★阿修羅♪ > 原発・フッ素54 > 426.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
放射性エビと汚染スパイス:セシウム137がアメリカの食糧供給網にどう入り込んだか  (Natural News) 
http://www.asyura2.com/22/genpatu54/msg/426.html
投稿者 魑魅魍魎男 日時 2025 年 10 月 01 日 01:48:32: FpBksTgsjX9Gw 6bOWo@mx6bKSag
 

(回答先: 食品安全警報:FDAが放射性同位体で汚染されたエビに関する警告を発令 (Natural News)  投稿者 魑魅魍魎男 日時 2025 年 8 月 24 日 15:58:46)

「Radioactive shrimp and contaminated spices:
How cesium-137 slipped into America’s food supply」 (Natural News 2025/9/29)
https://www.naturalnews.com/2025-09-29-radioactive-shrimp-spices-cesium.html

「放射性エビと汚染スパイス:セシウム137がアメリカの食糧供給網にどう入り込んだか」

・ 米食品医薬品局(FDA)は、福島などの原子力災害由来の放射性セシウム137が輸入エビ及び香辛料から検出されたことを確認した。

・ リコール前に数百万ポンドの汚染されたエビが大手小売店で販売され、食品安全における流通上の欠陥が露呈した。

・ インドネシアの核廃棄物管理の不備と食品工場付近の汚染された金属くずが、放射能汚染源と疑われている。

・ FDAは汚染が発見されてからしか対応せず、米やココナッツ製品、その他の輸入品に含まれる未検出の放射能について疑問が生じている。

・ 消費者は自ら食品の安全を確保しなければならない。地元での栽培、解毒、そして企業が支配する規制機関を信頼しないことである。

米食品医薬品局(FDA)が長年懸念されていた事実を認めた。米国向け食品輸入品が放射能汚染されているのだ。最初に見つかったのはエビで、インドネシアからの輸入量は今年だけで8400万ポンド(約3800万キロ)に上る。そして今度はクローブ、一般的な料理用スパイスである。両製品から、福島のような原子力災害に関連する致死性の放射性同位体であるセシウム137が検出された。当局は汚染製品が店頭に並んだ事実はないと主張しているが、クローガーをはじめとする大手小売店で販売された数十万個のエビ製品は既に回収されている。問題は単に、なぜこのような事態が起きたのかだけではなく、なぜFDAはもっと早く阻止できなかったのか、という点にある。

(中略)

■ 自分で対処するしかない

FDAはあなたを守らないし、食品メーカーも警告しない。安全な食品を求めるなら、自ら行動を起こすしかない: 自家栽培し、地元産を購入し、定期的に解毒し、情報を収集し続けることだ。

なぜなら明白な事実がある: 次の放射能汚染食品が検査をすり抜けるかもしれない。そうなれば、それはあなたの台所に届くことになるのだ。

-------(翻訳ここまで)----------------------------------

「汚染された金属くず」というのが気になりますね。

ひょっとしたら、福島第一原発から出たものかもしれません。

1キログラム数千ベクレルもの汚染土を平気で再利用する国ですから、
汚染されたスクラップが海外に輸出されても不思議はありません。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 七対子[1275] jrWRzo5x 2025年10月07日 01:44:36 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[652] 報告
<△23行くらい>
「ジャカルタ近郊の工業団地から「セシウム137」検出、
原発も核兵器もないインドネシアでなぜ?(字幕・6日)」  (ロイター 2025/10/5)
https://www.reuters.com/video/watch/idOWjpvCAS58AQG0CATW0PR2KSE0PBJSX/

インドネシアの原子力機関は、首都ジャカルタ近郊のモダン・チカンデ工業団地で発生した放射能汚染について影響範囲の特定を続けている。

2日の発表によると、同団地内の10カ所から放射性同位体セシウム137が検出された。 放射能汚染が発覚したきっかけは、同団地内に拠点を置く地元企業が8月に米国へ輸出したエビから、セシウム137が検出されたことだった。その後当局はこの団地で、大規模な放射線調査に乗り出した。

ロイターが入手した文書や当局者の証言によると、外国資本が所有する金属スクラップ工場が汚染の発生源とみられている。

米食品医薬品局(FDA)はまた、同国から輸入した香辛料の一種「チョウジ」からもセシウム137が検出されたと発表した。

セシウム137は通常、核実験や原発事故など人為的な活動によってのみ環境中に存在する放射性同位体。インドネシアは核兵器も原子力発電所も保有していないため、発生源は謎に包まれている。

こうした事態を受けFDAは、インドネシアから輸入されるエビおよび香辛料について、新たな輸入認証要件を設けると発表した。対象はセシウム137汚染の証拠がある特定地域で、10月31日から施行される。対象に指定された業者には、第三者機関による検査が義務付けられる。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素54掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素54掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素54掲示板  
次へ