★阿修羅♪ > 近代史4 > 1771.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
能登杜氏が醸す「甲斐開運」
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1771.html
投稿者 中川隆 日時 2022 年 7 月 27 日 16:27:21: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 

(回答先: 千葉県の名酒 投稿者 中川隆 日時 2020 年 8 月 30 日 06:46:39)

今回飲んだ「甲斐開運」という日本酒は能登杜氏が醸すお酒だそうです。能登や石川、或いは福井の酒は「重い」或いは「硬い」印象がありますが、水が違うのか「開運」は少し甘めの「旨口」系で、美味しかったです。山梨の日本酒と言うと、「笹一」や「七賢」の様な、透明感はあるけれど少し物足りないお酒という印象があるのですが、富士山周辺の「開運」や「春囀鶯(しゅんのうてん)」は優しい味ながらも味わい深く、呑み飽きしない銘酒だと思います。日本酒は、「米、水、醸造技術」が三位一体となって作られるある種の芸術だと思います。特に水は大事ですよね。醸造技術の発展によって、本来は醸造に適さない新潟や西条などの軟水地帯でも安定した品質の日本酒が造られる様になり、日本酒のバリエーションが一気に増えました。一時、これらの「端麗辛口」がブームで、60代以下の世代は、端麗辛口こそが良い日本酒と思っている方の多いと思いますが、アミノ酸が多い「旨口」系や、硬水地帯の「硬い」日本酒も、独特の個性があって私は好きです。ワイン通は「日本酒はどれも同じ」などと言いますが・・・「この人、日本酒を知らないな」などと内心思ったりします。
https://blog.goo.ne.jp/ponpoko2022/e/82299402216ba8647beca34f2c6b8c25
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史4掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史4掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
近代史4掲示板  
次へ