http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/891.html
Tweet |

「気候変動で食料高騰=世界各地、日本のコメも―22〜24年調査」
(時事ドットコム 2025/8/3)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025080200285
【ニューヨーク時事】気候変動を背景とした極端な高温などが原因で、2022〜24年にかけて世界各地の食料品価格が高騰したとの分析を欧州の研究チームがまとめた。日本のコメや欧州のオリーブオイル、ブラジルとベトナムのコーヒー豆といった幅広い商品に影響し、インフレ深刻化や格差拡大といった社会問題にもつながっていると警鐘を鳴らした。
分析では、過去に記録がないほどの極端な高温や干ばつ、豪雨が価格急騰の要因になったとみられる18カ国の16事例を特定。日本では24年8月の猛暑の後、9月にコメの価格が前年同月比48%上昇したケースを挙げた。
(以下略)
------(引用ここまで)-----------------------------------
日本における米高騰の原因は、気候変動による不作ではなく、
政治的な買い占めであったことは、日本人なら誰しも知っていることです。
また、現在世界で起きている食料品価格高騰の原因は、養鶏場放火などによる
サプライチェーンの破壊や意図的な値段のつり上げが大半です。
こうやって何でも強引に気候変動に結びつけて、CO2削減を迫り、
われわれの自由を奪っていくのが彼らの策略です。
だまされないよう、注意しましょう。
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。