★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK278 > 647.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
バイデン新大統領の就任式に見る米国の未来。日本が恥ずかしい。(かっちの言い分)
http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/647.html
投稿者 一平民 日時 2021 年 1 月 24 日 08:51:29: weTx3UHdkkpXM iOqVvZav
 

バイデン新大統領の就任式に見る米国の未来。日本が恥ずかしい。
https://31634308.at.webry.info/202101/article_9.html?1611445228

バイデン新大統領の就任式でアマンダ・ゴーマン氏が就任式の貴重な時間内で朗読した。この演説については報道もなく、内容が気になっていた。ツイートにこの演説を解説している記事が出たので紹介したい。この記事を読んで、まず驚いたのは格調の高さである。バイデン大統領が「Unity:団結」を第一として強調した。このゴーマン氏の演説はそれを補完するものである。日本の菅首相の空虚な施政演説が恥ずかしくなる。バイデン大統領がこの演説を敢えて採用したことに、バイデン氏のトランプ氏との違いがある。そこには国をリードするTOPの品位と知性の違いに愕然とする。菅首相は野党の質問にコロナ対策に遅れは全くないと言っている。興味がある方は読んで頂きたい。日本が目指すものと違い、レベルの高さが羨ましい。


暗から明へーアマンダ・ゴーマン氏が米大統領就任式で朗読した詩の内容は?翻訳者の読み解き
https://news.yahoo.co.jp/byline/konosuyukiko/20210123-00218856/

(写真:ロイター/アフロ)
 第46代アメリカ大統領にジョー・バイデン氏、副大統領にカマラ・ハリス氏が就任した。就任式で、二十二歳の青年桂冠詩人アマンダ・ゴーマン氏が自作の詩The Hill We Climb(わたしたちの登る丘)を朗読し感動を呼んだ。
 就任式に詩人が自作の詩を朗誦するのは、一九六一年のジョン・F・ケネディ大統領就任式以来の慣わし。この時にはロバート・フロスト氏がその任につき、The Gift Outrightを詠唱した。クリントン氏の第一期大統領就任時には、黒人女性詩人のマヤ・アンジェロウ氏が招ばれ、On the Pulse of Morningを捧げた。
 今回のアマンダ・ゴーマン氏の二十二歳というのは歴代最年少になるという。彼女はどんな詩を読んだのだろうか? 無数の読みを喚起する暗示や比喩や引用に満ちた詩であり、専門家による読み解きはたくさんあるだろうから、本稿では翻訳者として気になった点を見ていきたい。
 細部から全体にまで驚くべき精緻な構成をもつこの詩は、反転と対照から成る。暗から明へと。過去から未来へと。
 厳しい批判も自省もある。それは特定の党派に向けられたものではなく、国民全体で共有されるべきものとして提示される。
 語と語、フレーズとフレーズ、モチーフとモチーフが、ネガティヴからポジティヴへの転換を繰り返し、悲嘆から希望へと向かおうとする一つのテクストを織りなしている。詩のコンポジション自体がメッセージとなっているのだ。これは、光射す未来を目指そうとする詩人の強い意志が紡ぎだした文体なのだろう。
先鋭なリズムと反転
 詩中で強く訴えられることの一つは、アメリカという国の団結であり、絆だ。これがメッセージの要諦だが、それに伴い、ゴーマン氏が視覚的イメージを駆使して鮮明に描きだしたのは、この日を迎えるまでに米国が経験してきた試練と惨状だ。そこには、前トランプ政権のみならず、いまのアメリカという国に対する峻厳な批評や問いかけも含まれているだろう。過去のつまずきから目をそらさず直視する一方、未来に向けるまっすぐな眼差しに打たれた。
 シンコペーションの効いた先鋭なリズムにのせて、ゴーマン氏は朗々と詠じた。まず、詩の押韻や韻律に関して書くと、中間韻(行頭・行末ではなく中間で踏む韻)、とくに語頭で韻を踏む頭韻が耳に残った。たとえば、こんな箇所だ。
@That even as we grieved, we grew.
AThat even as we hurt, we hoped.
BThat even as we tired, we tried.
CThat we’ll forever be tied together, victorious.
@悲しみながらも成長しました。 A傷つけても期待していた。 B疲れながらもやってみました。 C私たちは永遠に結びつき、勝利するでしょう。
 上の@ではgrieved, grew、Aではhurt, hoped、Bではtired, tried、Cではtied, togetherで、それぞれ頭の音をそろえている。しかも、Cを除いて、対向する含意の二単語を対置している。「悲嘆の時にあってさえ、成長した」「傷つきながらも、希望をすてなかった」「疲れ切っても、力を尽くした」−−「悲嘆する・成長する」「傷つく・希望する」「疲れた・努めた」という対照だ。つらく暗澹たる時代の後に、人びとの努力によって明るい時代が到来することを示唆する、あるいは願うものではないだろうか。
 こうしたイメージのシフトは詩全体の特徴であり、反転と対照化が繰り返されることになる。
*ちなみに、英文学者の阿部公彦氏は、「構文や響きが「前がかり」なのがおもしろいです。 脚韻もあるけど、頭韻や行頭の繰り返しが強烈。 頭で音をそろえると、明瞭で前向きな「行動性」がでますね」と、twitterで分析している。ぜひご参照いただきたい。
鋭い批評性に、あの日のこだまが響く
 全文翻訳するには翻訳権が必要なので、原文の意を補いながら飛び飛びにご紹介する。まず冒頭から。
When day comes, we ask ourselves, where can we find light in this never-ending shade?
The loss we carry. A sea we must wade.
(朝が来てもわたしたちは自問する。この涯(は)てなき暗がりのどこに光を見出せというのか? 損失を負いながら、荒海を渡っていかねばならないのだ)
 When day cameと明るい言葉で始まりながら、これまでのアメリカの苦難をほのめかす言葉がつづく。
We braved the belly of the beast.
 ここも語頭にbを連続させている。The belly of the beast(獣の腹)とは「耐え難いほど不快な場所」、あるいは「悪の巣窟」といった比喩表現。悪者たちの跋扈する過酷な世の中に果敢に立ち向かってきた、ということだろう。批評性の高い一行だと思う。
 The belly of the beastは、もともと旧約聖書に由来する。神の言いつけに背いた預言者ヨナが大きな魚に飲まれてしまう、その「魚のお腹」から来た言いまわしで、のちに意味が転じた。ちなみに、9.11で破壊されたロウアー・マンハッタンのワールド・トレーディング・センター一帯は、当時、一部のニューヨーカーたちに”the belly of the beast”と呼ばれるようになったという。ある意味、アメリカにとってこの数年間は、テロによる分断と試練の時にも似ていたかもしれない。
(写真:ロイター/アフロ)
遊び心と辛辣な暗示
 この詩には(詩なので当然だが)言外の仄めかしや暗示がふんだんにある。
We, the successors of a country and a time where a skinny Black girl descended from slaves and raised by a single mother can dream of becoming president, only to find herself reciting for one.
(わたしたちはこういう国と時代を継承していこう――痩せっぽちの黒人の少女、奴隷の末裔でシングルマザーに育てられたそんな娘も、大統領になる夢を見られるような。もっとも(その子は目下)大統領に詩を暗唱する側にまわっているけれど)
 ここは、なかなかお茶目とも、メタな自己言及とも言える表現である。詩句のなかに、かつてのアマンダ・ゴーマン自身を思わせる少女が出てくるのだ。就任式の中継カメラも、朗誦を聴く大統領夫妻の反応を映しだしていた。
 ゴーマン氏の母は学校教師で、シングルペアレントとして三人の子どもを育て、ゴーマン氏はその背中を見ながら、「リテラシーの重要性を痛感し、教育は人生の死活問題となる」と考えていたという。母は子育てと教職を続けながら、教育学の修士号、博士号を取得し、ゴーマン氏はのちにハーバード大学に進むことになった。
And so we lift our gaze, not to what stands between us, but what stands before us.
We close the divide because we know to put our future first, we must first put our differences aside.
(だから、うつむけた顔をあげ、人と人を分かつものではなく、わたしたちの先にあるものを見つめよう。人びとの間に入った亀裂をふさごう。未来を第一に考えるなら、互いの差異はまず脇におくべしと知っている(学んだ)のだから)
 lift our gazeと言うからには、それまで俯いた状態だったことをほのめかしている。社会が分断を露わにし、項垂れる日々だったと。これも自国アメリカへの省察だろう。
 次の行でさり気なく、put our future first,という語句につなげていることにも注目したい。当然ながらこれは、トランプ氏のモットーであった”America, first”を意識した語句だろう。さらに興味深いのは、to put our future first, we must first put our differences aside. と、ちょっと回文のような語順をつくりつつ、firstを畳みかけていることだ。
We lay down our arms so we can reach out our arms to one another.
We seek harm to none and harmony for all.
(武器を置こう。互いの体に腕をまわせるように。だれも傷つけず、皆が調和する社会を目指そう)
 ここにも掛け言葉がある。lay down our armsのarmsは「武器・兵器」のこと。この意味で使うときには、つねに複数形になる。しかし、つぎのreach out our arms to each another.のarmsは「腕」の複数形だ(二つのarmは語源的に異なる経路をもつ)。
 ここでも鮮やかな転覆およびコントラストが見られる。同音同綴の語で、「敵対から友愛」へと意味をひっくり返しているのである。この詩における「反転」は、つねにネガティヴなものからポジティヴなものへという方向性をもつことに留意したい。
視界が開け、光が射す
Scripture tells us to envision that everyone shall sit under their own vine and fig tree, and no one shall make them afraid.
If we’re to live up to our own time, then victory won’t lie in the blade, but in all the bridges we’ve made.
That is the promised glade, the hill we climb, if only we dare.
 タイトルとなるフレーズが出てくるくだりだ。「だれもが各自のぶどうやイチヂクの木の下に座り、だれにも脅かされることのない」というのは、旧約聖書ミカ書 4:4から、ほぼそのままの引用で、現代では、sit under one's vine and fig treeは「安全な我が家で」といった意味の常套句となっている。また、このミカ書4章には、「さあ、われわれは主の山に登り、ヤコブの神の家に行こう」という一文がある。
 3行目は、「勝利は凶刃にあらず、わたしたちが架けてきた橋にある」とつづく。このbladeと脚韻を踏むのがglade(森林間にひらけた土地。元々はひらけているだけでなく陽射しあふれる林間の平地を指した)だ。ここもまた、blade(凶刃)から、glade(ひらけた明るい地)へと明暗が覆る。
 暴力ではなく歩み寄りによって関係を築くなら、「わたしたちの登る丘には、ひらけた約束の地がきっとある。登る勇気さえあれば」といった意味だろうか。このくだりは媒体によって、書き起こしの単語やパクチュエーションが異なり、解釈の難所だった。
 ゴーマン氏は、「これまでの数年は暗黒の時代だった」などとは言っていないが、gladeの一語で視界がひらけるとき、聞き手/読み手は自らが抜けてきた背後の森の深さに思い至るだろう。
 なみに、アメリカ建国の精神にもつながるa city upon a hill(丘の上の町)というフレーズがある。新約聖書に由来し、周囲の模範となる自由で公正な信徒の生活を指し、慈愛と慈悲のピューリタン精神を表す。マーガレット・アトウッドの『侍女の物語』や『誓願』に出てくる究極の隔離政策を打ちだすディストピア国家「ギレアデ共和国」も、この精神に基づいて建国されたと書かれているが、なにしろ、先日の暴動のように連邦議事堂を襲撃して、政権を転覆させ成立したのが「ギレアデ」なのだ。じつに皮肉な書かれ方である(いきさつは『誓願』(早川書房)に詳しく書かれています)。
We’ve seen a force that would shatter our nation, rather than share it.
Would destroy our country if it meant delaying democracy.
And this effort very nearly succeeded.
But while democracy can be periodically delayed, it can never be permanently defeated.
 ここは、かなり具体的なイメージを喚起するくだりだ。「国を分かち合うより、ばらばらに砕こうとする勢力をわたしたちは見てきた」と言っている。「民主主義の足を引っ張る目論見であるなら国自体を破壊しかねない勢力を。その企みは危うく完遂するところだった。しかし民主主義は折々に足止めされることこそあれ、終の敗北はあり得ない」と。ゴーマン氏は「この数日、数年の過去に、自ら注釈をつけるつもりで向き合う」ためにこの詩を書いたと言っているが、ここのくだりはその姿勢が顕著に表れ、「暗示」の手法から「明示」のほうへ軸足を移している。
In this truth, in this faith we trust, for while we have our eyes on the future, history has its eyes on us.
 おっと、「わたしたちは未来に目を向け、歴史はわたしたちを見張る」の後半部分はアメリカ建国の歴史を描いた大ヒット、ヒップホップ・ミュージカル「ハミルトン」からの引用だろうか。ゴーマン氏には発話障害があったが、とくにRの音を練習するために、このミュージカルの劇中歌 Aaron Burr, Sirを聴きこんで克服したのだとか。
そして、人びとは火影から踏みだす
When day comes, we step out of the shade of flame and unafraid.
The new dawn balloons as we free it.
For there is always light, if only we’re brave enough to see it.
If only we’re brave enough to be it.
(朝が来たら、わたしたちは火影(ほかげ)から臆さずに踏みそう。新しい夜明けは、わたしたちが解き放てば、みるみる昇っていく。光はつねにそこにあるのだから。わたしたちにそれを見る勇気、いや、光そのものになる勇気さえあれば)
 冒頭と同じWhen day comes,のリフレインだ。しかし、最初はnever-ending (終わらない)と表現されていたshadeから「臆さずに踏みだす」のだと明言している。詩全体としてとらえても、冒頭の弱く、揺らぐ気持ちから、強く、自信に満ちた気持ちへの移り変わりが見てとれる。
 また、「新しい時代の夜明け」がballoonのイメージで表象され、冒頭では「どこに見出したらいいのか」と不安げに語られていたlightは、「つねにある」と宣言される。さらに、brave enough to be it.で、自分たちが光そのものになろうと呼びかける。これも、同じ語を使った鮮やかな肯定への転換である。
 ここに、この詩の反転と対照の構図は完結を見たと言えるだろう。
 恐れ、踏み迷うアメリカの姿から出発し、少しずつ自信をとりもどして回復に向かい、最後には、友愛に満ち、多様で理知的なアメリカの像を投射して終わっている。それは美しいプロジェクションでありながら、その完璧さゆえに、この国が被ってきた深い傷と亀裂を実感させる。
 アメリカの惨状を直視するところから、まっすぐに未来に向かっていこうとする詩だ。しかし冒頭から繰り返された転換の力は、ひとつ間違って逆方向に働けば、たちまち明から暗へとドミノ倒しのように裏返っていくだろう。その危うさを詩の構造そのもので表してもいるのである。
 The Hill We Climbには多分に理想主義的なところもあるだろうが、いまのアメリカにあらためて必要なものは、シニシズムではなく、こうした理想主義ではないか。下衆な本能を解放するばかりでは、人は獣にもどってしまう。多くの聴き手/読み手にこの詩が届きますように。
*訳文はいわゆる逐語的な訳ではなく、説明を交えた補完訳になっています。ご了承ください。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2021年1月24日 09:00:47 : DF5sFnVZZA : alZWSERRY2dGWTI=[2] 報告

やがていつか、
いつの時代にか、
歴史はインチキ不動産屋ドナルド・トランプの偉大な功績を評価するだろう。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/8831802.html
この不動産屋が4年間アメリカで走り回らなかったら、
トランプがアメリカのTOPになっていなかったら、
世界は、日本は、
ハリウッドや華美な偽文化にだまされてアメリカに自由や民主主義、文化があると思い込まされ続けていたんだ。
それほど恐ろしいことはない。
2. 2021年1月24日 09:26:57 : i2fSDtgZQI : Q1llQ2FXck00UWs=[99] 報告
嘘とヤラセと
レンポウギカイという893軍団にケツ持ちされて
お祝いしてもらった人類滅亡前の最後の宴
こいつもスダレと同じだ
恥ずかしいのはどっちだ
今からでも遅くないぞ
ドタマ丸めて全世界に詫びを入れ
大統領選やり直せ
3. 2021年1月24日 09:30:52 : i2fSDtgZQI : Q1llQ2FXck00UWs=[100] 報告
日米とも恥ずかしい奴ほどのさばる
全世界の恥だ
4. 2021年1月24日 09:33:04 : i2fSDtgZQI : Q1llQ2FXck00UWs=[101] 報告
投稿者もどこからお小遣い出ているか知らないけど
こういうてめえの低脳丸出しの
恥ずかしい投稿よく出来るな
スダレに心酔している
ウマシカなんだろうな

[スレ主【一平民】による初期非表示理由]:他のコメント者、投稿者への文句を書いてあるだけのコメント(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)
5. 2021年1月24日 09:37:21 : i2fSDtgZQI : Q1llQ2FXck00UWs=[102] 報告
ロシアのプー太郎
うめ電をいまだに認めてないよ
北チョンの黒電話デブ以下だ
春来ないうちに
カマラハリス共々心中あぼーんすること
見越しているからだけどな
6. 2021年1月24日 09:59:36 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[8256] 報告
バイデンの言う「団結」なるものが北朝鮮メディアの言う「団結」と同じものでなければいいが。その懸念があるから問題になっている。米国で黒人差別があることと日本の朝鮮人差別とは直接関係ないし日本と米国の政治の目指すところはそもそも違って当然だと思う。それでいいんじゃないだろうか。
7. 2021年1月24日 10:07:50 : DF5sFnVZZA : alZWSERRY2dGWTI=[3] 報告

>>5 >>6

我が国の皇室が必死で真似をしている北朝鮮の金天皇制を何でそんなに憎むの?
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/8637932.html
この北朝鮮の「ミサイル」画像分析すれば。

8. 2021年1月24日 10:15:35 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[8258] 報告
>7.
別に北朝鮮を憎んじゃいない。それよりバイデン政権が過去の民主党政権の中でかなり不寛容な政権なのじゃないか?ということを心配している。にも拘らず投稿者さんが政権を推しているんじゃないかってね。
9. 2021年1月24日 10:20:56 : sKEgogb6kk : R1ZVUk9KQmpLQ00=[5] 報告
>>1さんに同意! 👏👏👏👏・・・・・・・

トランプは、不法な侵略戦争・大量殺戮を終わらせ、メキシコと間に壁を作って不法移民やコカインと銃の不法取引を阻止してきた。そして世界をまたぐペドフィリ・ネットワークを壊滅しようとしている。日本でも年間2万人弱の子どもが行方不明となり、ペドフィリの被害にあっている(最期は殺される)。トランプこそ救世主であり、本当の英雄である。遠からず世界が驚愕する出来事が起こる。

>【閲覧注意】女の子が詳しく説明するピザゲート(幼児性愛)疑惑【現在進行中】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36633150

>ペドフィリア・ネットワーク
https://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%9A%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF

>「イスラム国を作ったクリントンとオバマ!」トランプ次期大統領
http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/a6c13c0400dab84d67f6313f4a3daf21

10. 2021年1月24日 10:49:31 : DF5sFnVZZA : alZWSERRY2dGWTI=[4] 報告

>>1

トランプのアメリカとバイデンのアメリカが違うという患者がまだいるということにぶったまげるよ。http://www.jca.apc.org/~yyoffice/Son%20My/Part2.htm

沖縄辺野古を見ればトランプのアメリカとバイデンのアメリカが「違うというのが病気」だと分るだろうに。
沖縄でいま、今日、アメリカは何をしている?
知らない筈はあるまい。
日本社会のクズである憲法違反の腐敗詐欺集団自衛隊防衛局をけしかけて日本国民を半殺しにしながら民意を蹴散らして沖縄の美海に辺野古基地を暴力建設しているアメリカの凶悪
凶悪残虐な民主主義の欠片もない腐敗国家だよアメリカは。
ベトナムで350万アジア人を虫けらのように、広島長崎原爆殺戮と同じに殺し廻り、
ベトナム反戦運動などコロリと忘れた振りをして
中東や南米で市民を惨殺死続けている。
イランや中国や北朝鮮がそんなことをするか?
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/8839272.html
国の中で人間のクズだけを集めたアメリカ軍、
その軍部を動かすために大統領と副大統領が大喧嘩をするというマンガのような狂った国家。
そんな国がどこにある?

11. パレオリベラル[1030] g3CDjINJg4qDeIOJg4s 2021年1月24日 10:57:38 : UohDuikM9s :TOR Z1NRVkR3MDNjQms=[227] 報告
コチラも面白いですよ。

カマラ・ハリス氏の紫のコート:赤(共和党)と青(民主党)の融合。「民主党の勝利」ではなく「民主主義の勝利だ」

アマンダ・ゴーマン氏:女子っぽい上半身に、男性的な下半身の組み合わせ

ジョー・バイデン氏:英国調ではなく、米国のトラッド。

バーニー・サンダース氏:セーターをリサイクルしてつくったミトン
(華やかなブランドがそろう政治シーンのファッションの中で「機能的で派手ではないというサンダースらしい」とSNS上は好意的な意見であふれ、アメリカ人の心をわしづかみにしたようだ。)
https://www.businessinsider.jp/post-228370

私もサンダース氏に一票。
色々なメッセージに溢れた式典でした。

[12初期非表示理由]:アラシ認定により全部処理 http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/637.html#c35

12. 2021年1月24日 11:24:17 : TMaQbK5gus : TlRQZDhzWVd2c3M=[3] 報告
>>11

琉球共産党のパー、せっかく9氏が、フェイクでない記事を紹介してくださってるんだ、目を大きく開いて読め。

>『アメリカ国務長官、「ISISの結成目的はシリア政権の打倒」』2017年01月08日Pars Today

アメリカのケリー国務長官が、「アメリカは、シリアのアサド政権を打倒するためにテロ組織ISISを結成した」との異例の発言を行いました。
英語のインターネットサイト、オフ・ガーディアンによりますと、ケリー長官は、シリアにおけるアメリカの主要な目的がアサド政権の打倒であるとし、「アメリカ政府は、この目的を果たすためにISISの結成を許可した」と語りました。
また、「アメリカは、ISISの結成やこの組織の権力増大により、シリアのアサド大統領にアメリカの望む外交的な解決手段を見出させ、退陣に追い込むことを希望していた」とし、「アメリカは、この2つの目的達成のために、ISISの一部のメンバーを武装化した」と述べています。
さらに、「アメリカ政府は、ISISがいつでもより強大化することを視野に入れていた」とし、「アメリカは、シリア政府がロシアに軍事支援を依頼するとは予想していなかった」としました。
この報告によりますと、シリアの反体制派グループの代表者との会談における、ケリー長官のこの談話の音声ファイルは、これ以前にCNNやアメリカの新聞ニューヨーク・タイムズに公開されていましたが、アメリカのISIS支援に関するおよそ35分間の部分は、アメリカのメディアにより検閲、削除されていました。
なお、内部告発サイト・ウィキりークスは、オバマ政権にISISが結成されたことに関する、アメリカの次期大統領トランプ氏の発言を認証し、昨年9月22日に行われたケリー長官のこの表明の音声ファイルを公開しています。

[12初期非表示理由]:アラシ認定により全部処理 http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/637.html#c35

13. 2021年1月24日 12:06:10 : zwE4Sn6vW2 : bGczN2hyUm9rYXc=[149] 報告

We lay down our arms so we can reach out our arms to one another.
We seek harm to none and harmony for all.

私はここがハイライトだと思った。
新大統領の前でなかなか武器を置こうとは言えない。

ただ、ここで紹介されている翻訳が残念。
武器を置こう。互いの体に腕をまわせるように。

TBSの翻訳のほうがいい
武器を置こう。そうしたらその手を差し伸べることができるから。

14. 2021年1月24日 13:10:33 : hHRyrQsPsY : Nk5rVnVxSUM2Vk0=[475] 報告
詩がどうしたって?

不正選挙やウクライナ汚職は詩にどう謳われているの?

副大統領時代に、オバマヒラリーと一緒にやった宣戦布告なき爆撃はもうやりませんとか誓ったのならよいけど、早速ロシアで大量デモ(カラー革命)を行ったところを見るとあまり変わっていないんじゃない?

15. 2021年1月24日 13:42:02 : XyVBZclCCc : NDl1YXZTU3puakk=[7] 報告
盛り上がっているようなのに悪いんだけど、これが歴代最高7400万票のトランプを超え、
8100万票の票を獲得したとされるバイデン様の大統領就任式ですか? まさかでしょ!

https://twitter.com/Lm314v24Hiro/status/1352894848655745024
売電フェイク就任式 ロケ撮影現場との事。信じましょう
☺️✨


4年前、6290万票とされたトランプの就任式でさえ、こんなんだったぜ!

>ギガピクセル画像:これほど集まっている大統領就任式は、今までにないだろう!
http://edition.cnn.com/interactive/2017/01/politics/trump-inauguration-gigapixel/?sr=twcnni012317trump-inauguration-gigapixel1057AMStoryLink&linkId=33672022


ついでに言うと、バイデンの執務室はエンタメ会社のスタジオの中みたいだよ。変わってるよね!

>Castle Rock Pictures. BOOOOOOM!
https://twitter.com/VongaGG/status/1352406656873865222


wao!

16. パレオリベラル[1035] g3CDjINJg4qDeIOJg4s 2021年1月24日 13:49:58 : FTDAgVw6w9 :TOR d1o1cUIzdWcxYU0=[4] 報告
参考情報です。

コーネル大学によるアメリカ大統領選での「デマ拡散アカウント」リストに、我らが我那覇真子 @ganaha_masako と門田隆将 @KadotaRyusho
堂々ランク入り!!
https://twitter.com/Anti_Discrimina/status/1352959026489823232

「武漢ウイルス」西村幸祐(@kohyu1952)も入ってます。
やっぱりね…

[12初期非表示理由]:アラシ認定により全部処理 http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/637.html#c35

17. 2021年1月24日 14:06:43 : d0NegMUfb2 : S0JFNDNrS1I5Mi4=[32] 報告
>>5
ふ〜ん、Q性カルト脳炎患者の間ではプーチンがバイデンを大統領と認めてないの?
↓ちなみに、ロシアメディアでは、こういう報道なんだが。w

プーチン大統領、バイデン氏を祝福 米大統領戦勝利
https://jp.sputniknews.com/world/202012158020646/

18. 2021年1月24日 14:32:56 : gQ9b7kPzXY : ZWlLb0lpV1owU2c=[2] 報告
そんな良いもんじゃあない。

アメリカは大きく後退した。

まあトランプ政権なんぞを誕生させた時点で大きく後退していたが、今回はさらに大きく後退した。

アメリカは、中国のような選挙の無いエリート独裁の国家になろうとしているようだ。

もうアメリカは、人類をリードする民主主義への旗手ではない。

19. 2021年1月24日 14:46:42 : gQ9b7kPzXY : ZWlLb0lpV1owU2c=[3] 報告
アメリカが民主化への努力を放棄するということは、人類に於いてエリート主義に向かう力への抵抗力が無くなるということだ。

流行りのコロナ的に言えば、人類から免疫が失われたに等しい。

地球では、何度か同じことが行われたのだろうが、人類はもう一度、絶滅寸前まで、タコが己の足を食うように、互いの生命を奪い合って減ってゆくしかないのかも知れない。

数世代を経るうち、生き残れるエリートの中から、傑出した人物の登場があれば、再興隆に向かうのかも知れないし、それが無ければ本当に宇宙のチリとして消えてゆくのだろう。

もしも、ノアの方舟へ乗ることの出来る特権階級から、人類にもう一度、隆盛をもたらせる傑物を生むことができたなら、その時、新しく隆盛してゆく人々は、彼のことをまた「神」と呼ぶのだろう。

20. パレオリベラル[1036] g3CDjINJg4qDeIOJg4s 2021年1月24日 14:53:46 : PhVPBJze4w :TOR ekNNN1hYa1ByM2M=[1] 報告
イアン・ブレマー氏
「これ作ったの誰? 商品化の必要があるぞ」
https://twitter.com/ianbremmer/status/1353094571614466049

バービーならぬ、バーニー人形! 人気急上昇中!

[12初期非表示理由]:アラシ認定により全部処理 http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/637.html#c35

21. 2021年1月24日 15:40:58 : yhQ4JKlMSA : aTBvWkdEeFVRRm8=[29] 報告
アタマの悪いネトウヨが多数湧いている。言論の自由を否定はしないがおバカさんは所詮おバカさん。ここもネトウヨの巣窟になってしまった。
22. 2021年1月24日 16:16:36 : i2fSDtgZQI : Q1llQ2FXck00UWs=[111] 報告
こういうくだらんヨイショケツ持ちスレが勃てるだけで
恥ずかしい変態行為なんだが
変態軍団に雇われた変態アルバイト投稿者、レス乞食共だから
恥も外聞も無いのだろうな
23. 2021年1月24日 16:20:59 : i2fSDtgZQI : Q1llQ2FXck00UWs=[112] 報告
2,3月までには
うめ電
釜羅鉤素
共々
新政権とやらの輩
全員発狂するよ
4月頃に日米ともW選挙になる

ニポン スダレが発狂して万歳三唱、総選挙

ダメリカ様 うめ電・釜羅鉤素ともども悪行が丸出しとなり
      総辞任 再大統領選挙

24. 2021年1月24日 17:30:59 : oyZaIFcmqk : MllDcjNWVHpBMmc=[243] 報告
人間は言うこととやることは違う。国も同じである。(私もそうである)ただ全部がうそではないだけだ。

先の民主党オバマ政権は共和党ブッシュが始めたアフガン、イラク戦争を引き継いだ。加えてウクライナの政権をひっくり返しリビアをめちゃめちゃにしてしまった。ベネズエラの石油を貧乏人のために使おうとしたした政権を独裁者として攻撃するのは共和党であれ民主党であれ同じである。

25. 新共産主義クラブ[-14166] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2021年1月24日 18:11:18 : 5pxlM1CShg :TOR NXJMYUZ2NzNJLnc=[52] 報告
>>12さん
>オフ・ガーディアンによりますと
 

 ご参考に。
 

◆ OffGuardian

http://www.off-guardian.org

In November 2016, the site was listed by PropOrNot as one of its list of 200 "Fake News" websites.

https://wikispooks.com/wiki/OffGuardian

26. 2021年1月24日 18:18:40 : O4pUfLwvsA : T1BlbkkwdDkuVEk=[1074] 報告
かっちというかたがどういう考えなのかよくわかりません。

 朗読された詩の格調が高かろうが低かろうが、このバイデン就任式はフェイクだった
。ではその詩の「格調の高さ」は誰の何のためだったのか。

バイデンと言われている人物は耳の穴もないゴムの仮面で顔を作ってい
る偽物である。
この「就任式」の天候から背景からすべて分析されてネット上では式が
映画のように作られてものであることが明らかになっている。

 ガガの国家歌唱はよかったらしい。
 詩の朗読もよかったらしい。

しかし、宣誓用の聖書はバチモンでその聖書を持っていたバイデン妻の
服装は就任式当日のものと異なっており宣誓に立ち会った黒人牧師は
ヒップホップ歌手のような軽薄さだった。
そして著名した執務室は映画のセットだった。


 バイデンが予定している内閣の顔ぶれをかっち氏はご存じか。
すべてヒラリークリントン時代の人物だ。
全部「戦争屋」であり「侵略者」である。

 我々日本人の自民党政権や政治屋連中はクズである。
しかし、それを牛耳っていた米国(現在の民主党)連中はクズ以上の悪である。

どこが恥ずかしのか。
どっちも地獄に落ちるべき連中である。

あなたはどこを見ているのか。

世界に情報はあふれている。
よく精査してご自分の意見を決めることだ。


27. 2021年1月24日 18:21:47 : 1gfy8eT9pc : ZkQ4VHBvd01mdjI=[429] 報告
就任式のメンバーは全員悪魔教の仲間だよ。
幼児誘拐、強姦、殺人、丸焼きにして食っちゃう。

バイデン、いつまで大統領を名乗っていられるか。

28. 新共産主義クラブ[-14165] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2021年1月24日 18:42:48 : Cky0EfnPlM :TOR bzZPWHhQOEh5TGM=[6] 報告
>>21さん
>ここもネトウヨの巣窟になってしまった。
 
 私は、ずっと以前から、阿修羅掲示板には統一教会の影を感じていましたよ。
 
 顕著になったのは、昨年の都知事選の終盤からですが。
 
29. 2021年1月24日 19:50:03 : hYzwp8UsTc : cUFvN3VmMEhRRVk=[7] 報告
山本太郎が、在日朝鮮人のまま被選挙者に成り済ましていた時点で、最後の希望は消えたね。
30. 2021年1月24日 20:24:31 : OknyoRTvyQ : dmlpLmg5bTI2bkE=[337] 報告
一時の 癒しと悔いる 時経てば
31. 新共産主義クラブ[-14163] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2021年1月24日 22:09:41 : 79GQczWHsw :TOR VUhvYmp3Rlk0Q2M=[1] 報告
>>29さん
>山本太郎が、在日朝鮮人
 

 フェイクニュースが多い掲示板の情報には要注意。
 

◆ 山本太郎が在日だった!
阿修羅掲示板 投稿者 大田こういち 日時 2020 年 11 月 19 日 22:35:40

http://www.asyura2.com/17/nihon32/msg/215.html

32. 2021年1月24日 23:28:33 : 63PwUOFhiY : ZmUyT0s3UEg0TTI=[1] 報告
>>28,31

ハイハイ。

いつものように、ネトウヨ(こいつこそ統一教会系)新クラゲは、

小沢と山本へのデマ攻撃専門要員。

そのためにわざわざ「共産主義」とか名乗って、左っぽいふりをしてるが、正体は安倍様新自由主義者。(こいつの初期のハンネは「新自由主義クラブ」)

皇室攻撃もやる中川隆やケール語も同類の統一仲間。

33. 新共産主義クラブ[-14162] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2021年1月24日 23:35:36 : v6XTBs6Rqs :TOR NEpSRkRGTmgvRDI=[5] 報告
>>32さん
>いつものように、ネトウヨ(こいつこそ統一教会系)新クラゲは、小沢と山本へのデマ攻撃専門要員。
 

 「新共産主義クラブ」は、統一教会(家庭連合)とは無関係です。
 
 「新共産主義クラブ」は、しばしば、小沢一郎さんや山本太郎さんに対して批判的なことを、確定的でないことを推測を含めて書いていますが、デマのつもりはありません。
 
 「新共産主義クラブ」が、小沢一郎さんや山本太郎さんに対するデマを書いていると主張するならば、具体的にどのような主張がデマであると判断するのか指摘してください。
 
 私は、阿修羅掲示板において、小沢一郎さんや山本太郎さんを支持するかのように振る舞っている人たちこそが、統一教会(家庭連合)の関係者ではないかと勘ぐっています。
 

34. 新共産主義クラブ[-14161] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2021年1月24日 23:40:36 : F3IkG3QLD5 :TOR b0tPWFJmc2xVTTI=[2] 報告
>>33(補足)
>「新共産主義クラブ」が、小沢一郎さんや山本太郎さんに対するデマを書いていると主張するならば、具体的にどのような主張がデマであると判断するのか指摘してください。

 
 新共産主義クラブが投稿した過去の記事やコメントは、下記のURLを辿って閲覧することができます。
 

◆ 新共産主義クラブ kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 全コメント履歴一覧
http://www.asyura2.com/acpn/k/kf/kfa/kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ/index.html

35. 新共産主義クラブ[-14160] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2021年1月25日 00:14:33 : raR7ttxgdg :TOR QlJGcjRLSDMuYlE=[3] 報告
>>32さん
 
 小沢一郎さんや、山本太郎さんは、公安警察の元警察官僚で、安倍晋三さんと親しく、統一教会と関係が深い亀井静香さんから、「小沢一郎や山本太郎をかついで政権を奪え」と言われれている政治家です。
 
 その意味を、よく考えてみてください。
 

◆ 亀井静香・元建設相『小沢一郎や山本太郎をかついで政権を奪え』
(毎日新聞,2020年2月10日)
 
 今の野党はかつての社会党みたいになっている。

https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20200207/pol/00m/010/006000c
http://www.asyura2.com/20/senkyo269/msg/559.html

36. 2021年1月25日 03:50:47 : 3sraH4kRGs : RkRIdnlMRmFWWm8=[2] 報告
>>35
その意味、とは?
37. 2021年1月25日 06:10:36 : f3ElWK5YRk : eHE3VGNuWnVRdlU=[1] 報告
 
「国を分かち合うより、ばらばらに砕こうとする勢力をわたしたちは見てきた」

「民主主義の足を引っ張る目論見であるなら国自体を破壊しかねない勢力を。
 その企みは危うく完遂するところだった。しかし民主主義は折々に足止めさ
 れることこそあれ、終の敗北はあり得ない」


これは極悪反逆人ドナルド・トランプが認定された瞬間と言えようか。
 

38. 新共産主義クラブ[-14158] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2021年1月25日 06:38:33 : GhsUMxm4ck :TOR cnR1UVJrbk84S1k=[70] 報告
>>36さん
>その意味、とは?
 

◆ 生活は岡田氏に投票=首相指名
(時事ドットコム,2014/12/24)
 
 亀井静香氏は次世代の党の平沼赳夫党首に投じた。
 
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014122400853
http://www.asyura2.com/14/senkyo176/msg/841.html
 

◆ 「政治家40年 功なき」と亀井氏、最後まで志高く
(高橋清隆の文書館,2017年10月06日)

 「今までで一番の相棒は」との質問に対しては、「平沼赳夫」を挙げた。

 「俺と国家観と人生観が近かった」と感じ入った。

http://www.asyura2.com/17/senkyo233/msg/501.html
 

◆ 創生「日本」

 最高顧問 平沼赳夫
 
 会長 安倍晋三
 
http://www.sosei-nippon.jp/

39. 2021年1月25日 09:54:52 : ORK9ubMVX6 : RHJ0bDRLdmNnRFk=[2] 報告
>>38
それでは”意味”になってない。
人が納得するものでなければ”意味”とは呼べない。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK278掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK278掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK278掲示板  
次へ