★阿修羅♪
>
経世済民135
>
経世済民136
★阿
政290
医療11
経済136
戦b24
国際32
カルト45
原発54
災害22
NWO7
雑談42
政U2
論31
空63
事件32
健康18
アジア24
中国13
マス15
自然6
社会10
地方14
IT12
NEWS8
エネ3
昼休み55
他板
管21
新規投稿
米 債務上限引き上げ バイデン大統領と下院議長が原則合意(NHK):国際板リンク
-
赤かぶ
2023/5/28 14:25:05
(
コメント数:
2)
<どうやって生きてゆけというのか>41年ぶり食品値上げ 野菜100円市が庶民を救う?(田中龍作ジャーナル)
-
赤かぶ
2023/5/28 12:25:05
(
コメント数:
1)
5月の東京消費者物価指数でインフレ加速が鮮明…「減速したとの評価は大間違い」と専門家(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/5/27 17:00:05
(
コメント数:
3)
事実上無期限に滞在できる「特定技能2号」業種拡大案 自民了承(また外国人優遇)(国際32)
-
イワツバメ
2023/5/27 11:16:44
(
コメント数:
2)
米艦補修、日本の造船所で 戦闘用、基地外で初 機動性高める(日経新聞):政治板リンク
-
赤かぶ
2023/5/27 10:00:05
中国、米に経済・通商政策巡る懸念提起 商務相会談/Reuters
-
仁王像
2023/5/27 06:09:22
中国格付け大手の中誠信国際、米国を格下げ−市場反応せず/Bloomberg
-
仁王像
2023/5/27 06:04:24
(
コメント数:
1)
貧困の罠(耕助のブログ)
-
HIMAZIN
2023/5/26 22:08:00
(
コメント数:
4)
日本の自動車産業、半導体関連産業の未来は? 安易な中国向け輸出規制の行く末(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/5/26 15:55:15
(
コメント数:
5)
ドルの消滅はないがFRBはーー (Walk in the spirit)(ドルは消えないらしいです。)
-
イワツバメ
2023/5/22 21:40:39
(
コメント数:
16)
政府挙げてニッポンを叩き売り…米台韓大手に“便利な下請け”扱いされる日の丸半導体の哀れ(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/5/21 12:00:05
(
コメント数:
20)
日経平均3万円台回復は“うたかた”と専門家 列島沸く株高に「3つの落とし穴」(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/5/18 18:20:05
(
コメント数:
10)
ナイジェリア発一足先のNWOへ:大量の紙幣をシュレッダー処分(独り言のblog)
-
イワツバメ
2023/5/18 16:01:59
(
コメント数:
5)
最後にわかる米財政赤字上限引き上げ騒動の結末/田中宇
-
仁王像
2023/5/18 06:13:59
(
コメント数:
8)
東証株価指数が33年ぶり高値(植草一秀の『知られざる真実』)
-
赤かぶ
2023/5/17 17:40:15
(
コメント数:
13)
米国史上初のデフォルトに現実味…Xデー「6.1」が招く未曽有の世界金融危機(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/5/15 17:30:05
(
コメント数:
23)
現金の終わりは恐ろしく近い:なぜ人々は気にしないのか?(独り言のblog)(現金封鎖よりも恐ろしいデジタル通貨制度)
-
イワツバメ
2023/5/13 22:08:26
(
コメント数:
21)
日本が大量保有「AT1債」が“紙切れ”になる日…青学大・原晋監督は数千万円の大損(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/5/12 17:40:20
(
コメント数:
16)
値上げラッシュまだまだ続く…庶民を苦しめる“無間地獄”「計画性と巧妙化」のカラクリ(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/5/11 09:20:56
(
コメント数:
11)
3月の実質賃金は2.9%減…名目賃金は微増も物価高で12カ月連続のマイナス(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/5/11 07:05:30
(
コメント数:
2)
まもなく日本円は紙くず化する…この半年で5兆円超の資産価値を失った日本銀行が債務超過で潰れる日<2022編集部セレクション>…
-
赤かぶ
2023/5/09 21:40:05
(
コメント数:
26)
AI「表現の技術奪う」 芸能従事者、権利保護を訴え(東京新聞・共同)
-
蒲田の富士山
2023/5/09 06:18:45
(
コメント数:
7)
黒田日銀の総括
-
一言主
2023/5/08 17:17:24
(
コメント数:
4)
高齢就業者、10年で1・5倍 健康寿命延び、生活苦も一因(東京新聞・共同)
-
蒲田の富士山
2023/5/07 14:34:59
(
コメント数:
13)
トンズラ黒田の大罪、植田日銀の宿痾…また繰り返される無責任とカタストロフ(日刊ゲンダイ) :政治板リンク
-
赤かぶ
2023/5/07 07:36:15
米国の銀行危機はまだ序の口(田中宇)金地金だけが資産に
-
てんさい(い)
2023/5/06 23:57:36
(
コメント数:
13)
植田日銀4.28会見「異次元緩和の継続」強調は「出口なし」の裏返し…金融政策の破たんは近い(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/5/04 20:50:55
(
コメント数:
7)
アメリカ政府「資金繰りが6月1日にも行き詰まる」とイエレン財務長官 議会にデフォルト回避策を要請(東京新聞)
-
蒲田の富士山
2023/5/04 04:33:38
(
コメント数:
10)
出口見えぬアメリカの債務上限問題 デフォルトに現実味 与野党協議次第でバイデン氏G7サミット欠席も(東京新聞)
-
蒲田の富士山
2023/5/11 02:19:56
(
コメント数:
3)
米 銀行の経営破綻 預金や業務は「JPモルガン・チェース」に/nhk
-
仁王像
2023/5/03 06:20:14
(
コメント数:
7)
電気代高騰はインチキって知ってた?
-
イワツバメ
2023/5/01 21:14:48
(
コメント数:
30)
2カ月で米銀3行破綻はリーマン級危機の前夜なのか…アメリカには破綻予備軍186行!(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/5/01 19:45:05
(
コメント数:
25)
植田日銀「今年度半ば物価上昇にブレーキ」の大妄言 庶民を待ち構えるのは“値上げの夏”(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/4/30 19:10:05
(
コメント数:
15)
2023年経済金融変動中間報告(植草一秀の『知られざる真実』)
-
赤かぶ
2023/4/30 05:20:05
(
コメント数:
3)
労働者を迎える国から「出稼ぎに行く国」へ。円安で剥がれた日本の“化けの皮” (まぐまぐニュース)
-
西大寺
2023/4/29 22:40:42
(
コメント数:
12)
「不同意」というところにチェックして送り返さなければ、自動的に「同意」とみなし「マイナンバーカード」に自分の年金受け取…
-
イワツバメ
2023/4/28 21:03:56
(
コメント数:
19)
金融面で着実に力をつけている中国が警戒する米国の「ドルの武器化」 日本外交と政治の正体(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/4/28 20:35:05
(
コメント数:
7)
ナイジェリア発:一足先の「奴隷システムCBDC」を参考に(デジタル通貨になれば預金封鎖どころか口座金額の書き換えも政府の思い…
-
イワツバメ
2023/4/28 11:15:09
(
コメント数:
3)
値上げラッシュ止まらず…日銀植田総裁「物価高騰そろそろピーク」答弁に疑問の声(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/4/26 17:15:09
(
コメント数:
13)
「出前館」は5期連続赤字…ウーバーイーツ1強で勢いに陰り 経済ニュースの核心(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/4/24 15:25:25
(
コメント数:
3)
(三橋貴明)種子法廃止の弊害!&日本国民を殺す種子法廃止の正体(食糧危機へ飢エルカム)
-
イワツバメ
2023/4/24 15:14:27
(
コメント数:
9)
安すぎる「日本の初任給」は最低賃金のたった1.31倍。30年間の平均引き上げ率は、わすか0.63% (東洋経済)
-
西大寺
2023/4/23 22:16:56
(
コメント数:
6)
日本人が旅行に行けなくなる日…インバウンド回復好調も宿泊施設逼迫と料金高騰のWパンチ(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/4/23 08:15:05
(
コメント数:
9)
そごう・西武売却で提訴 従業員ら差し止め求める(東京新聞・共同)
-
蒲田の富士山
2023/4/20 02:59:18
(
コメント数:
8)
<さすがに、もう騙される側にも問題があります>1960年代:石油が枯渇するだろう 1970年代:氷河期が訪れるだろう 1980年代…
-
赤かぶ
2023/4/19 13:50:30
(
コメント数:
5)
値上げ企業の半数が“利益率ダウン”の衝撃…ほど遠い「賃上げと価格転嫁の好循環」(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/4/19 10:20:05
(
コメント数:
9)
イエレン財務長官「追加利上げ不要」発言が波紋…米国で貸し渋り加速し“リーマン級危機”も(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/4/17 21:30:05
(
コメント数:
4)
(閲覧注意)水面下で進む「日本崩壊」のシナリオ(日本の農業と畜産業すべてを壊滅せよ&緊急事態条項)
-
イワツバメ
2023/4/17 15:11:33
(
コメント数:
32)
日銀・植田総裁が国際デビューで「インフレ放置」宣言…金融政策は前任者継承を明確に(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/4/16 12:20:15
(
コメント数:
4)
ChatGPTはゲイツ氏に忖度する?「AI三原則」について聞いてみた
-
佐藤鴻全
2023/4/16 09:23:18
(
コメント数:
5)
オーストラリアの銀行が現金サービスの廃止を開始(独り言のblog)(はっけよい、預金封鎖)
-
イワツバメ
2023/4/15 22:48:19
(
コメント数:
7)
<衝撃 米国の中堅銀行 1割が資金不足>1年続く米国の長短金利逆転…逆イールドは「インフレバブル崩壊」の前兆なのか(日刊ゲ…
-
赤かぶ
2023/4/15 18:35:05
(
コメント数:
2)
3つの戦争とCBDCの完成 (walk in the spirit)(CBDC=中央銀行デジタル通貨)
-
イワツバメ
2023/4/15 05:35:27
(
コメント数:
1)
<世界で同時多発的に起こっています>米国の酪農場が大爆発で全壊、18,000頭の牛が死亡 :国際板リンク
-
赤かぶ
2023/4/14 19:00:05
(
コメント数:
1)
農家が種を自家採種したら懲役10年? 罰金1000万円? まもなく国会で審議される「種苗法改正」の真相とは? モンサント 農薬 F…
-
イワツバメ
2023/4/14 15:12:32
(
コメント数:
80)
輸入農水産物に年間11兆円…米国と中国に依存する日本の食料事情 日本の食卓が変わる 生産イノベーション現場探訪(日刊ゲンダ…
-
赤かぶ
2023/4/10 20:35:15
(
コメント数:
10)
実質賃金マイナスは半永久的に続くのか…11カ月連続減は序の口、そして「卵不足」も?(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/4/09 06:40:55
(
コメント数:
18)
農水省「乳牛4万頭を処分しろ」日本の農業をつぶす無茶苦茶な政策(youtube動画)
-
イワツバメ
2023/4/08 22:21:48
(
コメント数:
17)
イタリアはChatGPTをブロックします(独り言のblog)
-
イワツバメ
2023/4/07 20:57:50
(
コメント数:
5)
堀江貴文氏が予言「ホワイトカラーの9割以上が仕事を失う」話題のChatGPTが普及する「恐怖」(FRIDAY)
-
赤かぶ
2023/4/06 16:55:15
(
コメント数:
34)
首都圏の私立大生の生活費が30年で3分の1以下に 1日当たり710円(東京新聞)
-
蒲田の富士山
2023/4/06 12:21:48
(
コメント数:
6)
アメリカの金融危機が日本の地銀に波及する恐れも…SVB破綻から始まる「米中経済戦争」のカゲ 経済ニュース 深読み・先取り(…
-
赤かぶ
2023/4/06 08:15:05
(
コメント数:
5)
相次ぐ廃業、127万社が後継者不足との予測…中小企業が悩む「2025年問題」とは?(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/4/05 19:30:15
(
コメント数:
14)
中央銀行バブルの崩壊が始まった…金融危機は8〜9月になる可能性 富を拡大するインテリジェンス2.0(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/4/01 20:25:05
(
コメント数:
27)
2023年の食品値上げは約2万品目 価格転嫁はこれから…その後に「賃上げ転嫁」がやってくる(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/4/01 17:50:10
(
コメント数:
9)
中小企業の春闘“満開”ははかなし…「背伸び賃上げ」が廃業&倒産リスクを高める(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/3/31 10:45:05
(
コメント数:
8)
春闘の大規模な賃金引き上げ要請
-
一言主
2023/3/30 17:19:43
(
コメント数:
1)
クレディ・スイス発行2.2兆円が突然紙クズに…激震続く世界市場「危ない債券」35兆円の行方(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/3/30 06:30:15
(
コメント数:
12)
アメリカ発金融不安 今後の影響と課題は/櫻井玲子・nhk
-
仁王像
2023/3/29 06:29:52
(
コメント数:
5)
韓国に「1人当たりGDP」や労働生産性で追い抜かれた日本の行く末 (週刊ダイヤモンド)
-
西大寺
2023/3/28 23:09:14
(
コメント数:
3)
2年以内に全人口の半分が“水不足”に…WHOが警告する「世界水戦争」勃発の可能性 経済ニュース 深読み・先取り(日刊ゲンダイ…
-
赤かぶ
2023/3/28 18:50:05
(
コメント数:
7)
米専門家がインフレで年金や社会保障がなくなると警告 既存の通貨は仕組み的に破綻 年金も同じ理由で破綻、預金されているお…
-
赤かぶ
2023/3/28 12:50:55
(
コメント数:
11)
利益優先で乗客の安全二の次 JR西日本のワンマン運行 山口県内はほぼ全線で切換え 不測の事態にも運転士1人(長周新聞)
-
赤かぶ
2023/3/27 14:55:05
(
コメント数:
8)
悪化する米欧銀行危機/田中宇
-
仁王像
2023/3/26 06:50:08
(
コメント数:
6)
歴史的高値の「金」を今から買って間に合うのか? 長期金利低下で「リスクオフ」鮮明に(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/3/25 18:25:05
(
コメント数:
16)
米SVB経営破綻がユニコーン企業を直撃…それでも日本への影響は少ない残念な理由 経済ニュースの核心(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/3/25 14:40:05
(
コメント数:
3)
経世済民136を起動しました
-
管理
2023/3/24 04:00:02
ヘッダー書き換え
-
代理投稿1
2023/4/15 18:03:45
一覧
-
開発4
2023/4/17 22:41:50
前板のラスト50記事
<ワクチンにはデメリットしかない>コロナワクチンを接種した幼児の99人に1人、救急搬送や入院を必要とする調査結果が発表され…
-
赤かぶ
2023/3/23 19:00:05
(
コメント数:
8)
今の腰抜けマスコミに成り代わって、日本の野党は、新型コロナのワクチンもどきの真実をもっと、国民に伝えるべき!(新ベンチ…
-
赤かぶ
2023/3/23 14:10:10
(
コメント数:
6)
新型コロナウイルス騒動は沈静化に向っているが…動物ウイルス学者はなぜ「絶望」したのか(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/3/23 11:55:05
(
コメント数:
9)
「司会者の呼びかけに答えず、女性出演者が失神・昏倒...米テレビ生放送中の緊迫映像」 (Newsweek)
-
魑魅魍魎男
2023/3/23 06:52:29
(
コメント数:
3)
新規の梅毒患者は前年同期の42.9%増…東京での増加が止まらない(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/3/23 06:30:10
(
コメント数:
3)
英国政府、COVIDワクチンブースターの初回接種後48日以内に310人に1人が死亡していることを確認 (The Expose)
-
魑魅魍魎男
2023/3/23 05:32:25
(
コメント数:
2)
コロナ5類移行の治療費負担増額リスト7 受診控えで在宅死急増の危機(女性自身)
-
赤かぶ
2023/3/22 22:15:55
(
コメント数:
8)
コロナワクチン接種後の肩の痛みは「SIRVA」の可能性あり 痛みスッキリ からだ楽チン(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/3/22 15:30:05
(
コメント数:
2)
イルミナCEO 「モデルナは生きたウイルスなしにワクチンを開発した」 (WEF / purplepearl訳)
-
魑魅魍魎男
2023/3/22 10:37:16
(
コメント数:
8)
マッカロー博士 バイオ製薬業界と政府の癒着を批判 (連新社訳)
-
魑魅魍魎男
2023/3/22 05:13:55
(
コメント数:
4)
<日本でワクチン義務化は可能になる…>ビル・ゲイツ、主権国家の指導者にWHOにグローバル・パンデミック条約支持を呼びかけた…
-
赤かぶ
2023/3/21 19:00:05
(
コメント数:
32)
コロナ感染が最も拡大しやすい社会環境は? 東京都の疫学調査を解析する 役に立つオモシロ医学論文(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/3/21 07:35:05
(
コメント数:
3)
政府にコオロギの安全性を問い合わせたらタライ回し。つまり、誰も責任はとりません。 (Atsuko Yamamoto)
-
魑魅魍魎男
2023/3/21 05:44:34
(
コメント数:
11)
<死亡数も健康被害数も100倍いるでしょう>厚労省が新たに認定した新型コロナワクチン接種による健康被害の疾病・障害です
-
赤かぶ
2023/3/20 16:05:05
(
コメント数:
42)
障害や基礎疾患のある子ども向けのワクチン接種会場 4月から愛知県内2カ所に設置 (メーテレ)
-
魑魅魍魎男
2023/3/20 12:09:37
(
コメント数:
12)
今年からは言います。(井上正康)/演題「ウイルスと生命の生存戦略」 (藤江の真の日本人増加計画)
-
魑魅魍魎男
2023/3/20 11:59:20
(
コメント数:
2)
<気分は最高!>あれだけワクチン推進派がいたにもかかわらず、壊滅した 自分たちがワクチンを受けたくないからです
-
赤かぶ
2023/3/20 09:00:05
(
コメント数:
77)
日本では、コロナワクチンによる障害と死亡を隠蔽する大手製薬会社と腐敗した日本の保健当局に対する大きな反対が起きている。…
-
HIMAZIN
2023/3/20 08:40:20
(
コメント数:
3)
ニュース研究:ワクチン廃棄糾弾報道の真意(高橋清隆の文書館)
-
ますらお
2023/3/20 02:31:37
(
コメント数:
3)
<うあああああ>CDCは新型コロナワクチンが心筋炎を引き起こす証拠を隠蔽していた! 情報公開請求文書で判明
-
赤かぶ
2023/3/19 16:00:05
(
コメント数:
39)
全国の年金生活者はみんな気付け!:新型コロナワクチンもどきの接種事業と年金基金の運用事業は水面下でつながっていると・・…
-
赤かぶ
2023/3/19 15:40:05
(
コメント数:
1)
緊急拡散!密かに進められるWHOパンデミック条約 "WHO CA+" (我那覇真子チャンネル)
-
魑魅魍魎男
2023/3/19 14:19:29
(
コメント数:
11)
<20%近く急増、隠すのも限界>アメリカの子どもたち、過去数十年間で最も多く死亡 研究者はコロナウイルスが起因ではない…
-
赤かぶ
2023/3/19 08:05:05
(
コメント数:
10)
コロナが5類になったらどうなる? 気になる「6つのルール変更点」をチェック 人生100年時代の歩き方(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/3/19 06:40:40
(
コメント数:
2)
新型コロナワクチン接種の184件を認定 厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表 (CBnews)
-
魑魅魍魎男
2023/3/19 06:39:28
(
コメント数:
4)
マスク着用が個人の判断となった今こそ「体内マスク」に注目を!(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/3/19 06:05:05
(
コメント数:
2)
コロナワクチンを打て打てと言っていたビル・ゲイツは、ワクチン株を売って大儲けした後、ワクチンは効かないことを認めた (…
-
魑魅魍魎男
2023/3/19 03:58:56
(
コメント数:
2)
“大食い魔女” 菅原初代さん死去 59歳 大腸がんで闘病 コロナワクチン5回接種済みだった
-
魑魅魍魎男
2023/3/19 03:32:09
(
コメント数:
5)
米国で増え続ける妊婦の死亡 2021年の急増、コロナが影響か (CNN)
-
魑魅魍魎男
2023/3/19 03:02:42
(
コメント数:
3)
VAERS(3月10日現在)/COVIDワクチンの危険性が認識されても接種する日本(櫻井ジャーナル)
-
赤かぶ
2023/3/18 19:45:55
(
コメント数:
13)
2020年のメールでCovid PCRテスト詐欺が発覚 (The Expose)
-
魑魅魍魎男
2023/3/18 14:55:00
(
コメント数:
6)
<マッチポンプビジネス>米国では自閉症率が241%に急増 ワクチン等による医療介入が原因 自分たちで病気を作り治療を行う
-
赤かぶ
2023/3/18 14:35:05
(
コメント数:
3)
<接種停止どころか推奨が加速する狂った世界>FDAが5歳未満の乳幼児を対象とした4回目の新型コロナワクチン接種を承認
-
赤かぶ
2023/3/17 12:00:55
(
コメント数:
43)
ロバート・ケネディJr 「ビル・ゲイツらは、様々なウイルスを兵器化させる研究を行っており、いつでもパンデミック宣言、ワクチ…
-
魑魅魍魎男
2023/3/17 09:02:45
(
コメント数:
4)
厚労省がワクチン被害を認めた41人の死者の属性 新たに11人の接種後死亡を救済(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/3/17 08:05:05
(
コメント数:
7)
レムデシビルがおよそ10万人の米国人を殺害 (The Expose)
-
魑魅魍魎男
2023/3/17 07:58:16
(
コメント数:
6)
サーシャ・ラティポヴァ 「新型コロナ対抗策 危害を加える意図を持っている証拠 ワクチンは医薬品ではなく武器」 (マタタビの…
-
魑魅魍魎男
2023/3/17 07:34:50
(
コメント数:
3)
<感染も重症化も抑えない!>ファイザー社のmRNAワクチンの3回目の投与を受けた人、死亡リスクが11%増加 NZ保健省
-
赤かぶ
2023/3/16 17:40:05
(
コメント数:
43)
<健康信仰の不都合な真実>無意味で危険なサプリ健康食品 リスト36 「免疫力アップ」の闇 ほか(女性セブン)
-
赤かぶ
2023/3/16 12:40:15
(
コメント数:
6)
死亡リスク3.5倍の「心房細動」に要注意…患者の4割が無症状(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/3/16 09:10:05
(
コメント数:
4)
コロナワクチン接種後の観察、医療者に注意喚起を 厚労省が事務連絡、接種前の問診も (CBnews)
-
魑魅魍魎男
2023/3/16 08:21:36
(
コメント数:
2)
有名人 訃報 2023年1-2月
-
魑魅魍魎男
2023/3/16 08:14:26
(
コメント数:
5)
チップチェッカー開発者に「警告」もver3.0発表 講演会2(高橋清隆の文書館)
-
ますらお
2023/3/16 06:02:03
(
コメント数:
3)
世の中には触れてはいけないことがある「レジオネラ菌詐欺」(Walk in the sprit)(暗殺された?旅館社長)
-
イワツバメ
2023/3/15 21:47:08
(
コメント数:
11)
<これでも接種を停止しない政府…>接種後死亡、新たに11人認定 新型コロナワクチン―厚労省分科会(時事通信)
-
赤かぶ
2023/3/15 17:15:15
(
コメント数:
20)
COVID-19と国防総省との関係が明るみに出る中、米議会で注意を中国へ導く法案(櫻井ジャーナル)
-
赤かぶ
2023/3/15 08:10:05
(
コメント数:
4)
ミッキー・ウィリス氏のドキュメンタリー 「ビル・ゲイツの真実 (Who Is the Real Bill Gates?)」
-
魑魅魍魎男
2023/3/15 06:59:24
(
コメント数:
1)
闘う医師の忍耐が限界を超えた。長尾和宏、決意の咆哮 (ワクチン後遺症を語る会)
-
魑魅魍魎男
2023/3/15 06:30:23
(
コメント数:
21)
<衝撃の発言>「1980年以降、すべてのウイルスは、研究所で作られた生物兵器だった」ジュディ・ミコビッツ博士
-
赤かぶ
2023/3/14 10:35:05
(
コメント数:
19)
なぜ男子もHPVワクチン(子宮頚がんワクチン)を接種した方がいいのか どうする、どうなる「日本の医」(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/3/14 07:45:05
(
コメント数:
19)
FRBがインフレ抑制優先で0.25%利上げ決定 NY株は大幅反落で530ドル安(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/3/23 19:40:05
(
コメント数:
1)
年金積立金200兆円消滅危機…米銀2行破綻でGPIFが巨額損失か? 9カ月で赤字7.3兆円(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/3/23 16:10:20
(
コメント数:
11)
<NYダウ 2日連続大幅高>株価 500円以上値上がり 米財務長官“預金保護の用意”発言で(NHK)
-
赤かぶ
2023/3/22 19:05:55
(
コメント数:
5)
米銀破綻の余波でEV業界が大ピンチ ドイツが推す新エネルギー「イーフューエル」台頭も逆風 経済ニュース 深読み・先取り(日…
-
赤かぶ
2023/3/21 20:35:05
(
コメント数:
4)
クレディスイス潰れたら欧州崩壊や米欧分裂/田中宇
-
仁王像
2023/3/21 06:22:51
(
コメント数:
8)
クレディ・スイスと国際金融市場(植草一秀の『知られざる真実』)
-
赤かぶ
2023/3/20 19:15:55
(
コメント数:
11)
日米欧の6中央銀行 協調し市場へのドル資金の供給拡充を発表(NHK)
-
赤かぶ
2023/3/20 08:00:05
(
コメント数:
5)
クレディ・スイスをUBSが買収で合意 スイス政府などの支援で(NHK)
-
赤かぶ
2023/3/20 07:50:05
(
コメント数:
3)
最多更新ペースの企業倒産に米国発の金融不安が追い打ち…日本経済を襲う“三重苦”(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/3/19 12:05:05
(
コメント数:
4)
リーマン以上の危機の瀬戸際/田中宇
-
仁王像
2023/3/19 06:50:01
(
コメント数:
21)
アメリカの「銀行連鎖破綻」が、ソフトバンクグループに与える「意外な影響」に気づいていますか?/現代ビジネス
-
仁王像
2023/3/19 06:43:50
(
コメント数:
5)
SVBの破綻は金融システム崩壊の兆しで、それを予見した人がリセットを宣言した(櫻井ジャーナル)
-
赤かぶ
2023/3/19 04:50:05
(
コメント数:
7)
NYダウ平均株価一時500ドル超値下がり 米の金融システム不安で/nhk
-
仁王像
2023/3/18 06:11:21
(
コメント数:
3)
春闘「下請け泣かせ42社リスト」大企業の賃上げは中小企業の犠牲で成り立つ(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/3/17 16:10:05
(
コメント数:
13)
米国中堅銀行破綻の衝撃!「第2のリーマン・ショック」で金融危機なら日本になす術なし(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/3/15 16:30:10
(
コメント数:
39)
国際版リンク:米NYのシグネチャー・バンクが閉鎖、シリコンバレー銀行に続き(ParsToday)
-
HIMAZIN
2023/3/14 18:00:16
(
コメント数:
2)
習近平主席が3期目突入…強まる中国の覇権主義に日米欧は“中逃印向”経済へまっしぐら 経済ニュース 深読み・先取り(日刊ゲ…
-
赤かぶ
2023/3/14 14:10:15
(
コメント数:
7)
シリコンバレー銀行破綻の影響/田中宇
-
仁王像
2023/3/14 06:08:18
(
コメント数:
13)
シリコンバレー銀行破綻で米国経済は失速するのか…急激な金利上昇で金融危機の恐れは?(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/3/13 16:30:05
(
コメント数:
25)
「全国旅行支援」延長は統一地方選対策…観光需給が逼迫でも需要喚起のトンチンカン(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/3/12 01:10:05
(
コメント数:
5)
日本政府の個人店潰し始まる(youtube動画)
-
イワツバメ
2023/3/11 23:44:21
(
コメント数:
31)
米シリコンバレー銀行が破綻 リーマンショック以来最大規模(TBS) :国際板リンク
-
赤かぶ
2023/3/11 18:05:05
(
コメント数:
11)
日本郵政がゆうちょ銀株を一部売却…換金売りによる株価指数下落に警戒を 経済ニュースの核心(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/3/11 07:50:05
(
コメント数:
2)
NYダウ 500ドル超の大幅下落 米雇用情勢堅調でインフレ警戒/nhk
-
仁王像
2023/3/11 06:19:47
(
コメント数:
6)
地方で駅前や百貨店跡地にタワマンが増殖するワケ 一戸建てからの住み替えも 話題の焦点(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/3/10 09:35:06
(
コメント数:
15)
レジオネラ菌感染で死に至るケースも…福岡・老舗高級旅館「基準値3700倍」検出の大罪 話題の焦点(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/3/09 06:30:05
(
コメント数:
3)
日本の経済成長率が「世界最低」である、バカバカしいほど“シンプルな理由” 戦後、世界で唯一デフレに陥った国「日本」 (…
-
西大寺
2023/3/09 02:19:31
(
コメント数:
15)
真剣に考えるべき「コメの現物支給」 東京都と大阪府の取り組みが注目集める 緊急連載 コメが食卓から消える日(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/3/08 20:35:05
(
コメント数:
6)
原油価格高止まりで「1バレル=100ドル超」予測続々…インフレ長期化でどうする植田日銀(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/3/08 14:45:05
(
コメント数:
3)
日本人がコメを食べられなくなる日が現実に…個人経営の農家は大赤字で離農加速の深刻 緊急連載 コメが食卓から消える日(日刊…
-
赤かぶ
2023/3/07 23:35:05
(
コメント数:
22)
<食料自給率わずか37%>朝・昼・晩の食事は芋だけ≠ヘすぐそこに! 日本人7200万人が飢える日(女性セブン)
-
赤かぶ
2023/3/07 14:00:06
(
コメント数:
10)
単身者なら300万円の家でも十分? 「ミニマムな暮らし」を好む若者が増えるワケ 話題の焦点(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/3/06 19:20:05
(
コメント数:
8)
列島直撃「たまご危機」は長期化する…野村農相「安定供給まで半年か1年」は“大甘”(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/3/04 13:00:05
(
コメント数:
5)
小型ジェットに宇宙船…日米欧が恐れ始めた中国の科学技術のすさまじい進歩 経済ニュースの核心(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/3/03 14:40:05
(
コメント数:
14)
日本衰退の根本原因、博士号取得が割りにあわない(現代ビジネス)
-
幽季 茶良
2023/3/02 20:12:58
(
コメント数:
15)
1年中続く値上げラッシュに「いつ終わる?」はもはや愚問…4月まで昨年の3倍ペース(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/3/02 13:15:05
(
コメント数:
6)
「STOP! インボイス」署名18万筆を提出 10月施行でどうなるか? 知れば知るほど影響は深刻 各業界の代表が語る現実(長周新…
-
赤かぶ
2023/3/01 19:30:10
(
コメント数:
6)
65歳までにいくら貯めればいい? ますます長くなるセカンドライフに必要な蓄え カンタン貯蓄 目標3年で300万円! (日刊ゲンダ…
-
赤かぶ
2023/2/28 09:10:05
(
コメント数:
7)
原価高騰のあおりで「在庫切れ」が増加…数量限定商品は即買いがベター 現役店長のホンネ 100円ショップのすぐれもの(日刊ゲ…
-
赤かぶ
2023/2/27 08:55:55
(
コメント数:
2)
コオロギ食の前にフードロス対策を まず食品業界の「3分の1ルール」の問題点を見直すべき 富を拡大するインテリジェンス2.0(…
-
赤かぶ
2023/2/26 12:20:06
(
コメント数:
10)
一揆寸前?令和の時代の「五公五民」は本当か 「国民負担率47.5%」の意味を考える(東京新聞)
-
蒲田の富士山
2023/2/26 00:29:24
(
コメント数:
9)
ゲノム編集食品拡大に「待った!」 京都・宮津市で市民が署名提出 専門家「遺伝子組み換えと変わらない」(長周新聞)
-
赤かぶ
2023/2/25 08:40:06
(
コメント数:
4)
「卵不況」到来で列島大打撃! 販売休止続々、ダメージは「白い恋人」や来冬のおでん商品まで(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/2/23 10:40:05
(
コメント数:
11)
日銀次期総裁いきなり修羅場 所信聴取直前「消費者物価指数」発表、利上げ言及なら“火に油”(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/2/22 09:35:05
(
コメント数:
2)
「撮影はお控えください」…スシロー騒動から数週間経過、店舗訪問で見た驚きの光景(Business Journal)
-
赤かぶ
2023/2/21 22:50:05
(
コメント数:
11)
(捏造される食糧危機)茨城県で鳥インフルにより111万羽を殺処分 鹿児島県でも2万4000羽が殺処分 全国各地で養鶏場の火災も…
-
イワツバメ
2023/2/21 20:14:17
(
コメント数:
3)
牛乳が飲めなくなる。
-
イワツバメ
2023/2/21 19:37:04
(
コメント数:
4)
日本のモノづくり復活の狼煙…半導体不足は長期化の見込みも展示会は大盛況 経済ニュース 深読み・先取り(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/2/21 15:45:05
(
コメント数:
2)
昆虫食は人類を救うのか? 私が「コオロギを食べるのは危険」だと思う理由 富を拡大するインテリジェンス2.0(日刊ゲンダイ)…
-
赤かぶ
2023/2/20 12:00:05
(
コメント数:
3)
「最も負担に感じる税金」1位と2位は? 納税者の不満はピークに達している なんでも調査&ランキング(日刊ゲンダイ)
-
赤かぶ
2023/2/20 11:10:05
(
コメント数:
15)
参考情報IE・FirefoxではShift+リンククリックで別窓が開きます。Ctrl+リンククリックで別タブが開きます
★阿修羅♪
http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの
引用、転載、リンクを許可
します。
確認メールは不要
です。引用元リンクを表示してください。