★阿修羅♪ > 日政U3 > 430.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
日中韓、少子化など共通課題「一緒に打開を」 国際フォーラムで議論/朝日新聞
http://www.asyura2.com/24/gaikokujin3/msg/430.html
投稿者 仁王像 日時 2025 年 7 月 02 日 05:07:30: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
 

日中韓、少子化など共通課題「一緒に打開を」 国際フォーラムで議論/朝日新聞
山本恭介2025年7月1日
https://www.asahi.com/articles/AST712TQXT71UHBI00WM.html

日中韓の識者らが参加する「日中韓三国協力国際フォーラム」(日中韓三国協力事務局主催、朝日新聞社など後援)が1日、東京都内で開かれた。世界で台頭する保護主義や、3国が共通で抱える社会問題に協力して対応していく意義や、それを支える制度の必要性について、識者らが語り合った。

 日中韓の識者らが参加する「日中韓三国協力国際フォーラム」(日中韓三国協力事務局主催、朝日新聞社など後援)が1日、東京都内で開かれた。世界で台頭する保護主義や、3国が共通で抱える社会問題に協力して対応していく意義や、それを支える制度の必要性について、識者らが語り合った。

ソウルに日本食ラーメン、日本の食卓にチヂミ 日常化する互いの文化
政治めぐる葛藤、恋愛に影 悩む韓国の若者「政治家が対立あおる」
 基調講演で、川口順子元外相は「日中韓は、少子高齢化、社会の分断や不安定化をいかに防ぐかという共通課題を抱える。それぞれの取り組みから、多くを学び合える」と呼びかけた。

 トランプ米政権が進める高関税政策への懸念の声も相次ぎ、呉江浩(ウージャンハオ)・駐日中国大使は「国際社会で保護主義が蔓延している」と危機感を示し、「知恵を絞り出して一緒に現状を打開していけたら」と語った。

 朴母、(パクチョルヒ)・駐日韓国大使も、各国は前例のない複合的な危機に直面していると指摘。3国の政府、民間同士が問題解決に向けた協力を本格化すれば、「繁栄のモデルとして定着するだろう」と期待を込めた。

 このほか討論セッションがあり、地球温暖化や少子高齢化、男女格差といった共通課題の現状が報告され、参加者も交えての意見交換も行われた。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > 日政U3掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 日政U3掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
日政U3掲示板  
次へ