★阿修羅♪ > 経世済民136 > 117.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
首都圏の私立大生の生活費が30年で3分の1以下に 1日当たり710円(東京新聞)
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/117.html
投稿者 蒲田の富士山 日時 2023 年 4 月 06 日 12:21:48: OoIP2Z8mrhxx6 ipeTY4LMlXiObY5S
 

2023年4月6日 11時07分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/242456

 首都圏の大学に昨春入学した自宅外通学生の生活費(毎月の仕送り額から家賃を差し引いた額)は月平均2万1300円で、1日当たり710円であることが、東京地区私立大学教職員組合連合(東京私大教連)が5日発表した家計負担調査で分かった。1990年度の調査では1日当たり2460円で、約30年間に3分の1以下に減った。
 仕送りが減る一方で家賃や学費などの負担が増え、生活のためにアルバイトなどをせざるを得ない実態がみてとれる。同教連の尾高進書記長は「結果を踏まえ、私大の学費負担軽減を求める国会への請願署名運動に取り組む」とした。
 同教連は、1985年度から大学の新入生に絞った調査を継続している。今回は昨年5〜7月、東京都と埼玉、千葉、栃木各県の11大学・短大の新入生保護者に調査票を渡して実施した。有効回答は4231件。このうち自宅外通学者は31.5%。
 調査では、自宅外通学者の6月以降の仕送りは月平均88600円。前年度よりやや増えたが、90年度の12万2100円より3割減。当時は仕送りに占める家賃の割合は39.6%だったが、昨年度は76%。自由回答には「アルバイトで交通費や昼食代を賄っている」(明治大)などの声があった。
 入学者全体で、奨学金を希望する人は53.7%いたが、このうち実際に申請した人は半数の53.3%にとどまった。申請しない人に理由を聞くと、所得などが基準に合わない(51%)、返済義務がある(22%)が多かった。(榎本哲也)

【関連記事】生活保護受けるには退学か休学が必要…そんなのおかしい 1人の弁護士の訴えが横須賀市を動かした  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2023年4月07日 13:57:13 : 1XkaGuQHqo : Z2dxLmU5VEY3aWc=[290] 報告

政府や地方自治体が役たたずなのは理解できるでしょう。
日本の公共は、不要な組織や人員だらけです。


2. マッハの市[2784] g32DYoNugsyOcw 2023年4月08日 11:11:51 : 5EkbyjKsuQ : ODk0a2dOVFhpVEk=[5] 報告
 > 、、奨学金、、申請しない理由を聞くと、、返済義務がある(22%)、、。

甘えるな。借りたものは返すのが当たり前だのクラッカー。
我が子を安心して大学にやれない世情も悪いかも知れないが、やっていけなきゃ中退でいいではないか。
それとも留年して稼ぎ、そのあと復学は?、、これあるのかな?

世の中とは厳しいものですが、若い方なら難しく考えずパッパッと切り替えれば開けます。 

当地では、高卒や大学中退で職に就き、この度の選挙で県議選や市議選に立候補の方もいる。
あるときはトラック乗り、あるときは集配人、人生いろいろ。・・・元気があれば何でもできる。

社会貢献の「熱意」があれば、
警察学校・防衛大学校があり、男女ともに試験に合格すれば誰でも入れ、衣食住が完備。 完璧
・学費も寮費もいらず、給料ボーナス支給。

「防衛大学校 広報用パンフレット」   (全18ページ) ↙ クリック
https://www.mod.go.jp/nda//files/files/1646618584phpf9dnRu/Main_Brochure_of_NDA_JP.pdf

 国家防衛の志を同じくしてこの小原台に学ぶ我々は、我々の手によって学生綱領を定めた。その目指す
 ところは常に自主自立の精神をもって自己の充実を図り、厳しい特性のかん養に努め、もって・・・
     一、廉 恥    一、真 勇    一、礼 節

大学に固執せず、頭冷やしてバイトでもしておれば、行く道なんかは直ぐにひらめくぜ。 若いんだ、、

3. 2023年4月08日 11:16:49 : hOZSeqFwkI : blUzQ29ZMm1zelk=[837] 報告

 学生の一日の生活費が1990年代に比べて三分の一に減ったとの
ラジオ報道を聞いて愕然としました。

もちろん、日本政府や地方自治体が無能なのはその通りですが、
現実は「日本潰し」の一環としてこういう状態が作り出されて
来たということでしょう。

 少子化も同じ。
 学生の貧困化も同じ。
 日本の給料は下がるばかりなのも同じ。

それにしても、若い人たちの苦しさを思うと辛い気持ちになります。

昔、ベトナム戦争が終了したころ、ベトナム人の若い人が「自分は戦争がない時を知らない、平和がどういうことかわからない」と語っていた事に胸を突かれました。
忘れられません。


4. マッハの市[2785] g32DYoNugsyOcw 2023年4月08日 11:25:29 : 5EkbyjKsuQ : ODk0a2dOVFhpVEk=[6] 報告
>>2 「防衛大学校 広報用パンフレット」 ←125位に拡大して見てくださいね。ゴメン
5. マッハの市[2786] g32DYoNugsyOcw 2023年4月08日 15:48:31 : 5EkbyjKsuQ : ODk0a2dOVFhpVEk=[7] 報告
>>3
> 現実は「日本潰し」の一環としてこういう状態が作り出されて
  来たということでしょう。

   少子化も同じ。
   学生の貧困化も同じ。
   日本の給料は下がるばかりなのも同じ。

仰る通りだと思います。

私が思いますには、この社会悪の元凶は「労働者派遣の合法化」だと考えています。

・派遣会社マージンが労賃の30%位だとして、、
  労賃40万円ならば、12万円も引かれて 受取賃金28万円
・こんな社会は憂鬱で結婚もデートさえをも諦めて、、
・家庭を持てず、少子化はあたりまえ、、
・中抜きされれば、子育て家庭の生活は大変だと思います。ああ憂鬱
  
37年前までは「労働派遣は法で禁止」され、求人と求職は公共職業安定所のみであり派遣は無し。
パートや学生バイトそして季節工も「全てが直接雇用」の世の中であり、
若者はデートにお金を使い、どんどん結婚し子供を持てた「暮らし良い」社会。

1986年に、労働者派遣法を施行、、、
時の政府は「多様な働きができる」「人生はバラ色」が歌い文句でしたが、
私はこの法が成立したことで、将来は大変なことになると危惧し、やはり経年とともに派遣職種が拡大され、勤労苦痛な社会になったと考えます。

当時の大人世代が危機感を持ち猛反対をして派遣法を阻止すべきであった。
自公政府を倒し派遣法を破棄すべきです。 悪魔の労働派遣法

6. 2023年4月08日 16:27:18 : xJbz8F86rg : aVNZN0sucHlsVXM=[430] 報告
要大卒の職場を希望する子供以外に進学するメリットはないので、中卒で十分だが、9年間を要して、生徒の的確な進路を決められない学校が、親のエゴや誤った回りの空気に流される元凶になっている。

[スレ主【蒲田の富士山】による初期非表示理由]:アラシかも(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)
7. 2023年4月10日 00:18:00 : 0Jf3Yun64s : NWM0b1IuNVBRR2M=[362] 報告
低ランク大学の卒業生ほど奨学金返済に苦慮している実態

2023/04/05(水) 20:07:17.47 ID:/mh2eZYj9 Newsweekjapan.jp2023年4月5日(水)11時20分 h ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/04/post-101302.php

<入学偏差値が低い大学ほど、学生の貸与奨学金の利用率が高く、卒業生の返済滞納率も高くなる傾向が見られる>   少子化対策について議論されているが、結婚・出産をしたら奨学金の返済を減免しようという案が出ている。その是非はさておき、奨学金の返済が若者にとって重荷になっていることは確かだ。今では大学生の3人に1人が貸与奨学金を借り、数百万円の借金を負って社会に出る。彼らは重い「足かせ」をはめられていて、これが未婚化・少子化に影響していないはずがない。  ところで大学と言っても、様々なタイプがある。設置主体では国立、公立、私立に分けられ、数的に多い私立大学は、いわゆる入試難易度によって階層化されている。階層構造上の位置付け(ランク)によって学生の姿は異なり、上場企業への就職率も違うことはよく知られている。  学生の奨学金利用率にも差があり、誰もが知っている有名私立大学(偏差値70以上)では、2020年度の学部学生のうち貸与奨学金を使っているのは7%。これに対して、筆者がかつて教えていた某私立大学(偏差値40台)では40%。大きな差だ。  大学の入試難易度と奨学金利用率の関連はどうなっているのか。<図1>は横軸に入試偏差値、縦軸に貸与奨学金利用率をとった座標上に、首都圏(1都3県)の190の私立大学を配置したグラフだ。偏差値は各学部の数値の平均値で、ベネッセの「マナビジョン」というウェブサイトから得た。奨学金利用率は、学部学生のうち奨学金の貸与を受けている者のパーセンテージで、日本学生支援機構ウェブサイトのデータベースから得た(URLは巻末を参照)。    190の私大の貸与奨学金利用率は、4%から62%まで広く分布していて、偏差値と絡めると右下がりの傾向がある。入試偏差値が低い大学ほど、学生の貸与奨学金利用率が高い。相関係数は−0.6802で、統計的に有意と判断される。    各大学の学費よりも、入ってくる学生の家庭環境の違いが大きい。偏差値が低い大学では、家計に余裕のない学生が多い。筆者はこの手の大学で10年ほど教えたが、400円ほどの定食などにも手が出ないのか、昼間でも学食は空いていた。奨学金を借りている学生も多く、親には全く頼れないと、無利子と有利子(満額)を併用して借りている学生もいた。    月の借り入れは16万円、4年間の総額は768万円。卒業後、月2万円のペースで返済とすると、完済には32年間かかる。給与のいい大企業への就職率は低いことから、辛い思いをして返済している人が多いだろう。結婚や出産どころではない。なかには、返済の重荷に耐えられず、生活が破綻してしまうケースもあるかと思う。  上記の日本学生支援機構のデータベースでは、奨学金の返済が滞っている者の割合を大学別に出せる。2019年度末までの5年間の貸与終了者のうち、2020年度末時点で返済金を滞納している者が何%かというデータだ。先程と同じく、入試偏差値との相関をとると<図2>のようになる。   


奨学金返済滞納率は、高い大学では10%を超える。傾向としては、偏差値が低い大学ほど滞納率は高い。家計に余裕がなく無理な借り入れをしてしまう学生が少なからずいること、安定した就職先を得にくいことなどが理由とみられる。低所得層の子弟が無理をして(借金をして)進学し、それがもとで辛い人生行路へと仕向けられる構造だ。   高等教育の機会を幅広い階層に開くのはいいが、借金を負わせることでそれを進めるのは決してプラスではない。法で定められた「教育の機会均等」を実現すべく、真の意味でのスカラシップ(給付奨学金)の枠を拡充すべきだ。制度としてはできているが、利用者数でみると貸与型が圧倒的に多い。これなどは「学生ローン」に名称変更されるべきものだ。   同時に、教育機関として機能せず、在籍する教員を食わせるためだけにあるような大学にはナタを振るってもいい。卒業生の奨学金返済滞納率が高い場合、大学が返済の一部を負担するような制度にしてもいいのではないか。 <資料:ベネッセ「マナビジョン」、    日本学生支援機構「学校毎の貸与及び返還に関する情報」>

2023/04/05(水) 20:22:46.98 ID:mv16k8C80
>>1 借金してまで行く大学じゃないし 借金してまで大学に行く奴じゃない あと、ちゃんと働いて借金返せよ

2023/04/05(水) 20:08:02.58 ID:Hh6JZeCK0 そりゃそうだ 借金してFランに行く必要はない

2023/04/05(水) 23:24:35.22 ID:jS4m3Kkm0
>> ほんとこれ 自業自得だろ

2023/04/05(水) 20:19:27.21 ID:axn+f2Et0  有名私立大学(偏差値70以上)貸与奨学金を使っているのは7%  偏差値40台)では40%

2023/04/05(水) 20:21:33.72 ID:uQfng7PQ0 >> まあそのレベルに受かる学力あれば国立も受かるだろうからな

2023/04/05(水) 20:51:28.85 ID:m4qOZVm20  そもそもFラン行くのは学ぶためじゃなく大抵遊ぶためなやつが多いんだからこうなるのはわかりきったことでは


2023/04/05(水) 21:06:41.03 ID:zjg/bK0U0 貸す方も審査なしか 昔はそれなりに厳しかったけど

2023/04/05(水) 21:09:06.97 ID:GQjHBGK70 >> 審査基準は変わらんよ 昔は各家でバカはさっさと働けって最初から進学させなかっただけ

2023/04/05(水) 21:10:26.40 ID:E3ZROMQa0 偏差値と稼ぐ力には密接な関係があるね h ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680692837/

[スレ主【蒲田の富士山】による初期非表示理由]:アラシかも(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民136掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民136掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民136掲示板  
次へ