★阿修羅♪ > NWO7 > 892.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
環境省釧路湿原野生生物保護センターのすぐ横で進められているメガソーラー建設の様子 (猛禽類医学研究所 齊藤慶輔) 
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/892.html
投稿者 魑魅魍魎男 日時 2025 年 8 月 15 日 05:36:01: FpBksTgsjX9Gw 6bOWo@mx6bKSag
 


https://x.com/raptor_biomed/status/1955488273285169292
(猛禽類医学研究所 齊藤慶輔) 動画 2分51秒
環境省釧路湿原野生生物保護センターのすぐ横で進められているメガソーラー建設の様子。

6000年以上かけて培われてきた貴重な湿原が大量の土砂により埋め立てられている。

この場所は以前よりタンチョウのペアが生息していることがわかっていたが、
事業者による工事前の現地調査は行われず、地元のNGO(以下の動画にも登場)にヒアリングを行い、
「影響が無いとのお墨付きを得た」と言っている。しかしながら、工事現場のすぐ近くに
ヒナを連れたタンチョウの家族が連日確認されており、工事現場の近くに巣があったことは明白。

タンチョウ研究の第一人者である正富宏之先生は「タンチョウの生存(繁殖)には、
巣だけでなく、餌を確保できる環境(縄張り・行動圏)全体が必須。」と問題視されている。

一刻も早く工事を中断し、今年タンチョウがどこに営巣したかの把握や、
同地で今後も繁殖し続けるための保全対策(中止を含め)を行政&政治主導で実施すべきだ。

○HTBニュース特集(動画) https://youtube.com/watch?v=srqrzYL4tZk
○HBCニュース特集(動画) https://youtube.com/watch?v=8lhpK0y0rvo
○同じ事業者によるオジロワシ繁殖地でのメガソーラー建設問題(動画)
https://youtube.com/watch?v=UJdIRNibvco
○弁護士JP取材記事 全国で懸念広がる「メガソーラー開発」
…釧路湿原で天然記念物“ワシ”の生育に「影響あり」それでも規制“後手” 
専門家が求める法整備の“中身”とは(弁護士JPニュース)
https://ben54.jp/news/2441

動画:2025年8月12日
9:35 PM Aug 12, 2025

--------(引用ここまで)---------------------------------

これはもう完全に自然・環境破壊ですね。

一刻も早く開発を中止させるべきです。

(関連情報)

「世界遺産登録が大ピンチ!阿蘇山の周辺景観が激変 『大地を覆う無数の太陽光パネル』
衝撃写真 (FRIDAY)」 (拙稿 2023/7/4)
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/236.html

「奈良護国神社前・池中古墳 ソーラーパネルに囲まれ悲惨な状況に 
いずれ天罰が下るだろう」 (拙稿 2024/2/29)
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/398.html  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2025年8月15日 12:18:22 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3480] 報告
メガソーラ反対と太陽光発電反対をごっちゃにしてはいけない。

自然を破壊する儲けだけのためのメガソーラを規制するのは当然のことだ、放置するのは行政の怠慢だが、役人と政治家が馬鹿で怠け者なのでずるずる作られちゃう。困ったもんだ。どうすればいい?

2. ペンネーム新規登録[684] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年8月15日 18:35:35 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[935] 報告
反射率を抑えたソーラーパネルが周囲の気温を上昇させてしまう太陽光発電自体が有害なのは間違いないからなぁ。
都市部での設置義務なんて狂気の沙汰ではあるけど、温室効果ガスの排出量だけに偏重して黙殺されがちな排熱量自体に関する問題の一つとして、太陽光発電の検証も必要でしょって話。
3. 2025年8月15日 18:52:48 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3482] 報告
月は太陽の光を反射しているだけだ。自ら光や熱を発生させているわけではない。太陽光パネルも同じ、熱や光を発生させているわけではない、どちらかと言うと太陽のエネルギーを吸収して電気に変換し他所に送っているだけなのだ。太陽から届く以上の熱が出るはずがないではないか。

その辺を理解せず、なんとなく反射で周囲の気温が上がっているような気がするとファビョるのはいかがな事かと思うぞ。

まあ、書き込んでいることを理解出来ればの話しだが、理解できないから騒いでいるのだから無駄といえば無駄だが。

4. 七対子[1007] jrWRzo5x 2025年8月17日 04:33:43 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[383] 報告
>>1
>メガソーラ反対と太陽光発電反対をごっちゃにしてはいけない。

大規模発電所にしてコストを下げなければ、
とても水力・火力には勝てないのだから、
メガソーラー = 太陽光発電と考えて差し支えない。

>>3
>太陽から届く以上の熱が出るはずがないではないか。

ソーラー発電のためには、太陽光を吸収してくれる草木を
伐採せざるを得ないのだから、結果的に気温上昇の原因になっている。

ソーラーパネル単体を論じても何の意味もない。

5. 七対子[1016] jrWRzo5x 2025年8月19日 06:12:28 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[392] 報告
https://x.com/JmaxTopics/status/1957447591941099820
(JMAX) 動画 1分15秒
ヤバすぎる話だよ、
なんと釧路湿原全体が火事になる可能性!
釧路市環境審議会が懸念を強く表明!
神田会長「ソーラー発電所ができると火災が起きるリスクが非常にある」
「去年の枯草の葦(よし)が燃えると、あっという間に広がって
1日から2日で湿原全体が火事になる」
7:20 AM Aug 18, 2025
6. 七対子[1027] jrWRzo5x 2025年8月23日 03:00:37 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[403] 報告
「『規制条例案議論前の駆け込み建設散見』
釧路湿原メガソーラー建設現場投稿の斉藤慶輔代表」 (産経 2025/8/22)
https://www.sankei.com/article/20250822-VAMWFC6LNVKNZG3EE3PXN45L2I/

 北海道の釧路湿原国立公園周辺で建設が相次ぐ大規模太陽光発電所(メガソーラー)を巡り、野生動物への影響や環境破壊への懸念から自身のX(旧ツイッタ―)に建設現場の動画を公開した猛禽(もうきん)類医学研究所(釧路市)の斉藤慶輔代表は産経新聞のインタビューに応じ「国民の共有財産である野生生物が一事業者の営利を目的とする事業で多大な影響を受けている。百聞は一見にしかず。多くの人に知ってもらうために投稿した」と意義を語った。動画はアルピニストの野口健さんのXで取り上げられ、建設に反対する声は日増しに高まっている。インタビューの詳報は次の通り。 (以下略)
7. 七対子[1241] jrWRzo5x 2025年9月29日 10:04:39 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[618] 報告
ブラック会社が開発していた。
まあ、まともな会社なら、こんなひどい自然破壊はやらない。
会社の名前に傷がつくからね。

「【北海道・釧路のメガソーラー問題】地面から下水の臭い、タンチョウ親子の横で土砂投入…!
現地ルポでわかった「杜撰すぎる工事現場」の衝撃実態」  (現代ビジネス 2025/9/28)
https://gendai.media/articles/-/158111

「【北海道・釧路メガソーラー建設】『日本エコロジー』が地域住民についた「ウソ」と、
京都で起こした『衝撃トラブル』」 (現代ビジネス 2025/9/28)
https://gendai.media/articles/-/158113

▲上へ      ★阿修羅♪ > NWO7掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > NWO7掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
NWO7掲示板  
次へ