★阿修羅♪ > 経世済民136 > 322.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
日本円に何が起きている? 止まらない円安とその影響 日本経済は過去30年間ほとんど成長しておらず、世界で最も公的債務残高の多い国 (BBC 2022年10月28日放送)
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/322.html
投稿者 西大寺 日時 2024 年 3 月 04 日 23:18:03: cgRA355xS6WP2 kLyR5Y6b
 

日本円に何が起きている? 止まらない円安とその影響 日本経済は過去30年間ほとんど成長しておらず、世界で最も公的債務残高の多い国
BBC 2022年10月28日放送
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-63422147

20世紀末、日本は経済大国として初めてゼロ金利を導入した。

新型コロナウイルスのパンデミックの際、多くの国が経済を支えるためにこの戦術を導入した。

現在はこうした国々は利上げに転じている。他方、複数報道によると日本銀行は28日まで開いた金融政策決定会合で、金融政策の現状維持を決定。短期金利をマイナスにし、長期金利はゼロ%程度に抑える大規模な金融緩和策を維持すると決めた。

この低金利政策が、日本円に悪影響を与えている。

日本円は長らく、危機に際して投資家が買う安全な通貨とされていた。

しかし今、この立場が危うくなっている。今年だけで対ドルで5分の1以上の価値を失っており、1990年以降で最安値を更新した。


なぜこのようなことに?

円安は、日本とアメリカの政策金利の違いによって生じている。

今年3月以降、アメリカの中央銀行にあたる連邦準備制度理事会(FRB)は生活費高騰に対処するため、金利を0.25%から3.25%まで積極的に引き上げた。

金利が高ければ高い方が、投資家にとってはその国の通貨の魅力が増す。

その結果、低金利国の通貨の需要は減り、その価値も下がる。


経済停滞

しかし、円安は日本の財政状態がその原因だと指摘する専門家もいる。

日本経済は過去30年間、ほとんど成長していない。また、同国は世界で最も公的債務残高の多い国だ。

さらに、出生率が低く、世界で最も高齢者の割合が多いため、人口の時限爆弾を抱えていると言える。

政府は外国人労働者を受け入れてこの問題を解決しようとしているが、移民には強い反対の声がある。

世界的投資家ジョージ・ソロス氏の顧問を務めていた藤巻健史氏は、「日本円が強くなる理由などない」と語る。

藤巻氏は以前から、日本円は1ドル180円まで値下がりした後、通貨危機を迎えるだろうと警告している。


日銀は金利を上げるのか

日銀の黒田東彦総裁は、日本経済は高い金利を扱うには弱すぎると繰り返し述べている。

世界各地と同様、日本の消費者もインフレ高騰に悩まされているが、物価上昇を長く待ち望んでいた政策決定者たちは、この状況を歓迎している。

黒田総裁によると、日銀の現在の政策は、消費者物価の上昇率(インフレ率)を年2%にするという目標到達のためのもの。

これは日本経済が長年、デフレに直面してきたことに起因する。価格が下がると、消費者はさらに値下がりすると予想して大きな買い物をしなくなり、消費行動が抑えられてしまうからだ。


では、どうすれば?

9月に1ドル=146円台という円安を受け、財務省は同月末、2兆8382億円を投じて円買いの市場介入を行った。

政府・日銀による円買い介入は、日本の金融危機の最中に円安が進んだ1998年6月以来、24年3カ月ぶりだった。

この介入は短期間は効果があったものの、日本円は再び下落を続け、20日には1ドル=150円台にまで値下がりした。

これを受け、日銀が5兆4000億円前後の円買い介入を行ったと報じられている。

投資家らは今週初めに介入の兆候があったと述べているものの、日本政府は現時点では再介入を認めていない。

専門家らは、円買い介入には短期的な効果しかないと警告している。

元大蔵省(現・財務省)財務官の榊原英資氏は、当局の介入について「これは、日本政府がこれ以上の円安を望まないという立場を示すためのものだ」と話している。


消費者やビジネスへの影響は?

日本円の価値が下がると、日本ではあらゆるものが高くなる。

日本は石油・ガスの輸入に大きく依存している。為替相場とエネルギー価格の上昇が相まって、9月の輸入総額は前年同月比で46%急増した。

一方、企業にとっては全てが悪いニュースというわけではない。日本の輸出業者が国外で得る金額が、日本ではふくらむからだ。輸出が経済活動の15%を占める日本では、これは小さい影響とは言えない。

しかし、日本の消費者の購買能力はこの10年間で半減した。10年前には1万円あれば132ドル相当のものが変えたが、現在では67ドル相当にしかならない。

日本の平均年収が過去30年でほとんど上がっていないことを考えると、これは大きな問題だ。

海外旅行や、子供の留学などで海外出費を考えている人にとっては、事態はさらに厳しくなる。


外国人観光客には朗報か

円安が始まったころ、日本はまだパンデミック対策として国境を閉じていたため、観光業界への影響はまだそれほど感じられていない。

しかしこの規制も解除された今、円安によって外国人観光客はより多くのお金を使えることになり、日本はより魅力的な海外旅行先にいなっている。

コロナ禍前の2019年、日本には3200万人の観光客が訪れ、約5兆円をもたらした。

観光客数はまだこの水準には程遠いものの、米ゴールドマン・サックスは、日本が完全オープンになれば、1年以内に訪日外国人による消費額が6兆6000億円に達すると予測している。

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-63422147
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 上山[556] j@OOUg 2024年3月05日 08:07:27 : XaOsnyMzSc : Vjc4SGw0U0UyYnc=[431] 報告
円ドル=2年前の令和4年2月=115円 今150円 輸入物価3割高になる。
庶民は食品高で貧困化が拡大〜庶民見殺しの日銀植田は国民の敵か?それともバカか。
食品物価2割高と消費者物価2%目標未達〜この乖離が理解出来ない植田は敵側だ。
1億国民が生活困窮状態だ。関係者全員、政権交代後は終身刑にすべきだ。 
2. [-176] iKQ 2024年3月05日 09:11:45 : jMrxyyBaao : ZVA5aFpKL1BzdjY=[1050] 報告

 おいおい

 君達自身は 日本の発展に どれだけ 寄与したと思っているのか??

 ===

 お前たちは 一生懸命働いているとでも 思っているのか??


 

3. [-175] iKQ 2024年3月05日 13:01:58 : jMrxyyBaao : ZVA5aFpKL1BzdjY=[1051] 報告

 日本人の 8割以上が 一生懸命働こうとは 思っていない

 ===

 中国や韓国では 仕事をするためには 良い大学に入るため 必死で勉強している

 韓国では 一人の子供を育てるため 2人の親が 必死で働いているわけだ〜〜

 そういう 中国や韓国と 日本人は どうやって 勝負しようと思ってるのかね〜〜

 ===

 それでいて 自分は 努力しないで 岸田に何をようきゅうするのだね〜〜
 
 

4. 財務真理教の信者か![1] jeCWsZBel52Ls4LMkE2O0oKpgUk 2024年3月05日 19:02:41 : 4hegJw8xrc : SkJIUjJ5SVlPNG8=[2] 報告

円安になれば、トヨタなど輸出企業を中心に株価が上がるからね、

株価が上がると、政府の支持率が上がるという法則の様なものが、

昔からあるんだよ。

ということで、政府が円安を容認しているんだよ、

それに、コイツら株好きな奴が多いみたいで、

インサイダー情報も入ってくるだろうしな。

311の時なども、東日本住宅などの不動産関連の株で儲けてるんじゃないか。

とにかく、今の岸田内閣では、支持率上げるには、株価上げるしかないんだよ。

とは言え、一応151円以上になれば、介入しているみたいだね。

藤巻ナンチャラって人、いつも言ってることそればかりだねw

日本の国債なんて、殆ど日本人が買ってるから、

全く問題ないし、そもそも最終的に、

政府の子会社同然の日銀が買い取れば、

負債返済になるからね、

何にも問題無いんだよ。

危ない危ないと言って喜ぶのは、税金で

国民から搾り取ろうとしている財務省で、

全く財務省のポチの様な人間だよ。

ということで、的外れもいいとこ、よく取り上げられると思うよ、

まあ、BBCだから、ディープステート御用達人ていうことでしか、

使い途ないんだろうね。

5. メディカルラボ[510] g4GDZoNCg0qDi4OJg3s 2024年3月05日 23:19:51 : p2hjYZQ1Wo :TOR bXlURXFZaHFwMEE=[17] 報告
<▽44行くらい>
円安=円の価値が低下すること。

円安になることで、ごく一部の企業は潤うが、国民と9割以上の企業にとっては大ダメージ。

1ドル100円で石油が買えたものが、1ドル200円出さないと買えないようになったら、国民の生活は成り立たなくなるよ。
石油に限らず輸入に頼っている、天然ガス、鉱石、肥料、医薬品、食料など多数。


円安=円貨の価値が下がった原因はこれ。

世界の経済成長率ランキング (IMF国際通貨基金2023年4月12日公開のデータより)
日本 日本168位/191か国中
https://ecodb.net/ranking/imf_ngdp_rpch.html
日本よりも経済成長率が低い国は、ロシアとウクライナとガラパゴス諸島だけという衝撃の事実。この事実をどれだけのメディアが報じただろうか。

経済成長率が30年間もゼロだった国は世界で日本だけで、その間に韓国、台湾、マレーシアなどはごぼう抜きして、相対的に没落したようにみえることから、「失われた30年」といわれています。
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/221.html

日本の没落ぶりを経済紙などは記事にしています。

東洋経済紙
日本は、ついに「1人あたりGDP」で韓国に抜かれる 。日韓の生産性の差は、1990年の2.44倍から、2015年には1.04倍まで縮まった
https://toyokeizai.net/articles/-/149624

週刊ダイヤモンド 2022年01月07日号
日本を見捨て始めた富裕層、没落ニッポンを襲う七重苦」
https://dw.diamond.ne.jp/articles/-/29839

まぐまぐニュース
日本が世界トップクラスの経済大国に復活する可能性はゼロ。2年ぶりの海外渡航で身にしみたあまりにも深刻な日本の没落
https://www.mag2.com/p/money/1244678

週間ダイヤモンド2021.8.26号
一橋大学名誉教授によると、2019年にGDP生産性で韓国に抜かれた日本は、
G7メンバーから脱退させられ、日本から韓国に代わる日が来ると予測。
https://diamond.jp/articles/-/280351

プレジデントオンライン 2021/09/16号
「日本人はすでに絶滅危惧種になっている」
https://president.jp/articles/-/49556

ITMedia紙
外国人が働きたい国ランキングで日本は33カ国中32位。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1909/27/news026_3.html

これが現実です。
日本の没落は確実だから、裕福層は日本から逃げ出し、大企業は企業活動を海外に移し始めてます。

6. メディカルラボ[511] g4GDZoNCg0qDi4OJg3s 2024年3月05日 23:21:34 : SpNfY9a0Sk :TOR Yng5Wm5ub2lrMUk=[43] 報告
<■81行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中央省庁や政府系金融機関など対するコンサルティング業務に従事していた経済評論家の加谷 珪一氏のコラムに、円安が進み日本が没落した理由が書いてあります。

日刊ゲンダイ 2022.03.30
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93848?imp=0
1ドル=125円超え…日本人の生活を直撃する「円安」がここまできた「4つの理由」

2022年3月28日の東京外国為替市場において、一時的に1ドル=125円台を突破するなど、想定以上のペースで円安が進んでいる。全世界的なインフレで輸入物価が上昇しており、ウクライナ問題でさらに物価高に拍車かかる可能性が高まってきた。こうしたタイミングで円安になってしまうと、日本経済にはダブルパンチとなってしまう。今、進んでいる円安の原因について整理してみた。

(1)日米金利差の拡大

現時点で、ドルを買って、円を売っている投資家の多くは短期的な取引と考えられる。ドル買いのもっとも大きな要因となっているのは日米金利策の拡大である。米国の中央銀行にあたるFRB(連邦準備制度理事会)は、金融正常化を目的に2022年3月から利上げをスタートした。
当初はあくまでも量的緩和策からの脱却が目的だったが、ほぼ同時並行で全世界的なインフレが発生し、金利の引き上げはインフレ抑制策としてのニュアンスも強くなっている。

(2)実需買いの減少

日本企業の競争力が低下し、輸出が低調になっている。加えて、コスト対策から製造拠点の海外シフトを進めたことで、輸出の比率が低下した。海外の現地法人が販売して得たドルの多くは日本国内には送金されず、現地法人が保有するので、以前のようなドル売り需要は発生しない。

また、輸入を専門に行う企業の場合、常にドルを買って円を売るという取引が必要となる。日本経済は輸出主導型から消費主導型へのシフトが進んでおり、多くの消費財を輸入で賄っている。実需の取引という点ではむしろドル買い需要が高まっている状況だ。

(3)有事の円買いが消滅

何らかの理由で米ドルに信用不安が発生した際には、一時的にドルが売られ、代わりの通貨を購入するという動きが見られる。かつての日本円に対する信頼は高く、ドルが売られる時には、真っ先に日本円が買われていた。

しかしながら、日本経済の地位低下に伴い、徐々に日本円は安全資産としてみなされなくなっている。米ドルに次ぐ通貨はユーロであり、日本は中国にも経済規模で抜かされており、人民元との順位が逆転する可能性も示唆される状況だ。

今回のウクライナ侵攻で円がまったく見向きもされなかったのは、こうした環境の変化が大きく関係している。日本円の地位が本当に低下したのかはともかく、かつてのように、ドル不安=円買いという図式にはなっていないことだけは確かであり、これは確実に円安をもたらす。

(4)日本の株式市場からの資金逃避

かつて日本の株式市場は世界の主要市場のひとつと見なされており、各国から投資資金が集まっていた。優良な企業が多ければ、長期的な資産形成を目的にした資金が集まってくるので、基本的に資金の流入超過が続く。つまり継続的にドルを売って円を買う流れが続くということであり、円を買い支える要因となっていた。

だが日本企業の業績低迷が著しく、海外投資家は日本株に見向きもしなくなっている。過去20年で諸外国の企業は業績を大幅に拡大させたが、日本企業の売上高は横ばいに近い状況が続いている。日本の上場企業(東証1部と2部)の1社あたりの時価総額はニューヨーク証券取引所の5分の1程度の水準しかなく、国内で大手企業といってもグローバルで見れば中堅企業に過ぎないところがほとんどである。

加えて日本企業はガバナンスの不備が目立ち、透明性が極めて低い。主要国の市場でここまで不正会計が放置されているのは日本くらいなものである。グローバルに資金を運用する投資ファンドにとっては、日本企業の多くはもはや投資不適格であり、投資対象から外す動きがここ数年、顕著となっている。

円安は長期化の可能性

上記のように円安が進みやすくなっている要因について列挙したが、いずれも短期的なものではなく、長期的かつ構造的なものであることが分かる。

日米金利差の拡大は、量的緩和策が効果を発揮した米国と、ほとんど効果を発揮しなかった日本との違いに起因するものであり、経済構造そのものの違いである。また政府債務の水準も日本と米国とでは大きな差があり、金利上昇に対する経済の耐性がまったく異なっている。この違いを縮小するのは、日本経済の仕組みそのものを変革する必要があり、一朝一夕にできることではない。

実需の円買い減少も、日本経済そのものと密接に関わっている。日本の慢性的な低成長は、企業の競争力低下が根本的な原因であり、金融政策や財政政策が小規模だったからではない。日本社会には、ミクロな改革を軽視し、壮大なマクロ政策にばかりに注目が集まるという悪しき習慣があり、個別で地道な改革がおざなりにされている。

企業のガバナンス改革や人材投資、IT化の推進や賃金格差、雇用制度、年金制度、あるいは貧困対策など、長年、指摘されている問題に目をつぶってきたことが景気低迷の原因であり、その結果としてマクロ経済政策がうまく機能していない。

こうした状況では輸出競争力が復活する可能性は低く、当分の間、実需の円買いは発生しないと考えられる。これは日本の国力低下そのものであり、当然のことながら国力が低下した国の通貨は安全資産と見なされるわけがない。市場は一連の状況をすべて見透かしており、短期的な投資家も長期的な投資家も日本を敬遠している。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93848?imp=0

7. メモノート[172] g4GDgoNtgVuDZw 2024年3月06日 21:51:02 : omVVSvD3Wc : VUp3WmViWVVxR00=[20] 報告
どうなるんでしょうね・・・
8. T80BVM[380] VIJXgk9CVk0 2024年3月07日 03:35:23 : GKyokXky8k : UGhYUUk1cGxSSUk=[99] 報告
国債を発行して円を刷りまくって、ウクナチスの戦費を負担してやってるからじゃないのか
刷るっていっても、実際は数字の移動だろうけどさ
どうあれ、ひょっとこアホウ太郎(罪務相)とかソロスとか全裸スキーとか、ブッ○してやりたいわwww

以上

9. 佐助[9817] jbKPlQ 2024年3月07日 15:44:21 : XdOE5rwMIU : emY1OFFIVzliM3M=[15] 報告
<▽47行くらい>
政治と経済の指導者と経済学者は、世界の強固な信用通貨制度を構築せずに、百ドルが一ドル、一万円が百円の原価で印刷できる紙切れの信用にあぐらをかいて、栄耀栄華に酔いしれてきた。そしてどこもかしこも腐った異臭でとどまるところがない。

世界信用恐慌は今から約十年で収束しても、2007〜8年の経済指数に戻るには、十五年以上もかかります。エンジンレスの転換革命を前倒しすれば,3年で景気は回復する。

だが日本の政治は,大企業と金持ちと他国だけは救済してパニック発生を避け、貧乏人は自己責任だから救済しないために、世界信用恐慌発生の日付は、1998年から2008年から2019年以降に先送りされているのです。何故そうなるのかは,歴史を読み取れば,誰にでもわかる。

自民党独裁政治による.腐敗,不信は止められなかった,そして日本の封建的で強固な固定組織(宗教・血縁・地縁)にまもられてきたが,1%の富のため,99%の不幸政治しかできなかった。

その結果として、肥大化した企業の凋落を加速させ、産業の旗手が交代するのを、人類は体現することができると予告できる。産業ごとのトップ企業の交代が加速されることがいずれ認識される。

日本の支配層は,国民を食い物にし,したい放題,やりたい放題,倫理観の欠片もない,責任の取り方も知らない,あきれるばかりだ。

ロシア・インド・中国は,2017年頃に,日米欧に追いつき追い越した。すなわち後進国が先進国のテクノロジーとスタイリングを追い越すことになる。そして日米の自動車不況は,10年目の二番底,次の年の三番底と市場の一層の縮小は避けられない。

工業人口比率が50%以上の後進工業国(朝鮮半島・台湾・香港・中国・ロシアの大都市)2020年迄に、流行からテクノロジーまで、欧米日の先進工業国に追いつき追越している。

日本は自民党政権では「日本商品の世界的優位性の法則」を生かさなければ,置いてきぼりになる。しかも少子高齢化なのでサービス業は向上する。このサービス業とは,電気製品など高く売り,衣食住の手伝いをただでするサービスとなる。「日本商品の世界的優位性の法則」は2040年まで継続できる,そして円安だと世界の輸出経済は,成り立たなくなる。円はドルやユーロと共に,世界の基軸通貨の仲間に入るだろう。

しかもリチウム電池の電気自動車は本命ではない,コスト高で電池の劣化や馬力や雪道や停滞で劣る。高速道路や日本海側からの新鮮なものが流通自動化でも無理,路肩にケーブルを走らせるのも頭打ちになる,ヒステリシスや追従性で問題が発生し,ハイブリッドや電気自動車の改造ブームが発生して頭打ちからその姿を消す。そしてエンジンレス化が加速する。本命は電子電池電源です。流通も自動制御で無料で無人化も容易になる。

ガソリンレス車として電気自動車は普及するが,必ず改造ブームが発生する。エンジンレス車がでると頭打ちになり,消失の運命をたどる。

水素・酸素・リチウムも使わない,燃料電池よりパワーの大きい、水素も酸素もリチウムも必要のないコンデンサー電子半導体電池などが普及する。

家庭も工場も乗り物も、電子電池電源で動く時代になるので、都市も農業も漁業も本当にかわり、人類は新転換革命を謳歌することになるが阿呆の政治家により絶望の道に進が,必ず「日本商品の世界的優位性の法則」が生きることになろう。

10. T80BVM[383] VIJXgk9CVk0 2024年3月07日 23:37:54 : CM8RR1bAek : SVhqeDVzOUlQOGM=[189] 報告
>>8
円を刷りまくって
⇒円を刷りまくってドルに替えて

この方が分かりやすいだろう

まあな、基本はダメリカ産の物を極力買わないことだ
そのためには・・・
農産物にしろ何にしろ、出来るだけ自給する
賄えないなら他国に切り替える
決済は当事国通貨でやる

そゆこと

11. 知的上級者 さん[243] km2TSY_ji4mO0iCCs4Lx 2024年3月09日 03:20:09 : VTH59AY6XQ : WWk1VDA0bXVWVGM=[4320] 報告
こと経済に関しては真実を語るメディアは皆無
世界で売られる米国債を日本が買ってるから円安になってるに決まってる

ドル決済をするために各国が備蓄しておく外貨準備である米国債が
ある日突然無価値になる危険性が高まっているので米国債を売っている

それは誰に売ってるんだよ
誰が米国債なんか買ってるんだよ
日本政府・日銀に決まってるではないか

アメリカが倒れると、日本の支配層の朝鮮人たちの悪事が世界に露呈する
アメリカの力で世界を黙らせているのである

日本の自爆原爆にしたって、イスラエルなどの戦争の仕掛けにしたって
その他、生物兵器や覚せい剤や人身売買など全く表に出ておらず
日本が良い子であり続けているのはアメリカのお陰なのである

12. 2024年3月11日 10:22:23 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[2666] 報告
日本は別にどうなっても良い、しかし世界一公的債務が多くても保有資産まで考えるとそうでもない、国外資産・個人資産は多いし国際収支もずっと黒字だ。

この先どうなるかは知らないが国際収支が万年赤字のアメリカなどに比べればはるかに健全と言える、政府や財務当局はBBCなどにとやかく言われたくはないだろう。個人的にはもっと言ってやれと思うがね。

政府が無駄な支出を改めないので世銀やBBCに突っ込まれるのだ。
要するに自公が悪い、諸悪の根源。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民136掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民136掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民136掲示板  
次へ