★阿修羅♪ > 雑談・Story42 > 370.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
フェイクメディア=マスゴミがデマ情報を拡散してる件について
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/370.html
投稿者 Air−Real 日時 2025 年 7 月 23 日 23:29:18: dsfJ1hAY0z6VI gmCCiYKSgXyCcYKFgoGCjA
 

フェイクメディア=マスゴミがデマ情報を拡散してる件について

偽・誤情報の流通・拡散などの課題及び対策について

と、銘打って総務省も「SNSでのフェイクデマ拡散」は許さんと、HPでいきり倒して申しておる。

イシバの退陣デマをSNSをつかって流したのはどこだ?毎日と読売と、そしてそれを擁護するニュース番組つくるテレビ局すべてじゃないか?イシバが降りれば次に誰が上がると言うんだ?誰がそれを望む?その動きを推したい意図が見え見え。

なんだかよくわからんまま「辞めろ」「退陣」と言う流れに持っていきたいとするメディアをとりまく連中の動きが見え透いて映る。だから「辞めるな」という連中はそこでの魂胆がはっきりしない連中に併せて流れに乗るのが嫌なだけ。だから土壇場で反対する訳だ。

これまでの政治に関するSNSの扱いについて国民の大半はもうオールドメディアのやり方を見斬っているんだよ。それはUSAID問題で決定的となった。トランプ政権のおかげで、言論弾圧要員がこの国のメディア界隈にもわんさと(個人だけで6000人以上)いることがばれた訳。時間が経てば忘れる?んな訳ない、こいつらのあやしげな動向、そして顔つきに至る迄、動向をじっと伺い、様子見してるだけ。

政治の場での争いに巻き込まれて利用されることに嫌気がさしているんだよ。何も遅々として進まないのはこの国の政治手法がそのように無駄に時間を食う使い方をしてるって事だ。それもトランプ政権が手本となって国民の目からウロコが剥がれてるってこと。日本の因降る厭詐ーなどちいせえちいせえ。

そういえばアメリカのそこそこ有名なYOUTUBERのスティーヴ的視点でも最近、はっきりと意思表明し始めたのでほっとした。彼の番組でアメリカのリアル事情を知ることができていた。彼がテキサスに引っ越す前からのファンなので彼が話の出来る人間だったことをようやくはっきり知ることができたのでほんとうに嬉しい。彼もアメリカの局と同じ系列の日本の報道を「マスゴミ」だと明言している。彼はいい立場に居るねえ。

政治的対立は茶番でしかない。だが、今起きてる政治的対立はただの茶番じゃないってことは誰でも気づいてる。だから見極めがものすごく重要だ。

大事なのは国民にとって「依存できるリーダー」が必要なのではなく、競争主義に終止符を打ってくれる本当の政治家。そこで世界全体をひとつにする政治を望んでいるということ。

茶番である対立をいつまで煽って維持しようとするのか、いい加減にせえ。

そんな時間つぶし穀潰しもせえへん、ようけいらんわ、と言う話だ。

ただ流されてるだけでは明確な未来や目的を持っているとは言えないからな。つまり明確な意思を持って何かを選んでいない、選ぶ事すら出来てない状況にずっとわれわれは押しやられて来た、ということだ。だから対立は茶番だというのだ。それは「明確に自分の意思をもたない」証拠だ。何を画策してるのか、その意思の明示もしないで対立だけを煽って助長し、他人の言説を揶揄するだけの連中がマスゴミ、そしてそいつらに利用価値を見る連中か、もしくはそいつらなしには食っていけてない連中だ。だからはなはだ相手にしたくないと言うのだ。

「主流派」を気取るオールドメディア=フェイクメディアの連中の言説をわたしは利用しない。その価値が無いからだ。言論、世論を自分の味方につけたい連中だけがそこに利用価値を見るのだ。だからいかがわしいのだ。

総務省とこいつら(言論弾圧要員メディアの連中)、どちらがより子飼なのかは知らないが、今回フェイク、デマを拡散した連中はまさしくこいつらな訳だ。これまで散々、市民のSNS活用をこきおろし、そうして得た政治参加を国賊呼ばわりまでして罵って来た連中なわけだ。看過する事は出来ないだろう?当然な。

総務省がしっかりお灸を据えなければ、誰が連中に示しをつけることなどできるんだ?

フェイクメディアは自称「専門家」と称する「USAID関連の言論弾圧要員」を使って公共の電波を私物のように扱ってる連中。そこに利用価値を見出されてるから庇護されている訳だ。どんな連中に?今回イシバおろしに躍起な連中に決まってるだろうが。

しかしまあ、どいつもこいつも金。USAIDの一件、そしてアメリカではスティーヴが発言してくれてるような話を一切日本では無視してるような連中が、「トランプとうまく付き合ってる」などと、どの口が言えるのかね?

まったくうんざりする話だ。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. バカは所詮バカ[61] g2@DSoLNj4qRRoNvg0o 2025年7月27日 08:47:08 : t8LSmswXmk : alpWNEp5ZmtOR0E=[3] 報告
まだこの板にトランプ信者がいたんだ。ネットはウヨの巣窟。参政党フィーバーをみればよくわかる。ネトウヨの常套句をダラダラと並べているな。
2. 2025年7月31日 22:35:24 : hOZSeqFwkI : blUzQ29ZMm1zelk=[2141] 報告

  トランプの言っていることややっていることは理屈が通っている。
そう感じる私なんかは「トランプ信者」だってことなんですかね、バカは所詮バカ氏よ。

「〜信者」という言い方で批判する方法は今日ではすでに
過去の遺物(的)物言いであり、笑いを誘う。
コメントが物凄い勢いで劣化しているこの阿修羅ではあるが、
それにしても最近は、ほぼ「意見」と言えるようなまとまった
意見が掲載されない。
…という事は、日本社会が内部からトランプ改革による作り直し
が始まったということか。


3. にゃん次郎[6] gsmC4YLxjp@YWQ 2025年8月02日 06:44:55 : xxfQrRr2q2 : RXNNazIzb0dHbm8=[2] 報告
おバカみっけ。2の反日分子。米国のトランプ支持者はまだわかる。日本にとって害悪しかもたらさない大富豪の爺さんを慕うおバカがいる。多分日本人じゃないな。在日米軍の関係者か。それならわかる。武器の押し売りに成功した爺さんだから。参政党の支持者がふえるわけだ。害をもたらす外国人。
4. 5915[1063] glSCWIJQglQ 2025年8月02日 12:36:45 : 4KSkrbyNDM : VmE2cXIvamdYeUk=[3] 報告
  
 
就任後半年
世界の歪な支配構造を正すトランプの実行力はたいしたものです
戦争屋の傀儡、認知症のバイデンのままだったら
第三次世界大戦も起こっていたでしょう
 
   
 
5. 大逆転[1] keWLdJNd 2025年8月02日 14:38:12 : z2AxuSlZwM : azAuM3JxbGRPU1U=[1] 報告
他のレスを貼り付けて頂きます。

「 前から、イランは軍事力を強化しつつイエラエルに敵意と戦意を示していた。
それも内部にグローバル戦争屋が入り込んでる証拠。
自国の民が殺されるのを許容してる時点で、元から解決する気がない。
民主的な方法(情報戦)でしか何も解決できない世界で、
戦争しようとする連中はグローバルの操り人形だけだ。

いつだって本当の戦いは内部で起こる。
イスラエルもイランもアメリカも日本も、グローバルと反グローバルで内部が分裂してる。
結局、世界は昔から国対国じゃなく統治者と人類の戦い。 」

トラちゃん、プーちゃん、メドくん、ネタちゃんはどちら側かな?
アホメディアは残念ながら・・・
いくら体制側(統治者)に雇われているかってそういうバカにはなりたくないわ!


6. 参政党万歳[1] jlGQrZN9lpyNzg 2025年8月03日 12:19:40 : 72mFVyXp6E : WS5rNVdSQUJMR3M=[2] 報告
4にも外国人がいる。在日何人だろう。日本人ならトランプ爺さんを褒め称えることはしないだろう。日本を貶めたい外国人達。
7. 表・裏[38] lVyBRZeg 2025年8月03日 14:11:19 : TyZRDg5yRQ : TXIwTUxJTjdmei4=[1] 報告

総務省とこいつら(言論弾圧要員メディアの連中)、どちらがより子飼なのかは知らないが、今回フェイク、デマを拡散した連中はまさしくこいつらな訳だ。これまで散々、市民のSNS活用をこきおろし、そうして得た政治参加を国賊呼ばわりまでして罵って来た連中なわけだ。看過する事は出来ないだろう?当然な。

スレ主さん!お見事です!


万里の長城の外側の住民さんは焦り始めたかな?!

▲上へ      ★阿修羅♪ > 雑談・Story42掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 雑談・Story42掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
雑談・Story42掲示板  
次へ