★阿修羅♪ > カルト50 > 473.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
ホームタウンに抗議:JICAに問い合わせた方の記録によれば 「自治体が白紙撤回を要求すればJICAは従う」とあったそうです。
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/473.html
投稿者 イワツバメ 日時 2025 年 9 月 19 日 16:48:21: HgyWN4ntPT..o g0ODj4Njg2@DgQ
 



スーちゃん@hLSWOB9OGVo1hKJ
山形県長井市と千葉県木更津市には、電話で問い合わせしていますが、
この情報をもとに、更に突っ込んだ問い合わせと要望を入れていきたいと思います。

東京都のエジプト移民もあって、忙しいなぁ😆
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2025[32] glGCT4JRglQ 2025年9月19日 18:58:25 : hOZSeqFwkI : blUzQ29ZMm1zelk=[2190] 報告

何をいまさらJICAの馬鹿ヤロ。

自治体が「そういうならそれに従う」ってどーゆーことだよ?


あんたらが率先してやった事だろが。
日本の各自治体が、世界のあちこちに「うちのホームタウンになりませんか?」と営業活動するかよ?
どこの自治体がそんなヒマと金があるかよ?
自分らが種撒いたくせに、今更「自治体の考えに従います…」だと?

小池百合子の「卒業証書と移民のバーター」から始まってもう全部のネタは上がってんだ。
何言ってもダメ。
終わり。


2. 家須蓼伊[52] icaQe@T4iMk 2025年9月20日 07:46:36 : KmywV7c90M : M0dmcmx3eC9qMXc=[1] 報告
「自治体が白紙撤回を要求すればJICAは従う」

ほう、市長が勝手にJICAに依頼したということかな。しかし、木更津の市長は寝耳に水と言ってなかったか。

自治体の承認を得ずに(それも考えられないが)もし勝手にやったのなら切腹案件と思うがなあ。

3. イワツバメゼイアン[15] g0ODj4Njg2@DgYNbg0ODQYOT 2025年9月20日 17:01:45 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[242] 報告
日本が欧米や欧州の真似をしてアフリカ移民を受け入れる道理は一つもない。
日本政府=石破だから国連の申し付けを鵜呑みにしてるアイツはアホ総理だから何も解ってない。

かつてヨーロッパ諸国はアフリカで奴隷人身売買を400年間も続け残虐非道な行いをした、後に19世紀に資本主義へと移ると今度はアフリカで植民地支配が始まるコレは今でも続けている国がある。

アフリカ人を獸扱いしてきたヨーロッパ諸国の国々は過去の誤ちを謝罪もせず今に至るのだがこの負い目が原因で移民を受け入れてきた、すなわち日本には全く関係のない話しなのだ。

アフリカの地図を見て、国境界が全て直線で区切られてる、これはヨーロッパの国々がアフリカを搾取する為に勝手に区切って植民地にしたからです。

石破かは以前パレスチナ人の受け入れを志願した事もあった。石破はクリスチャンと聞いてるがおかしな話し、
欧州またはキリスト教国はパレスチナを嫌っている、理由はキリストを処刑したユダヤ人の末裔と思われてるからだ。
更にパレスチナ人は近隣のイスラム教国からも嫌われて難民の受け入れを申し出る国が一つもない。
もしも日本がパレスチナ難民を受け入れをやらかしたら世界から孤立するんじゃないだろうか?

4. めんど草[9] gt@C8YLHkZA 2025年9月20日 18:53:44 : AEAr59pqCo : em5jM3NTazBqcWM=[1] 報告
まぁ、その妄想をしまえよ。
おヌシどこでもエンドレスに書き込んでるな。知に働けば被害妄想は隠れるらしいぞ。

▲上へ      ★阿修羅♪ > カルト50掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > カルト50掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
カルト50掲示板  
次へ