★阿修羅♪ > 経世済民136 > 565.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
洋上風力発電の撤退 制度設計見直しが急務だ/毎日新聞
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/565.html
投稿者 仁王像 日時 2025 年 9 月 06 日 05:08:23: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
 

洋上風力発電の撤退 制度設計見直しが急務だ/毎日新聞
2025/9/6 
https://mainichi.jp/articles/20250906/ddm/005/070/141000c

再生可能エネルギー拡大の「切り札」とされる洋上風力発電の開発が出はなをくじかれた。脱炭素の取り組みが後退しないよう、政府は普及策の制度設計を見直すべきである。

 三菱商事が秋田県と千葉県の沖合計3海域での洋上風力事業から撤退すると発表した。インフレや円安の影響で建設費がかさみ、採算が取れなくなったという。
 2028年以降、運転を開始し、原発2基分に相当する電力を供給する計画だった。中西勝也社長は「建設費が2倍以上に膨らみ、継続が困難になった」と語った。

洋上風力発電事業からの撤退を表明する三菱商事の中西勝也社長=東京都千代田区で2025年8月27日午後3時10分、猪飼健史撮影
 国は20年から、開発する海域ごとに事業者を公募している。三菱商事は第1弾の入札で圧倒的に安い売電価格を提示し、対象3海域を「総取り」した。当初から実現性を危ぶむ声が出ていた。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. ペンネーム新規登録[764] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年9月06日 08:55:07 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[1015] 報告
まあ30年内に80%の高確率で南海トラフ巨大地震が起きるってんだし、津波被害を拡大しちゃうだろうからなぁ。
広告費余裕あるなら、そういう英断としての側面を広くでっち上げればいいのに。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民136掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民136掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民136掲示板  
次へ