★阿修羅♪ > 近代史4 > 864.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ニリンソウ と トリカブト(有毒)
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/864.html
投稿者 中川隆 日時 2020 年 5 月 05 日 23:02:56: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 

(回答先: 山菜を食べよう _ ふきのとう 投稿者 中川隆 日時 2020 年 5 月 04 日 20:22:25)

ニリンソウ と トリカブト(有毒)

乗鞍高原で放課後お勉強会。 〜トリカブト様とご対面。
http://golgo13zilch.jp/blog-entry-2767.html


【2015-16シーズン 128日目】 天候:曇り
5/25(水) 乗鞍岳でスノーボード。


午後から天気が崩れそうな予報でしたが、終日雨にはヤラれず、凸凹を楽しませていただきました。
この時期、まだ「春山バス」なので、下山は早め。

もちろん、乗鞍高原内を散策いたします(笑)

この辺りの「コシアブラ」は、もう物凄く育っております。
山菜の姿しか知らないと判別できないくらい。

「善五郎の滝」さんお久しぶりです。

でも、滝より植生の観察。
こんな立派な滝なのに目もくれず散策(笑)

多分、「ウルイ」。
かぐらでは有毒の「バイケイソウ」ばかりだったので、違いを目に焼き付けます。

植物は人を惹き付けて離しません(笑)

滝のマイナスイオンをたっぷり浴びながらの森林探索。
スノーボードのついでにしては贅沢スギます。

目線・角度を変えると、見えなかった植物が見えてきたり、とても興味深い。
山菜に色々教わります。

乗鞍高原内の植物はすくすく成長しており、
かぐらで採取していたような山菜はほぼ終了しておりました。

ふと、観光センター駐車場隣の
「長野県乗鞍自然保護センター」が気になり見学してみる事に。

様々な野草が自然のまま観察できます。

これは…「アケビ」!

新潟県ではこのアケビの新芽を「木の芽」と呼び山菜として食します。
みつまた駐車場の近くで少しだけ採取しましたが、どうやら別の新芽も混じっていたようで(笑)
名札が付いたここの植物は勉強する最良の場所です。

手作り感たっぷりの「散策路」もあります。

「オオバギボウシ」。
先ほど自生しているモノを観察した「ウルイ」です。
毒草「バイケイソウ」と似ているから自粛してきましたが、葉が開けば間違いようがない事がわかりました。

キャー! 猛毒で有名な「トリカブト」!
初めて生で観察しました。
これは絶対覚えておかないとダメですね。

これは食用になる「ニリンソウ」と「トリカブト」の混生地。
正直、名札が無ければわからない(笑)
ん〜、命を懸けてまで食用にしなくてもいいと思われるのですが…。

ただ、前回いっぱい採取してきた「シドケ」とも新芽時は似ている!
食べた後にゾッとしてきた(笑)

いっぱいお勉強し、お土産は初の「信州産山ウド」。
「魚沼産山ウド」との違いを味わいたいと思います。

http://golgo13zilch.jp/blog-entry-2767.html  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史4掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史4掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
近代史4掲示板  
次へ