| <▽35行くらい>>盗賊国家エゲレスと日本を一緒にすんなw アジアに日本を超える盗賊国家はない
 但し、明治以降の話になるが
 大戦中に皇族どもは何をしていたのか調べるとよい
 日本軍が略奪してきた金品の搬送を指揮していた
 中国に戦争をふっかける前に、学術的な民族調査と称して、資産家の居場所を調べていた東南アジアでは、大東亜共栄圏と称して、金塊を奪うための銀行に
 金塊を運ぶためのインフラを戦前から整備していた
 >幕末の頃、日本に来たケトウは、武士の強さと一般人の知的水準の高さ、>それと上下水道がきちんと分かれた美しい江戸の町に愕然としたそうな
 江戸時代という特殊な時代を引用して、これが日本だ!と言うのはいかがなものか
 新羅に「日本」と命名されて以来、国民のため国益のための政治が行われ
 政府が国民を守ったのは、後にも先にも江戸時代のみである
 武士は刀を持っているので強い天皇は日本の原住民を蛮族として、征夷大将軍を組織して原住民狩りを行った
 天皇・武士は侵略者であり、日本刀は原住民の首を切断する道具であった
 ザビエルは、無数の文字の読み書きができる日本の子供に恐怖しバチカンに「日本人は一人残らず殺さなければならない」と報告している
 庶民を含めた識字率は世界一だったろう
 本来、権力者は庶民が知識や知恵を持つことを嫌うものだが徳川は違った
 治水工事など、それまでの日本なら原住民を奴隷として使うところだが徳川は武士にやらせている
 武士は気分次第で、原住民を強姦、切り殺していたが、
 それを初めて止めたのも徳川だ
 原住民でも武士になれたのも徳川からだ
 徳川は何者だったのか日本の天皇・武士は、それまで新羅人か百済人であったが
 徳川は仏教の華人である
 華人が特別なのだろうか?華人は普通の知的な人間であり、半島人が野蛮人てことではないのか
 >そして、この国を攻撃して植民地にするのは大変だと悟ったのだった明治維新の黒幕は英国で、日本が銀行を支配される型の植民地になったのを知らんのか
 幕末に、長州朝鮮族が白人の手先となって、白人の船を攻撃する自演によって
 幕府は多額の賠償金を抱え、更に水戸藩という朝鮮系の侵入によって内部からも崩壊
 >本来日本は弱くはない、弱くしているニセユダヤ欧米とパシリ(岸田一味)を・・・国を強い/弱い、戦争を勝ち/負けで見ている低次元なお前は朝鮮人に違いない
 |