http://www.asyura2.com/24/gaikokujin3/msg/437.html
Tweet |

「ドイツの10年、20年先を行っている」 ドイツ人が日本の技術力に感動 驚いた日本では当たり前のこととは/Hint-Pot の意見
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%AE10%E5%B9%B4-20%E5%B9%B4%E5%85%88%E3%82%92%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B-%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E4%BA%BA%E3%81%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%8A%80%E8%A1%93%E5%8A%9B%E3%81%AB%E6%84%9F%E5%8B%95-%E9%A9%9A%E3%81%84%E3%81%9F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E3%81%AF%E5%BD%93%E3%81%9F%E3%82%8A%E5%89%8D%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%A8%E3%81%AF/ar-AA1HVFo3
世界の観光客を魅了してやまない国、日本。古来の伝統を今も大切に受け継ぎながら、最先端の技術や都市文化と見事に調和させた姿は、訪れる人を惹きつける不思議な力があります。そんな日本を訪れるのが初めてだというドイツ人カップルは、各地を巡るなかで、日本の技術力の高さに感激しました。ふたりが注目したこととは、なんなのでしょうか。
結婚前の思い出作りのために日本へ
初めての日本旅行を満喫している、ドイツ人のアントンさんとアトニヤさん。ふたりは、結婚前の大切な思い出作りとしてやってきました。東京や京都、大阪、名古屋など日本の主要都市を中心に、各地を観光しています。
「東京は浅草寺、京都は金閣寺や豊国神社、大阪は難波八坂神社に行ったよ。TikTokに日本の観光スポットがいっぱい投稿されていて、英語の説明もあったから、投稿で見た観光スポットにたくさん行ったよ」
SNSを活用し、有名な神社仏閣めぐりを楽しんだようです。
電車が時間通りに来ることに驚いたドイツ人
旅のなかで、アントンさんが強い印象を受けたのは、日本の技術力の高さだそう。
「僕がこの旅行ですごく驚いたのは、テクノロジーの違いだよ。日本は高層ビルがたくさんあるね。それに、電車などの公共交通機関も発達していて、ドイツの10年、20年先を行っていると感じたよ」
そんなアントンさんがとりわけ驚いたのは、電車の運行時間の正確さです。
「ドイツの電車はいつも遅れているから、決まった時間に電車が来ることにびっくりしたよ」
日本での新しい体験に驚き、感動したアントンさんとアトニヤさん。公共交通機関も上手に使って、旅を楽しんでほしいですね。
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。