スポーツ選手とか○○評論家など文化人扱いゲストでスタジオぬ呼ばれる、狂ったように一時韓国の話題をやっていたが、製作費が安く日本がネトウヨ化してるので視聴率をとるから各局やめられないらしい。

「パネル」の製作費は高いが高額ギャラの人物を呼んでくるよりコストカットできる、地方中継も今は系列のアナウンサーが担当すること多いでしょ。

惨軽なんて早期退職勧奨制度と地方記者のリストラが進行中で、過日神戸新聞の記事を惨軽記者が盗用したと思われれるニュースがあった。

35. 罵愚[7919] lGyL8A 2019年10月11日 04:38:18 : uz7lDD2pDc : N2NMZUNTbUh2M0U=[743] 報告
 ★阿修羅♪のゆでガエルの大合唱に、決定的に欠けているのは、紙媒体にしろ電波業界にしろ、それを利権がらみでコントロールしているのは霞が関の官僚利権だという視点だな。
 自由民権運動に対する言論弾圧として始まった新聞紙条例は、大東亜戦争の戦況悪化にともなっての言論統制法規として国家総動員法となり、新聞用紙、営業、業務へ全面的な統制に進化した。敗戦により、その統制権はGHQに引き継が出れ強化され、さらに、占領解除後は、その特権は霞が関の官僚機構に譲渡されて、現在に至っている。
 システムは巧妙にモザイクが施されているが、官僚利権を通しての官僚統治は精緻化し、巨大化している。

 わたしは、これを破るのはネットだと思う。スマホやパソコンを手にした庶民が、上質な民意を発信、形成できるか否か? 海外から波及する情報と、伝統的な民族文化や統治理念と、どうマッチングするかの庶民の知恵が、官僚利権を浄化するのだろうと思う。

36. ろくさん[742] guuCrYKzgvE 2019年10月11日 04:55:39 : 1vtSUZvTEY : NW1pbkY1NGRPVWs=[3] 報告
買って応援してあげるしかないのではないかな?本来の仕事出来るように。
37. 2019年10月11日 07:38:14 : yS5XGtozkA : WEpGZ0JUeVk3aWc=[107] 報告

官僚の利権とは,外圧によってしか浄化されない。

38. 斜め中道[7931] js6C35KGk7k 2019年10月11日 10:01:51 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[1893] 報告
>>35
KKKと有閑蛆しか読んでないのに、大きなことは言わにゃいの♪
39. 2019年10月11日 10:28:23 : GE0TqWeybA : cC95RWVDSW9SSC4=[9] 報告
闇の一端見て終わり。
40. 斜め中道[7932] js6C35KGk7k 2019年10月11日 11:08:37 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[1894] 報告
>>39
お前ぇはそうかも知れんが、世間を代表してもの言わんようににゃ♪

そう言えば・・・・こんなんもあったにゃ・・・・

さよなら三角 また来て四角

四角は豆腐 豆腐は白い

白いはウサギ ウサギは跳ねる

跳ねるはカエル カエルは青い(みどり)

青い(みどり)は柳(葉っぱ)

柳(葉っぱ)はゆれる

ゆれるは幽霊 幽霊は消える

消えるは電気 電気は光る

光るはおやじのハゲ頭

41. 罵愚[7921] lGyL8A 2019年10月11日 12:07:27 : uz7lDD2pDc : N2NMZUNTbUh2M0U=[745] 報告
>>37
>官僚の利権とは,外圧によってしか浄化されない。

 とんでもないっ!! かつてGHQと呼ぶ最大の外圧にもかかわらず、むしろ、拡大したのが日本の官僚利権だよ。

42. 斜め中道[7935] js6C35KGk7k 2019年10月11日 18:07:03 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[1897] 報告
>>41
いい語意見です。メモしとこっと♪
43. ろくさん[750] guuCrYKzgvE 2019年10月12日 07:59:48 : TryFrJlX6N : bkhiOXA4RUozRXM=[6] 報告
ラジオは電池で聞ける。しかも長く持つ。ラジオは備えだし、ユーモアや政府に甘噛み装いいい情報も流してる。台風情報や地域のきめ細かい情報やニュース速報や交通情報も頻繁に流す。それなのにラジオ一本化決めた日本政府はラジオを規制する検閲に値する。聞く前から発信させない。

FMは音楽を流すのに適した電波であり洋楽をガンガン流してるけど、発振周波数少なく電波塔を多く必要とする。これの一本化はラジオ局虐めである。

AMは音楽に適さない電波で広範囲に放送が行き届く。なので会話で成り立ち音楽は少ない。時事ネタや情報発信に向いた放送だったのだ。東京の放送や北や韓国のラジオも遠くから拾える。これを無くすのだそうだ。

自公政権の牙むき出しが我々に負しかもたらさない政府なのは確かな事です。

ラジオ今からでも買いに行こう。停電しても携帯の電池よりも優れているラジオに注目しようね。

44. 2019年10月12日 13:44:58 : I3FKv3kgE6 : SnNRN0daSHFhMjY=[3] 報告
糞 ゲンダイ も 要らない。
45. 2019年10月12日 14:07:13 : I3FKv3kgE6 : SnNRN0daSHFhMjY=[4] 報告
ニュース元 として 良いのは、
theepochtimes.com , epochtimes.jp です。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK266掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK266掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK266掲示板  
次へ